2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋のエアコンの設定温度、何℃にしてますか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 08:21:54.12 ID:xjVZLc+w0.net
私は普段は24℃だけど、
外から帰ってきてすぐはギンギンに20℃にする。
たまに22℃や25℃にするときもある。
この間死ぬほど暑かった時に18℃にしたことはある。
何故か19℃や21℃や23℃にはしたことがない。

これが競馬ファンの性なのか・・・・・

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 16:12:53.56 ID:oyB2ndtp0.net
26℃+小型サーキュレーター
室外機と部屋が東向きだから朝〜午前中冷えが悪い

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 16:25:46.55 ID:5giu90/O0.net
みんな冷房と除湿はどっちにしてんの?
あれってなんか変わるのかな?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 16:28:27.29 ID:mXJq3m7E0.net
昼21
夜23

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 16:53:25.28 ID:MV7zMwBt0.net
昼間なら29〜30度
不在時もペットがいるからつけっぱ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:35:40.03 ID:q4r5tY8d0.net
18固定なんだが…お前ら年寄りかよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:45:40.06 ID:NhpDwd1k0.net
除湿で27〜28度
帰宅した時は30分ほど26度

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:47:11.12 ID:lmjfefH50.net
また冷媒が漏れてるのかも知れんが(以前漏れていて充填して貰った)、
ちょっと前は28度でも大丈夫だったのに今は20度でも暑い

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:47:32.46 ID:My0mbIdG0.net
28

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:48:13.86 ID:My0mbIdG0.net
>>114
冷房のほうが安いとか

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 17:49:49.46 ID:hQRdNHs90.net
>>119
そんな頻繁に漏れるもんじゃないぞあれ
外れ引いたんだよそのエアコン

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:00:25.44 ID:lmjfefH50.net
>>122
もうン十年物なのよ
で、前回充填して貰った時も何処かから漏れているが修理不能なので冷媒だけ入れておきますね(無料)って

まだ自分で掃除するエアコンが出始めた頃の奴だ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:06:36.29 ID:x8/rwqUD0.net
エアコン温度は高めで扇風機使ったほうがいいよ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:07:18.85 ID:JguSuRKy0.net
6畳間で26℃もしくは25℃にしてる
レコーダーとかの機器は何も問題ないんやと思うけども、問題はテレビ!テレビ!
40型のテレビ裏から発熱するのやめて欲しいわ…
テレビのせいで実際は設定温度より2℃ぐらい高い部屋温度になってるはず

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:13:40.95 ID:gZA6hd5s0.net
問題は湿気

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:16:52.96 ID:NOJsyT/M0.net
ここ1ヶ月、ビジホの東横INNに缶詰なんすけど
〔夏は29℃に設定してください〕とあるのでそうしてる。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 18:28:44.60 ID:0SIZP2Zd0.net
26

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 20:22:26.31 ID:xjVZLc+w0.net
扇風機併用している人多いね

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 20:42:53.16 ID:qtDxRrUX0.net
除湿で27度 札幌

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 21:54:21.42 ID:tNtMO7ZN0.net
>>28
一人暮らしだが、去年の8月に7000円超えたわ
エアコンの設定2℃上げて、ポットの電源切った
これだけでも、だいぶ違うらしい

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 21:55:01.27 ID:bkRvFvi60.net
26か27かな
風呂上がりは除湿16度で一気に冷やすけど

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 21:57:51.31 ID:6qfvejew0.net
16度にして毛布と布団かぶる

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:12:08.43 ID:jwIBRugy0.net
明日、電気料金の検針がある

恐ろしい…

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:40:23.89 ID:TZQKLg5A0.net
27度 風速最小
九州

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:41:11.27 ID:U7W8Yp060.net
夏は28度がエコ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:48:24.64 ID:9yFn4VtP0.net
>>11
それが正解!

よほど広くて冷房が効かない所以外は20℃とか必要ないし、冷房で冷やし過ぎると体の調子が悪くなる

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:55:13.94 ID:ykqHsX2U0.net
25°C設定で室温27°C

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 22:57:22.00 ID:8BWRESv70.net
夜になるとさすがに27度省エネモードみたいなんでOKだわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 23:09:25.66 ID:aAAzxAgl0.net
自動

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 23:18:36.18 ID:r9k3yHXv0.net
万年ストーブ置いてある部屋で、扇風機だけで、暑さに耐えていた時、ふとストーブの温度目盛に14度とあった…
コンセントを入れて14度に目盛を合わせてスイッチオン!
出てきたのは、暑さにダメ押しの熱風だった…

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 23:22:47.28 ID:RmxbMR+T0.net
29℃と扇風機

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 23:29:45.28 ID:hF4A9yrU0.net
最近のエアコンて昔のプリンター並みに前に出張ってるのな
あれ落ちて来ないのか?

28℃固定
庇長い家買ったら涼しいのなんの
日光遮るだけで全然違うのな
暗いけど

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/22(日) 23:30:35.96 ID:9aXUYEHw0.net
>>1
身体壊すで、涼まないと

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 00:18:08.16 ID:vY62TZxy0.net
28〜29℃
うちわ併用

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 03:47:51.51 ID:fqyx2hyb0.net
基本24℃だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 04:05:28.34 ID:W8DGQyfh0.net
>>125
液晶テレビはまだましだぞ。
プラズマテレビの夏は最悪だw

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 04:15:33.58 ID:G3ShzUQHO.net
28°

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 05:31:11.67 ID:jt2rVus90.net
>>147
糞暑くて液晶に変えたわ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 05:41:01.55 ID:YMvNk7Z60.net
いつもは27〜28℃の微風で事足りるが
今は微風だと全く効かないので風量自動、ついでに22℃

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 05:44:31.32 ID:n2wH6oMD0.net
29

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 06:54:41.65 ID:CYzkdn1c0.net
温度 28℃
風量 最弱
風向き 上

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 08:07:41.15 ID:RimxHgl20.net
これからの新築は各部屋に換気扇は必須だな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 08:31:35.60 ID:qucJejtA0.net
エアコン付けて布団かぶって寝るのが体にいいらしいね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 09:54:01.50 ID:k4VSyW6WO.net
>>154
朝起きると布団は大体吹っ飛んでるわ。
タオルケットが腹の上に乗ってるだけ、ちなみに27℃設定

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 13:30:42.77 ID:ce66zzwf0.net
東芝製品だけど
暖房26℃だと暑い
冷房26℃だと寒い
これいかに

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 13:58:54.86 ID:AluLzHBg0.net
寝る時は、札幌日経オープン
昼は、有馬記念
我慢ならん時は、ダービー

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 14:30:03.36 ID:c9UmOLtV0.net
俺は天皇賞秋だな!

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 15:09:42.98 ID:No3sJC5Y0.net
ダイキン
寝るとき28〜30
普段27

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 17:44:23.58 .net
消費電力測る機械買ったからエアコンの電力見たら700wも使ってた

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 22:03:21.77 ID:fqyx2hyb0.net
ちゃい

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/23(月) 22:46:43.88 ID:6Gv+pk/D0.net
>>1
暑い部屋に帰ってきてエアコン設定温度ど目一杯に下げる人がいますが、
全く意味がありません。
設定温度の冷風が出る訳ではないので。

総レス数 162
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200