2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1998年にラルクが怒涛の勢いを見せたよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:28:16.91 ID:xVvsAAEF0.net
シングルたくさん出して全部大ヒット
アルバムもミリオン、全国ツアーも50公演近く
そして一年の間に髪型が別人のようにコロコロ変わっていた…
https://i.imgur.com/XmF3XcU.jpg
https://i.imgur.com/BCUFDzI.jpg
https://i.imgur.com/aWWS15M.jpg
https://i.imgur.com/hIsfi4n.jpg
https://i.imgur.com/GUpvgwv.jpg
https://i.imgur.com/wm9smme.jpg
https://i.imgur.com/kaN1WaE.jpg

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:28:39.07 ID:Cak0ePRk0.net
それな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:30:39.64 ID:Hxn6aEZa0.net
この年は生殖器系バンドばかりでウザかったな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:31:24.68 ID:SJpw2mr80.net
V系ブームか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:31:50.54 ID:ZrHnqLVl0.net
中坊の時のクラスの勢力は「GLAY」「ラルク」「黒夢(SADS)」「LUNA SEA」あたりだったよな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:33:45.19 ID:VWi22mvt0.net
シングル3枚同時出し

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:36:56.62 ID:TYn38aNk0.net
仮装新色ハニーか。グレイも春先に誘惑ソウルラブ二枚出しとかしてたな懐かしい

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:37:36.40 ID:xVvsAAEF0.net
シングルラッシュは商業的には成功したけど正直99年のarkとrayが案の定シングルだらけになってアルバムとしては誉められたら出来ではなかったのは残念…
ティエラ、ヘヴンリー、トゥルー、ハート、まではアルバムとしてそこそこよかったのに

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:38:21.77 ID:T1lCQpG90.net
Mステで歌い終わった時に鼻くそ飛ばすフリしてたなw

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:40:52.24 ID:5I0RTS400.net
>>5
GLAYとラルクの二強でルナシーや黒夢は全然下だったろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:41:12.66 ID:hU+A7DOP0.net
こういうバンドで売れて億万長者に、ってのポルノグラフィティが最終列車にギリギリ滑り込んだイメージ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:41:42.24 ID:nKM3LKVQ0.net
競馬に関係無いスレ立てんなアフィカス
さっさと氏ね

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:43:15.44 ID:/DoA83Th0.net
自分はシャズナ派だっけどなあ(笑)

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:44:28.96 ID:xVvsAAEF0.net
LUNA SEAや黒夢は94年〜95年頃はラルクやGLAYより少し上の存在だった
97年〜98年くらいから完全に抜かされるけど

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:44:42.45 ID:5I0RTS400.net
>>11
ワンオクとかもいるけどね

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:47:54.36 ID:EleQyzVm0.net
ラルクも好きだけどどっちかっていうとワイ、ラクリマとラピュータ派

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:48:52.30 ID:ZrHnqLVl0.net
>>10
黒夢とLUNA SEAが停止から明けて98くらいは多少盛り返してきたやんけ
まあGLAYラルクには及ばなかったがコアなファンはいたぞ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:50:14.33 ID:TYn38aNk0.net
ここまでピエロとディルアングレイなし

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:51:21.46 ID:5I0RTS400.net
ファナティッククライシスとかいたな
あとソフィアとか
全然興味なかったけど

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:54:22.15 ID:xVvsAAEF0.net
1998年はLUNA SEAも精力的に活動して売れたけど河村隆一のソロアルバム一枚に総売上負けててなんかワロタw
https://i.imgur.com/4v4FlxM.jpg

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:54:53.27 ID:5I0RTS400.net
昔は深夜に音楽番組多かったよな
PV垂れ流しの番組もあったし
エーベックスの歌手オンリーの番組
ヴィジュアル系のインディーズのバンドのランキングやってる番組とか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/05(木) 23:55:30.32 ID:LlDlUgnM0.net
>>11 最期の男性スターは今のところGACKTなんじゃ?
ソロ開始時にORANGE RANGEとかが流行りはじめて隣の兄ちゃん的なタレントが主流になってスターっぽいのが激減した。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:00:57.83 ID:E1DwFTzi0.net
>>1
ロリ剣のエンディングテーマになったと思ったらドラムが逮捕されてラルクは終わった。
初期のスミスのパクリみたいな作風の方が良かった。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:04:43.22 ID:E1DwFTzi0.net
相対性理論の1stアルバムもスミスのモロパクリで好きだったが2nd以降はもはや別物

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:06:08.03 ID:Crep4aV20.net
小室バブル終了の年

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:07:59.39 ID:26qnSlS10.net
小室の最期のミリオンはキャンユーあたりか。小室は頑張ってたよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:19:23.64 ID:Ngw++COF0.net
sakuraが今やってるバンド好き

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:20:25.53 ID:L/IjICs40.net
>>20
TO- 洋楽って何?
あゆはまだいないんだ?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:22:34.95 ID:KzrDTpqh0.net
>>27
ジグゾ?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:23:40.89 ID:26qnSlS10.net
>>28
単体ではなく洋楽全てひっくるめたんじゃね?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:37:31.19 ID:/qmm7dzH0.net
>>29
gibkiy gibkiy gibkiyってバンド
他のメンバー知る人ぞ知るって感じ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:39:33.62 ID:E1DwFTzi0.net
>>31
hiroとかperoとかいるの?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 00:45:05.80 ID:KzrDTpqh0.net
>>31
ギブキーか
デッドマンのaieとかメリゴの真とかのバンドだろ?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:01:43.80 ID:0JVHuo610.net
98年が絶頂期だったな
それ以後が…

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:07:06.97 ID:WzBp8EBM0.net
まだ解散してないんだよな?
なんで活動してへんの

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:09:45.22 ID:KzrDTpqh0.net
>>35
ソロで好き勝手やりたいからだろ
たまにバンドで曲出して資金調達するつもりじゃないか?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:10:27.83 ID:Je3Lg78R0.net
sleepマイディア

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:20:01.50 ID:lg8yuA7Z0.net
シングル3枚同時出しとかそんなんするならアルバムだせやくらいにしか思わなかったな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:31:18.66 ID:ozXoHKMQ0.net
ラルクは2013年生まれだが?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:49:57.45 ID:HO7q0m0T0.net
当時あの辺りのビジュアル系とか呼ばれてたバンドの曲はどれもピンと来なかったわ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:53:30.06 ID:53zhDpbx0.net
フランスとかに遠征していた

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 01:54:06.60 ID:KzrDTpqh0.net
>>39
キーファーズで一番上のクラスに居る馬ってもしかしてラルク?
あんだけ大枚叩いて…

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 02:23:54.37 ID:OpPipHnG0.net
東京オリンピックのテーマソングやってほしい

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 02:27:01.87 ID:7IfHU2OH0.net
そう言えば冬のオリンピックの歌ラルクの時あったよな
最初はオリンピックでラルクってwって思ったけどタイアップとかではきちんと合うような感じしてくるのはさすが

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 02:51:10.34 ID:CnlijNkO0.net
あゆ時代到来〜

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:02:53.17 ID:naa/egXy0.net
>>28
浜崎はデビューしてたけどそんなに売れてなかった。
3枚目からベストテンに入ったけど、ブレイクしたのは翌年って印象かな。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:05:14.31 ID:73e2ma+Q0.net
俺は名古屋だから黒夢→SADSをずっと応援してたけどな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:29:40.62 ID:FhA2NrGY0.net
>>20 スゲーなw河村とルナシー足したらリュウイチさんB'zに次いで年間二位か

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:34:54.67 ID:Crep4aV20.net
1998年のB'zはあれかベスト二枚同時の年か

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:40:17.49 ID:JHCq5p1s0.net
>>47
ベンジーは?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 03:46:04.29 ID:uZTVWHZ40.net
ビジュアル系w

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 05:46:45.51 ID:AFHnAHI/0.net
>>20
■河村隆一「Love」(97/11/22)

1. I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2. 好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3. 涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4. Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5. Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6. BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7. 蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8. Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9. Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10. 小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11. Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12. でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13. SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14. Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15. Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16. Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。
主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 05:48:40.87 ID:AFHnAHI/0.net
>>8
同感

rayはなぜあそこまで評価高いかわからん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 05:58:38.93 ID:Crep4aV20.net
Mステでタモリになんで同時リリースしたか聞かれて
メンバーは三枚同時やるつもりはなかったけどレコード会社だか上の人に促されてやったって言ってたな
浸食なんかはどう考えてもアルバム曲として輝く感じだよなぁ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 06:23:39.94 ID:AFHnAHI/0.net
>>54
花葬もHONEYのカップリング予定だったはず

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 06:56:18.66 ID:ASUC9Sez0.net
>>52
ワロタ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 07:22:07.89 ID:bym99ekT0.net
>>33
メリゴは結構昔のDir en greyの元ネタになってる曲あるね 

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 07:33:12.96 ID:swramAxP0.net
ネオユニのスレじゃなかったか

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 09:17:17.39 ID:Ngw++COF0.net
>>33
そのへんのメンバー知ってるヤツは相当なマニアよね

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 09:22:57.88 ID:h/lnDVQo0.net
あっいっにっ!きっずぅいてぇくぅだぁさぁい!

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 10:54:57.29 ID:Kds04qvh0.net
競馬板なのに馬の方のレスが全然ない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:04:27.08 ID:yk7tfrSP0.net
>>22
ミリオンヒットなくね?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:21:02.04 ID:RF3Qx9vj0.net
breakout世代でーす
Dシェイドとかジャンヌ初期

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:26:46.77 ID:a9xImrJ+O.net
今海外で大人気なのが謎

日本のアーティストで唯一万人ライヴとか複数箇所成功させてるくらい人気あるみたいだし
日本人なんてせいぜいアジアでしか成功しないのにL'Arc〜en〜Cielは欧米で大成功だしな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:29:22.25 ID:mz076C130.net
ジョッキーやれるくらい背小さいんだっけ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:29:54.27 ID:8aFxoE3U0.net
近所のCD屋のランキングではラルクがB’zに勝ってたよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:33:34.43 ID:ZTuqor9P0.net
競馬板って定期的にラルクのスレが立つけど1人が立ててるのか好きなやつが多いのかw
まぁスレが伸びるから好きなやつは多そうな気がするけどw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:34:46.02 ID:jFX0ALtQ0.net
あからさまにGLAY意識してた印象
俺のクラスはラルク派が多かった気がするけど俺はGLAY派
98かは忘れたがピュアソウルとかヘビーゲージとか俺の高校時代はGLAYと共にあったようなもん
ラルクはwinter fallとdive to blueが好き

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:38:31.29 ID:1rDDlTYt0.net
>>44
最近のhydeだとダーリン・イン・ザ・フランキスの中島美嘉への提供曲も評価がキツいアニヲタからも評判いいからな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/06(金) 11:58:07.22 ID:E1DwFTzi0.net
>>42
ラッキーライラックではなくラルクとはね

総レス数 187
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200