2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイコロを振ったときに6が出る確率は2分の1

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:38:44.25 ID:uCEmYTms0.net
6が出るか出ないかの2択だから、当たり前のことだね

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:42:28.68 ID:85IVjiuN0.net
>>1
天才!!!!!!

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:43:27.23 ID:VFXABykO0.net
そう、その通り!さすがだな。こんな簡単なこともらからないから人類の科学は発展しなくなったのだ。
そもそもアインシュタインの相対性理論って正しくないのに(ちょっと頭が良ければ誰でもその矛盾に気がつくはずなのに)、それを正しいとしてる間はタイムトラベルなんてできやしないよな。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:43:47.66 ID:M7UH9FV80.net
>>1くん東大入れるよ!半端ないって!

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:44:44.65 ID:eEPiJpWs0.net
じゃあ競馬で当たる確率も二分の一のはずなのに、なんでおまえら当たらないの?
はい論破ロンパリろんぱっぱ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:46:04.79 ID:85IVjiuN0.net
つまり競馬も1人気が来るか来ないかの2択じゃんうっひょおおお

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:46:50.18 ID:M7UH9FV80.net
>>5
うっわーバカだねー!
これから収束すんだよ!
俺なんて13連敗中だけどこれから収束するもんねー!

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:48:35.80 ID:TJVnt1AQ0.net
>>1
ってなると
1が出るか出ないかの2択だから。
2が出るか出ないかの2択だから。
3が出るか出ないかの2択だから。
4が出るか出ないかの2択だから。
5が出るか出ないかの2択だから。
6が出るか出ないかの2択だから。
お前天才だな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:50:38.76 ID:oWuqL2P10.net
1/6

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:53:31.27 ID:TJVnt1AQ0.net
>>9
お前何言ってんの?バカかお前?中卒?引きこもり?
サイコロの面は6だろww
振れば出るか出ないかの2択だから。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:55:47.97 ID:y508p9AIO.net
1/6の夢旅人

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:55:53.74 ID:gzHV5U9D0.net
そうだな
サイコロが地面にめり込んで無くなる確率も振った瞬間浮遊する確率も2分の1だもんな

13 :しんたろう :2018/08/28(火) 07:56:35.05 ID:zpTbl/kK0.net
サイコロというのは1/6では無い
1面に掛かる重力は穴の数に違いがある分、偏りが生じるものだ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:58:16.86 ID:3Nw5MMOT0.net
>>5
当たるか外れるかの1/2で外れを買えば外れ、当たりを買えば当たり
当たり外れ1/2のうちの外れを買うから当たらない
わかったか?おばかさん

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/08/28(火) 07:58:50.05 ID:OdiUrR7a0.net
マジレス

6の面は穴が6個
つまりその面は他の面に比べ軽い
ちょっとだけ6が出やすい

穴が掘ってないのは知らん
塗料の重さで逆?

総レス数 94
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200