2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10/14(日) 第23回 秋華賞(GT) part2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/09(火) 19:35:47.77 ID:wFqicYnl0.net
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/14 京都11R 芝・右 2000m
┃第23回秋華賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アーモンドアイ    .[牝3]│55│cルメール│(東)国枝栄│オークス. 1┃
┃  │  │オールフォーラヴ   [牝3]│55│  幸  │(西)中内田│ローズS. 9┃
┃  │  │カンタービレ      [牝3]│55│武  豊│(西)中竹和│ローズS. 1┃
┃  │  │Bサヤカチャン     . [牝3]│55│高  倉│(西)田所秀│夕月特 5┃
┃  │  │サラキア         .[牝3]│55│池  添│(西)池添学│ローズS. 2┃
┃  │  │スカーレットカラー ....[牝3]│55│岩  田│(西)高橋亮│ローズS.13┃
┃  │  │トーセンブレス     .[牝3]│55│藤岡佑│(東)加藤征│ローズS.15┃
┃  │  │パイオニアバイオ  .[牝3]│55│柴田善│(東)牧光二│紫苑S 4┃
┃  │  │ハーレムライン    .[牝3]│55│大  野│(東)田中清│紫苑S 5┃
┃  │  │プリモシーン       [牝3]│55│北村宏│(東)木村哲│関屋記 1┃
┃  │  │ミッキーチャーム   .[牝3]│55│川  田│(西)中内田│藻岩山 1┃
┃  │  │ラッキーライラック ....[牝3]│55│北村机│(西)松永幹│オークス. 3┃
┃  │  │ラテュロス       .[牝3]│55│秋  山│(西)高野友│ローズS. 3┃
┃  │  │(外)ランドネ      .[牝3]│55│戸  崎│(西)中竹和│紫苑S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛


357 :しんたろう :2018/10/10(水) 10:26:09.22 ID:WWKchPZ9O.net
「黄金の左」輪島大士さんが亡くなった
元チビッ子横綱「しんたろう」の師匠筋にあたる人だ

俺の家族が輪島と同門の「日大」→「花籠」で鳴らした
荒瀬関と親交があた縁で、
日大相撲部や花籠部屋に見学に行った際には、目をかけてもらった
家にも押し掛けたことがある
青梅街道の荻窪近くの天沼陸橋のところにあるマンションだった
輪島は荻窪より、荒瀬は坂を下った阿佐ヶ谷よりに住んでいた

阿佐ヶ谷南三丁目のガソリンスタンド「ジェル」の角を曲がると
30mほどで、右側に花籠部屋、向かいが日大相撲部の合宿所だった
近くの小学校の校門前に、リンカーン・コンチネンタルが停まって
洗車しているのを何度か見たが、輪島の車で間違いないだろう
近くの路上には、例の金色の廻しが長々と干してあった
うんこみたいなものもついていたと思う
(汚ねえなあ…)
子供心に相撲会にあまりいい印象はなかった
人はおおらかで魅力ある人が多かったけどな
結局、日大にも花籠にも入らないで
力士たちの麻雀相手になった

阿佐ヶ谷の「緑」という雀荘でよく打ったもんだ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:27:41.56 ID:tC9Ev2vD0.net
アーモンドアイもしもホントに
坂路なら本番故障まであると思ってる。

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:31:16.59 ID:2wfr4kqa0.net
>>355
ほんとにうまい奴はこんなレース買わないけどなw

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:32:25.40 ID:2wfr4kqa0.net
ここでラッキーライラックがまさかの逆転したら今後おもしれえけどねえわなあ…

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:33:34.57 ID:47fAQ7eV0.net
しんたろうさんって本当に凄いですね
どうしたらそんなに次々と妄想が浮かんでくるんですか?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:37:22.63 ID:91G1y62V0.net
ブライアンも秋初戦でスターマンに負けるからわからんな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:39:48.85 ID:d199YxWcO.net
冷静に見てオークスは3強とその他の馬は差があったからな
特にラッキーライラックとリリーノーブルは王道路線を激走してお釣りがない状態だった
で秋のトライアルはそこから離れた位置にいた春の実績馬が上位を占めて新興勢力の台頭無し
ラッキーライラックの状態に?がつく以上
アーモンドアイは負けようがない
まさに相手探しのレースだよな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:39:59.66 ID:ttx6dPrG0.net
直行だとエアグルーヴがよぎるが、あんとき買ったファビラスラフインも直行なんだよな

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:41:37.48 ID:d199YxWcO.net
エアグルーヴはレース中に骨折

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:44:46.09 ID:GPAyjir10.net
>>356
2000mだけどハイペースになるからマイラーのこの馬なら楽に追走出来ると思うし、3着なら十分ありえる

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:45:41.62 ID:1CBW9Bco0.net
未来からきた。
1着ディアドラ
2着リスグラシュー
3着モズカッチャン
だった。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:54:03.80 ID:vRMLVgPA0.net
>>279
ソースあるの?

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:58:23.94 ID:63/DVEda0.net
【超速報】モレイラ一次通過キタ――(゚∀゚)――!!

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 10:59:11.78 ID:4bX+wymC0.net
圧倒的に勝ってきた2冠馬が秋華賞にぶっつけのデータなんてないのに必死にデータのこと言ってるやつが意味不

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:01:37.48 ID:y22jVNsv0.net
秋華賞で断然人気で飛んだ馬

1996年 単勝1.7倍 エアグルーヴ 武豊
2004年 単勝1.7倍 ダンスインザムード 武豊

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:05:19.82 ID:AZ8UDrab0.net
キツい坂路を新調したノーザンファーム天栄で五ヶ月間みっちり作り込んだ馬が秋華賞に出たデータが存在しない

なのでローテがー とかまったく無意味
アテにすべきは最近そこそこ間隔の空いたノーザンファーム天栄経由馬の重賞成績

新潟記念ブラストワンピース 1着
紫苑ノームコア1着
京成杯AHミッキーグローリー1着
セントライト ジェネラー1着レイエンダ2着
オールカマー レイデオロ1着
スプリンターズ ムーンクエイク シンガリ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:05:24.04 ID:4Qbr2D/j0.net
データに忠実に従えば桜花賞の時点でシンザン記念から直行のアーモンドアイは買えない

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:07:28.72 ID:hEMsrebY0.net
ラッキーライラックの3着付けもスタンバイしとくか
もう頭はルメールでいいだろ今週は地方で無駄に人気して勝利できそうにないから
ここで確実に照準あわせてきそうだし

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:07:55.56 ID:g+Pai/cu0.net
圧倒的な人気の馬には難癖つけたくなる気持ちは分からんでもないし、万が一沈んだ場合は、ほれ見たことかと得意気に話してくるよね

376 :しんたろう :2018/10/10(水) 11:10:20.24 ID:WWKchPZ9O.net
ジェンティルドンナのオークスと秋華賞の結果などを参考にしても
ここでアモアイ頭で勝負する奴はノーセンスというしかないな(笑)
直後にJCでオルフェーヴル倒す脚力でも
取りこぼしそうになるんだから

だからと言って、無謀な穴狙いなどしてたら
幾ら金があっても足りないが、馬単と馬連が大差ないなら
後者を選ぶ…ぐらいの
防衛策はとるべきコース設定だろうな

なんだかんだで穴なら前々
気になる馬をあえて挙げればゴージャスランチだ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:10:36.58 ID:i1X2hNGl0.net
前走シンザン記念で桜花賞に出た馬って過去にいなかったからな
普通じゃ考えられない特殊なローテだが駄目と断言できるデータもなかった

前走オークスで秋華賞に出た馬は過去に何頭か実際にいるし
人気で飛んだ馬も居るわけだから特殊なローテでなくシンプルに成績の良くないローテと判断できる

それでも強くて普通に走れる状態なら結局勝つんだと思うけどさ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:13:02.23 ID:lbfQmk140.net
過去10年オークスから直行した馬はすべて馬券外

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:14:27.29 ID:63/DVEda0.net
脚質的に内回りは新潟の二の舞もあるかも?ならわかるんだが
データクラッシャーにデータで難癖付けるバカw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:14:41.57 ID:AZ8UDrab0.net
今までオークスから直行した馬は一頭も新しくなった天栄を使ってない
ローテがーって言い続けるやつはさっさと脳みそアップデートしろよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:15:27.30 ID:tC9Ev2vD0.net
>>376
ジェンティルの戦績見れば
左回りで別次元なのわかりませんか?
アーモンドアイは両ききですよ。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:15:38.40 ID:blrUHc+Y0.net
スカーレットカラー人気なさすぎワロタ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:17:38.22 ID:lbfQmk140.net
オークス直行でも走れる馬もいれば駄目な馬もいる、駄目なほうが多いが
力が抜けてるアーモンドは良しとしてもラッキーは?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:18:02.28 ID:C/csbbb50.net
3年ぶりキタサンブラック以来再び京都の舞台で宏司がG1で馬券になる

385 :Upset :2018/10/10(水) 11:18:29.32 ID:+fJyUvRmO.net
ノーザンはゆとりローテで結果出してるし
もうノウハウが構築されてんだろうしな
ましてや牝馬の世代GIなんて古馬換算したら
よくてOP特別みたいなもんだし、次にJC狙うと
陣営が公言してるレベルの馬なんだから
少なくともローテ、休み明けが理由では負けないわな。

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:20:32.68 ID:hE6Ges3O0.net
>>382
もう無理だろ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:21:03.54 ID:TisYv0830.net
秋華賞で過去22年間の出走馬で
近5走全てで上がり3位以内だと
〔11- 1- 2- 2- 0- 4〕
(勝率55%・複勝率70%)

アーモンドアイ、ウラヌスチャーム、サラキア、プリモシーン

ウラヌスチャームは雑魚相手に記録した上がりだからいらんが
サラキアとプリモシーンを消すのは危険

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:23:03.32 ID:AZ8UDrab0.net
スカーレットカラーは大回り競馬場でクソ負けしてきただけで
小回り専門なら七夕賞メドウラークみたいになるかもしれん
あいつも阪神3連発がクソすぎたせいで万馬券になった

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:24:02.72 ID:3C8+YOi90.net
3冠狙うアーモンドアイ破格の時計49秒7/秋華賞
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201810100000304&year=2018&month=10&day=10

<秋華賞:追い切り>

牝馬3冠を狙うアーモンドアイ(国枝)が、美浦坂路で49秒7の破格の時計をマークした。
ルメール騎手を背に、ミッキークロス(4歳500万)と併せ馬。まったくの馬なりで併走馬を突き放し、
50秒を切る好タイムをたたき出した。

ルメール騎手は「時計は出たけれど、彼女にとっては軽い追い切り。フットワークが良かったし、
息の入りも良かった」と動きを絶賛。
国枝師も「走りやすい馬場だったのもあるが、無理して出した時計ではない。素晴らしい動きだった」と
満足そうに語った。3冠制覇へ向け、好仕上がりをアピールした。

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:24:22.51 ID:gfjvuRgc0.net
新潟マイルをレコードコンマ1秒差で走ってる馬だぞ
小回り札幌で先行した訳じゃあるまいし51キロの斤量差だけで勝った内容じゃないだろあのレースは

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:31:10.28 ID:N6o085af0.net
エネイブル単勝8万でいい思いしたのでそのままアーモンドアイ単勝に転がします

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:32:19.18 ID:ZNqYW3zU0.net
逆に1600で1:31秒台で走れる馬は
スピードがありすぎて2000向きではない可能性が高いな。

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:35:20.21 ID:EKFY67jd0.net
>>389
これで軽いとかヤバすぎる

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:36:36.61 ID:lbfQmk140.net
プリモはいらない理屈じゃない、ここじゃ来ない馬

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:38:29.64 ID:TisYv0830.net
オークスの最終追い切り改めて見たら動きも美しさも凄すぎるからな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:38:33.99 ID:7Xl6vkkV0.net
ジェンティルドンナが勝った秋華賞はドスローなのに差しが届いてるのは何でや?

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:41:54.50 ID:blrUHc+Y0.net
>>386
前走みたか?
太宰クソだぞ
距離延長は良さそう3着までだが

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:46:50.86 ID:TisYv0830.net
>>396
12.3-11.0-13-2-13.4-12.3
-11.6-11.4-11.3-11.5-12.4

スローにも種類がある
ジェンティルの時は後半1000m息が入らないラップ
差しが届かない本当のどスローはラスト2Fまでダラダラしてる

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:48:40.00 ID:KzGBZjt/0.net
まだ気付いてない奴もいるだろうがディープ級じゃないかこれ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:50:19.90 ID:GjZ5d+nk0.net
パイオニアバイオ善臣とかふざけんな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:51:00.00 ID:GCmN6wXx0.net
アーモンドアイはやっぱり短距離馬やな
カナロアだから当たり前だが

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 11:54:21.28 ID:lbfQmk140.net
アーモンドからローズ組でいいだろ ラッキープリモは消し

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:06:09.67 ID:FXaDl2IM0.net
オークス直行同士で決まるわけねえだろw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:06:17.29 ID:ccLR8QCV0.net
オールフォーラヴわ買っとけ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:11:17.03 ID:7xEjNiI30.net
東スポの厩舎インタビュー動画って美浦の馬もやってほしいよな
なんで美浦ってあんなに閉鎖的なんだ?

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:12:46.92 ID:l5iPswGt0.net
コレ5馬身以上離して圧勝するやろ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:16:32.78 ID:1hOxkEF/0.net
美浦坂路が早いとはいえ流す程度で一番時計はちょっと次元が違いますね

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:16:58.27 ID:vV7puPKQ0.net
アルアイン北村wwwwwwwwって地球が一回転するぐらい笑ってたら
普通に来た村したからラッキーライラックは困るな・・・・
以前なら期待されてないのかと思ったけど

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:17:51.39 ID:l5iPswGt0.net
馬なりで坂路49.7なんてほとんど聞いたことないわ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:18:50.12 ID:dh6xZRon0.net
>>407
おそらく馬は全力で走ってるよ
鞍上の仕草なんか意味ない

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:20:47.47 ID:l5iPswGt0.net
それならなおさら手が付けられんぞ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:22:46.59 ID:GquiGJsE0.net
>>355
ギャンブルではなく投資だよ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:23:47.75 ID:wVvn2k8k0.net
プリモシーンは前回の斤量に騙されてるやつ多すぎてワロタ
そんなんやから競馬が下手やねんな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:24:41.39 ID:/4aqRe6W0.net
来年の凱旋門賞は有力だろう
カナロアが生み出した最強牝馬

415 :Upset :2018/10/10(水) 12:25:00.82 ID:+fJyUvRmO.net
勾配が低い1F目に12秒台と、入りが速いから
全体タイムはでるに決まってる

栗東だが森馬がよく好タイムだすパターン

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:26:09.90 ID:mJtM6Tg80.net
>>410
じゃあお前の中では馬なり=一杯ってわけか
どの馬も毎回毎回一杯で走って大変だな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:27:06.92 ID:3saJg44L0.net
未来から来ました2着はトーセンブレスです。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:27:36.20 ID:5x6kdCdi0.net
一週前までそれなりに乗り込んでれば最終追い切りなんて終い重視で流すだけで十分だろ
下手したら好スタートからかかったりするんじゃないか

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:28:00.57 ID:xdXsrbJL0.net
ラッキーは基本仕掛け待てるレース向きでG1だと2〜3付けの馬
北村だから4着かも

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:28:17.60 ID:E5etpuMh0.net
秋華賞は着順=馬の能力ではないからね。

普通ならブエナビスタが勝ってるはずだが2着と取りこぼす。
競馬が一番強い馬がいつも勝つと思っているのはよく知らない証拠。

アーモンドアイから勝っても今回は一本かぶりだから「つかない」

こんな安い配当を獲りに行くなら勝負レースは他にも腐る程あるだろう。
しかも紛れも多い牝馬G1。

何を焦って低いオッズの馬で勝負するんだか。

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:29:35.62 ID:mJtM6Tg80.net
>>392
オークス圧勝してんだけど

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:30:44.32 ID:wVvn2k8k0.net
ララライ下げの他駄馬上げが多すぎるわw
お金もらってんすか?ww

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:30:47.49 ID:9U5GpH5B0.net
 
かなり予想精度は高いですね
http://keibakaiseki.publog.jp/
 

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:32:04.90 ID:GmQWi6on0.net
ちゃぶ台返し世界大会に出てほしい

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:33:21.96 ID:ZNqYW3zU0.net
>>420
ブエナビスタは秋華賞前の札幌記念で後方からの競馬で取りこぼしていたのを見ても
3歳の時は追い込み一辺倒で秋華賞後もエリザベス女王杯、有馬記念と4連敗して
不器用な馬という感じだったからな。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:33:23.76 ID:fm0+Kj/10.net
復活が流行りのようだからここはトーセンか。

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:34:59.45 ID:ZNqYW3zU0.net
>>421
アーモンドアイが1600を1:31秒台で走ったの?
タイムからプリモシーンのことだと思わなかった?

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:37:31.64 ID:TisYv0830.net
坂路49.7 ←すげえ
ショウナンバッハも同じぐらい ←…

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:37:32.63 ID:gEiGT/Sg0.net
>>241
ブエナはアンカツのハンデあったからなぁ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:38:41.76 ID:gfjvuRgc0.net
そういえばアーモンドアイも桜花賞レコードで走った後にマイルで強過ぎる!2400mは持たない!とか言われてましたね…

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:39:35.09 ID:ccLR8QCV0.net
叩きだったらオモロイ WWW

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:39:53.29 ID:z2es97fx0.net
桜花賞前はラッキー、ラッキーで
今回はアーモンド、アーモンドw
データ覆えすチカラはあるかも?だが
他馬がこの馬以上に成長してるかも?だしな
そこで、北海道で3連勝ちしてるミッキーに魅力感じる。
1週前のクイーンSディアドラが1.46.2。
ミッキーが3馬身離しての勝ちタイムが1.46.5
小回り京都2000で前に行けるしな。

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:40:17.18 ID:AeApjxta0.net
溜めれば何でも長持ちする。

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:41:07.11 ID:MORqZHUx0.net
ショウナンバッハは一杯だろ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:41:14.84 ID:AeApjxta0.net
乗れてる川田に乗るか!

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:45:32.36 ID:CZn0R59i0.net
>>72
難しい馬が最初なり最後にゲートインはあるけど、さすがに枠まで固定は無理てか
そんな堂々とした不正はあかんだろ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:52:19.45 ID:mjS5oAtm0.net
>>420
ルメールで調教も抜群だから取りこぼしは無いよ
それよりラッキーのが途中頓挫して調教もイマイチだし騎手もイマイチなので今回は完全に捨てた方がいい
穴馬は2,3着馬のレース

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:53:32.56 ID:1WEwLXGv0.net
>>23
駄馬が混じっとる

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:55:17.90 ID:u1zXDp0u0.net
マジで馬なりかよ
馬なりで坂路49.7とかやっぱりやばいな
ただここまで速いと短距離馬になった説出てくるのが怖い

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:56:52.82 ID:GquiGJsE0.net
ダンサールどんな馬かと思ったら軽い斤量じゃん
これはかなり割り引いて考えないとな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:58:30.06 ID:mjS5oAtm0.net
>>439
単純に能力の違い
ラキチン量産するディープ産が今年の牝馬上位3頭に手も足も出ないだろう
それだけ何ランクも格が違う

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:58:33.40 ID:HZE3Y8Gz0.net
>>205
教えてやる
↑これNGワード推奨

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:58:34.58 ID:o81iDtwx0.net
10日の追い切り後のコメント
松永幹夫「まだ鞍上とは作戦の話はしていない。今週の金曜には乗ってもらう予定。あれだけ勝っている騎手なので任せるつもり」

お、おう・・・

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:58:51.03 ID:u1zXDp0u0.net
 猛時計で3冠獲りをアピールだ。桜花賞&オークス馬アーモンドアイがルメール騎手を背に、驚異の美浦坂路4F49秒7を叩き出した。しかもジョッキーの手綱はほとんど動かず。恐るべき身体能力を見せつけた。

 「馬場が走りやすかったのもあるし、能力はやっぱり高いね。素晴らしい動きだ」と、国枝調教師の表情が緩む。ラスト1Fも12秒5でまとめ、先行したミッキークロスを1馬身突き放した。

 追い切りをこれまでのWコースから坂路に変更したのは、以前より踏み込みが深くなって、前肢と後肢がぶつかることを避けるため。

 「成長して、心身ともに良化して帰ってきた。馬体も10キロくらいは増えているかも。京都の内回りは先行馬が少し有利かな、という感じはするけど、普通に走ってくればね」。10年のアパパネに続く、厩舎2頭目の牝馬3冠達成に確信を抱いている。(夕刊フジ)
https://umanity.jp/racedata/race_newsdet.php?nid=8738834

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 12:59:04.17 ID:4z4OLcqi0.net
また馬鹿が重箱の隅突いて「最終追い坂路は脚部不安だ」とか言い出しそうだよねw

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:00:08.20 ID:EecRItIo0.net
馬なりって言ったら軽く走ってると思うノータリン多いな
レースでステッキ使わなかったら本気で走ってないと思っているタイプ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:01:52.31 ID:x6IOwJ4g0.net
>>444
さらに踏み込み深くなったとかどんだけだよ
逆にやばそうなレベルだろ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:11:02.30 ID:Y97UhCjj0.net
ランドネが勝って場内シーン

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:13:57.73 ID:fm0+Kj/10.net
ま、一番危険な展開は何かが大逃げして
番手以下と差が開いたときだな。

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:18:11.35 ID:UuAVgT1t0.net
単純に3歳牝馬で格の違い見せても格通りいかんのが3歳牝馬ってのがアーモンドアイの不安点よなよな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:19:59.80 ID:DVlVEzMr0.net
>>336
ウオッカは別に驚かんわ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:21:54.26 ID:AeApjxta0.net
ここは距離とコースが曲者だからな。
先行して…というレースをしてきた馬なら関係ないが。
展開しだいではきわどい。場内シーンもある。

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:23:54.27 ID:LTLTcDzpO.net
ざわ… ざわざわ… ざわ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:24:04.71 ID:TisYv0830.net
周りの馬のペースに合わせた先行をしてきたやつは危険
秋華賞はほとんど息の入らない激流になるので全馬バタバタになる
展開無視して自分のラップを刻んできた逃げや直線一気馬のほうがいいかも

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:25:29.11 ID:GF3kGAlO0.net
武はなにに乗りますか?

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:25:44.72 ID:l5iPswGt0.net
シンザン記念を大外一気でぶち抜いたし余裕と思うけどな

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/10(水) 13:26:43.41 ID:S3fqrqAE0.net
>>455
のだめ

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200