2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モレイラ号泣

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 18:53:43.26 ID:R3WtZwS50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000060-tospoweb-horse

最後は「協力してくれる人がたくさんいた中で申し訳ない。心苦しい」と言うと、涙をこらえきれずに途中退席した。


かわいそうすぎる(´・ω・`)

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:35:39.41 ID:mUJlKLBt0.net
>>797
批判というか、この実績で通らないのという驚きだけじゃね。人の国なんてほぼどうでも良いし

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:01.48 ID:Et2EO84M0.net
忖度したくてもモレイラの試験結果がJRAの常識を超えるぐらいの悲惨さだったのでは?
名前だけが正解レベルの

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:37.41 ID:CxDXDOtK0.net
世界一の騎手だろうと日本の通年免許取得に必要な試験に合格できなければ落ちる。
ごく当たり前の事だ。
何が柔軟性だよ(笑)
都合よく物事を捻じ曲げる事を柔軟性とは言わねーんだよ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:38.44 ID:zRDD9mCZO.net
てかモレイラの生い立ち考えてやれよ、死ぬか生きるかの死線の状態やぞ!戦争難民とかわらんやろ。
読み書き出来るだけ大したもんの環境だったろ。
そしてここまでの騎手になったわけでそれをコイツアホやから落とすとか無慈悲極まる!

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:40.75 ID:w9Ex36k10.net
ヨーロッパかアメリカ行ってもう日本には来ないやろ
来年短期免許で来れる条件も満たしてないだろうし

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:43.13 ID:gjiLTFaP0.net
概ね60点で無理なんて

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:49.44 ID:V7jave2S0.net
モレイラ不合格で1番喜んでるの誰なん

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:36:53.27 ID:dFP/sDQT0.net
ペリエみたいな例もあるからな
騎乗が上手いだけじゃなく全てを勉強した上で騎手になってもらわないと困るだろ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:01.89 ID:qbcir5lL0.net
泣くほどにガチだったとは…
短期でいいだろう。十分稼いでるだろうに

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:14.61 ID:focmUswm0.net
上手いジョッキーだから中央競馬会の会員にしろってのなら
上手い厩務員も、特例で厩務員にしないといけないし
腕のいい獣医も、それなら俺もいれろってなるし
収集つかないから、とりあえず試験で線を引く

当たり前の社会ルール

なお、新規調教師免許の1次試験合格者も同日に発表され、蛯名正義(49)は不合格となった

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:19.21 ID:QSZIeNd60.net
>>787
了解した
これは100-0ではなく、程度の問題だからそう思うならそれで良い

自分はそこまでガチな競馬ではないと思っているので
(八百長という意味ではない、大して本気でなくとも結構な賞金が出るという、やる気面での意味で)

出自からして本気度が高いと思われる外人が参加することで、
今よりも忖度が増すことはないと思っている
が、これは推定の粋を出ないのでここは人それぞれとしたい

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:41.65 ID:bkLCJiyh0.net
欧米だとかオーストラリアとか言ってるのはモレイラがわかってなさそうだが

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:42.31 ID:whOseESY0.net
いやもう日本競馬三行半で、残念だが本人の為にも殿下御用達の鞍上で良いと思う

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:54.19 ID:OkWpwwlO0.net
JRAも海外で結果出さないノーザンの我儘なんか
突っぱねるようになってるのかもね^^;
いろいろ頑張って馬券売れるようにしたのに
売り上げいまいちになっちゃったからなあ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:37:56.76 ID:V7jave2S0.net
>>803
よう老害
お前無能ってよく言われるだろ?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:38:31.51 ID:dNmP4e3s0.net
>>813
どこの殿下だよ。必要なら今更じゃなくとっくに手を出してるだろ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:39:11.82 ID:fUiPUJFH0.net
>>804
モレイラは15歳までヤシの実を売って生活してたんだよな´д` ;

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:39:17.06 ID:CxDXDOtK0.net
>>815
はいはい、一生社会や環境に文句言ってろ(笑)

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:39:25.77 ID:004cKlyo0.net
モレイラ自身が他の主要な国行きたくても多分そこまで欲しがるほどの実績じゃないだろ
結局日本に骨を埋めるしかないと思うわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:39:27.28 ID:HdB3cmqw0.net
おれも英検3級死ぬ気で勉強して落ちたから気持ちはわかるが、中卒が受ける試験で落ちてるんじゃ自業自得。もっと本気だしてから泣けよw

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:40:10.82 ID:w9Ex36k10.net
>>803
排他的で鎖国的な制度に問題があるとは思わんのかね

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:41:05.71 ID:w9Ex36k10.net
>>807
デムルメやろな

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:41:55.05 ID:focmUswm0.net
排他的でも鎖国でも何でもないんだよなぁ
受験資格に制限をもうけてるなら、そういった指摘がされても仕方ないがね
試験を受けて、落ちた
それだけの話

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:42:03.82 ID:wTVtwscD0.net
ま、結果は出たんだから何言っても仕方ないな
本人にヤル気があればこれから1年必死で勉強して来年またチャレンジするだろう

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:42:07.79 ID:004cKlyo0.net
それこそ日本に帰化しないとダメとかそういうレベルなら排他的だけど
短期免許もあるし試験さえ通ればってかなり開放的じゃないの

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:42:36.43 ID:dFP/sDQT0.net
試験って税金のことだったり競馬以外のルールだったりってのも多くあるんだろ?
上手いだけで受からせるわけねえわな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:01.55 ID:CxDXDOtK0.net
>>821
今の制度が良くないなら変えればいいだろ。
なんで今の制度が良くないから基準満たしてないけど合格にしろなんて話になるんだよ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:15.77 ID:eRfUscTM0.net
騎乗は天才でも、おつむが・・なら悲しいけど仕方ないよな。

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:42.72 ID:DN8fUiAT0.net
アンカツルールじゃないけど、モレイラルールができるかもな
過去2年間で50勝とか

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:51.75 ID:dkg1ayBC0.net
そういやこの前シンガポールの騎手招待では日本所属騎手扱いだったな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:57.10 ID:P30sljvR0.net
>>734
じゃあ中央の馬券二度と買うなよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:43:58.57 ID:g/a5UTSM0.net
JRAの上層って受験エリートが多いだろうからなあ
アイデンティティーを守るために「なにがなんでもまずは試験」みたいな硬直化した思考回路を放り投げることができないんだろ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:44:04.48 ID:IYQs9POiO.net
ルメールとデムーロが祝勝会してるに1票

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:44:48.63 ID:dkg1ayBC0.net
>>829
50勝は再来週にでも達成しそう

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:45:01.46 ID:Z16YWTEj0.net
よく覚えてないんだけどミルコが落ちた時もこんなに殺伐とした状況になってたっけ?

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:45:09.99 ID:SwFTj+rS0.net
モレイラ「カネナラアル!アルンダ!ナゼダ!」

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:45:22.17 ID:pGNdBCC3O.net
そもそもなにが試験だよ
モレイラ程の名手が通年で乗りたいて言ってくださってるんだから有り難く免許出せよドアホ
JRAて偉そうにやってるけど馬券買ってくださってる俺らがいないと職員のバカ高い給料なんて一銭も出ないんだからな
ファンをないがしろにして勝手にコネばっかりの下手くそ甘ちゃん騎手ばっか乗せてんじゃねえよ
こっちは命より大事な金賭けてんだよ
糞JRAが!

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:46:30.34 ID:OkWpwwlO0.net
正直ルール関連についてはもっと厳しくするのが望ましいと思う
調整ルームからツイッターなんてもってのほかだろう…
あんなことをしでかすことがないよう
試験も厳しくし講習会も開き
徹底すべきだと思うわ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:46:37.52 ID:CxDXDOtK0.net
>>837
中学生は馬券買うなよ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:46:45.31 ID:DtrgtMOm0.net
>>835
なってなかったなあ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:46:56.28 ID:DN8fUiAT0.net
>>834
1年で50勝にすれば余程上手い騎手以外無理だから良さそう
こんなの誰が出来るんだよ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:47:35.54 ID:w9Ex36k10.net
騎手というのは騎乗技術と勝利数で評価されるべきもの
ペーパー試験や語学力で評価してレベルが上がりますか?w
そこで一流騎手を門前払いしてるなら、それは排他的鎖国状態以外の何物でもない

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:48:47.61 ID:kqEJ0deg0.net
蛯名とモレイラってアホなん?

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:49:16.29 ID:7CB/c/WB0.net
JRAふざけんなモレイラレベルに来てもらえるならありがたく無条件で合格だろ
って言ってる奴どいつもこいつもチンパンジーでワロタ
まず社会に出て社会の仕組みを理解しような

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:49:26.35 ID:004cKlyo0.net
日本でずっと仕事したけりゃ日本のことも勉強してよって以外に理由がなさすぎる
いくら騎乗がうまかろうがそれは別の話

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:49:31.55 ID:ktDwM+7d0.net
>>395
ルメデム蹴散らしてほしかったのに

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:50:05.21 ID:b1wARiMs0.net
>>1
日本語ぺらぺらやな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:50:08.70 ID:DtrgtMOm0.net
海外は素晴らしいっていってる人はJRAの馬券一切買わずに海外の競馬だけやればええやん。
ブックメーカーで賭けりゃいい。

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:50:14.74 ID:CxDXDOtK0.net
>>842
ペーパー試験や語学力の意味を騎乗技術と関連付けてるお前がアホなだけ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:50:19.36 ID:F4TN2oPz0.net
競馬学校入学だって騎乗技術で入る訳じゃないしな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:51:05.92 ID:focmUswm0.net
だからさ、腕の良いジョッキーは世界にモレイラだけじゃないんだよw
JRAの現役騎手より腕のいい騎手でいいなら、
USAあたりなんて無名クラスでもいくらでもいる

だから、気軽に来られてもこまるからごくごく簡単な筆記試験を課してるだけ
ちょっと勉強すれば楽に合格できる試験をさ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:51:11.71 ID:HTr13QFJ0.net
>>395
お別れのコメントだな。
浪人してでも日本での再受験って言ってたのがトーンダウンしてるし。
JRAは日本の競馬にとって、とんでもないミスをしたかもしれない。

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:51:18.69 ID:QSZIeNd60.net
>>835
つまりはそれだけ、
『外人は上手い、日本人騎手はダメ』という認識が
ファンの間で強くなったということを示すものではないかと

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:51:30.53 ID:/CgTXzfq0.net
モレイラが落ちて発狂してる人はどこの関係者?

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:52:14.39 ID:WZ4lJoJ10.net
藤井には勝率15%、連対率25%位の活躍をして欲しいね。
風当たりは間違い無く強いだろうし、モレイラとの比較でも。

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:52:42.32 ID:2pkD7FQV0.net
>>807
穴党。モレイラきて馬券の買い方変わった

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:52:45.91 ID:tuPI2klW0.net
普通は実技免除で日本語レベルだけでの判断やろ、何だよペーパーで落ちるって。。そもそも日本語必須ならば短期免許は何でok何だ?という謎になる

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:52:54.91 ID:Yoh6jPM+0.net
>>855
誰もそんな期待してない

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:53:21.51 ID:V2JLqKpi0.net
今回の騒動でJRAがルール改正すると思う
問題が発生してから重い腰を上げるのが官僚であり今までもそうだった

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:53:42.49 ID:dkg1ayBC0.net
>>835
ミルコの時は初実施だったし
JRAも役人根性丸出しだからこういうことは考えられるだろうなって話程度だった
さすがに今回はない、このクラスの騎手は世界を見渡しても存在しないんだから普通にマイナスでしかない

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:53:52.05 ID:vtLzK46n0.net
>>859
問題発生したか?

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:53:56.61 ID:M1lubmxO0.net
韓国の約100年前の写真が衝撃的過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1539261441/

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:01.94 ID:zRDD9mCZO.net
>>843 難易度違うでしょ調教師と騎手の試験て。
まあどっちもアホなのはそうだけどモレイラは幼少期は戦争難民みたいな環境だったからそれを考えるなら読み書き出来るだけ大したもんでアホだけどアホじゃない。俺らがモレイラの生い立ちの環境に放り込まれてみろ、全員野垂れ死にか犯罪者かだ。

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:09.33 ID:OtVSSRGa0.net
>>857
バカはいつまで日本語日本語言ってるんだ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:31.29 ID:CxDXDOtK0.net
>>855
めっちゃハードル高いぞそれ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:35.68 ID:fUiPUJFH0.net
>>842
確かにな
頭求めるんなら東大生に騎手免許試験受けさせればいいわけだしな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:37.28 ID:WZ4lJoJ10.net
>>858
そうだよなぁ、本当に。
プリンシアコメータを勝たせたモレイラを見ると、尚更だよ。

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:44.58 ID:lklInF9+0.net
>>3
ありもしない風潮作るとかチョンみたい

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:54:45.64 ID:004cKlyo0.net
モレイラレベルでもダメなら試験で落とすって
普通はもっと評価してもいいと思うんだけどな

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:55:02.93 ID:OkWpwwlO0.net
>>854
キャロットやシルクの一口かもねえ^^;
モレイラと戸崎じゃ…
そう考えると滅茶苦茶な文句をつけるのもしょうがないのかもね

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:55:28.95 ID:1mLtVCvE0.net
>>859
問題なんて発生してないし、単に馬鹿が落ちただけだ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:55:59.01 ID:QSZIeNd60.net
ペリエとかいた頃も、ここまで外人至上な感じはなかったよな、
思い返すと

もちろんペリエやデザーモも上手いのは前提として、
武も上手いし、アンカツも上手い、そして地方にも上手いのは他にいる
そういう印象だったはず

でも今は完全に外人>>>>地方出身>>中央生え抜き

ここ20年で却って、外人と日本人騎手の、
少なくともファンから見た差は広がった感じはする

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:16.93 ID:A3DhKaRh0.net
藤井は騎乗技術で受かってる訳じゃないのに誰が期待するんだよ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:19.79 ID:zjGXEg5Q0.net
モレイラは日本語関係ない一次試験で落ちてる
馬鹿なだけ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:21.16 ID:VpdZiNBT0.net
文句言ってるやつは中央競馬やめろよ
地方でもやってろw

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:22.29 ID:HdB3cmqw0.net
>>828
だな、馬乗りはそこそこできるのかも知らんが、じあたまは俺の方が絶対いいわ。そんあおれがコイツより稼ぎがすくないのが世の中運だと感じるわw

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:23.04 ID:WZ4lJoJ10.net
>>865
数字でいうと、今年の祐一や戸崎位のアベレージだね。
モレイラを試験で落とした実力があるなら、ね。

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:56:44.54 ID:8LAV2Sb10.net
え?こいつ日本語喋れないの?
日本語しゃべれないくせに永住するつもりだったのか?

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:14.48 ID:iFl4unij0.net
合格点取ってるのに不合格にしたわけじゃないだろ
デムルメみたいに合格点取れるくらい勉強しろよ
試験ってそういうもんだろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:25.70 ID:dkg1ayBC0.net
>>863
フランスの調教師試験はフランス語による面談や、税申告の方法とかもマスターしなきゃいけない
調教師としての資質は頭脳の分野はある程度求めていいと思う

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:36.47 ID:w9Ex36k10.net
>>851
合格者は6年受け続けた一人だけという試験が簡単な試験かね?w

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:37.39 ID:CxDXDOtK0.net
>>877
何を言ってるんだ?藤井がモレイラを蹴落とした訳じゃあるまい
モレイラが基準に到達しなかっただけだろ。藤井が落ちてれば合格者が0になってただけ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:45.77 ID:phYuQG6d0.net
アンカツですら一度は落ちたからな
まぁ試練と思って来年また頑張ってくらはい

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:45.92 ID:mmBhbBJo0.net
>>402
お前のものさしで決めてるんじゃねーよ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:46.65 ID:focmUswm0.net
騎手によっては、春は欧州で、夏はアジアで、秋はUSAでなんてケースもあるわけよ
で、JRAはそういう乗り方なら、短期免許にしてくれという考え
だからモレイラにも短期免許は発行している

通年免許は、海外出張をのぞいて基本日本で騎乗する騎手に発行する免許
短期で十分なのに、通年で気軽に申請されても困るから
多少は日本語を覚えて、競馬法規も勉強してから免許申請してくださいねという姿勢

何度も書いてるが、この試験は全然難しいものじゃない
出題も英語を選べる

結論は、モレイラの勉強不足
ただそれだけの話

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:57:54.23 ID:004cKlyo0.net
実力試験じゃないのに勝手にモレイラ基地外に絡まれて
藤井が可哀想すぎる

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:58:16.56 ID:eai9m00a0.net
既に日本で乗ってる奴に試験受けさせる意味が分からんわな
技術職なんだから単純に上手いか下手かで判断すればいいのに

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:58:30.30 ID:V2JLqKpi0.net
>>861
実績を残した騎手を不合格にせざるを得なかったことは問題だと思う
アンカツの時もそうだった。その結果生まれたのがアンカツルール

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:58:34.27 ID:2kHlROEH0.net
藤井が受かったからモレイラ落ちたんじゃないし、藤井がとかいってるのはバカ過ぎだろ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:59:07.61 ID:HTr13QFJ0.net
今でも坂井が日本の騎手免許でオーストラリアで長期間乗ってるし、武豊、蛯名、青木、後藤だって海外を拠点にしたことがあった。
日本から行くほうは自由で、受け入れは鎖国状態の身勝手な国だよ。

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:59:16.33 ID:hpGUAgvA0.net
モレイラ落ちた腹いせに藤井叩かれてるのは違うんじゃないか
活躍を期待する。ここの連中を見返してやれ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:59:16.44 ID:mmBhbBJo0.net
>>859
問題って何が問題?

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:59:24.28 ID:V2JLqKpi0.net
>>871
アンカツのときと同じだと思う

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 21:59:39.77 ID:sRfwjmBS0.net
>>872
今ほどひどい外国人依存じゃなかったからな

カズヲがどれだけペリエに依存してもそのカズヲを負かす
日本人騎手と厩舎は存在したしバランスは大きく崩れてはいなかった

関西馬があまりに勝ちすぎるって関東の未勝利や平場に関西馬が出走するのに
制限ができたようにあまりにバランス崩れすぎるとどうしても制限は入る

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:00:44.37 ID:UJLp2d8a0.net
モレイラは勉強不足だよ、デムーロもルメールも日本語話せる。
それより陰に隠れて地味に蛯名が調教師試験に落ちていたのが・・・
ダービー取れるまで頑張れという神のお告げだろ w

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:01:11.94 ID:qEtJllwH0.net
>>73
全くこれ
モレイラ批判する気はさらさらないがこればっかりは仕方ない
来年また受験すんだろ、来年頑張るしかねーだろ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:01:22.31 ID:R3WtZwS50.net
>>872
武豊という防波堤がひび割れて終わったからな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:01:23.95 ID:7DhO7knC0.net
日本語とか言ってるのはモレイラよりバカだから語るなよ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:01:58.39 ID:V2JLqKpi0.net
>>892
実績を評価出来ないという穴が明確となった
問題となっていなければアンカツルールも出来てない
繰り返してるだけ

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:02:01.84 ID:vjU59dRW0.net
>>890
そりゃ世界一の規模で世界一金が動く組織に所属しようと思ってるなら勉強してこいってことだ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:02:15.37 ID:phYuQG6d0.net
>>895
まぁナメすぎてはいたわな
多少の下駄は履かせて貰えたのだろうが、それでも届かないくらい酷かったんだろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200