2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてマキバオー読んだけど何がすごいの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/14(火) 12:54:57.41 ID:H3eBDEMw0.net
あれくらいの成績なら今いっぱいいない?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:28:09.56 ID:FSSzqHEj0.net
>>1
喋るところに驚けよ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:48:03.62 ID:1P0Jrxk80.net
輸送も普通の旅客機のエコノミークラスだしな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:54:48.45 ID:eqjf3NxF0.net
有馬記念は1番熱かったな

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:55:56.63 ID:X0EEK5bk0.net
>>173
オークスのノリエビ見てからだと
あれが同着だと田原がゴネそうだからという解釈ができなくもない

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 18:56:26.50 ID:GDNA97A90.net
骨折の予後不良関係の話で思ったのは、馬と意思疎通可能なマキバオー世界なら
予後不良を起こすことないように辛抱強く治療ができそうな気がしないでもない

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:08:41.43 ID:Yz38/2fy0.net
俺的ベストバウトは皐月賞

海外帰りでガレて調整失敗のカスケードに対して、絶好調のマキバオー
骨折明けの捨て身のワクチンの乱ペースにハマって絶体絶命に陥ったマキバオーを鼓舞するチュウ兵衛
初めて負けを覚悟したカスケード、誰もがマキバオーの勝ちだと思った瞬間のゴール前でのまさかのアクシデント

つの丸は天才だと思ったね、俺その時中1だったけど

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:12:42.91 ID:Y/MLZR1u0.net
同着は逃げだろ、肉なんか安易に引き分け使いすぎでそこはほんと白ける
マキバオーは1度だけだから内容的にも納得出来るしまあ許す

個人的にカスケードは最内ついたからこそ同着に持ち込めたと思いたい
大外回したら負けたろあれ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:16:21.50 ID:E4Oknjs60.net
んあ〜
20年以上前なのにこんなに熱く語ってもらえてうれしいのね〜

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:21:16.25 ID:SNBQLQq30.net
>>387
ワクチンは菊花賞は外回して勝ったぞ。
カスケードはあえてマキバオーに有利な条件で勝負したんだ。

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:29:15.83 ID:wPcekBcN0.net
>>387
サトノダイヤモンド がキタサンブラック と合わせるな
と言われてた話を聞いた時
マキバオーとカスケード思い出した

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:32:46.48 ID:1P0Jrxk80.net
それよりなんで客が裸なんだよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:35:39.25 ID:Weax1nv50.net
タマモクロスがマキバオーのモデル説ってレスがあって調べたり考えたが白い以外の共通点として、母馬が売却(グリーンなんとかって名前がミドリコを連想)、
妹がエリ女勝ち
軽量馬

勝負根性って話しでペイザバトラーがあえて罰金受けながらも合わせずに差したってエピソードあたりなのかな
ただ勝負根性は、同時代のオグリキャップの逸話も多いのでタマモクロスが突出して感じないがな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:46:14.46 ID:nQTjTKNS0.net
>>392
つの丸がタマモクロスゆーてなかったっけ?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:48:49.67 ID:nQTjTKNS0.net
>>380
作者が泣かそうとしてるだろうなってとこは各話にあるだろ
見え見え過ぎて泣けないけどな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:51:54.76 ID:nQTjTKNS0.net
>>348
時代を考えろよ
バカかよ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:52:54.34 ID:yKEVkp3u0.net
>>53
漫画村にあったんだけどな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:55:57.80 ID:KnAJiENt0.net
マキバオー読んでから明日のジョー読んで展開がソックリで驚いたな
主要人物が死んで、主人公が走れなく(顔面へのパンチができなく)なって、
路頭に迷ったあとにヤクザの八百長に参加して本来の姿を取り戻す展開って
オマージュどころじゃない一致具合だけど、当時のマガジン編集部から怒られなかったんだろうか

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:56:31.33 ID:D+QnrMNj0.net
カスケードがヒノデマキバオーの師匠ってのが好き

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 19:57:57.27 ID:1nZXvu590.net
>>397
つの丸が大好きだしなジョー
カスケードも力石がモデルだし

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:00:57.20 ID:h1rdVrh80.net
カスケードのモデルが力石なのは有名だよな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:02:37.66 ID:4QimfEe40.net
>>391
草○「裸だったら何が悪い」

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:14:17.70 ID:1P0Jrxk80.net
ミドリマキバオーのモデルはダンボだろ
異形の仔が母親と生き別れてネズミに導かれてスターダムにのし上がって母親を取り戻すってまんまダンボじゃん

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:21:38.54 ID:GACnYuS00.net
たいようのファンが作ったデータベースみたいなのがあるんだけどヒノデマキバオーの全成績が途中で止まってるから誰か続き作ってくれないかな

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:48:40.01 ID:wPcekBcN0.net
>>391
エロい人には裸に見える漫画です

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:49:43.86 ID:wPcekBcN0.net
>>380
最近アプリで読んでるけど、
雷蔵殿は無事です
のとこでうるっときた

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 20:56:14.09 ID:Y1hA31OH0.net
JC←ジャパンカップ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:07:53.00 ID:mkFpGEt70.net
競馬場に入った途端「これから一仕事だ」みたいなキリッとした顔で服脱ぎ捨てる競馬ファンほんとすき

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:15:52.46 ID:Y1hA31OH0.net
>>240
ブリッツは何故かサンデーサイレンスなんだよなあ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:22:07.94 ID:at7GPA240.net
ケチをつけるとすれば
皐月で一度ハナ差抜き出るシーンはいらんな
ダービーの同着の意義がないよ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:24:07.59 ID:wQDimMmk0.net
>>31
ダービーで化けるから

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:43:50.46 ID:4H7H+GCr0.net
>>256
サクラローレルよりもむしろマヤノトップガンっぽい

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 21:58:03.14 ID:a7Gov5jO0.net
>>356
フィールはディープとスズカだな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:00:16.00 ID:C7Mmx3+v0.net
最近最終回立ち読みしたけど意味がよくわからなかった
ドバイで骨折したあと
国内で走ってるのか妄想なのか吊り上げられてるシーンが間にあるし
あと最後のうんこ嗅いでたのはマキバオーなの?

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:04:44.61 ID:deqmTPYY0.net
>>391
社会ではそれぞれの立場があるけど
競馬場では皆同じ いち競馬ファン
って意味らしい

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:06:12.78 ID:XDq+NEEn0.net
サル差

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:09:53.44 ID:bOqoRaV00.net
>413
最後にうんこの臭い嗅いでたのはヒノデマキバオーだよ。マキバコの息子。

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:10:37.06 ID:bOqoRaV00.net
>414だった失礼。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:11:37.20 ID:oAUJHtIB0.net
ヒノデより上の兄姉じゃないと時系列合わないんじゃないの?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:12:22.42 ID:bOqoRaV00.net
連投ミス。酔っ払っているとはいえ酷い。スミマセン消えます。

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:12:39.30 ID:6Sl5XTRQ0.net
マキバオーのなにがいいかって馬名をほんとによく付けてること

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:16:59.85 ID:I9r98F2K0.net
時系列的に、ウンコを嗅いでいたのはヒノデの兄だな
たしか、マキバオータイプの産駒が何頭か生まれたけど走らなかった、って解説が続編の一話であったし
彼らがどうなったのかはお察しか

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:21:43.35 ID:C7Mmx3+v0.net
>>416
ドバイのあとの国内のレースにはマキバオー出てないよね?
厩舎で吊るされてたし
もし出てたらああいうレースだった、的な

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:26:30.23 ID:TfqU0s7W0.net
>>422
復帰して出たんだぞ
有馬記念だ
エルサレムとベアとブリッツと若い世代とのレースだ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:26:45.63 ID:NMoyxTiK0.net
YouTubeのマキバオーのMADなんだけどG1の前に聞くとテンション上がる

https://www.youtube.com/watch?v=UdjvuJLp4gg

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:29:13.77 ID:C7Mmx3+v0.net
>>423
そうなのか、なんか分かりづらかった
詰め込んだ感じに見えた
明日ちゃんと読んで来るかな

今、別の本屋でたいようのマキバオーの1巻読み終わったとこ
ミドリノマキバオーは知ってるけど、ちゃんと読んだことは無い
近所には歯抜けでしか中古がないし

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:30:05.68 ID:bOqoRaV00.net
>422
酔っ払いにレスありがとう。
ミドリマキバオーはドバイの後、治癒して地方のダートで三戦走ってます。そしてジャパンチャンピオンシップ(劇中の架空のレース)が最終回のレースです。

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:31:01.23 ID:deqmTPYY0.net
好き
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fi%2eimgur%2ecom%2fido5jJm%2ejpg&guid=ON
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fi%2eimgur%2ecom%2fppEyHAb%2ejpg&guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 22:32:08.51 ID:bOqoRaV00.net
有馬記念だった。。

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 23:03:44.11 ID:fWhzBg6M0.net
>>1
馬が喋ってる

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 23:21:58.65 ID:w0BMhC6D0.net
>>391
鉄火場には身分などない
誰であろうと同じギャンブラーなのだみたいなくだりが
モンモンモンだかにあったような

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 23:39:38.30 ID:C7Mmx3+v0.net
厩務員になろうかと思うけど労働条件が過酷で躊躇しちゃう

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/15(水) 23:58:16.38 ID:PHsxF0eW0.net
>>431
仕事が好きじゃないとキツいだろうな。遠征レースなら馬と一緒に小倉や新潟や北海道までバス移動だし
生き物が相手だから一日丸々休みなんてほぼ無いだろうし

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 00:32:33.70 ID:RJqvC9120.net
ミドリマキバオー
オレは貴様を買い被っていたようだ
貴様は最低の競走馬だ

痺れるし憧れるね

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 00:38:45.07 ID:lBcYQdN20.net
>>173
秋天はダスカが勝ってると未だに信じてる

馬連しか持ってなかったから馬券的にはどっちでもいいけど

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 00:42:52.08 ID:vIsa65Cy0.net
いい物語だったと言えるのは有馬記念までだな
続編も含めそれ以降はおまけみたいなもん

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 00:51:41.89 ID:lBcYQdN20.net
>>216
こないだフジテレビチャンネルにつの丸出てて話してたけどつの丸はあしたのジョーをリスペクトしていて8巻一区切りをやってるんだって(ジョーでは力石死亡)
だからモンモンも8巻で主人公死なせてマキバオーでも8巻でチュウ兵死なせたんだって
チュウ兵の時は編集から死なせるなって相当言われたって話もしてた

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 00:58:52.10 ID:5T+jP4Xj0.net
なんか地方の八百長競馬みたいなので走ってどうなったんだっけ?さすがに勝った?

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:32:32.20 ID:PX/IAqhV0.net
>>437
負けたよ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:37:25.08 ID:sNdnVW6p0.net
>>437
マキバオーが勝つシナリオの八百長組んだのにチュウ兵衛ショックでマキバオーが全く走らなくて負けた
八百長失敗したのに客に八百長だー!って言われてたw

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:38:41.26 ID:k4gcWpTJ0.net
昔NHKの深夜に漫画を語る番組があって
大月隆寛がマキバオーをかなり熱く語っていた

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:39:11.47 ID:9mxYbnZj0.net
最後は復活してヤクザ組の馬全員と本気で走って勝ってたけどな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:44:17.63 ID:QBPX1HV/0.net
>>435
そうか?エルサレムの話とかベアも効果的に使った良い話だったと思うが
扉絵の砂塵の影だけで泣けるわ
アポーもある意味時代を先取りした馬だったしな、ラビットいたらエルコン勝ってたかもね・・・

コメートだけは絶許

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:48:29.42 ID:ml9vpe/g0.net
宮蔦親分の男気あるのにアホな感じ好き
嶋々が有馬記念の投票結果知らせに行ったら「なんでマキバオーが1位じゃないんじゃ!」ってブチ切れてチャカ持ってこいとか言ってて笑った覚えある

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:57:51.42 ID:Bu19gLfQ0.net
>>25
今見てもワクワクするな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:58:21.77 ID:GzWOt3yX0.net
ヒゲの堀江がマキバオーに似てるって理由でマキバコに虐待して追い出して、凶暴な野犬みたくなってたところを宮蔦さんに拾われたんだっけ
その後しばらくしてヒゲが変死体で発見されてるという

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 01:59:46.79 ID:2A6oKqei0.net
>>429


447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 02:01:12.56 ID:FIy3bnxL0.net
なんかモンゴルにいた傷だらけの馬好きだった

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 02:01:21.63 ID:Bu19gLfQ0.net
>>40
アマゾンが来て
ベアが来て

…熱すぎてジャンプ楽しみすぎるだろ、来週

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 02:04:19.48 ID:sIPzHhad0.net
ほとんどの馬は馬とは馬語で会話できるようだが人間と人語で会話している様子はない
なぜかマキバオーとマキバコだけが馬とも人間とも会話できる能力を持っている

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 02:11:22.31 ID:QBPX1HV/0.net
そこら辺は漫画の不文律って事で深く追求しないのが作法なんだけどな
続編で自らそれ逆手にとったブラックジョークはちょっとズレてるなって気がした

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 02:11:41.97 ID:BFE9dN0W0.net
>>449
カスケードが服部や本田オーナーと有馬記念出走の可否で普通に話してたじゃん

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 03:28:19.25 ID:IqKQC2oN0.net
風のシルフィードのほうが好きなんだけど、
こっちのほうは全然語るスレが立たないんだよな

マキバオーはなんだかんだいって初版100万部達成、アニメ化、グッズ化したから
そういう有名度の違いなんだろうなw

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 03:40:17.49 ID:agQXhhpL0.net
タマーキンはいいとしてもトーニョーボーイはさすがにひどすぎやろww

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 04:45:01.63 ID:9yaesVaS0.net
チンコウブラリイにフェイスシャワーとか
よくジャンプにそのまま載ったよなと思う

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 06:32:14.53 ID:GaDZ5Wuh0.net
ひげ牧場のおっさんが食って供養するとか言ってたけど馬と話せる世界観でそれはサイコパスだろと

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 07:16:38.27 ID:5DB0r3T30.net
>>420
読者募集の馬名もかなり多そうだけどな
ニトロニクスやアンカルジアはたしか読者募集だし
下ネタパロディ系や戦国武将絡みはつの丸が考えた可能性が高そうだけど

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 07:36:55.84 ID:A6REcIug0.net
>>452
シルフィードは漫画として見るなら別にいいんだけど
競馬漫画として見るなら色々酷いからな
だからカザマゴールドばっかり話題になる

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 08:12:41.16 ID:qPubL9Wu0.net
競馬を知らない人も楽しめるマンガとしては文句なしで最強のマンガ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 08:35:06.33 ID:l0kAJf6N0.net
アニメのほうはあまり好きじゃなかった
チュウ兵衛死なずにずっと生きてたり、有馬記念のあとの海外レースも展開グダグダだし。

いまスターホースポケットっていうスマホゲームでマキバオーコラボしてるからやってみるといいよ。有馬や菊花賞の再現レースやってる。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 08:35:54.22 ID:f7bTN9Mr0.net
>>449
逆に人と喋れないのがミドリコだけな気がする

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 08:54:37.67 ID:wwiU/ZRi0.net
>>449
いやほぼ全部の馬が人間としゃべってるだろ
カスケードは「血だけじゃねえんだ!」って本田社長と喧嘩してたしワクチンも「キスくらいならしてやるよ」とか普通に喋ってたぞ
ベアナックルなんか人間と喋り散らかしてる

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:13:24.25 ID:cJKUG0wS0.net
マキバオーの父、タマブクロス

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:32:51.11 ID:+CFXUPId0.net
>>116
これは今でも俺の中でツベナンバーワン動画

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:34:45.66 ID:+CFXUPId0.net
https://youtu.be/UdjvuJLp4gg

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:40:32.41 ID:BFE9dN0W0.net
サラブレッドに双子って実在するの?現実では聞いたことないけど

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:45:02.12 ID:cJKUG0wS0.net
>>465
アドマイヤベガ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:45:44.94 ID:SbNGRE1RO.net
双子で全然似てないし、両方ともG1馬だしで現実ではありえない感。

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 09:58:31.77 ID:2faoQQ6O0.net
双子は片方間引かれるらしいし
両方とも育てた場合どうなるかのデータはほぼないでしょ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 10:10:32.71 ID:vIsa65Cy0.net
リアルだと双子は小さいのが生まれるだの運動能力が一つ子に勝てないだの聞いた事あるけどそれって古馬になっても続くのかね
エアグルーヴとかビワハイジみたいのに牝馬の双子付いたら俺なら走れなくてもそのままにするわ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 10:35:43.57 ID:mVBv0YS+0.net
片方しか出生登録できないんじゃなかったっけ?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 10:36:46.30 ID:ZEBKwOTL0.net
たしかアドマイヤベガは双子だったはず

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 10:37:29.16 ID:ZEBKwOTL0.net
すまん上にあった

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:10:20.45 ID:sO+UBi3V0.net
短足のクソ見たいな馬じゃなければ良かったのに
真面目な競馬漫画やるならデザインの時点であんなクソ見たいな馬にすんなよ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:16:12.26 ID:xAt+ABYk0.net
>>436
まあチュウベエ死なせるのは完全に悪手
アニメだと普通にダービー後も生存してたしな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:21:23.47 ID:uyNpVGck0.net
>>474
だからクソつまらんかったな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:24:10.13 ID:QBPX1HV/0.net
>>469
レディブロンドみたいな極端に遅いデビューって手でワンチャンないんかね
実際に双子でデビューした仔はまったく振るわず終わったが

>>473
寝言は鳥山のスライム以上のデザイン起こしてから言えよ大先生

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:29:17.27 ID:BFE9dN0W0.net
>>476
人間のプロアスリートでも双子の選手ってサッカーの佐藤兄弟は日本代表まで登り詰めたけど全体的に見たらやっぱり双子は不利なのかね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:49:00.86 ID:6IphJ4Zd0.net
宗兄弟って双子?

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:56:48.90 ID:MYLMbRNg0.net
チュウ兵衛はストーリー上死んで良かっただろ。有馬記念の最後の直線考えても
死ななかったアニメの方ひどかったぞ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:59:00.93 ID:jKJDeZx30.net
アニメのラスボスはアメリカのオリジナル馬だったよな
天性のだく脚の馬

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/16(木) 11:59:37.00 ID:kwc3m/X20.net
たいようのドバイで熱血コーチになってるたれ蔵には違和感あった
口調変わってて「諦めは自分への裏切りだぞ!」みたいなこと言ってた

総レス数 585
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200