2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏場はエアコン使用せずにずっと扇風機だけの猛者は俺意外にいないだろ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:26:06.69 ID:9Mm9l3HN0.net
ここ5年はエアコン使ってないから、体が強くなって夏バテや風邪も引かなくなったわ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:26:42.80 ID:GQYA+4+f0.net
濡れタオルのみ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:29:01.12 ID:Laq1uZ3S0.net
ただの馬鹿だからだろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:31:43.84 ID:48ZGbu3R0.net
じっとりと汗をかき毒素が抜けるんだろうな

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:32:44.10 ID:q1C8NKjk0.net
>>1
なんか意地になってるだろ?
俺の友達にもそういうの一人いるわw

6 :いそがわ:2018/07/14(土) 08:33:01.07 ID:U9w3vHNv0.net
家にクーラーないんだけど...
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1531390483/

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:33:58.03 ID:03MsJx6Q0.net
おじいちゃんやん。暑いのグチグチ言いながら寝てそう

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:47:04.17 ID:ik196A1Y0.net
高層階マンションの部屋の向きによってはありだな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:49:39.18 ID:EW3gzvCy0.net
エアコンつけると寝つきはいいけど、つけっぱなしだと喉鼻痛くて寝起き最悪
タイマーで切ると夜中に起きてしまう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:49:59.93 ID:QJ8Pw8vp0.net
寝てるだけで枕とマットレスがぐっしょりだよ
どうせなら可愛い子と汗だくセックスでぐっしょりなら良かったのに

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:53:27.56 ID:i4jXi/6zO.net
部屋だけじゃなく車でも不使用
エアコンある飲食店などの建物にも
徹底して入らないなら評価してやる

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 08:57:37.00 ID:t0FrN0M10.net
マンションの上の方だと帰ったら家がめっちゃ暑い

クーラーつけないと死ぬ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:04:11.63 ID:skYZCFms0.net
俺には扇風機もない団扇もない
仕方ないから無料JOB雑誌を団扇の代わりにしている

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:05:30.53 ID:+GMfXVUY0.net
扇風機が大量に売れてるんだからそんな人はいっぱいいるよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:06:40.95 ID:AH/9L44p0.net
スレタイの漢字間違えるくらいだしバカだからやろな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:13:41.67 ID:OKz+CIEE0.net
>>1
俺もいるから

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:19:23.41 ID:jsMkz12r0.net
俺も扇風機だけやわ。エアコン入れると外出るのが辛くなる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:25:57.21 ID:P21kzAXC0.net
>>1
俺は15年ぐらいつけてないぞ。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:26:05.06 ID:dgN5F+zr0.net
修行中の身ですか?それとも田舎で涼しいとか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:29:52.89 ID:lAciJcJK0.net
エアコン最高です(´・ω・`)

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:31:39.17 ID:4r/6ja7r0.net
扇風機なんか使うなよ軟弱者

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:31:59.97 ID:5TsD5hXZ0.net
>>1
大して珍しくもない
夏の朝に救急搬送される年寄りはクーラー嫌いの熱中症だらけ
>>1の将来の姿だな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:32:10.41 ID:dgN5F+zr0.net
エアコン使ったからって光熱費5万も10万も上がるわけじゃないんだから
さっき牛丼屋の前通った時にアルバイトの貼り紙貼ってあったけど22時〜5時時給1300だか1400円だったよ
これメインにして昼に副業もやれば結構になるじゃん

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:34:31.47 ID:dgN5F+zr0.net
仕事に一生懸命な中国人ならやるだろうけどエアコンケチってるような怠け者じゃ続かんか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:37:38.53 ID:BYP2AWQc0.net
じじいって冷房嫌いだよね
職場のじじいも汗だくで扇風機回してる
お前のせいでエアコン付けれねえしさっさと引退して欲しい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:38:43.24 ID:lAciJcJK0.net
朝からエアコンのした飲む麦茶がうまい(´・ω・`)

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:39:21.02 ID:bpk8ZRGk0.net
クーラー使わない人は36℃超えの日はどうするの?
何もできないよね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:41:23.47 ID:cvwoN80R0.net
以外な

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:42:52.96 ID:ewqmCLbe0.net
夏も冬もエアコン使ってないのは俺くらいだろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:45:19.88 ID:HAEkfO1EO.net
扇風機2日前についにつけた
車は窓全開で走る
冬も暖房はつけずに超厚着
冬の車はフロント曇るから暖気の風だけつける

31 :いそがわ:2018/07/14(土) 09:45:40.68 ID:56xMiyTl0.net
毎年5月から付けっぱなしだけど5000円くらいしかかわらん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:48:35.55 ID:h++i0+9k0.net
エアコンの電気代は本当に大したことない
2000〜3000円の範囲で収まる

本当にやばいのは冬の電気ストーブ
これは7500円ぐらいまでいく

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:49:14.87 ID:Q1MKMWz+0.net
函館在住なら余裕

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:49:33.81 ID:upUrey/40.net
おれもエアコン壊れてから昼間は扇風機と麦茶でしのいでるわ。
意地というか、昼間は汗かきたいんだよね。外で動くと死ねるし。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:49:37.44 ID:7a+Su8mT0.net
みんなが暖房使うから街が暑くなるんだ
人のこと考えろよ

冷房は体にも悪いし使うのは俺だけでいい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:52:11.20 ID:OKz+CIEE0.net
>>29
俺もいる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:58:28.65 ID:2fB8zyeQ0.net
必ず扇風機と裸で寝ると夏風邪ひく。毎年夏風邪だわ。クーラーだと体がダルい。どっちもダメだわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:58:41.43 ID:L6PWeLxp0.net
>>35
暖房使ったら街は涼しくなるだろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 09:59:09.39 ID:iEuTym5r0.net
地方の木造一軒家だがエアコンなし。
冬場はストーブなし。割となんとかなる。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:05:30.23 ID:btDHkJAi0.net
友達居なさそう

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:09:25.62 ID:enHv5DDa0.net
熱中症の本当の怖さ知らないんだろうな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:15:22.21 ID:vlnYaW7X0.net
>>33
札幌市民だが扇風機すら無いわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:18:43.98 ID:9M6wc7Y/0.net
熱中症になるお年寄りがこのパターン。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:27:19.74 ID:8fx3Kfcc0.net
部屋のエアコンが10年以上前ので電気代バリバリ食うから使えないわ
さっさと変えれば良いけど部屋汚いから業者呼べず変えれず使えない

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:29:31.19 ID:48ZGbu3R0.net
仕事以外はエアコン使用しないけど、夕暮れ時にジョギングでもしてひと汗かいてシャワーを浴びるだけで、夜は快適に過ごせる気がする。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:30:14.07 ID:zKwUOyWy0.net
刑務所の方が快適

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:31:00.23 ID:112OzfZF0.net
扇風機つけてクーラー28度にすりゃおけ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:31:50.65 ID:+H1CIYT30.net
エアコンは日中だけ
寝る時は扇風機つけっぱにしてる
エアコンつけて寝るのは怖いんだよな

49 :いそがわ:2018/07/14(土) 10:37:30.34 ID:JzmARKtG0.net
暑いのもそうだけど冷房付けてたらゴキブリとの遭遇率格段に下がるから秋まで絶対消さない

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 10:43:54.19 ID:ggojOP3R0.net
長年使ってたやつお逝きあそばしたからこの2週間扇風機生活
工事は明日、後1日の我慢
しかし暑い、しぬ
おまえらこんな暑いのによー競馬やるな
7、8月は1円もやらんから俺にはわからんわ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:07:03.98 ID:69aeJkac0.net
扇風機だけや
暑い毎日地獄

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:13:02.11 ID:i+EfRt9y0.net
お前ら濡らしたTシャツ来て扇風機かけろ
風邪ひくレベルの涼しさを味わえるぞ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:26:09.35 ID:0IVooUNw0.net
どこ住んでるかによるだろ!

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:29:14.92 ID:E0ASJDFx0.net
今住んでるとこクーラー付いてないんだよ
退去する時外すこと考えたらクーラー買うのはもったいないし面倒
扇風機と除湿機だけで暮らしてるわ
冬はなんとでもなるし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:29:19.93 ID:2fB8zyeQ0.net
クーラーつけるって言っても簡単にはつかない金額。ナマポは楽につけれる。悲惨だな。年金暮らしの老人はなかなか壊れたら交換出来ない。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:37:27.18 ID:J3pRoMYd0.net
うちわがあればなんでもできる、逝くぞー

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:45:28.63 ID:UGewDlcN0.net
部屋ん中では裸で生活してるので扇風機だけ
彼女も部屋に遊びに来たときは同じように素っ裸です
マンションの上階のほうだから窓はもちろん全開

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:48:13.63 ID:M4Oqg9Sq0.net
クーラー無いからずっと扇風機だけだわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 11:57:53.75 ID:Xb3zS+WW0.net
ワークマンとかで売ってる汗掻いたぶんだけ涼しくなるテーシャツかっとけ
汗じゃなくてもいいけど濡らして扇風機の前に行ったらブリザードだぞ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:02:24.51 ID:NZllbjBR0.net
俺今年付けるんだけど普通のコンセントでいけんの?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:04:59.71 ID:njqR7GZB0.net
エアコン使用せずって家だけの話だろ。外でてお店入ったらエアコン効いてるから厳密に使用してないわけではないな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:06:39.42 ID:VBsmU6Uj0.net
それは店が使用してるんじゃね?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:23:38.71 ID:gA4y2GNv0.net
窓際にサーキュレーター置いたけど外向きに置くのがいいのか部屋向きにすりゃいいのかわからん
とりあえず換気扇代わりに外向きにしてる

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:28:35.87 ID:qhqX/5CO0.net
>>63
サーキュレーターは循環させるのが役割だから風が入ってくる方から抜けてく方にするのが理想
入ってくる方と抜けてく方の窓を開けてる?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:30:29.84 ID:sHVWF9010.net
俺の部屋は二階でこれまでは15年前に買った窓用エアコンを使ってたんだけど
それが全く冷房効かなくなったんで電器屋に見に行ったのよ。
普通の壁掛けエアコンだと室外機を置くには一階までホースを伸ばすとかで
見積もり頼んだら工事するのに足場組む必要があって工事費8万とか言われた。
仕方ないから4万窓用のエアコンを買って帰った。
 
ビビった。
15年前のやつとは比較にならないくらい静かで凄い冷えるw
例えるなら扇風機の『中』くらいの音しかしない。
世の中って何でも進歩していってんだなと思った。
おわり。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:35:30.44 ID:RC6VSXLJ0.net
窓用エアコンってチャッチャッと付けれていいけどメーカーは横の隙間をもっと上手く埋める方法考えて欲しいわ。
ビロビロした厚手のビニールのパッキンなんかびゅうびゅう風が強い日はめくれて虫や雨がガンガン入って来るし。
虫嫌いの俺はビクビクだよ。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 12:54:08.37 ID:lSHzZn/60.net
ケチなだけじゃんw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 13:06:50.61 ID:90CmD1pf0.net
服の上からシュッシュッする冷却ミストってあるじゃん。
ミントの効果でスースーして涼しくなるやつ。
あれバカにできんぞ。
あれやって扇風機に当たったら結構凌げる。
(´・ω・`)

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 13:11:54.36 ID:AB30Ghs10.net
今のクーラー本当に消費電力減ったな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 13:19:31.61 ID:a+8pbRxB0.net
クーラー感は本当に個人差あるよな

5 夏は24時間つけっぱ、18度設定で毛布

4 細けえ事考えずガンガン使う。クーラーPATビール最高!

3 設定温度は26〜28度で十分厨

2 ついにクーラー買ったぜ!でもメインは扇風機

1 意地でも使わない。汗だくセックス!


俺は3

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 13:40:44.71 ID:62XKBN9U0.net
クーラー効いた部屋で全裸でいるとすぐ下痢になるんだよなぁ。
だからラブホでも終わったらすぐバスローブ着るw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 13:53:27.07 ID:egKDhiCC0.net
32℃の部屋で扇風機で寝てたぜ
何度か起きたぜ
顔洗ったらヌルヌルしてたぜ
寝起きの水最高だぜ!

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:01:47.44 ID:VCA+0fp90.net
俺の住んでるとこ家に日光がガンガン当たるから外よりも中の方が暑いんだよ
それでもエアコン使わずに耐えてたんだけどエアコン使ったときの電気代より汗ダラダラのときの飲み物代の方が高くつくことに気づいて多少はエアコン使うようになったわ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:02:02.69 ID:jtwL1vsk0.net
クーラーないから、熱中症で死ぬ危険がある夜は冷蔵庫の扉全開して
そのすぐ横に布団敷いて寝てるわ。頭いいだろ。
真似していいよ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:06:15.69 ID:MRXdJdSB0.net
それほど使わないほうだが、あまり我慢しすぎると自分自身だけでなく
PCの温度が上がりすぎるので本当にヤバい時は付ける

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:21:30.11 ID:sEW3H0uB0.net
>>27
風呂のシャワーを出しっぱなしにして浴室で過ごす
この時、換気扇は回してシャワーは身体に当てない
水自体の温度と水が気化するときの気化熱で浴室の温度は結構下がる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:22:45.22 ID:fQ8d2iAY0.net
お前らみたいなヒョロガリやデブはクーラー必須だけど
俺みたいに毎週ジムで鍛えてるマッチョは冷房なんて全くいらないんだよな。つーか暑さを感じない(筋トレ時には暑さ対策は必要)
お前らもっと鍛えろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:28:23.50 ID:lAciJcJK0.net
>>77
臭そう(´・ω・`)

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/14(土) 14:36:36.19 ID:uSeR8jSV0.net
窓用エアコン買えばいいのに。
一番売れてるコロナの日本製の1.8kwのモデルでも4万前後だぞ。
自分だけで30分も掛からず設置できるしさ。
エアコンつけて寝るとほんと熟睡度合いが全然違うからさ。

総レス数 254
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200