2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真面目な話、本気でオルフェがディープより強いと思ってる奴っているのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/10(金) 22:07:16.38 ID:J/kvmDdn0.net
「誰が見ても最強馬」なディープを認めたくないアンチが必死で持ち上げてる印象だけど
冗談抜きで心の底から「オルフェの方がディープより強い」と本気で思ってる奴って一人でもいるのか?
ディープアンチがディープ以外の最強馬候補を作りたいけど「三冠馬」という称号が必要だから仕方なくオルフェを持ち上げてるのか

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 08:43:19.42 ID:FBhIiVf70.net
>>686
スズカがディープより強いと発言したことはない

ディープに勝つにはどの馬を選びますか?でスズカならチャンスがあると発言しただけ

武「オルフェよりディープの方が強い。これはハッキリ言えますね」

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 08:43:28.02 ID:CD//6pVn0.net
バカが何匹かいるから教えてあげるけど、マックス能力でディープ>>>オルフェ
最大能力で言えば
ディープインパクト 120
オルフェ100

G1を勝つのに80のパフォーマンスが必要だとすると、ディープの場合は7割の出来であれば勝てる。だから調子が悪くてもまず負けない。
オルフェの場合は8割以上のパフォーマンスを出さなければ、G1では勝てない。だから頻繁に負けるし、調子が悪いと大敗する。

オルフェがディープに勝てるとすればディープが8割以下しか能力を出さない時に、オルフェがマックス能力を発揮して、ようやく勝ち負けできるかなって程度。

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 08:48:04.98 ID:LVcga8Qg0.net
いとも簡単にディープレベルまでオルフェが到達してしまったせいで、
もはやディープ基地のオルフェへの感情が嫉妬を超えて憎悪になってるな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 08:50:24.24 ID:r2tVBJBH0.net
むしろオルフェ基地が、超えられない壁に必死に噛み付いている韓国人に見える

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 08:54:37.70 ID:pZJPulsx0.net
近年の文春砲の精度だとベンチプルミンも確実に使ってたんだけどね
完全なドーピングじゃなくてメッシ程度だと思えば許されるよね
JRだかJAの会長様のお気にだから持ち上げて有利に運ばないとね
邪魔したら山根会長以上に恐ろしいことが起こるよね
デビュー前のメディカルチェックで異常な数値出てた奇跡の名馬だし追放したらすごい損害だから何事も無かったかのように引退したけど晩年ファンが激減した疑惑だらけの名馬って珍しいよね

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:01:17.30 ID:RA93uybb0.net
>>691
文春砲はさすがに当てにならない( ̄▽ ̄;)

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:06:06.10 ID:DjduhviM0.net
簡単な話。
オルフェは世界的規模の最強馬。

ディープは1時代の2番手。

歴史的横綱と1時代の関脇みたいなもん。

オルフェと比べるのにディープじゃ可哀想だよ。

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:18:03.62 ID:V3FntMu70.net
公式レート オルフェ
研究所   良条件次第 重オルフェ

新聞屋   ディープ
誰かの発言 ディープ

どちらが日本的なのでしょうか

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:26:27.65 ID:rAh86YtpO.net
まぁ、なんにせよあれだ。
こんな後ろから前からズブズブに差されちゃうような薬馬が、オルフェのライバルとか勘弁してくんないかな笑

みてみ? 後ろから前からズブズブw http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&itct=CBgQpDAYACITCIWWy5Xu6twCFYQbWAodauUIDFIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:41:52.59 ID:FBhIiVf70.net
単純に競走能力ならディープの方が確実に上
10回やったら9回は間違いなく勝つが取りこぼしが1回ぐらいはあるかも知れん

それぐらい力差がある

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:43:39.69 ID:V3FntMu70.net
ないない笑

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:45:14.34 ID:TpUHA3Mf0.net
ディープとオルフェがマッチレースをしたら9対1でディープが勝つ
武豊の油断騎乗の時だけはオルフェが勝つ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 09:59:08.35 ID:rAh86YtpO.net
>>698
全力をつくして、こんな情けない差され方しちゃう薬馬がオルフェと勝負になるとでも?
薬馬に勝つチャンスあるとしたら、オルフェの暴走
そんぐらい他力本願しなくちゃ、成り立たない力量差だよ?

みてみ? なさけなく心を折られ、後ろから前からズブズブに差されちゃう薬馬の姿を!
http://m.youtube.com/watch?v=daq_zMehxeE&itct=CBgQpDAYACITCIWWy5Xu6twCFYQbWAodauUIDFIl44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 10:02:11.58 ID:rAh86YtpO.net
僕が薬馬の立場だったら、まぁ、あれだ。
衆人環視のもと、8頭だての、さして注目に値するライバルもない中で、情けなく心を折られ、後ろから前からズブズブに差されちゃい、あげく、後日ドーピング失格にまでさせられる恥辱を受けたら、もう二度と人前にはでてこれないけどなw

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 10:20:44.74 ID:FBhIiVf70.net
オルフェが負けた馬

ホエールキャプチャ
グランプリボス
リアルインパクト
テイエムオオタカ
ライステラス
エーシンブラン
ロビンフット
オースミイージー
ジンクアッシュ
スカラブレイ
レッドデイヴィス
トーセンラー
リキサンマックス
ギュスターブクライ
ビートブラック
トーセンジョーダン
ウンバリアシオン
ジャガーメイル
ユニバーサルバンク
ゴールデンハイド
トウカイトリック
ナムラクレセント
ヒルノダムール
ソレミア
ジェンティルドンナ
トレブ

弱すぎwww
こんな馬がディープに勝てるとか頭にウジでも湧いとんのか?www

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 10:28:29.51 ID:G5DL0gzZ0.net
>>701
酷いなwそりゃ最強馬とか言われないわw

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 10:37:49.58 ID:TpUHA3Mf0.net
>>701
ディープが負けた馬

ハーツクライ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 10:42:55.54 ID:WnE2nZLr0.net
>>701
日本馬だけで何頭先着されてるんだよオルフェ
情けないにも程があるわ、歴代最弱の三冠馬だけの事はあるな

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 11:20:36.82 ID:78lNjQlp0.net
>>701
これは史上最弱三冠馬ですわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 11:45:17.74 ID:bxkF8fPK0.net
>>701
ワロタ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 11:46:00.64 ID:bxkF8fPK0.net
>>701
ワロタ
ラキ珍丸出しだな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 11:47:23.05 ID:FJIztoTL0.net
>>701
ラキチンドーフェーブル弱すぎわろた

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 11:52:46.90 ID:bjneMAN80.net
>>701
こんな馬にもディープは負けると思ってるんだけどなあ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:00:23.74 ID:FJIztoTL0.net
>>709
包茎わろた

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:01:59.96 ID:pDBGmb840.net
小回りだと機動特化のオルフェにディープじゃ対応できん

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:06:13.84 ID:pZJPulsx0.net
この特徴あるレスはディープオルフェスレに必ず出てくる改行おじさんじゃないか
彼はドープが好きすぎて3分の1レスする狂人だぞ
1日で80レス以上するしもはやオル基地の負け確

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:25:44.71 ID:2EdV5fcO0.net
>>701
こんな絵に描いたようなラキ珍っているんだな
これでG1を6つも勝ったなんて相手が弱いってことだ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:28:44.87 ID:teKVoWh70.net
雨ばっか降ってくれて実力以上にタイトル取れたねw

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:37:13.29 ID:pDBGmb840.net
>>712
そのディープ好きって本物の負け組では…?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:40:55.53 ID:FJIztoTL0.net
>>701
ドーフェーブル弱すぎわろた

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:56:34.74 ID:2UDOxV8h0.net
>>712
Twitterで鬱とか言ってる奴なんかな?

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 13:44:20.92 ID:9IcUilxt0.net
・実際にイプラトロピウムで失格になった馬の使用時とその近走の成績
 
 France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった
 馬の記事があった。
 PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。
 これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。
 http://jump.2ch.net/..._5_06_07_PASCALO.pdf
 イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。
 結果は失格で馬主罰金3000ユーロ
 
 http://jump.2ch.net/...k&cd=6&gl=jp
 パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。
 パスカロの2007年の成績:
 4月10日 PRIX HYERES 3700m  16頭立て着外(8着以下)
 6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用)
 11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
 12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 13:53:51.18 ID:rAh86YtpO.net
薬馬は凱旋門でてなきゃ、ドーピングも最後までばれなかったのに…
ばかだね笑

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 14:02:02.66 ID:FBhIiVf70.net
>>718
喉鳴りの酷い馬ならイプラを使えば「本来」の実力が出せるだろうなw

で?w

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 14:14:17.88 ID:BpjTZ/DG0.net
全盛期の武が乗ってあの成績のディープと池添が乗ってあの成績のオルフェを単純に結果だけで比べるとかディープ基地は馬鹿ばかりだな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 14:18:58.07 ID:rAh86YtpO.net
薬馬は、イプラを使用し呼吸器系を改善。
トライアスロンの選手が、九割が(自称)喘息患者ってのが笑えるところ

薬馬もトライアスロン選手なのかな笑

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 14:27:52.63 ID:FJIztoTL0.net
>>722
ガラケーど底辺中年が書き込みしててわろた

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 15:46:11.74 ID:KIZWAJV40.net
オルフェかディープかなんてどっちも同じようなレベルだからどうでもいいよ
全盛期ナリタブライアン最強

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 15:48:32.46 ID:FJIztoTL0.net
>>724
なんでど底辺中年が書き込みしてるの?

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 15:52:33.46 ID:KIZWAJV40.net
>>725
自己紹介乙

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 15:54:13.72 ID:FJIztoTL0.net
>>726
図星で顔真っ赤でわろた
ど底辺なのは売春婦の母親似かな?

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:05:56.93 ID:KIZWAJV40.net
>>727
そんなことよりどうやったらディープがブライアンに勝てるか説明して下さいw
ってオルフェに勝つことも説明できないから糞みたいこと言って泥仕合にしてるから無理かwww

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:14:58.43 ID:FJIztoTL0.net
>>728
本当に母親が売春婦でわろた

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:16:57.98 ID:9IcUilxt0.net
2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。
 調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。
 馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。
 
 How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー)
 2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着
 3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)
 3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退
 
 
※ これらより、気管支に問題がある馬がレース時に体内に残留していれば、競争能力に影響はあるのは間違いないと思われる。

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:21:16.93 ID:FBhIiVf70.net
>>728
単純にダービーのタイムがディープの方が2.4秒も速い

前週オークスで比較しても、チョウカイキャロルが2.27.5で走った馬場をブライアンは1.8秒しか縮められなかったのに対し、ディープはシーザリオが2.28.8で走った馬場を5.5秒も縮めている。

全て良馬場でのタイムで高速馬場云々は通用しない。
ディープの方がブライアンより強い。

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:36:33.57 ID:FJIztoTL0.net
>>728
なんでど底辺中年なのに生きてるの?

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:42:22.36 ID:LVcga8Qg0.net
>>731
中間ローラー等で馬場固めが出来ない同週の青嵐賞で比較した場合、
@ナリタブライアンの時
青嵐賞 2.31.0
ダービー 2.25.7 で5秒3縮めている
Aディープインパクトの時
青嵐賞 2.26.9
ダービー 2.23.3 で3秒6縮めている

全て良馬場でのタイムで高速馬場云々は通用しない
ディープの方がブライアンより強いとは言えない

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:46:19.39 ID:FJIztoTL0.net
>>733
高卒中年丸出しでわろた

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:49:59.80 ID:WnE2nZLr0.net
ディープアンチが薬ガー連呼し始めたら相当追い詰められてる証拠

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 16:58:51.00 ID:oyJCvgdD0.net
荒れ馬場で着差のつきやすいレースだったブライアンと
横一線から一頭だけぶっちぎったディープとの違いだな


https://i.imgur.com/bnkgdYB.jpg
https://i.imgur.com/jXi9AO1.jpg


他馬との力量差で言えばディープインパクトの方が恐ろしく強いと言えるだろう

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 17:02:56.26 ID:c8egHyiP0.net
ディープインパクトはハイペースの恩恵を受けたわけでもなく
残り5ハロンを簡単に56秒台で駆け抜けてのレコードだからな
ナリタブライアンやオルフェでさえ比較対象にもならない

あまりにも強過ぎる

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 17:59:59.67 ID:b7iAtk1R0.net
相手が云々言ってもディープは毎回まくりやってほぼ勝ち切ってるからなあ

おなじまくりでもゴルシなんてしょっちゅう失敗して惨敗ばかり

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 19:15:30.27 ID:Ii1nFiW/0.net
ダービー時
ディープインパクト>ブライアン、オルフェ
3歳秋時
ナリタブライアン>ディープ、オルフェ
古馬ピーク時
ブライアン>オルフェ>ディープ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 20:05:50.78 ID:maEoZDsO0.net
>>663
頭大丈夫か?グッドラックH見れば解るとおり死ねほど内伸び馬場なんだが
笑っちゃうくらい内通った順に先着してるんだぞ
有馬で大外まくりしてた武は単なる馬鹿
しかも先行馬はジッとなんかしていない、普通に11秒台前半で究極クラスの瞬発力で走ってる

そんな先行馬を簡単にぶっちぎっていくディープが死ぬほど強過ぎるだけ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 20:20:15.83 ID:G5DL0gzZ0.net
>>739
古馬の時のブライアンはG2勝ちだけだから無理があるな
ディープ>オルフェ>ブライアン

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 20:24:06.99 ID:teKVoWh70.net
ブライアンは産駒が全然走ってないのがなあ
一番強い産駒が1500万クラスだったっけ、オルフェの方が上だよ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 20:26:42.80 ID:rAh86YtpO.net
>>731
タイムw


競馬において、タイムに影響与える因子(ラップ、馬場、展開等)が多いから、絶対値としての信頼性が求められなく、ハンディキャッパーが苦心の末求めたものが、レーティング。

薬馬のダービーのレーティングって、どれぐらい?

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 20:49:10.51 ID:FBhIiVf70.net
>>743
「着差」の比率が大きいレーティングこそ意味ないぞ?
競馬は着差を競う競技じゃないからな

アホ馬は高レートが出やすい
荒れ馬場専用機も着差がつきやすい

まあ数字的根拠がほかには全くないオル基地がレートに頼りたくなる気持ちもわかるがw

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:05:20.57 ID:CLUytxs/0.net
>>744
研究所の分析>お前

これで終了

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:15:42.37 ID:r2tVBJBH0.net
脚質的に先頭の馬を差して終わりのディープでは高レートが出にくいのはしゃーないやろ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:17:21.07 ID:FBhIiVf70.net
>>745
どこの研究所がディープよりオルフェの方が強いなんてマヌケなことを言ってるんだ?

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:22:58.04 ID:CLUytxs/0.net
>>747
良条件次第 重オルフェ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:24:33.65 ID:FJIztoTL0.net
>>747
高卒涙目んなっててわろた

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:29:55.24 ID:FBhIiVf70.net
武「オルフェよりディープの方が強い。これはハッキリ言えますね」

オルフェとも走った事のあるスーパージョッキーの見解だ
いい加減諦めろw

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:33:30.31 ID:CLUytxs/0.net
ディープ基地
研究所の分析以下の感想文で対抗
メディア、新聞、リップサービスを根拠に対抗

洗脳か信仰か

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:34:40.78 ID:FJIztoTL0.net
>>751
童貞中年わろた

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:36:13.99 ID:RXp3V8a+0.net
なんか一匹発狂してるけど、またディープ基地負けたん?

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:47:18.41 ID:2Oqjziw+0.net
物差し馬トウカイトリック

ディープ>>>>>トリック
オルフェ=トリック=ブライアン

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:51:39.52 ID:hj6kSczt0.net
世代限定戦以外だと京都府中のGI勝てなかったオルフェはスピード能力に疑問
産駒見てもあぁやっぱりという感じ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 21:59:08.01 ID:RCYiB/Yl0.net
アンチ論破されすぎてクッソワロタw

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:12:55.75 ID:JxmUfikd0.net
むしろ何をもってディープのほうが強いと思ってるのか

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:17:18.69 ID:RCYiB/Yl0.net
ぐふふwディーピ最っ強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:19:32.06 ID:VejP/wf60.net
ゴルシか追い込んできたのを毎回安定してできるってすごいことだよな
ディープが凄いのか武豊が凄いのかは分からんが

もう一年やってればディープの評価も変わってたかもね

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:20:03.17 ID:rAh86YtpO.net
競馬はタイムを競う競技であると頑なに信じる薬馬>>744をごらんください


相対的に語るには、現状で一番現実に則しているのがレーティングであるという事実が理解できないんだろうね、薬馬の知能では

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:40:56.17 ID:rAh86YtpO.net
>>759
ゴルシの頃と、薬馬のころ。 相手関係の相関性を理解できないから、おまえみたいなバカが生まれるわけで。

競馬なんてセパレートコースで行う単純なスピード比べの競技ではないから、相対的にみなけりゃいけないのだよ?

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:46:52.76 ID:FJIztoTL0.net
>>761
ガラケーど底辺朝鮮混血土人中年わろた

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:49:44.26 ID:rAh86YtpO.net
相手関係がちょっと上がっただけで、薬馬なんてこのザマです笑

http://m.youtube.com/watch?v=Q_3ZZWsys0Q&itct=CBcQpDAYASITCIXSu6PX7NwCFQTtWAodHMoMU1Il44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:57:21.70 ID:YkDWsSZE0.net
ロンシャンの英雄は体調不良
天春の暴君も体調不良
そんな事すら分からない馬鹿が多いな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 22:59:15.13 ID:WPJEe3Vd0.net
英雄ってやっぱり意味不明
ディープの通り名なんて薬でええやん

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:02:36.94 ID:FJIztoTL0.net
>>765
なんでID変えまくってんの?

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:08:47.14 ID:WPJEe3Vd0.net
仮想敵は一人だけと思い込んでるんか?

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:25:32.97 ID:0LllSwZZ0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:39:54.92 ID:FJIztoTL0.net
>>767
知的障害中年わろた

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:44:47.83 ID:7yyKinBQ0.net
アホは反論出来なくなったらドープドープ言うだけで話しにならんやつばかりだから相手にしない方がいいぞ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:46:37.45 ID:BpjTZ/DG0.net
ディープ基地も騎手の差とか不都合な情報はガンスルーやん

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:46:51.00 ID:WPJEe3Vd0.net
ディープ基地は薬の話されたらなにもかも反論できないから予防線はりたがるよな

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:46:55.13 ID:FJIztoTL0.net
>>771
ガイジかな?

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 23:52:47.96 ID:7yyKinBQ0.net
>>772
日本では禁止されてなかったもの使ってたんだから問題ないだろ
禁止されてたところでは失格になって罰受けてるし何か悪いところあんの?

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:00:26.97 ID:zo2VhwO/0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:07:02.59 ID:Q9X0gGNy0.net
牡馬王道はさっさと死ねば

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:09:18.59 ID:N9y30Y6s0.net
中山じゃ勝てないでしょ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:23:34.91 ID:IOaNQBTbO.net
>>764
ロンシャンの薬馬は絶好調だったろがw
薬物逮捕されたあとに、後付けで風邪がぁー とか言ってただけ。
凱旋門前の池江はこれまでで最高に仕上げたと自慢してたのにw

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:25:04.24 ID:IOaNQBTbO.net
>>774
薬馬が有馬記念でラストランした二ヶ月後に禁止薬物になったんだけどなw

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:30:48.01 ID:8issiQ020.net
>>779
だからなんなんだ?これからの馬が海外で失格にならないようにしたんじゃね?
何がおかしいのかね?

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:32:25.61 ID:E1VCIlx30.net
薬物で競争能力を上げた馬とそれが禁止された馬を比べるのはおかしいという話

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:33:24.12 ID:IOaNQBTbO.net
>>780
ロンシャンで薬物逮捕されたのが9月。
なんで引退有馬まで禁止薬物指定しなかったのかな?って話だよw
薬馬の引退を待って、そっこうで禁止薬物指定したから小ワロフスキー

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:36:56.14 ID:8issiQ020.net
>>782
真相もよくわからずそんなにすぐ決められないだろ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:38:33.11 ID:T8WQ3aSR0.net
>>781
どっちが強いかを議論しているんだ
比べるのがおかしいと思うなら出ていけ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:41:18.25 ID:IOaNQBTbO.net
>>783
おまえは真相を知っていると?

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:43:48.55 ID:IOaNQBTbO.net
>>784
ベンジョンソンとカールルイスがどっちが強い? なんて議論は成り立たないだろ?
ベンジョンソンはドーピングしてたからw

まあ、薬物投入しても薬馬はオルフェの敵じゃないよ。
こんな情けない指され方する馬と比べられるような馬じゃないんだわ、オルフェは
http://m.youtube.com/watch?v=Q_3ZZWsys0Q&itct=CBcQpDAYASITCIXSu6PX7NwCFQTtWAodHMoMU1Il44OH44Kj44O844OX44Kk44Oz44OR44Kv44OIIOWHseaXi-mWgA%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 00:45:17.60 ID:E1VCIlx30.net
へえ、薬物摂取状態のディープとオルフェを比べるスレなんか

総レス数 820
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200