2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真面目な話、本気でオルフェがディープより強いと思ってる奴っているのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:07:16.38 ID:J/kvmDdn0.net
「誰が見ても最強馬」なディープを認めたくないアンチが必死で持ち上げてる印象だけど
冗談抜きで心の底から「オルフェの方がディープより強い」と本気で思ってる奴って一人でもいるのか?
ディープアンチがディープ以外の最強馬候補を作りたいけど「三冠馬」という称号が必要だから仕方なくオルフェを持ち上げてるのか

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 14:35:03.22 ID:j6AmXnQA0.net
ケツからしか行けない馬は前に強い馬がいたら負けちゃうからな

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 15:02:30.28 ID:PnKBU8A90.net
ディープが負かした、あるいは先着した主な有力馬

ハーツクライ
ハリケーンラン
シロッコ
ウィジャボード
ゼンノロブロイ
タップダンスシチー
メイショウサムソン
ダイワメジャー
スイープトウショウ

うーん

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 15:05:22.40 ID:j6AmXnQA0.net
ハーツには負けてんだから、先着したもなんもないだろ
バカ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 15:15:06.89 ID:82i4lGjB0.net
競馬は日々進歩している
ディープよりオルフェーヴルのが強くて自然

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 15:52:24.05 ID:3s0wUZA20.net
>>274
ジャパンカップでは先着してます。馬鹿なんですか?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 16:48:55.40 ID:ISALUcMq0.net
>>273
バカは君だよww
ディープはリケーンランにもシロッコにも先着などしていない
ディープは純粋に「失格」だwww それ以上でも以下でもない
見た目は先着した…とでも言いたいのか?ww

もっと言うと
まさか >>223 に引っかけているのかな?
オグリのライバル達とは比較にならない
何故ならオグリのライバル達は「いつも強いレース」をしていたからだ
オグリのライバル達は「強い馬が」「強いレース」をしていた

そこに書いてある馬達は何着だ?
ハリケーンランなどはキングジョージ〜で完全にピークアウトで下降の一途
JCのハーツクライは喉がヤラれて引退寸前のレース
等々 ディープに負ける以前に「自主的に凡走」した馬が殆どだ
ディープが勝ったレースの2着馬を調べれば解る
殆どが並のオープン馬ばかり。3着もじゃないかな?
そこにはタマモクロスイナリワンやバヤエノムテキやスーパークリークやンブーメモリーなどは殆どいないんだよ
ディープは力のある馬とも対戦してはいるが殆ど「自主的に凡走」しているんだよ

ディープの対戦相手がレベルが低いと言われているのはそう言う事なんだよね

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 16:54:09.25 ID:7kJ1nDY10.net
タイソンも言ってた

進化するから、今のやつらには勝てないと

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 16:55:03.88 ID:naPx9MSG0.net
いない。

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:18:36.75 ID:qz+iXX6Y0.net
オグリキャップと激闘を展開したライバル達(2、3着etc.)

タマモクロス
シリウスシンボリ
ペイザバトラー
サッカーボーイ
スーパークリーク
イナリワン
メジロアルダン
ホーリックス
ヤエノムテキ
バンブーメモリー

・・etc.


ディープインパクトの2着馬

コンゴウリキシオー
ケイアイヘネシー
アドマイヤジャパン
シックスセンス
インティライミ
トウカイトリック
リンカーン
ナリタセンチュリー
ドリームパスポート
ポップロック

・・・(苦笑)

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:19:04.06 ID:tSvIn5mx0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:22:38.56 ID:00z2T2bC0.net
ディープってハーツ、プライド、レイルリンクに負けたしたいして強くないよ
アドマイヤジャパンとも僅差だし前に強い馬いたら普通に負ける可能性ある馬だった(現にハーツに負けてる

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:24:03.05 ID:nWb6WApO0.net
プライドとの差を考えたらアドマイヤムーン>ディープインパクトは常識だよな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:27:22.93 ID:v0F6Z4IY0.net
>>280
アンチのご都合理論(笑)

何でディープだけ2着縛り何ですかw

だからお前らみたいなクズは仕事でも信用されねえんだよ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:27:52.96 ID:NwIjYNb60.net
ディープはリンカーンやロブロイよりは強かったかな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:29:01.39 ID:wPUp09d00.net
>>280
ディープの2着弱すぎワロタw

でも、ディープ貶めるためにオグリ様にご登場願うのはスレ違いw

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:30:54.30 ID:XtZCrwU/0.net
ディープ基地って薬物摂取の件ふまえて基地してるの?
それともなかったことにしてんの?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:36:04.44 ID:N+t0uX8t0.net
薬物は逆効果だったしどうでもいい

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:42:07.40 ID:5KocQM700.net
薬物のおかげで何とか3位入線できたのに逆効果って?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:42:10.69 ID:84NBbOFt0.net
>>284
こんだけ2着が弱いのに3着も4着も無いわマヌケww

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:42:16.29 ID:CvO/l9hS0.net
https://twitter.com/mahmoud1933/status/1022754361410183168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:43:54.40 ID:XtZCrwU/0.net
なかったことにしてるんだ
まぁ、ちゃんと現実見た方がいいよ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:46:13.42 ID:sgEZAvrQ0.net
1頭の最強馬がいたらレースを破壊するから2着に弱い馬が来る証拠なんだよ
ディープの勝ったレースはそんなものばっかりだったろう?
ディープの2着弱い言ってるのさっさとしにたまえ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:47:35.35 ID:sgEZAvrQ0.net
生まれ変わらないと脳の欠損は治らないから

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:55:22.24 ID:D0FwLqHe0.net
>>293
メジロマックイーンみたいに前へ行ってビュンビュン飛ばして
レースを破壊する〜って言うなら解るよ

ディープは後方から差してくるだけじゃん w w w w w
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
レース破壊もなにも無いって w w w w w w w w w w w

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:59:19.92 ID:E2jzqTmc0.net
オルフェが勝った2着馬もそんなに強くない説

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 17:59:35.80 ID:2lMg4ymw0.net
ディープの出た凱旋門賞がこの馬の能力を良く表している。
残り400m地点から仕掛けて、バテたわけでもないのに
レイルリンクに競り負け、プライドに差し切られている。
薬でスタミナの補強は出来ても、競り合いの弱さ、キレのなさはどうしようもない

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:02:19.44 ID:sgEZAvrQ0.net
>>295
天皇賞の早じかけスパート、や他のレースのまくりを見たまえ
後方からレースを破壊し一気にディープペースに飲み込まれている

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:02:43.87 ID:N+t0uX8t0.net
ディープは凱旋門賞でもいうほど負けてないじゃん
オルフェは牝馬に大惨敗しただろ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:08:46.70 ID:TKlkyEfo0.net
お馬さんのアンチw
人類の底辺どもはしょうがねえな
今度生まれ変わったらディープの子供に〜(笑)
てめえらみたいなカスは精々ディープの馬糞に寄生する虫にでも成れたら良い方だな
圧倒的な単勝支持率が実力とファンの評価を現わしてるんだよ
どっかの2回に1回負ける駄馬には到底実現出来ない芸当
だからてめえ等カスどもは必死に貶める事しか出来ねえんだろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:09:58.59 ID:Xkalxlo30.net
>>299
ディープの凱旋門賞は失格じゃ!どアホ!ww

ディープ信者どんだけアホで現実逃避なんだよwww

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:12:44.25 ID:AVoS/nCg0.net
>>299
薬物失格だから最下位より更に下だぞ?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:13:23.88 ID:mvOUTe/U0.net
>>271
ディープ>>オルフェ≧ドープだろ
レース見たことあんのかよ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:14:50.22 ID:PnKBU8A90.net
さっきからディープアンチ必死過ぎない?
正直引くわ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:18:13.40 ID:sgEZAvrQ0.net
>>304
それが彼らのidentitiyなんだよ
それがないと彼らは自分の存在が肯定できない

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:21:01.62 ID:YrICc7TV0.net
ディープインパクトのイプラ無しの成績はどこにある?

検索しても出てきません

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:21:43.09 ID:K32TmAF+0.net
オルフェ対ディープのスレなのに
ディープアンチがオグリを援軍に引っ張って来てワロタ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:23:28.53 ID:eMJczzng0.net
>>1
どう見てもオルフェ>>>ディープで結論です

>>5
それ、普通

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:25:12.19 ID:PIBkQfAy0.net
>>306
ディープが引退した後にその薬物が禁止された点を考えると、常時使用していたと考えるのが妥当
ま、関係者がしゃべらないとわからないがね

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:31:43.12 ID:cS4eurFe0.net
どう考えてもディープが強いだろwwwアホかww
倒した相手より、ラップ見れば一発だわ

オルフェが強いと思ってる馬鹿はディープのリアルタイム見てないニワカだろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:33:02.64 ID:PIBkQfAy0.net
※但し、薬物摂取時に限る

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:36:37.51 ID:1Zp7QASs0.net
あれ、さけでる君は?

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:37:13.45 ID:cNzhEEtV0.net
オルピープルは派手なだけで強くないyo

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:42:43.17 ID:bH5jjdWw0.net
>>1
これだからバカは困るんだよな
一概に「強い」とか言ってもダメだって ちゃんと条件別に考えなきゃ答えは出ないよ
じゃあ俺が判定してやる

中山2000=オルフェ
東京2400=ディープ
京都3000=ディープ
京都3200=ディープ
阪神2000=オルフェ
阪神2200=オルフェ
東京2000=オルフェ
中山2500=オルフェ
ロンシャン2400=オルフェ

以上、6勝3敗でオルフェのほうが強い

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:52:11.56 ID:cR1TZAyQ0.net
>>137 >>196
だいたいそんなとこだね

ディープは偉大な歴史的名馬で種牡馬としても優秀。それは疑う余地が無い
しかし信者が基地すぎる(失笑)
ディープの偉大さを強調したいが為に
オグリやナリタブライアン等の超名馬を不当に的外れに侮辱する
加えて
ディープの凱旋門賞失格がトラ馬になっており
やたらとオルフェの栄光を妬み、特に凱旋賞の好走に噛みついてくる

ディープは尊敬されるべき超名馬だが、信者が基地すぎて
ディープ本人まで嫌われてしまっているのが現状

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:53:12.15 ID:f7JGJ+bg0.net
オルフェのほうが強いに決まってんじゃんw
当たり前のこと聞くなよw

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 18:55:12.28 ID:iOdI8y8h0.net
不安な時ほど多動多弁になるからな
薬物常用者と一緒だな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:01:56.22 ID:v8Jdl75g0.net
>>314
結構ディープ贔屓なMahmoudが東京2400でもいい勝負と言ってたぞw

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:04:23.28 ID:sgEZAvrQ0.net
Mahmoudwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:08:02.48 ID:JoPlQubC0.net
>>319
おまえよりかは信頼できると誰もが思うだろw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:27:57.44 ID:sgEZAvrQ0.net
>>320
そんな素人の意見よりプロの意見は・・・・・ディープディープディープ!>>>>>オルフェーヴルだったけどな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:30:24.65 ID:oAaTQ8NO0.net
>>136
タックルしてオルフェが寄れたにも関わらず首の上げ下げで着順変わるレベルのハナ差
タックルなかったり位置取りが少しでも違えば全然違う結果になった可能性は大いにある
ジェンティルが圧勝する事もあるかも知れないしオルフェが圧勝する事もあるかもしれない

オルフェ基地とか関係なく普通の見解だと思うけどこれに突っ込むならそれはただのディープ基地と同じだぞ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:34:43.54 ID:oAaTQ8NO0.net
>>151
無冠は言いすぎたけど皐月はゴルシがあの乗り方する限り絶対無理だわ
瞬発力のみあげるならワールドエースとディープはそんなに変わらん
菊も正直ゴルシについていかなかったら無理
ダービーは勝てるな33.5で上がればゴルシでも差し切れてるし

2010はダービーは無理だろうし菊もあのスーパーレコードだからどうだろう

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:43:25.20 ID:816YYWeq0.net
ディープ信者のマジ基地たちに聴きたいんだが
ディープのベストレースってどれだ?天皇賞春か?
世界レコードは確かに素晴らしいが
そもそも3200mには世界的に権威ある格式の高いレースは殆ど無い
1600mや2000mや2400mには多々あるのだが
おまけに2着馬はリンカーン。弱い馬では無いがお世辞にも超一流馬ではない
そしてレコードはたったこれ1回だけ(3歳レースレコードは有)
ラップが凄いー!上がりが凄いー!と言われてもレースのレベルに疑問が残る
繰り返すがディープのベストレースが何なのか教えてもらいたい。あとその理由も
マジ基地十八番の暴論は無しで、真面目なまともな論理で理由をうかがいたい

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:45:44.77 ID:YrICc7TV0.net
スポーツの世界では薬物発覚したら生涯成績は参考記録になるのに

競馬は博打の駒だから許されるのよね

わかった

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:53:13.81 ID:ER2zZPu50.net
3200は距離特殊すぎるし そのレコードもキタサンブラックに1秒も縮められたからな

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 19:59:04.91 ID:gC4ZaOZ60.net
>>322
ジェンティルが圧勝とかないし
アンカツも
「オルフェがジェンティルなんかに負けるはずないんやが」って不思議がってたわ

あれはジェンティルの一世一代の大掛け
インベタ
岩田神騎乗
オルフェデキ落ち
大外ぶん回し

などの条件が重なった奇跡だろ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:02:35.39 ID:nrYx2i9K0.net
2着で評価されるオルフェ
2着で弱扱いされるディープ
どう考えても有馬ハーツ>凱旋門ソレミア

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:02:41.60 ID:gC4ZaOZ60.net
>>314

中山2000=オルフェ
東京2400=引き分け
京都3000=ディープ
京都3200=ディープ
阪神2000=オルフェ
阪神2200=オルフェ
東京2000=オルフェ
中山2500=オルフェ
ロンシャン2400=オルフェ

オルフェの6勝2敗1分けだわ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:10:10.63 ID:nrYx2i9K0.net
>>329
妄想乙
だいたい阪神2200や府中2000とか全く価値無いしな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:11:52.38 ID:O/9zobdc0.net
>>327
負けは負けだろ。負けたことを奇跡と言う言葉ですませるとか馬鹿丸出し。

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:33:58.96 ID:cS4eurFe0.net
>>324
>>ラップが凄いー!上がりが凄いー!と言われてもレースのレベルに疑問が残る

は?馬鹿なの?www
お前の中でのレースレベルを計るものさしは何だ?
まさか相手のレベル?www
メンバーは強くても99有馬みたいなクソレースだってあるのにwww

教えてくれw
どうなったらレースレベルが高いの?wwwwww

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:45:13.91 ID:6bliC+L90.net
>>332
ラップ見れば解ると言ってんのお前だろ基地クソ馬鹿wwwww

基地は失せろ!臭いわマヌケ!wwwww

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 20:47:18.30 ID:JieuQfRq0.net
オペ基地だけど、オルフェ>ディープだと思う。

オルフェ>ディープ>オペってのも認めてる。
だって、相手が弱すぎるから。オペ基地の俺でもそれは認めるし
ディープの相手もクソ弱い。

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:00:37.24 ID:M/m2Tk6L0.net
世界のホースマンに聞くほうが早いだろうな
世界ではオルフェーヴル、親父はあのファンタスティックライトに勝って引退
日本のディープ基地と牧場関係者はディープって所だろ
海外失格じゃ比べようもないからなw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:05:07.59 ID:8hpi0sG90.net
グランプリだったら負けない

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:08:25.92 ID:T6Zb8v+A0.net
>>329
あれ?確か菊花賞はオルフェのほうがタイムかなり優秀だろ?
2秒くらい早く走ってるはずだから、
京都3000もオルフェで
ディープは京都3200しかオルフェに勝てるレースが無い事になるなw

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:14:44.34 ID:jfx51JLU0.net
>>334
クラシック戦線での強敵との激闘
3歳有馬ではあのグラスワンダー、スペシャルウィークに肉薄
ライバルのメイショウドトウをほぼ抑えて限り無く完璧に近い古馬チャンピオンロード

オルフェ、ディープに勝るとも劣らない偉大なスーパーホースだったテイエムオペラオー

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:32:00.73 ID:nrYx2i9K0.net
オル基地は全盛期ハーツなめすぎだろ
2011有馬オルフェの2着であるエイシンフラッシュの前後レース雑魚ぶり

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:36:58.07 ID:gCwwEvub0.net
>>1
129>127

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:37:24.68 ID:2VDz4Guw0.net
お前ら戦ったこともない馬同士の強さがわかるなら明日の関屋記念とエルムSの結果教えてくれよw
その結果当てた基地の馬が強いって信じるからw

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:40:47.04 ID:WbNNk7670.net
ここでいくらゴチャゴチャ言っても最強馬ってなると世間一般では結局ディープになるんだよなあ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:42:41.89 ID:k392dbgC0.net
世間一般もそうだし競馬関係者の殆どがディープ最強だと思ってる

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:49:21.81 ID:NYzrC8oW0.net
そうだよな、
有馬でハーツに完封されて、
凱旋門で二頭に完璧な力負けしたあげく
失格になった馬も

負 け は 負 け

だな。

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:50:57.54 ID:V+v5qPfk0.net
>>334
ほんとディープの相手って弱いのばっかだったな。
で、ちょっと強いのとやるときっちり負けるというw

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:53:07.55 ID:sgEZAvrQ0.net
>>334
ディープが無双したんだから他の馬がかてなくなって弱く見えるのは仕方なかろうだ!

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:55:39.19 ID:3YozCE5X0.net
>>346
その理屈だとディープに負けた連中はディープの居ないレースは勝ちまくってる筈だよな?
別に毎回必ずディープと一緒のレースを走ってたという訳じゃないんだし

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:57:27.08 ID:WBVqdfJ+0.net
>>337
wwwwwww

オルフェvsディープ

7勝1敗1分でオルフェ圧勝!!

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:57:30.50 ID:ltuBb7y/0.net
ディープ基地「オルフェーヴルは負けすぎ」
ディープ基地「オル基地はハーツを舐めすぎ」

ハーツ(有馬時点)
15戦3勝
掲示板外:6回
2桁着順:2回
主な勝鞍:京都新聞杯(G2)

オルフェが負け過ぎでも普通にディープに勝てるね

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 21:59:29.92 ID:WBVqdfJ+0.net
>>349
ディープ基地、これは痛いとこつかれた!(笑)

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:12:14.47 ID:cS4eurFe0.net
そもそも、相手が弱いと言っても何の根拠にもならんがな
だったら、もしディープが98世代にいたらスペにもグラスにもエルコンにもセイウンスカイにもキングヘイローにも負けてたのか?www

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:14:05.66 ID:cS4eurFe0.net
>>333
こいつ日本語通じないみたいだな
日本人じゃないなら祖国に帰ってね

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:17:50.76 ID:Cw4U7MTC0.net
ハーツクライの有馬はオルフェの1回目でも無理だったんじゃね

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:19:50.13 ID:82i4lGjB0.net
ハーツの有馬よりオルフェの有馬のがパフォ上だろ
ハーツは強いけど

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:20:14.95 ID:2VDz4Guw0.net
お前ら戦ったこともない馬同士の強さがわかるなら明日の関屋記念とエルムSの結果教えてくれよw
その結果当てた基地の馬が強いって信じるからw

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:29:12.73 ID:8M+rz91Z0.net
>>334
いやオペ>ディープだろ...
まだオペの相手のが強かったし

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:31:18.69 ID:4c1l1zON0.net
日本でしか結果残せてない駄馬それがドープ
まあ日本の結果もドーピングしてハーツに完敗した程度だけど
信者はこの事実どう思うのよ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:32:35.63 ID:ibq0+AFT0.net
アンチの必死さがウケるとしかw

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:33:11.89 ID:iOdI8y8h0.net
時期も一緒だし無理矢理再戦させられたハーツは亀田誤審のランダエタを思い出させる
アンチが騒ぐし汚点だから相手の事情コンディションも金で解決して、な?勝っただろ?感がすごかった
薬の件もハーツの件も深く探ったら種牡馬価値下がっちゃうからしょうがないよね

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 22:50:52.31 ID:hbL1nxQ30.net
>>358
信者の必死さもウケるでw
わざわざ見に来てるお前とか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 23:00:56.46 ID:e/SifrtP0.net
>>351
何がおかしいんだ?
そういうことだろ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 23:17:07.66 ID:lIaQUkX00.net
また薬中信者の頭悪いスレか

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/11(土) 23:41:29.97 ID:nZ0qUQN00.net
ここ見てたらオル基地の性格の悪さがよく分かるわ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 00:15:02.81 ID:P9hZdfU+0.net
完全に負けてるのが分かってるから意地汚いマネしか出来ないんだよ
子供と同じ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 00:25:52.61 ID:v3ryXNs10.net
>>351
あの時代の競馬見てた身としては宝塚のグラス JCのエルコンにディープが勝てる姿はあまり想像できないな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 00:29:14.89 ID:mcutrvmr0.net
>>365
それはただの老害しねしねウンコ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 00:43:29.43 ID:Auvk6Obh0.net
>>355確かにw

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 00:56:55.26 ID:h9DxHVMi0.net
間違いなく言えるのはディープ基地の方が圧倒的に嫌われてるって事だな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 01:02:55.73 ID:zH6GrmOe0.net
オル基地だけど
ディープ>オルフェだとおもう
やっぱりユーチューブとかみてもディープの捲りのが凄く見えるしタイムも早いしほとんど負けてないのが凄いと思う
まあかっこいいのはオルフェだから好きなんだけども。

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 01:07:33.01 ID:Cn6R53I80.net
キタサンブラック>オルフェーヴル

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/12(日) 01:36:22.12 ID:Cn6R53I80.net
ジェンティルドンナ>ディープインパクト

総レス数 820
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200