2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人騎手による海外G1勝利

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 01:10:29.70 ID:EbF8cq2/0.net
香港はたくさん勝つけど
世界的には(´・ω・`)なの?

騎手はムーアやスミヨンやモレイラなど参戦してるし、大レースだとおもうが。

日本が欧州で弱いのは
1芝質の差(高速 対 ガリレオ)
2地理的な差(飛行機で缶詰め 輸送距離)
3 コース形態(フォルスストレート)
4 レース展開(固まってインベタ)

いい悪いではなくて、型が違う

これだけ違いが有りすぎるのに
日本の伝統のG1捨ててまで海外ローテにこだわる必要あるのか?

ヤンキースの4番がセリーグに来て4番任されても同じように打てるか?普通は否だ
(覆したのが大谷レベル)
本気で凱旋門とかとるなら
日本調教 ニエルからちょろっと参戦〜ではなく、半年間 小林厩舎に預けるなりすればよい

社台ノーザンのつくる強い馬≠欧州で通用する馬 ではないことが一番の原因
ここに気づかないと
日本で重賞G3あたり燻ってる日高の雑草馬が案外向いてるってことにもな

総レス数 20
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200