2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モレイラ号泣

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 18:53:43.26 ID:R3WtZwS50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000060-tospoweb-horse

最後は「協力してくれる人がたくさんいた中で申し訳ない。心苦しい」と言うと、涙をこらえきれずに途中退席した。


かわいそうすぎる(´・ω・`)

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:13:24.43 ID:Y9mi/qKx0.net
>>947
もう手遅れだろw

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:13:26.30 ID:phYuQG6d0.net
>>941
地味に3着に持ってくるからウザいのよ
消えるならスパッと消えてくれと思ったことが何度あったことか
まぁ上手いのは認めるよ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:13:26.60 ID:afGk6TVX0.net
>>945
生活安泰じゃない干されたから来ただけ
近くに世界一の競馬の規模のJRAがあったってだけ

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:13:37.99 ID:tuPI2klW0.net
ペーパー試験の試験問題公開できない理由って何?問題さえオープンなら受験者がバカなのかどうか明白やん

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:13:44.79 ID:kX0OHBH50.net
胴元が暗黒腹黒深い闇なのはディープワッショイからの隠ぺいでわかりきったこと
ビジネスでもモレイラ要らないってことは上下関係無視で軽めのヤオ忖度もできないタイプかもな

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:14:17.14 ID:QOjyFWi30.net
DHA最低だな

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:14:27.78 ID:g4yKg3Sh0.net
免許制や資格制ってのは
氏素性、学歴、年収とかに一切関係なく
試験に通った人だけに与えられるから公平で意味があるんだよ

文句があるなら勉強して合格すればいいだけの話

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:14:46.80 ID:HOT5Ho7n0.net
意外と試験問題で社台って漢字で書けなくて落ちてたりして

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:15:07.24 ID:c1gNwLne0.net
柏木集保がフガフガ口調で大激怒だな。

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:15:09.38 ID:eai9m00a0.net
別にスポーツにそんな公平さはいらない

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:15:16.39 ID:V2JLqKpi0.net
>>947
教官が下手くそな元JRA騎手だから育てる技術など無い

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:15:31.45 ID:CbxkO/zG0.net
モレイラの心配より自分の心配しろよw
レスみてると揃いも揃って社会不適合者みたいなやつばかりじゃねえかw

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:15:41.61 ID:CxDXDOtK0.net
モレイラがブラジル人だから試験受けさせませんというなら人種差別という指摘もわかるが
試験受けて落ちてるだけなのに、何が差別なんだよ(笑)

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:16:01.37 ID:HBIiL3Ed0.net
もうね馬鹿なジャップには
もう一発原爆落としてやらないと駄目なんだわ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:16:15.48 ID:xX5DniYF0.net
ルールがある以上それを遵守するのは日本では当たり前
いくら実績があろうとも試験で合格点取れないのに合格させろって言ってるやつはおかしい

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:16:21.66 ID:w9Ex36k10.net
実力勝負の世界なんだから、ペーパー試験なんて原付程度の難易度でいいんだよ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:16:28.75 ID:c/SmmIN10.net
これで戸崎は安眠できるな

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:17:19.34 ID:phYuQG6d0.net
>>966
日本以外もルールは厳格でうるさいよ
特に契約社会の欧米は日本以上にルールが凄い
日本は日本はを連呼している馬鹿は日本から出たことが無いんだろ

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:17:23.95 ID:V2JLqKpi0.net
>>966
だからアンカツの時のようにルールを作れば文句無いな

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:17:29.81 ID:WZ4lJoJ10.net
モレイラと藤井、同い年なのか…。

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:17:50.79 ID:g4yKg3Sh0.net
スポーツでも一緒だってw

上手いと判断するのは誰か、判断する人に利権は集まらないのか
この人とこの人、似たようなものだがどっちがうまいと判断するの?
意見がわかれたときは?

いちいち大変だから、ルールや試験というものが存在するわけ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:17:59.18 ID:7ctQFjGg0.net
一度落ちて来年受けると明言できないほどの気持ちなんだから来なくていいよ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:00.32 ID:0n0764Ly0.net
>>955
別に日本中でやっている資格試験の問題がぜんぶ公開されているわけじゃないせしょ
どうせ競馬の天才あたりが情報公開請求して問題載せるよ

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:34.67 ID:x3QY5Szp0.net
馬乗る事と学力に何の関係もないのがな
上手けりゃ合格で何の問題があるんだろう

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:41.36 ID:f11HVTuz0.net
お詫びとして、年俸10億で競馬学校の教官やらせないか?
1年間遊ばせておくよりよっぽどいいだろ

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:46.48 ID:phYuQG6d0.net
>>973
よっぽど試験が出来なかったんだろ
自分自身で「あ、これ無理。来年とかそんな次元じゃねえわ」って思っちゃったんだろ

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:46.85 ID:/eM6KmjVO.net
流石に25点じゃ無理だろ

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:58.84 ID:g/a5UTSM0.net
お試験の結果がすべてザマス

あほやろw

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:18:59.79 ID:1NZY0CMK0.net
SS級 Rムーア モレイラ 現役最高のツートップ

S級 スミヨン 0マーフィー Wビュイック Lデットーリ

A級 ルメール デムーロ兄弟 Hボウマン 他

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:19:08.66 ID:w9Ex36k10.net
ルール自体に問題があるのにルールは守らなきゃダメとか典型的な飼いならされたゆとり思考

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:19:32.32 ID:004cKlyo0.net
バルジューが何年もできないってそんなに外国人には難しい試験なのかね

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:19:51.93 ID:VztYsI3I0.net
>>975
問題ありだろ
ペリエみたいに税金払わないかも知れないぞ?

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:20:02.01 ID:7ctQFjGg0.net
ルメデムの評価があがるのがすごい

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:20:21.77 ID:V2JLqKpi0.net
>>981
ルールを改正すれば良いだけだしな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:20:57.47 ID:g4yKg3Sh0.net
>>975
競馬の施行ルールって結構こまかいからな
主催者ごとにルールが違うときもあるし
検量や馬具とかもね

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:02.60 ID:3y7go7HH0.net
>>975
上手い騎手がちょっと乗っただけで騎乗停止になるんだね

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:05.36 ID:eai9m00a0.net
>>972
んなもん多数決でもなんでも決めればいいだろw
微妙な騎手ならそんなのどうでもいい

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:18.58 ID:A56vtPnA0.net
車の運転すげー上手いし交通ルールもちゃんと守れる
でも免許センターの学科試験はできませんでした

→免許発行されなくて当然だよね

ワーワー騒いでる奴はなにが不満なのか分からん

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:22.24 ID:Y9mi/qKx0.net
モレイラの乗る馬が暗いニュースだなぁ
ヤフーでトップだし
しかも全体で

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:31.58 ID:phYuQG6d0.net
>>984
あの二人日本語ペラペラじゃん
日本文化にも馴染んでいるし、何の違和感も無いわ

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:33.43 ID:GTOTfUWf0.net
ルール厨って戦争になったら特攻隊として死んでいきそうw
ルールだから、上官が言ったからw

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:21:45.71 ID:7rLiSs7t0.net
a 競馬関係法規(100点)
b 馬学、衛生学、基本馬術、その他競馬に関する知識及び一般常識(100点)
※ 委員会が、実績が優秀であると認めた外国の騎手(以下「所定の実績のある外国の騎手」という。)に対する試験は、以下のとおり行う。
競馬関係法規及び中央競馬の騎手として必要な競馬に関する知識(100点)

つまりふつうのやつが受けるにはab両方の試験で各60点以上120点が必要だが
モレイラは圧縮して簡素化されてるであろう下の試験で60点とればよい
バルジューは知らん、JRAが実績優秀外人認定してるか分からないw

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:22:00.54 ID:/CgTXzfq0.net
>>954
そのあたりのモレイラなりの「熱意」が微妙だよね
再受験しないなら、その程度の軽い意識だったってこと
受かっても短期免許感覚で数年で他国に行きそうだし

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:22:14.96 ID:sqAlna/l0.net
>>1000なら藤井の二次試験は井上とタイマン!!

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:22:47.83 ID:V2JLqKpi0.net
>>989
試験がおかしいから試験を変えろって意見が多いだけ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:22:56.86 ID:eai9m00a0.net
>>989
モレイラは既に日本で乗ってる時点でその例えはおかし過ぎるだろ

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:23:13.26 ID:w9Ex36k10.net
>>989
日本人が6回受けてようやく合格できる試験、難易度高過ぎ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:23:17.87 ID:FNUvhpNI0.net
てか合格すると思ってたやつマジで馬鹿だぞほんと

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/11(木) 22:23:39.62 ID:g4yKg3Sh0.net
>>997
仮免許と本免許は違う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200