2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モレイラの騎乗について、お前らの率直な見解が知りたい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/29(日) 16:52:44.58 ID:xzKXlwXR0.net
教えてくれ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:16:05.29 ID:yOWB3vEa0.net
>>98
武の場合、辛うじて2勝した
この一週間だけ切り取った方が
ここ3ヶ月くらいでみるより
印象いいんだけどなwww

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:21:37.27 ID:Qt8Zn74n0.net
タケガー

タケガー

スレ立ててそこでやってろよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:33:45.50 ID:9W96KwHO0.net
まじで神だと思う
日本人騎手じゃあんな騎乗できんわ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:35:49.91 ID:JXE9pb5U0.net
>>98
いや、武が今日飛ばしまくってたから
丁度比較としてわかりやすいから出しただけやん
別に戸崎や福永でもいいよ

めちゃくちゃ差がわかりやすいだろ
札幌で持ってくるモレイラと小倉で飛ばしまくる武

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:38:04.13 ID:9W96KwHO0.net
豊については休み明け叩きの馬に騎乗していることが最近
とても多いと思う(調教もいまいち)というか圧倒的に多い。
飛ぶ理由はそこで只の過剰人気でしょ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 01:59:42.93 ID:OwrCQhEFO.net
>>101
モレイラの馬も過剰人気気味でデータから見ると馬質はルメールのほうが上回ってた
ガチ勝負仕掛けてくるルメールと真っ向勝負みたいなレースが多々見られ
馬質の差からルメールマークしながらも届かず敗れ力尽き着順を落とすみたいな
2人のマッチレースの結果なので仕方ないのかなあとも思う
来週も2人のガチ勝負が面白そうで札幌が熱いな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 02:40:10.01 ID:n1kjQX+J0.net
直線で本当に馬が驚異的に伸びる印象。
ハイランドリールを差し切った香港ヴァーズは今でも鮮烈。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 02:43:58.71 ID:F6YYe+eM0.net
たいようのマキバオーにもっとうまいブラジル人騎手いたが、ブラジルの騎手はこれくらいのがゴロゴロおるんか?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 02:45:29.84 ID:LvftDHCB0.net
>>109
一応そいつのモデルがモレイラ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 03:22:03.51 ID:pN6a0/nsO.net
モレイラは確かに上手いがデムルメより上手いとかは思わん
武豊よりは圧倒的に上手いのは間違いない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 04:31:22.91 ID:Drk9DBEk0.net
>>107
来週ルメール新潟よ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:11:59.52 ID:3+7n/Y+qO.net
モレイラは下手だとは思わないけど、乗ってる馬はもう順番みたいなのばっかりじゃん。アグレアーブルみたいなのだと全く見せ場なく終わる

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:18:22.78 ID:gCfnKmqO0.net
中山はうまそう、そして意外に京都が合わなそう。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:29:07.20 ID:HNhxqnOs0.net
今週勝ったのは誰が乗っても
勝てる条件だったので評価なしです

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:32:11.93 ID:xzemwPmF0.net
実は今週一番酷かったのは浜中
武より酷い
というか最近の浜中が酷い

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:33:15.18 ID:1PFeVj2x0.net
最後のひと脚が回りと違いすぎる
それだけ道中の負担が少ないということだろうね

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:35:18.35 ID:olU5j5cW0.net
浜中なんて上手いと思ったことない
武は今酷いけど昔は上手かった

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:39:08.21 ID:Qt8Zn74n0.net
年取ると波が酷くなるからな。その波の悪い時の方がどんどん長くなっていって引退するわけだけど
武やノリあたりは良い時はまだまだ外人とも張り合えるような巧さを見せているよ。逆にこりゃダメだって諦めてヤラズすることもどんどん多くなってきてるけど

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:45:32.37 ID:CcokLdwA0.net
>>118
浜中は上手いよ
それを見抜けない奴が騎手批評なんてするな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:49:55.54 ID:Qt8Zn74n0.net
>>118
元々ノリと勢いだけでやってたのが事故が続発して長所を削がれてしまったからねえ
今はビビってるのか悩んでるのか、馬上でガクガク動き始めると馬が沈むという内田状態になってる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:52:01.67 ID:CcokLdwA0.net
モレイラの早仕掛けで沈む騎乗なんて浜中がやってたら100倍叩かれる
その違いってだけ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:57:40.65 ID:ORRxkoIE0.net
>>117
それだけ良い馬に乗ってるからだよ
足りない馬だとサッパリ伸びないだろ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 08:59:51.61 ID:ORRxkoIE0.net
>>121
ノリと勢いだけでまだ30未満の若さでG18勝、重賞40勝もできるのか
キチガイ理論頭おかし過ぎる

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 09:01:16.61 ID:dv39hsBV0.net
コーナーから直線がやたら速くなるよね

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 09:02:39.99 ID:ORRxkoIE0.net
良い馬でしか勝ってないんだからコーナリング性能も他馬とは違うってだけだろ
モレイラフィルターで見すぎ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 09:08:09.33 ID:Oqjo0Wbs0.net
久しぶりに浜中婆を見た

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 09:26:43.38 ID:2OlWrxWM0.net
フローレスマジックも確かに勝ち味に遅いけどさ、今まで怠けて走ってる感じだったテラノヴァを先行抜け出しで勝たせたのはビックリした

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 10:41:03.87 ID:OwrCQhEFO.net
>>112
マjでWWW
でムキになってたのか

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 12:27:36.22 ID:t2gASV+g0.net
メイショウタチマチ
クラージュゲリエ

この馬たちが強く見えたのはモレイラの技術だと思ってる

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 12:32:19.36 ID:Sb0qYRVn0.net
エルノヴァを勝たせたのは凄いと思ったわ
いつも反応悪いしズブいんで毎度のこどく養分だったのに

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 12:35:37.16 ID:gaYNrOjc0.net
>>19
普通の騎手は大外ぶんまわすとだいたい最後伸びないんだけど、モレイラの場合は最後まできっちり伸びるんだよな。

たぶん道中馬に余計な負担をさせてないから伸びるんだろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 12:37:44.23 ID:gaYNrOjc0.net
>>66
昨日の札幌2Rの三津谷と比較すると同じ騎手とは思えないよな

三津谷の乗り方は空気抵抗受けまくりで見てて笑ってしまった

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 12:42:16.56 ID:1EvKfkRa0.net
上手いし信用出来る。ただ駆け引きに弱い印象があるな。同じ有力馬騎乗のルメールに何度か被されてたり。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 13:03:09.88 ID:xpo+5EkU0.net
モレイラの異名が「マジックマン」とかダサすぎ トランプマンの相方みたい
「ハゲてない和田」とかのほうが親しみやすくて良い

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 13:24:59.95 ID:okeZemYy0.net
今の乗り方だけ見ると小回りの競馬場向きのジョッキー

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 13:29:54.55 ID:5+EbdkGi0.net
香港でパートンに勝てなくなって逃げてきた奴だろ
ダサい

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 13:35:55.83 ID:IBq0sPjuO.net
折り合いも馬群捌きも普通
ただ、コーナーでの加速に特徴がある
四角で一人だけガチ追いしてトップスピードになり直線はその惰性で押し切る
この戦法は直線短くて坂がない札幌ならではだから他のコースで上手いかはわからない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 14:30:15.70 ID:97VRzKGO0.net
体を深く沈めて、背中が全く上下しない追い方が
エビとかと対照的すぎる

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 14:30:21.46 ID:VMIJj93QO.net
浜中全然

勝てなくなる

原因→頭(中身含む) 尻

位置低過ぎる

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 16:09:19.38 ID:d5pNeNtT0.net
只のモンキー、コーナリングは見習い以下 

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 17:21:19.94 ID:+Am1kQNS0.net
外枠なら信用できる

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 17:30:06.37 ID:DJMi3scg0.net
外人はどいつもこいつも中団差し一辺倒。
上手いも糞もない。着狙いの競馬で勝てれば儲けもの的な騎乗。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 17:31:57.16 ID:+KBBGoiZ0.net
上手くても下手でも結果なんてほとんど変わらんぞ
デットーリで5馬身違うとか嘘だし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 17:34:49.64 ID:rjTJeUBn0.net
>>15
>>18
札幌コースの特徴でもどっかで読んでこい

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 18:00:11.36 ID:qRQfdmAU0.net
>>143
それでも日本人騎手よりよっぽど助かるわ
人気馬をちゃんと3着以内に持って来てくれるから
日本人騎手はそれさえ出来ない下手糞が多過ぎる

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 18:08:34.64 ID:3+7n/Y+qO.net
去年のオールスターなんか、武さんとデムーロだけがモレイラに完全に勝ってたな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 18:38:58.14 ID:hHyvl7rj0.net
>>143
上手いもクソもないなら日本人騎手がここまでコケにされてないだろ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/30(月) 20:55:52.63 ID:Tda6luRu0.net
アグレアーブルもってきてこそ本物

総レス数 149
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200