2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大なぜ種牡馬失敗したか分からない馬 テイエムオペラオー、シンボリクリスエス

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 18:38:11.19 ID:RCwMAzEF0.net
あとひとつは?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:22:23.78 ID:Rnah5Gn00.net
アグネスワールドやろ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:22:26.71 ID:e2addlHJ0.net
あとタイキシャトル

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:23:14.78 ID:Rnah5Gn00.net
メイショウボーラー → ニシケンモノノフ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:24:28.83 ID:tGC7ufwA0.net
ゼンノロブロイは?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:24:50.02 ID:KaqKl7rG0.net
>>31
良血のダンジグ直仔の馬体も見栄えしたもんな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:25:21.13 ID:iifgNJ4K0.net
シンボルクリスエスは母父としても優秀だからな

37 :赤坂自民亭安倍晋三二日酔い:2018/07/18(水) 19:27:41.11 ID:ojScMtSd0.net
ダイタクヘリオス

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:28:57.27 ID:n0BTD9s80.net
ラムタラスレ定期

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:32:40.92 ID:/Us1tngq0.net
クリスエスはスピードある馬だったのに、子供は鈍足ばっかりになったから種牡馬ってのはよくわからない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:35:52.14 ID:brFUlYSM0.net
エリシオかな
結構な値段だったしサンデー牝馬の受け皿で導入したと思ったが

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:36:16.50 ID:Rk68H/Ei0.net
>>1
オペラオーとボリクリを同列に扱うなよ
そもそもボリクリは失敗じゃない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:36:59.53 ID:QqTVso/90.net
社台入りすらしてないオペを同列にするのはおかしいわ
戦犯竹園

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:37:33.01 ID:Rk68H/Ei0.net
>>20
やや地味だが良い種牡馬だ
全然失敗じゃない

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:39:05.61 ID:JmrSkQiL0.net
アルカセット最強

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:42:02.17 ID:NeSYt0+50.net
>>36
ボリクリは母父に入っても
モガミみたいに邪魔しないで
何の特徴も出さないからな

結局超良血繁殖に最初の6年くらい付けまくったから
子どもは次に繋げやすい

ボリクリが優秀な訳ではないぞ?
薄め液としてなら優秀なのかもな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:45:15.42 ID:RQcalCqf0.net
オペは失敗しそう言われてたしそう思ってたけど予想を超えてダメだった

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:51:49.70 ID:VjlJnS8C0.net
オペラオーは優秀な肌馬に付けてもボリクリを下回る確信のようなものがある
タキオンは孫世代で思いっきり重たくなったのが意外
グラスは牝馬なりって感じで付けた中での良血から順当にG1馬が出た
ブライアンズタイムみたいな日高の星タイプじゃないね
ピルサドは…遺伝的に何かおかしかったんだと思う
近親のファインモーションも繁殖力に欠陥があったし

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:52:17.24 ID:h7EkFB2p0.net
ディープ
もっと勝たなきゃ駄目な頻繁牝馬の質

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:52:53.66 ID:gj8ZR0YY0.net
むしろ意外に成功した馬を語る方が盛り上がりそう

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 19:53:49.21 ID:ID0iz6II0.net
オルヘw

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:03:32.54 ID:Rk68H/Ei0.net
>>45
何の特徴も出さないとか一体どこ見てるんだろう
アドミラブルの馬体を見たことがないんだろうな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:08:06.94 ID:fzsO8QXu0.net
青葉賞馬w

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:10:18.39 ID:/6yQ/uoo0.net
トウカイテイオー

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:10:37.98 ID:BM94VOhp0.net
!!!!!

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:10:40.92 ID:/6yQ/uoo0.net
タニノギムレット

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:14:20.67 ID:/6yQ/uoo0.net
スペシャルウィーク

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:15:44.65 ID:4MH1UdMT0.net
母父ブラッシンググルーム全般
ヤマニンゼファーですらなあ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:21:51.52 ID:Rk68H/Ei0.net
>>57
トップガンはまあまあ活躍したけどな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:22:26.75 ID:gVBP7tOe0.net
オグリキャップだろ
今をときめくネイティヴダンサー系だぞ

次いでナリタブライアン
現代成功種牡馬のブライアンズタイムにパシフィカス
今で言うとルーラーシップみたいな血統なのに

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:24:26.55 ID:/6yQ/uoo0.net
せや、オグリがいた。
ブライアンはすぐ死んじゃったから。。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:25:33.07 ID:/6yQ/uoo0.net
エルコンドルパサーも期待したのにすぐ死んじゃった

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:26:18.97 ID:JmrSkQiL0.net
バブルガムフェローも母系は大成功で日本に定着したのになぜか全くダメだったな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:27:05.38 ID:4jesNVlK0.net
ジェイドロバリー

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:27:29.53 ID:gj8ZR0YY0.net
そもそもオグリってデビュー時は血統で期待されてたのか?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:28:24.09 ID:iHoq9kzT0.net
オペラオーは社台に逆らったからね
今はシンジケート組まないと単なる趣味の種牡馬で終わるよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:28:28.40 ID:/6yQ/uoo0.net
バブルガムフェローって変わった名前だよね。風船ガムを噛む奴って。。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:31:00.58 ID:jYiaQTli0.net
オペラとか誰が成功すると思ったのか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:31:25.80 ID:zLK/sKun0.net
>>30
ダービー馬出しとるし活躍馬もそこそこ種牡馬としては失敗じゃないよ

後継に恵まれてないだけだが孫のクリンチャーが凱旋門賞勝つから(棒)

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:31:26.21 ID:T8MmOxQ90.net
>>55
ウオッカだけでも充分成功では?スマイルジャックとかそこそこのもいたし

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:32:33.95 ID:1i9+IO8H0.net
ブライアンズタイムの後継種牡馬が出てない
唯一の頼みの綱タニノギムレットは代表産駒が牝馬だし

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:33:33.32 ID:5+Xoqzxj0.net
シンジケート組んでもテイオーみたいにハブられたら意味無いし
メイショウサムソン見ても重賞で勝ち負けレベルじゃないしオペラオーは妥当

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:34:42.58 ID:zLK/sKun0.net
>>51
まーまー
薄め液なんていってる奴がまともな訳ないからスルースルー

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:34:58.57 ID:/6yQ/uoo0.net
>>69
それぐらいしかいないじゃん?ウオッカしか、G1勝ちいないんだよ?しかも牝馬だし。こないだ、七夕賞勝った奴もタニノギムレットだけど。その程度だし!

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:35:12.66 ID:idugZPci0.net
ナリタブライアン
兄弟にビワハヤヒデ、近親にファレノプシスいて、レコード連発するようなスピードがある馬だったのに
ブライアンズタイムの子供は種牡馬成績が全体的に良くないよな。活躍馬ってウォッカぐらいしか思い出せない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:35:13.85 ID:4UJzLfUM0.net
>>59
レイズアネイティヴに続かないネイティヴダンサー直系はロクなのがいなく絶滅危機

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:37:23.74 ID:Pg5VS6yj0.net
サンシャインフォーエヴァー

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:40:38.48 ID:ivmy31nf0.net
ロブロイも言うほど失敗してないでしょ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:40:40.93 ID:zLK/sKun0.net
>>71
サムソン産駒重賞勝ってるけど何と勘違いしてんの?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:40:45.94 ID:1i9+IO8H0.net
トニービンも微妙
ジャンポケの後継はオウケンブルースリとトーセンジョーダンくらいだよね?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:43:14.83 ID:tjzZNy540.net
>>6
スクリーンヒーロー→モーリスとサイアーライン繋いでいるだけでも凄いよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:45:29.71 ID:4jesNVlK0.net
>>74
早逝したから仕方ない
早田牧場もあれだったし

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:46:15.27 ID:5+Xoqzxj0.net
オグリなんか逆に分かりやすいやん
国内種牡馬の価値が無かった時代だから

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:48:20.70 ID:aJ/TcUb00.net
スペシャルウィーク
代表産駒が牝馬なのは痛い

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:50:04.23 ID:gj8ZR0YY0.net
>>83
牝馬が強い…ディープもそうなりそう

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:51:19.25 ID:vS2IaAt00.net
ミホノブルボン産駒って何かいたっけ?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:55:21.81 ID:YfeTxiNb0.net
>>77
ペルーサ「せやな」

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:55:53.45 ID:NWvhASed0.net
アドマイヤムーン

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 20:59:32.01 ID:eXrIdQL10.net
ディープインパクト

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:00:04.07 ID:L5UKfhp90.net
ルドルフトップガンタイキシャトル

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:00:54.27 ID:ZYTsXMB30.net
種牡馬なんて失敗して当たり前
サンデーやキンカメが父の父としても規格外だから感覚がマヒしてるだけだ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:01:11.60 ID:4jesNVlK0.net
>>85
ミヤシロブルボンくらいしかいないけどそもそも期待されてない

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:01:54.42 ID:ygqe2Jz50.net
オルフェーヴルはなぜ失敗したのかもわからないし、なぜ盛り返したのかもわからない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:02:22.71 ID:5L1c+rcv0.net
ファルブラヴ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:02:36.81 ID:sG+LDBEg0.net
オペラオーは社台に預けときゃ、もっと活躍馬出せたと思うが。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:05:20.63 ID:hcxqcgWO0.net
>>31
あの時代にノーザンダンサーの2×4は厳しかったかもしれない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:09:17.02 ID:oPXRcQTe0.net
>>81
早田は詐欺師で懲役刑も受けたが、残った資産から天栄やシルクが大活躍してるのでセーフとしたい

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:12:47.89 ID:G3xrRnHe0.net
オペラオー産駒最強ってどれ?
ヒッタマゲ?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:13:00.80 ID:J+BNDcyd0.net
デュランダル
SS産駒のマイラーの中では最高実績で、200頭種付け集めた年もあったのにスズカマンボ以下だった。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:15:51.54 ID:gVBP7tOe0.net
そういう意味ではアグネスタキオンだな
現役時も種牡馬入り後も完全に期待されててバックアップも完璧で、実際リーディングも獲って一旦は大成功のはずだったのに、ある時期を境に一気にダメダメになっちゃった
後継がショボいとかじゃなく、最晩年って歳でもなく、自身の種牡馬成績が産廃レベルになったからな

それとデルタブルース
メルボルンカップ馬が種牡馬にすらなれずさようならって

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:17:30.46 ID:G3xrRnHe0.net
タキオンの失速っぷりは確かに

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:18:01.44 ID:+IRJUWwr0.net
>>28
あるあるアルカセット

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:19:25.43 ID:QpscuX/l0.net
タキオンがリーディングサイアーだった失われた3年?を未来から見たら今のディープ天下と大差ない
なんて言われないといいなぁ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:19:50.71 ID:cnA/FRu+0.net
>>68
アグネスデジタルはアグネスタキオンじゃないぞ
ジャパンダートダービー馬をダービー馬ていってるのならすまんな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:22:38.02 ID:NT3Fli4j0.net
ヴァーミリアン
受胎率悪かっただけとは思えない

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:23:33.42 ID:C0Gp8efK0.net
>>59
ブライアンなんて2世代しかいないのに失敗も成功もないやろ

こういうスレ定期的に立つけど、そもそもトニービンやサンデーでホームラン連発した往時の社台が確変状態だっただけで、種牡馬なんてはずれるのが普通じゃないの?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:25:12.04 ID:yjzLSJrp0.net
むしろなぜクリスエスは種牡馬になれて成功したのか

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:37:55.06 ID:VrP9bz2F0.net
ナリタブライアンは長生きしてもノーザンダンサー近すぎて厳しかったんやないかな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:55:48.51 ID:d3d5wwm50.net
キングカメハメハを除くキングマンボ系の種牡馬がことごとく日本じゃうまくいかない
とかキングマンボスゲーって言ってた頃には想定できない
日本に来ないのはむしろ良かったのかもしれない

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:56:53.84 ID:rb0zumr30.net
>>99
馬場の変化について行けなかったんだろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 21:59:27.90 ID:rb0zumr30.net
>>83
サンデーの孫でG1複数勝ってる代表産駒が牡馬なのはフジキセキとステイゴールド、ハーツだけだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:01:27.99 ID:WaDdITp80.net
直系がいないからノーザンテースト

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:07:24.04 ID:TZswpMvC0.net
スレタイのはサンデーじゃないし全部失敗すると思ってた

サンデーなのに何故か失敗したディープ、タキオン、スペシャルウィークは本当に謎

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:08:08.49 ID:/6yQ/uoo0.net
>>87
短距離で活躍してるじゃん

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:09:44.33 ID:GxzRbWBO0.net
日本の場合
瞬発力が勝ったタイプが成功しやすい気がする

または先行力とは別に、スピードが勝ったタイプ・・

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:10:05.99 ID:J+BNDcyd0.net
デュランダル
SS産駒のマイラーの中では最高実績で、200頭種付け集めた年もあったのにスズカマンボ以下だった。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:10:06.82 ID:J+BNDcyd0.net
デュランダル
SS産駒のマイラーの中では最高実績で、200頭種付け集めた年もあったのにスズカマンボ以下だった。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:15:34.13 ID:JfBKvwmb0.net
バブルガムフェローじゃね
ジェニュイン、タヤスツヨシはおろかミスキャスト以下では

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:30:20.97 ID:khAPQFwb0.net
デュランダルとマッテルゼははやくしにすぎ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:34:58.38 ID:UY0gTEN10.net
バブルは兄弟がインヴァソール出したりと期待したけど全然ダメだったね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:38:21.36 ID:LZQG9wF70.net
タキオン後継のディープスカイってどういう扱いなんや

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:43:16.06 ID:K6aya3J80.net
エルコンかな?なぜ失敗したのかは正直分かってる気がするが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:43:19.78 ID:VjlJnS8C0.net
サンデーの全盛と被った馬は正直気の毒な部分はあると思う

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:51:32.09 ID:f/X7pK0z0.net
>>54
!!!!!!

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 22:58:49.56 ID:azVN+qJ10.net
>>79
種牡馬失敗であって種牡馬の父としてじゃねーよ馬鹿

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:00:56.74 ID:azVN+qJ10.net
>>90
ほんとねー
まあ若い人が多いのかな?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:04:26.41 ID:azVN+qJ10.net
>>98
あーほんこれ
キレっキレの馬一杯だすとか思った
だらっとしたイメージしかない
サンデーもノーザンも母父の特徴出すから母母父の特徴でもでたのかね(どんな馬か全然知らんけど)

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:06:36.93 ID:azVN+qJ10.net
>>103
あ!レス番まちがえたわすまんのー

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:10:13.41 ID:ko4svTRF0.net
ブライアンは2シーズンで重賞すら勝てなかったんだからさすがに期待外れ
エルコンは3年でG1複数取って重賞馬も何頭も出してるんだから、さすがに比較にならないでしょ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:12:17.55 ID:MrcPQNaV0.net
>>112
スペとかダンスインザダークは
全部ニジンスキーのせいだと思う

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/18(水) 23:20:09.63 ID:4hsgUxZJ0.net
>>13
エルコンって失敗やん

総レス数 270
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200