2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中村剛士 藤田菜七子に法外な仲介料を請求か

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 12:47:19.13 ID:OBsh03cS0.net
 記者の話によると契約解除を申し出たのは、やはり藤田菜七子騎手サイドの可能性が高く、どうやら「金銭面を含めた契約上の問題」だとか......。
というのも「騎手の出世は、エージェント次第」といわれる昨今、当然ながら腕利きのエージェントは何よりも重宝される時代だ。
そうなると必然的に有力エージェントの「仲介料」が、高騰の一途を辿るのは想像に難しくない。
「有力なエージェントと契約すれば、強い馬に乗る機会が増えると共に、必然的に多くの賞金を得ることができます。
すると、当然ながらエージェントの報酬も比例して増えるわけで......。
戸崎騎手や内田騎手と契約する中村氏も、その例外ではありません。
例えばあくまでウワサ程度ですが、岩田康誠、福永祐一騎手などと契約しているエージェントの代表格・小原靖博氏は2000万円を優に超える収入があったとか......。その金のほとんどは雇い主の騎手が支払っているわけで、成績に応じた歩合制ならまだしも固定された月額となれば、見合った成績を残せないと負担は相当厳しいものになるでしょう」(同)

 以前は「少しでも有力なエージェントを」と各騎手も躍起になっていたが、
エージェントの報酬が高騰した今では「身の丈にあったエージェント」と契約しなければ、逆に身を亡ぼすことにもなりかねないというわけだ。

http://biz-journal.jp/i/gj/2018/07/post_7249_entry_2.html
御顔https://i.imgur.com/qwJaxot_d.jpg

毎週ろくな馬を集めてこないくせして菜七子に高い仲介料請求するとかこいつなんなん?

総レス数 177
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200