2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてマキバオー読んだけど何がすごいの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:54:57.41 ID:H3eBDEMw0.net
あれくらいの成績なら今いっぱいいない?

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 08:55:47.80 ID:4JxMfAGy0.net
たいようの方を最初から最後までビッチリ読んだら
マジで感動する
あの終わり方は本当に素敵

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:05:14.10 ID:y+opQKhp0.net
ベアが化け物過ぎて好きだわ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:06:36.58 ID:QviZJ7cN0.net
>>284
より趣味が細分化したな。90年代はインターネットも今ほど優れてた訳じゃないからYouTubeやニコニコ動画もない
SNSもない、今のアニメもより細分化して色んなタイプのアニメが出てきたし

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:14:56.68 ID:I+Fyw9s/0.net
SNSって娯楽なのか?
細分化しても総数変わらないと意味無くね?

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:42:51.25 ID:oAbeNtC20.net
>>268
キタサンブラックだな

ドゥラメンテの幻影と戦ってたんだろう

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:49:17.83 ID:BoMTZFqy0.net
>>289
何が娯楽かなんて人それぞれだしな。俺は飲み屋に行ってお姉ちゃんと話すことなんて娯楽でもなんでもないし

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:56:28.33 ID:kghWZzu40.net
いや、昔は娯楽がなかった云々の話だからそういう個人の話ではなくある程度一般化した規模の話じゃねぇの?
細分化ってのも要は1000人中100人が1種類のものを楽しんでようが10種類のものを楽しんでようが
残りの900人には影響無いよな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 09:58:53.15 ID:0weZPbEs0.net
>>101
あれ人間主人公だけどストライクイーグルってメイン馬かなり絶妙なバランスで書かれてたよね

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:06:42.56 ID:YoCXqZTc0.net
俺が若いころは、遊ぶ物なんて石とか砂くらいしかなかったから
娯楽の種類は増えたと思うぞ。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:08:51.76 ID:V2pSbwHF0.net
近所に売ってる店ないと量販品も途端にレア物になったからな

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:21:37.32 ID:vSUJARky0.net
ふざけた絵だと思ってたけど、ステゴ4兄弟のあの画像見たらつの丸って絵うまいよな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:39:35.94 ID:yDThNxGi0.net
>>285
結局あの太い脚と馬体重が160キロだから助かったんだわ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:40:26.36 ID:VBpx3Hcn0.net
>>287
ベアはたいようだと伝説の魔獣になってるんだよな
作中最強の騎手ハグワールでも乗れない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:48:56.89 ID:wwAxKXwE0.net
ガキの時はベアナックル嫌いだったけど
最近読み直したら大好きになったわ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 10:52:59.83 ID:nOUHPpDy0.net
馬なのに人間と会話できる。
馬なのに正座できる。

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:03:14.62 ID:HQKC/Lg+0.net
>>25
かっけぇわ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:04:11.07 ID:TDsMGXPN0.net
ストーリーのメリハリが見事
冬のモンゴル修行でマスタング取得とか
ダービー後の草競馬からの復活とか

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:04:20.94 ID:HQKC/Lg+0.net
>>40
ゴルシかな?

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:18:21.94 ID:VgA64uhV0.net
貼られてないから貼る
https://i.imgur.com/ReB9Ivl.jpg
https://i.imgur.com/YVEx4WZ.jpg
https://i.imgur.com/TT0bISW.jpg
https://i.imgur.com/Z7nMf1m.jpg
https://i.imgur.com/GQ1e79R.jpg

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:49:06.70 ID:CO22Shxq0.net
https://i.imgur.com/mZRCOeO.jpg
https://i.imgur.com/qNnTVBR.jpg

ここでしょ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 11:53:09.94 ID:jmcYPZAG0.net
アマゴワクチンの菊花賞が凄い感動した

兄弟併せて1年遅れの三冠制覇
グッときた

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:05:08.10 ID:uvWuoDEQ0.net
>>305
モーリーアローに「随分とご機嫌だな」って言うところすき

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:06:50.45 ID:BoMTZFqy0.net
>>306
ナリタブライアンがダービー勝ったときも兄弟で三冠達成!とか言われたのかな?

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:08:18.80 ID:CEtKdvS60.net
>>308
言われてないな
三冠とった時に「弟は大丈夫だぁ、弟は大丈夫だぁ」とか言われてたけど

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:20:19.20 ID:xLEeWfwO0.net
主人公を牛にしたのはギャグマンガの予定だったのかな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:22:11.97 ID:iHtZkvrW0.net
凄いとかそういうのじゃなく、印象に残りやすいのが無印マキバオーなんだ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:25:39.08 ID:+kK0eizV0.net
主人公を正義や地球とかの為に
絶対勝たせなきゃいけない
マンガじゃ無いところが好きだった

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:28:48.22 ID:yfiWTT6X0.net
>>310
牛なんか出てないぞ?
カバの頭に豚の胴体のキメラなら主役を張ってたが

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:44:09.20 ID:DD7dsy+u0.net
んあ?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:51:06.96 ID:UAMswthR0.net
>>254
この世界に競馬板あったらニトロニクス人気なさすぎスレ乱立してそう

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 12:53:41.92 ID:Y/MLZR1u0.net
>>308
そもそもブライアン単独で三冠だから・・・
ほかに有名だがフリッパンシーもセントライト以外にもクラシック3勝してるし
「ワクチン以上の例」ならいくつかあるね

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:07:52.11 ID:Hx0EoPYw0.net
タマーキンがトニービンっていう発想がまず笑える
で、その代表産駒がウンチングチケット

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:12:34.80 ID:nQTjTKNS0.net
>>102
適当な事言うなや

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:25:44.13 ID:Hi7xNRug0.net
エルサレムって多分ラムタラがモデルだからそりゃまあ種牡馬失敗するよな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:27:59.71 ID:UAMswthR0.net
>>318
91年のNHK杯勝ち馬イブキマイカグラは皐月賞4着馬、92年の勝ち馬ナリタタイセイは皐月賞2着馬、マキバオーが連載開始した94年も皐月賞3着のフジノマッケンオーがNHK杯に出ている
これでも適当なことか?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:30:42.19 ID:IE5jrae90.net
何がすごいの?って別にすごいとかそういうことじゃねーし、競馬マンガとして人気があった作品だろ

成績がどうのとかトンチンカン、的外れ、頭が悪い、モノの見方がズレてる

馬鹿はスレ立てするな!

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:30:43.93 ID:2oQF1x8O0.net
インキーした調教師が車のドアを剥がすのが一番泣いたな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:34:58.69 ID:TTXDs5sL0.net
皐月賞でマキバオーが差し返した時の「こいつ……、化け物か……!?」
日本ダービーの「勝負から逃げるのはそれ以外じゃねえか!!」
菊花賞の大外ワクチン強襲
有馬記念の「貴様は最低の競走馬だ」

この辺はゾクゾク来る

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:47:11.39 ID:VpthWG8O0.net
DWC第5レースも結構興奮したけどな
ゴール直前でマキバオー突っ込んで来た時のエルサレムとその鞍上の驚いた顔

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 13:53:00.95 ID:DLtWbqdX0.net
>>320
何でNHK杯の話になってるのかよく分からんな
皐月から中1週の青葉賞と中2週のNHK杯じゃ意味が全く違うだろうに
>>102が青葉賞の話に対して急にNHK杯がどうとか言い出したのが意味不明

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:14:48.28 ID:UAMswthR0.net
>>325
当時のダービートライアルの王道はNHK杯だからだよ
要は皐月賞好走からダービートライアルに出すってレース選択が普通にありえたってこと
それにマキバオーの年は既に青葉賞が中2週になってたわけだし、ローテ的にもこっちのが妥当でしょ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:16:57.07 ID:c3m0nOv00.net
昔の競馬漫画では皐月賞で上位だろうが重賞制覇していようがダービートライアルを使うのは普通
昔はリアルでもそういうローテが普通だったのもあるし、話の盛り上がり的にも最後の山場のダービーの前に一息いれたいところ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:31:33.43 ID:lyMtrxdN+
たいようでフィールの骨折の描き方、すごかった

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:25:41.71 ID:9/2YlwrP0.net
>>327
まあ漫画内で普通に青葉賞でてくんじゃねーよとか、なんで使うんだよとか言われて批判されてたけどな
チュウベイ乗れなくなって勘助に自信つけさせるために無理矢理出た感じだし

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:30:23.70 ID:EbEjtI2c0.net
マキバオーの何が面白いのかわからんから飛ばしてたわ
今見ても面白くなかったけどな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:31:43.66 ID:uWXnZFBv0.net
>>330
なんでこのスレ開いたんだ?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:32:21.58 ID:hhAd5jvH0.net
少年マンガ的には、皐月賞は負けている以上、パワーアップイベントをこなしてからダービーを迎えないと勝てない
するとダービートライアルが必要になる
マキバオーの時代には既にダービー出走権を持った馬がわざわざトライアルを使うなんてもうほとんどなかったろ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:40:23.16 ID:CyHyyPbh0.net
>>332
皐月賞は実質勝ちだからマキバオーのパワーアップイベントじゃなくて勘助のパワーアップイベントだな
むしろマキバオーに実質負けたカスケードがマキバオーに勝つためにパワーアップイベントでNHKマイル出て3の脚を会得するという

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:42:11.65 ID:DLtWbqdX0.net
>>326
92 皐月賞4/19 青葉賞5/2 中1週
93 皐月賞4/18 青葉賞5/1 中1週
94 皐月賞4/17 青葉賞4/30 中1週
連載開始 94年末から
95 皐月賞4/16 青葉賞4/29 中1週
96 皐月賞4/14 青葉賞5/4 中2週

マキバオーが青葉賞に出た頃はまだ中1週じゃね?既に中2週になってた?
青葉賞までそんなに話数割いてたっけ?

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:45:36.34 ID:l2lzm4Jy0.net
アローさんのローテもヨシオ並にキツかったね。

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:45:59.59 ID:sVYbtJz70.net
>>333
根性も手に入れて勝ちを確信したのに最後マキバオーのヘッドスライディングで同着だからな
カスケードの鞍上が「あんな事して予後不良にでもなったらどうすんだ...あいつらおかしいよ...」って言ってたの好きだわ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:52:22.55 ID:kfM7oV7M0.net
>>336
レース中カスケード「もうお前らに俺は超えられない...。俺は世界に行く!」

服部「あんな事して予後ったらどうすんだ...あいつらおかしいよ」
レース後カスケード「それがあいつらの強み...。その後の事なんて何も考えてないのさ...」

この後のレースを考えてしまったカスケードと後の事考えないマキバオーの対比がいい

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 14:57:09.83 ID:mxLn50Rz0.net
チュウ兵衛がたれ蔵をミドリマキバオーって呼んだのダービーが最初で最後だっけか

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:06:19.26 ID:VBpx3Hcn0.net
>>323
初めてカスケードがマキバオーを認めたというか恐れた瞬間だよね
地を這う走法を差し返された
ゴール後の「誰の目にも明らかだ」ってのもいい

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:07:47.61 ID:Y/MLZR1u0.net
>>335
借金返済のため仕方なかった
結果上半期時点では世代でも屈指の稼ぎ頭だった

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:10:37.78 ID:o7TDPnQ80.net
>>334
マキバオーは作中96年だから中2週だな

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:12:22.08 ID:5O18Kgr10.net
>>322
せめて窓割るくらいにしてくれよな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:16:26.17 ID:ApFcR1dA0.net
マキバオーって馬運車じゃなくて乗用車の助手席に乗って移動してたよな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:20:32.58 ID:VBpx3Hcn0.net
>>343
海外行く時はぬいぐるみのふりして勘助の膝の上笑

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:21:21.38 ID:y5uxhtsp0.net
>>337
これって現実のダービでも割といえる気がするんだよね
「ダービー勝った後は凱旋門賞」「2冠を取ったら海外へ」とか言ってる陣営はダービーでつまづいてる印象

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:24:33.86 ID:GACnYuS00.net
モーリアローのモデルってメルシーステージだと思うんだけどどうかな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:25:47.63 ID:5t+B2yry0.net
スタホのカスケード格好良すぎワロタ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:25:59.86 ID:VBpx3Hcn0.net
>>346
俺はサイレンススズカだと思ってた

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:38:27.62 ID:5wOHzMeq0.net
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:38:49.27 ID:QCAwgPDK0.net
優駿の門は五巻までは競馬漫画ナンバーワンの出来 そっからは普通
続編は軒並み糞

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:42:40.76 ID:wPcekBcN0.net
マルス
もなぜか覚えてる

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:45:53.85 ID:Y/MLZR1u0.net
>>345
ダービーメイチに仕上げて燃え尽きるのはよくある話だな
そこまでの実力とも言えるが当のダービー馬自身すらも大抵燃え尽きる

マキバオー世界は長く走って稼ぐのが一つの美徳なんだろ
カスケードこそ早期引退したもののエルサレムやブリッツも相当続けてる部類だしな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:56:22.01 ID:PHsxF0eW0.net
>>352
ブリッツなんてもう旧六歳まで走ってたからな。あんな化け物普通は旧五歳で引退だよ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 15:57:42.70 ID:q/8L47Lm0.net
太陽はドバイで勘助に乗り変わった時のハヤトのエピソードが好き。
勘助のヒーローインタビュー泣けるよ。

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:02:46.29 ID:sIkC2WIx0.net
>>29
メジロパーマーも知らんのか、こいつ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:11:14.55 ID:1P0Jrxk80.net
フィールオーライ=ディープインパクト
ヒノデマキバオー=ハルウララ
としてダイナスティはオルフェーヴルなのかドゥラメンテなのか
つの丸は最終回前に「ドゥラメンテの成績次第で最終回が大きく変わる」とか言っててドゥラメンテ意識してる感はあった

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:13:32.12 ID:PHsxF0eW0.net
>>355
メジロパーマーは障害から戻ってきたあとにG1を二つ勝ったんだろ。現役ダービー馬が秋初戦に障害使うのと全然違うだろバカ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:14:16.24 ID:751WDwoG0.net
>>355
むしろメジロパーマーを知らんのはお前じゃね?
既に平地GI勝ってる馬が障害を走るのと障害経験のある馬が後に平地GI勝つのでは全く意味が違う
パーマーがいつ障害を使ってその時点でのキャリアがどうだったか知らん奴が言う言葉じゃないよな
それとも知っていて言ってるのか?その方が更にタチが悪いけど

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:17:00.88 ID:GACnYuS00.net
>>356
ダイナスティにオルフェ感は感じなかったけどそうなんだ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:19:57.68 ID:rW2wqr190.net
アマゾン!

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:29:50.88 ID:2ORTk/nM0.net
>>356
ダイナスティはドゥラメンテだよ
オルフェは普段弱気ないじめられっ子だけど暗示と催眠でレースの時だけ暴れまわって逸走しながら走るムスターヴェルクっていう海外馬

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:38:09.81 ID:WXaRF/i60.net
>>361
オルフェも厩舎や牧場じゃいじめられっ子でよく蹴飛ばされてたしな
オルフェは暗示じゃなくてオルフェが嫌いな池添を乗せる事でキレさせて力出させてたけど

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:40:02.31 ID:Hx0EoPYw0.net
たいようは一切馬主さんが出てこなかったな
初期は名前だけは出てきてたけど
馬主以外の陣営が勝手にローテーション組んでたよなw

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:41:25.77 ID:m8Ku+RwJ0.net
モーリアローが改心後活躍しなかったのがちょっと残念

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:47:00.20 ID:xgfn875h0.net
たいようはつまんなかった
何とかアンダーヘアの三冠馬は予後不良だし
つの丸のアンチディープはガチ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:50:14.17 ID:q5+8btct0.net
柴犬なみの大きさだぞ
すごすぎだろ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 16:50:33.76 ID:Acan6zGM0.net
ドープ基地ってどこにでも湧くのな

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:07:01.28 ID:Hx0EoPYw0.net
つの丸といえば去年あたりにやってた漫画仲間で健康診断行く漫画がめっちゃ面白かった

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:18:48.94 ID:5qfKUx8R0.net
>>322
>>342
俺もあのシーン好きだ
仲間がいて嬉しい

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:31:29.82 ID:PHsxF0eW0.net
>>364
共同通信杯、弥生賞、スプリングS、皐月賞とか何処かぶっ壊れてもおかしくない

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:38:45.81 ID:F7lbHkYM0.net
>>370
ビゼンニシキさんが草葉の陰で泣いてるわ
皐月賞のあとNHK杯、ダービーと続くんやぞ

秋にぶっこわれたけど

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:40:28.57 ID:Ajxn/Y3d0.net
アフィカススレに書き込むなよ
思う壺だろ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 17:46:58.75 ID:8fiMc7lF0.net
>>372
なにか困ることがあるの?

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:08:45.40 ID:WgmAVdhP0.net
>>350
アルフィーが予後った後に
優馬が河原で弁当食いながら号泣するシーンすき

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:08:49.09 ID:q/8L47Lm0.net
>>322
ドアをもいだってやつかw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:15:59.20 ID:h1rdVrh80.net
当日のパドックで初めて相手の出走馬を知るシルフィードと違ってちゃんと競馬マンガしてる
しかもジャンプ三大原則、勇気友情勝利もある程度守られてる

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:19:04.09 ID:8E/aiYjS0.net
カスケード引退の有馬記念が一番好き

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:19:56.50 ID:y4W17kpc0.net
>>370
昔モンテプリンスという馬が居てな
東京4歳S(共同通信杯)6着→弥生賞4着→スプリングS3着→皐月賞4着→NHK杯1着→ダービー2着
というローテだった

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:26:21.97 ID:qx6OS3kY0.net
マキバオーの有馬記念はワンピース読んでも泣かない俺が泣いた

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:27:42.15 ID:h1rdVrh80.net
逆に言えばワンピースなんて泣く要素一切無いと思うけど

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:28:09.56 ID:FSSzqHEj0.net
>>1
喋るところに驚けよ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:48:03.62 ID:1P0Jrxk80.net
輸送も普通の旅客機のエコノミークラスだしな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:54:48.45 ID:eqjf3NxF0.net
有馬記念は1番熱かったな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:55:56.63 ID:X0EEK5bk0.net
>>173
オークスのノリエビ見てからだと
あれが同着だと田原がゴネそうだからという解釈ができなくもない

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:56:26.50 ID:GDNA97A90.net
骨折の予後不良関係の話で思ったのは、馬と意思疎通可能なマキバオー世界なら
予後不良を起こすことないように辛抱強く治療ができそうな気がしないでもない

総レス数 585
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200