2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真面目な話、本気でオルフェがディープより強いと思ってる奴っているのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:07:16.38 ID:J/kvmDdn0.net
「誰が見ても最強馬」なディープを認めたくないアンチが必死で持ち上げてる印象だけど
冗談抜きで心の底から「オルフェの方がディープより強い」と本気で思ってる奴って一人でもいるのか?
ディープアンチがディープ以外の最強馬候補を作りたいけど「三冠馬」という称号が必要だから仕方なくオルフェを持ち上げてるのか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:36:26.65 ID:QEX/QbCg0.net
コレは流石にオルフェーブルに軍配だ
他の馬なら<ディープインパクトだけどオルフェーブルには勝てん

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:38:14.10 ID:OOcVctPa0.net
>>25
シンボリクリスエスもディープより強いんじゃない?
クリ、オルフェはパフォーマンスが違いすぎる
タップも9馬身差圧勝かましてるが、馬場と展開の利が強いしな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:40:37.41 ID:GxaoOEOj0.net
>>22
童貞中年が書き込みしててわろた

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:42:55.45 ID:xoyjSHPw0.net
オルフェが勝てるレースもけっこうあるだろ
長距離になったらほとんどディープだろうが

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:46:24.14 ID:RUvFdZu00.net
オルフェが強かったレースって何よ?

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:49:02.54 ID:rgJ5pta20.net
条件次第だけど基本的にはディープが強い
ただディープには気性的に脆い。そういう意味ではオルフェより弱点がある

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:49:39.50 ID:VFau2DQX0.net
旧ロンシャンならオルフェが勝つ可能性かなり高いかな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:51:17.14 ID:jbBdEbxz0.net
>>9
これ言う奴ってオルフェーヴルが何頭に先着されたか知ってるのかw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:51:24.85 ID:71c4gT7P0.net
10回やったら9回ディープが勝つ
でも1回の勝ちで凄い勝ち方をしそうなのがオルフェ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:53:04.57 ID:6j3BntzX0.net
なんでディープ基地はオルフェーヴルに対してはこんなに必死なの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:54:17.87 ID:9cNEbNod0.net
オルフェ 2着
ドープ 失格
明らかですが?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:56:10.35 ID:Gw5os3D80.net
ボルト=オルフェ
ベンジョンソン=ディープ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:57:27.46 ID:Sfp0VeOy0.net
その時代を見て安定した強さを見せたという意味ではディープインパクト、単勝オッズがそれを示している。ハマれば爆発的な強さを見せた、凱旋門では初めて勝てると思わせる強さを見せた意味ではオルフェーブル。好みじゃないの?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:09:09.03 ID:tsPm/hSe0.net
ロンシャンで2分37秒超の極悪馬場を走った次走、
東京で2分23秒台を叩き出せる馬がかつていたか。
海外だとversatility(多才)という言葉で評価されるけど、それも一種の馬の強さ。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:09:10.69 ID:aLcsAvgL0.net
>>30
気性的な脆さはオルフェに軍配

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:09:24.75 ID:hLr3+fis0.net
汚れた英雄

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:10:47.96 ID:Va/YZ4GH0.net
能力はオルフェの方が上
安定して勝つのがディープ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:13:49.89 ID:rgJ5pta20.net
>>39
オルフェは激しさがプラスに転じるところもあるように見受けるけどディープにはそれがない
ディープは能力馬鹿で気性的にはお坊ちゃんだと思うよ、産駒にもそれが引き継がれてる

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:15:05.35 ID:Aj80VjZx0.net
ベン・ジョンソン>>>カール・ルイス

ディープ基地が言いたいのはこういうこと

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:17:11.22 ID:aLcsAvgL0.net
>>42
産駒真面目だもんね

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:17:21.32 ID:hEE64o0UO.net
>>41
種牡馬としてのステージでもその傾向が継続されることが興味深い

薬馬は、とるにたらない馬を大量に勝ち上がらせる種牡馬

オルフェは唯我独尊唯一無二の馬を定期的に提供する種牡馬

ファン目線でオルフェほど楽しめる馬なんているか? 国内での比較対照は、親父のステゴのみ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:18:21.68 ID:JhrazuG70.net
能力の絶対値で言えば間違いなくオルフェのが上、しかもかなり差があると思うよ
ディープは結局ドーピングしても凱旋門惨敗する程度能力しかない

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:19:10.42 ID:zcrUCwxo0.net
オルフェは強いのに自分で負けちゃう感じ
強いをどう捉えるかによるけど、ガチンコでやったらオルフェが勝つでしょってみんな思ってる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:20:06.43 ID:BoWg3Q5O0.net
>>38
オルフェ基地のどっちらけ発言はこうした負けたレースをも持ち上げてる点
ダービーのエポカのレース後もホントうざかった
ワグネリアンごときにあっさりさされてんのに高速馬場でも強いとかうるさかった

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:20:57.26 ID:EM1z+L4G0.net
ドープの対戦相手は雑魚ばかりだからな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:21:52.44 ID:5JvpNiDC0.net
オルフェの敵はオルフェだけ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:22:04.73 ID:+hIb7BOn0.net
オルフェが自滅しない限りオルフェ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:23:09.49 ID:hEE64o0UO.net
薬馬じゃ、オルフェのライバルには永遠になれないよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:23:14.87 ID:mPuQf71/0.net
ドープって三冠馬の中じゃ一番弱い
三歳有馬負けたのはこいつだけだし弱い世代のラキ珍三冠馬ってのを否定できる奴はいないだろ?

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:23:56.26 ID:HpXWhCHd0.net
薬抜きにしてもロンシャンのパフォーマンスはオルフェーヴルの方が上

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:25:50.71 ID:7/9KA7Fp0.net
後ろから差された凱旋門で初めてディープの底が見えた

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:33:16.48 ID:oMhCX+Xh0.net
トウカイトリックにすら勝てない駄馬が英雄に勝てるわけないだろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:33:30.03 ID:YLeY5MIr0.net
>>37
ドーピングすりゃ成績は安定するよな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:34:10.28 ID:uBBD051d0.net
ディープは相手が雑魚過ぎ
一番強くてポップロックか?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:38:03.65 ID:lHDxUYmE0.net
え、えいゆう?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:40:00.99 ID:lUSxNcKE0.net
牝馬に負けてる時点でと言いたいがジェンティルは父よりも余裕で強いからなぁ
ディープはそこそこ強い馬と走ったら負けて取りこぼす

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:41:51.18 ID:8SrzAwKP0.net
ドーピング
はい論破

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:45:50.15 ID:k1bkSxes0.net
真面目な話、オルフェーヴルの方が強い。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:51:14.22 ID:oMhCX+Xh0.net
>>62
真面目に馬の強さを見極められないと一生競馬で勝てないよ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:53:14.98 ID:oMhCX+Xh0.net
>>50
牝馬だろが

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:56:33.12 ID:s9cm0jb90.net
レーティング
オルフェ129
ディープ128

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:57:49.15 ID:s9cm0jb90.net
どうみても1のぶんだけオルフェのほうが強い

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 23:59:37.10 ID:hMYJX/Cf0.net
ディープって薬で最強論争から除外されてなかった?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:02:50.23 ID:nZ0qUQN00.net
英雄を貶すことでしか自身を評価できないあばれる君ことオルヘ基地まじでクズだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:03:23.04 ID:4Wyh0Mh60.net
府中2000(良)
ディープ

府中2000(稍〜不良)
オルフェ

府中2400(良)
ディープ

府中2400(稍〜不良)
オルフェ

中山2500(良〜不良)
オルフェ

阪神2200(良〜不良)
オルフェ

京都3000(良)
ディープ

京都3000(稍〜不良)
オルフェ

阪神中山はすべての条件においてオルフェ
府中京都は良のみディープ
と個人的には思う
ロンシャンは言わずもがな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:04:30.67 ID:6Knb/unl0.net
途中まではディープのほうが上だと思ってたけどオルフェの1回目の凱旋門見てからわからなくなった
ロンシャンでのパフォーマンスはオルフェのほうが上だった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:05:58.06 ID:nZ0qUQN00.net
>>70
ロンシャンの英雄は万全ではなかったからな
天春のあばれる君もそれは一緒だろ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:08:06.58 ID:5C8eH2Gj0.net
>>71
ドーピングしてあの出来なのが現実
ドープ基地にはあの凱旋門がどう見えてるんだよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:11:52.22 ID:gkywKJYL0.net
G1タイトルの違う部分
ディープインパクト 天皇賞春+ジャパンカップ
オルフェーヴル 有馬記念+凱旋門賞2着2回

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:12:02.00 ID:nZ0qUQN00.net
>>72
体調が悪いから薬飲んだんだろ
お前は健康でも薬飲むのか?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:12:07.05 ID:VzU0FjCL0.net
ディープ最強に決まってんだろ
引退しないで5歳で凱旋門挑戦してたらぶっちぎって史上最高レートを獲得してただろうよ
4歳時は薬を使ってたってことは要するに体調最悪だったってことだよ
まともな体調ならディープより強い馬などいるはずがないの

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:14:22.16 ID:hIPFe6Vv0.net
競馬場による
東京ならディープ
中山ならオルフェ
が勝つだろうな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:15:39.40 ID:jagvb0eo0.net
ほんとに問題ない薬なら規制薬物扱いで失格にはされないよね
いい所罰金

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:15:55.52 ID:9N5ONOfL0.net
ディープが牝馬のフリすれば多分オルフェ負ける

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:17:31.79 ID:AUOAbntL0.net
キモ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:17:31.82 ID:nZ0qUQN00.net
>>77
タバコだって国がちがえば禁止薬物だぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:17:54.00 ID:0PnGdYdJ0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:20:24.38 ID:EQZ5RqfP0.net
12年前の馬をオルフェと比べるなよ
レベルが違うわ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:32:21.69 ID:LCsOBFQB0.net
薬物使用が判明した時点で強制引退、過去戦績もすべて剥奪抹消すべきだった
血統表にアレの名前があるだけで日本の恥

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:37:34.60 ID:6uw+oSSg0.net
ステイゴールドより弱いオルフェ
ステイゴールドに勝てた馬グラス、スペシャル
スペシャルは同格でディープ
つまりグラス>ディープ(スペシャル)>ステイ>オルフェ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:39:12.53 ID:gkywKJYL0.net
ジェンティルドンナ>オルフェーヴル

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:41:47.13 ID:qUXku8NS0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:42:02.96 ID:qt9J1Hlj0.net
>>4
ホームランがどうのこうの
いつも言ってるオルフェ基地の方が…
ホームランの意味を理解してないみたいだけど

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:42:59.43 ID:qt9J1Hlj0.net
>>14
ディープどころか娘にも負けてるけどな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:46:14.30 ID:qt9J1Hlj0.net
>>48
量産型に蹴散らされる傑作

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:46:56.24 ID:7IbTpCMo0.net
うーん やっぱり凱旋門の印象がなあ
ドーピング抜きにしても、何回やっても勝てねぇだろうなってのがディープにはあるよね
逆にオルフェは100回やって99回勝つけど残りの1回をひいてしまったって感じがする

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:48:40.33 ID:SDdKZldt0.net
真面目な話、なんのインチキもなしに
オルフェーブルとトーセンホマレボシの2頭でレースしたらどっちが勝つんだろうね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:52:02.32 ID:iDPdEIep0.net
>>85
ジェンティルドンナ=ゴールドシップ<オルフェーヴル

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:56:22.86 ID:gkywKJYL0.net
>>92
ジェンティルドンナ(G1・7勝)>オルフェーヴル(6勝)

では
ジェンティルドンナ=ゴールドシップ
の根拠は?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:57:42.57 ID:DGr8Y0jL0.net
ディープはどう頑張っても凱旋門勝つビジョンが見えないとこはある

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 00:57:45.12 ID:iDPdEIep0.net
>>93
直接対決2勝2敗だろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:03:35.14 ID:3V9CTll30.net
日本のG1全レースマッチアップで競わせたらディープが勝ち越すよ。オルフェは限られた条件で爆発する馬。ディープは何やらせても一流。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:04:34.29 ID:idxMXew70.net
まぁまぁのゴールドシップくんにあの差だもんな

ディープが戦ってきた相手に負けるわけないしな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:04:59.98 ID:3LGTzm6m0.net
何やらせても一流(満を持して挑戦した凱旋門賞で完敗の上、薬物発覚w)

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:08:27.24 ID:6uw+oSSg0.net
ゴールドシップは散水ないといまいち
凱旋門向き言われ実際は糞だった

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:15:05.96 ID:rmyPU1JG0.net
ハゲが不毛な争いしててワロタwwww

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:17:22.50 ID:rmyPU1JG0.net
すまん誤爆

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 01:49:39.56 ID:TvK3ptSL0.net
大半はそう思ってるだろ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:03:46.22 ID:koLwBbY30.net
てかオルフェに薬使ったらどんだけ凄いか見てみたい気はする

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:07:55.50 ID:tbZNW00V0.net
どっちも凄いし実際やったらいい勝負しそうな気がするけど、一つだけ言えるのは
種牡馬としてはディープの方が上

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:09:48.84 ID:nBmkQR750.net
>>103
小宮城が有料blogの宣伝でネーザルストリップって馬のブリーズライトを薬だって言ってデマ流したことは有ったけどな。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:10:32.63 ID:V1eKF3O10.net
普通にオルフェのほうが強いで確定払い戻し

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:12:30.64 ID:nBmkQR750.net
流石に騙されるのもそういなかったけどな
まあ騙されるくらいのレベルの人間を
相手にしてるんで詐欺としては間違いじゃないけどね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:12:57.41 ID:iM8uASaV0.net
ロンシャンでのパフォーマンスがどうのって意見多いけどステップレースの有無や滞在時間等に関してディープの失敗の教訓を生かしたのがオルフェだからなぁ。
オルフェもディープ同様、ぶっつけで挑んでたらわからんかったと思うよ。
そもそも一回目にしても無名牝馬に差されてるんだし。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:21:06.15 ID:tQV/xkBi0.net
ディープの捲りには着いていけるだろうけど

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:37:05.41 ID:qKiU0JGc0.net
オレオレ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 02:55:13.12 ID:Ewa5t0aX0.net
その強さ、薬で出来ていませんか?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:01:56.10 ID:xPkWdpGE0.net
どっちが強いとか断言するつもりはないが
いい勝負だろうなとは思ってるよ
3歳有馬や凱旋門で力負けしたディープにも弱点はあるし
パフォーマンスにムラがあるオルフェにも弱みがある

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:06:26.90 ID:Ewa5t0aX0.net
ディープがもうちょい安定して薬回ったら
オルフェより強かったかも知れんね

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:10:49.80 ID:SWKQd+R30.net
オルフェもディープも強さを感じたことないな
キンカメは強いって感じたが

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:11:40.57 ID:jrP29h880.net
言えることは
オルフェ=基地の頭の悪さが一緒ってことだな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:18:51.06 ID:Uq3p26bg0.net
>>46
能力の絶対値

SS オルフェーヴル、オグリキャップ、サイレンススズカ、クロフネ

S メジロマックイーン、ナリタブライアン、エルコンドルパサー、ハーツクライ

A シンボリルドルフ、ライスシャワー、グラスワンダー、テイエムオペラオー、ディープ(薬込み)

B シンザン、スペシャルウィーク、タイキシャトル


etc.


H プレクラスニー、レッツゴーターキン、ヒシマサル、ディープ(薬無し)
 

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:21:19.72 ID:kj+HpvZY0.net
ヤクキメて3冠のドープはレーティングも低かったからな
雑魚相手に勝っていただけ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:21:29.18 ID:4Wyh0Mh60.net
>>73
凱旋門賞失格が抜けとるぞ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:26:41.13 ID:6RDk74s70.net
ズルしたのに負けると言うベン・ジョンソンにすらなれなかった恥さらし
卑怯者の上に雑魚

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:29:10.28 ID:4Wyh0Mh60.net
2005クラシックってゴールドシップでも三冠とれたよな
ヴィクトワールピサでも余裕
逆にディープが2010、2012のクラシック出てたら無冠まであり得る

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:30:18.81 ID:q/ju/a6n0.net
>>75
ドープピングパクトのせいで他の日本馬までが世界中から色メガネで見られている
「日本(JRA)は計画的に他でもやってるんじゃないか…?」とね

まぁその可能性も無くは無いがww

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:37:56.93 ID:UOfZU31j0.net
ディープ基地の薬中さんにお伺いします(^-^)/

ディープインパクトがオグリやスズカやオルフェやクロフネのような「桁違い&桁外れ」のレースをした事は?
ディープインパクトのベストレースを教えて下さい。G2でもOK
ドーピング済みで結構です。てか殆どドーピング漬けの馬ですが( つ Д`)

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:46:15.96 ID:MbjFOI/x0.net
無敗で引退したアグネスタキオンが1番強いだろ。競馬最強世代と呼び声が高かったクロフネ、ジャングルポケット、ダンツフレーム、マンハッタンカフェ、後のG1馬相手に3馬身5馬身ちぎって勝ってたんだから

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:52:27.80 ID:9gDqWwuY0.net
>>123
その当時のクロフネに勝ったって
中学生時代の白鵬と相撲やって勝ったって言うような話w

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 03:57:09.76 ID:sgEZAvrQ0.net
>>122
日本ダービー、天皇賞貼る、有馬記念2回目なんかはそれらのレースよりもはるかにパホーマンスが凄い

総レス数 820
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200