2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大なぜ種牡馬失敗したか分からない馬 テイエムオペラオー、シンボリクリスエス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 18:38:11.19 ID:RCwMAzEF0.net
あとひとつは?

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 17:46:21.71 ID:qZR4xc7a0.net
期待はずれってのとは違うかもしらんがエルコンかな
グラスペ以下とは凹む

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 19:30:27.98 ID:QY/6Qvnb0.net
ネイティブダンサー系は隔世遺伝血統って昔オグリの特集記事で読んだな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 19:38:58.00 ID:r3rXxbnD0.net
欧州血統言われるけどメイショウサムソンくらいはやれた可能性無いの
成功とは言わないまでも

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 19:43:12.16 ID:05acupzV0.net
>>245
種牡馬成績の結果わかったのは
「ああ、スピード不足で有馬勝てないと踏んだんだなー」

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 19:46:24.03 ID:fJosoY180.net
同じキングマンボ系でも母系にサドラーさんとくっそ重いからな
同じく重いニジンスキー系持つアルカセットは完全に失敗だったし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 20:05:11.11 ID:aeXRhu/R0.net
エルコンはサドラーだけでなくサドラーの母系を更にクロスしてるからな
ただ、サドラーの移送や長距離の連戦も耐えるタフネスや順応性は
日本競馬にもなんとか生かしたい要素なんだけどな
フランケルが上手く取り込めるといいんだけど

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 21:09:36.02 ID:s+ZnhlGW0.net
>>263
有馬スピードいらんやん

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 21:30:29.44 ID:47P5IHDG0.net
エルはもうグラスに勝てないと判断さるたのか逃げるように引退したたからな
まあそのグラスもオペラオーにフルボッコ引退だからしょうもない

そんなオペラオーの種牡馬が大失敗したのを見るとやはりオペラオーははずせないな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 21:44:55.69 ID:KEmrc8NA0.net
>>259
エピファネイアはノーカン

母親がシンボリクリスエスやエピファネイア以上の化物だから
シンボリクリスエスの種牡馬としての能力を示せてない

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 22:26:44.29 ID:XPJrOZWE0.net
>>268
それならディープから三冠馬出ないのは何でだろうね。三冠馬出したときのステゴと相手の質はそちらさんの方が上じゃないの?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/20(金) 22:46:31.45 ID:r3rXxbnD0.net
牝馬三冠は三冠馬とは言わないか
しゃーない

総レス数 270
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200