2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新馬戦はとこを見ればいいか教えてくれ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:46:59.65 ID:ZN4+uQ5w0.net
当てられるやつどうなっとんねん

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:49:10.34 ID:jdxYGHoc0.net
とこ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:49:11.11 ID:2r8cqO490.net
2歳戦はとりあえずダメジャーとキンシャサ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:54:43.43 ID:l4Cc8htT0.net
ダノンバラードはなかなか良さそうだな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:57:37.78 ID:+js0moNK0.net
昼休憩の延長でノリで買うもの

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 12:59:02.47 ID:8mROcxNe0.net
ハービンジャー

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:01:30.25 ID:/OOqzFSi0.net
ノーザン育成だけ買えばいいよ
昨日の函館の新馬なんか唯一のノーザン育成が単勝14倍とかボーナス過ぎた

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:03:27.62 ID:L0EvysDK0.net
デムルメ単勝で買えばok

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:03:49.50 ID:MWdIn77u0.net
新馬戦やるときは調教がちゃんと乗ってる専門紙を買うべし
普段東スポ買ってるんだけど、東スポは最終追い一本しか載ってない。
専門紙は新馬戦だとひと月ぶんくらいさかのぼって調教が書いてある。その内容を重視するとわかりやすい。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:04:47.42 ID:BufAZotL0.net
はとこ?
いとこ?
同父、同祖父多過ぎてどれがはとこでどれがいとこかわけわかめ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:06:11.37 ID:00UzsXpL0.net
パイロ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:08:06.73 ID:LOkqQxj00.net
オッズ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:11:10.00 ID:MWdIn77u0.net
>>6
新馬はハービンジャーなんて言葉は少し前にたまに聞いたけど、今はあんまり頭では買わないほうがいい。
初年度産駒や2年目は初戦から仕上げて行く傾向が見られたけど、今は新馬からキッチリ勝たせていきたいという馬はそんなに多くない。
それでも能力の高い馬が多いので2着3着に入ってくる馬は結構いる。
さすがにノーザンF産なんかは若い時分からの育成があるので勝つ馬も結構いるけどね。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:13:08.48 ID:KZudfbca0.net
東スポの血統診断数字と各項目のつきかた

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:16:23.01 ID:MWdIn77u0.net
>>14
あのIP指数は参考になるね。
人気よりになるけど、5つ○がついてて馬券圏内に2頭は入ってくるイメージ。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:20:47.41 ID:ftjpMIQW0.net
兄弟がどのレベルで走ってるかは見る

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:21:37.51 ID:h2/Y06dB0.net
とりあえずディープの期待馬買っときゃだいたい勝つじゃん

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:37:12.57 ID:syL4kccC0.net
パドックの前向きさ?みたいなもの

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:45:16.05 ID:L1PatSwJ0.net
ケツでもみとけ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/02(月) 13:49:19.46 ID:WQ7BPTzyO.net
(^ω^)鼻だお

総レス数 60
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200