2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強のG2馬はウインバリアシオンでいいよな???

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 08:25:02.13 ID:oy3feDau0.net
最強馬オルフェの2着ばっかりだし

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 10:41:05.43 ID:q+xn4ySu0.net
>>17
強いと思う馬なんてそれぞれだろ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 10:44:11.60 ID:ELiTM0fe0.net
ドトウはこのスレに関係ないだろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 10:55:38.73 ID:qfAO8u4l0.net
>>44
この通り
全く相手になってない

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 10:58:13.85 ID:XEPZ/4kb0.net
ドリームパスポートの方が強いだろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:01:26.13 ID:/PAQ11cn0.net
そんなに勝ってないだろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:03:13.14 ID:V33RBn8B0.net
>>44
2着になった時の春天は惜しいぞ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:03:49.63 ID:1XeoNCxD0.net
これはリンカーン

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:08:13.98 ID:rqoG6Zbc0.net
>>11
「凱旋門で2度も2着に入れる馬が強くないとか、じゃあお前の思う強い馬あげてみ?(天皇賞春11着には触れないでくれ・・・頼む・・・!🙇‍♀💦)」

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:09:10.68 ID:9ZE72rOm0.net
>>26
そもそも出走してないから強く言えないがオルフェより強い
だろうね。
オルフェを馬鹿にしてるわけでも実績を知らない訳でもない。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:10:24.74 ID:g4GsuXZL0.net
ウインバリアシオンですら2着になれるG1って何なんだろう?といつも思ってたが

みんな吉田家が怖くて言葉に出せない現実

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:12:49.73 ID:g4GsuXZL0.net
>>26
ジェンティルが凱旋門賞に行ってたら1着 2着

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:14:48.13 ID:HV2sAr690.net
ローゼンカバリー

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:19:27.65 ID:u+4EskRd0.net
ビセンニシキ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:19:42.33 ID:xDSJklXI0.net
スーパーホーネットは候補外?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:24:54.18 ID:pUWbJD0c0.net
この馬が2着に来る時は勝ち馬が前を掃除した後に突っ込んでくるパターンが多い
勝ち馬を負かしにいっていないことが功を奏してのものであって2番目に強いことを示す内容ではない
オルフェが居なければ取れていたと言っていいG1はダービーだけ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:35:41.01 ID:vozJ817y0.net
タックルドンナより上

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:49:37.01 ID:BCL/O9Yu0.net
11年 JC
2着 トーセンジョーダン
5着 ウインバリアシオン

12年天皇賞(春)
2着 トーセンジョーダン
3着 ウインバリアシオン

着順だけみたらトーセンジョーダンの方が上だが、どちらもスロー前残りだし内容はウインバリアシオンの方が上だとみている。
とりあえず怪我前はピーク時のジョーダンよりちょっと強いくらい。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 11:50:24.78 ID:oWacbep00.net
バランスオブゲームで決着してるだろ
G2番長なんだから
ウインバリアシオンとかオルフェ相手の2着だし大したことねえよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 12:03:23.54 ID:M+hmjGul0.net
ペルーサも相当強かったよね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 12:05:22.79 ID:Au4sI2f30.net
2ヶ月後にはアルバート一色

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 12:26:41.62 ID:KSHTB9ZV0.net
ペルーサってg2青葉以外かったっけ?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 12:57:01.07 ID:PPEeGM9u0.net
オルフェが居なくても勝ててないしなあ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 13:57:39.38 ID:xt1NROAj0.net
ヤマカツエースだろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:01:59.96 ID:WOyoxWL/0.net
G1勝ちなしのG2実績で、真っ先にバランスオブゲームが思い浮かばない奴はニワカ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:02:51.74 ID:OXDp9ots0.net
バラゲーって言おうとしたけどやっぱもう言われまくってた

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:04:16.40 ID:mMgbsmEG0.net
バンゲーって言おうとしたけどやっぱもう言われまくってた

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:13:06.15 ID:j7ixTc7q0.net
>>33
キンカメの話する?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:23:05.73 ID:T3ENNK8G0.net
ペルーサの青葉賞は強かった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:26:48.35 ID:c0iYlXjf0.net
ステゴ基地って本当にチョンだったんだ

84 :ねじまきさん :2018/10/13(土) 14:29:08.98 ID:NudONDYw0.net
>>16
うんこ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 14:54:08.58 ID:2cTDdACy0.net
バラゲーは勝春じゃ無かったらG1勝ってた馬

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 15:46:57.03 ID:1qyucBig0.net
サクラメガワンダーもなかなか

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 16:49:42.90 ID:9ZE72rOm0.net
>>85
あの世代なら勝春じゃなくてもG1は無理
もし、今当時の能力で走れるなら1つなら勝てると思う。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 17:15:40.00 ID:A92GdW290.net
>>2
ディープより弱いとか強いの論争ならわかる
しかしオルフェを弱いといいきるとか頭がおかしいとしか思えない
いい加減にひねくれた考えを改めろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 18:41:09.91 ID:KKVWR+T40.net
正直ドゥラメンテくらいは強かったと思うよ
あれもオルフェーヴルが同期だったら今頃
ウインバリアシオンと仲良く乗馬♪だっただろう。

屈腱炎長期後もワールドエースよりは活躍したのに
あっちは堂々と種牡馬になって種付け頭数も多い。

ウインバリアシオンの産駒、見たかったな。
乗馬のアナウンス後、ショックで2年やめてたよ。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:09:09.21 ID:KKVWR+T40.net
あと、ウインバリアシオンを弱いとか言ってる馬鹿は
同馬が脚部不安や馬体増と戦ってたことも知っとけ
まともに仕上がってたレースはダービーだけだった
そこでオルフェーヴルに安藤勝己の騎乗ミスで敗れた
あれが無ければディープブリランテみたいに種牡馬に
なれただろうに
2コーナーから向こう正面の下り坂での油断で馬群から大きく離され
オルフェーヴルに並びかけてから手綱を滑らせて馬を引っ張る失態
ほんとに糞騎乗だったな。

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:12:46.53 ID:KKVWR+T40.net
本来ならば10戦くらいで結果をだして
競走生活を終えるべき馬だった
トウカイテイオーなんかもナリタブライアンなんかが
同期だったら、倍くらい走らされてボロボロだっただろうな。

92 :橋田寿賀子調教師 :2018/10/13(土) 19:15:46.59 ID:8+oBejLw0.net
バラゲーに決まってんだろ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:16:14.12 ID:KKVWR+T40.net
というかさ、バランスオブゲームは田中勝春という
一流ジョッキーじゃないの?
ナイスネイチャなんか松永昌博だよ?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:19:31.80 ID:s3MNDoYu0.net
>>90
脚部不安や馬体増とも戦ってたって言っても
それを含めて競走能力だからなぁ
所詮はG2-2勝馬
それ以上でも以下でもねーよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:51:38.95 ID:3vkFVNie0.net
ウインバリアシオンって種牡馬になってないの?
嘘だろ?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:53:50.04 ID:mvJzNqPV0.net
普通に種牡馬になってるじゃん
お前らほんと嘘つきだな
死ねよ何が乗馬だよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:55:32.75 ID:HGwLWZyS0.net
ケイエスミラクル
これ以外あげるやつはニワカ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 19:58:31.60 ID:GHyZFJPc0.net
バラゲーだよ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 20:08:39.63 ID:QT5BUjme0.net
>>18
あれは八百長疑うレベルでナリブーの調整失敗
スターマンが強いわけではない
1200走らされてる時点でお察し

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 20:27:15.77 ID:RL/bLZAn0.net
ウインバリアシオンが種牡馬やってることを知らないやつが何を語っても…

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 21:01:23.47 ID:0U63HlDf0.net
ウインバリアシオン種牡馬やってるのに乗馬とか言ってるにわか野郎共

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 22:42:09.28 ID:Rxmydy3o0.net
インティライミ
時代が悪かったなぁ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/13(土) 22:42:13.68 ID:SlZbr6JQ0.net
>>86
メガワンは買えば来ないし買わなきゃ飛んでくるしでほんと腹立ったわw

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/14(日) 00:05:35.68 ID:RgJyuQOH0.net
>>89
元気だせ青森のヒーローになってるよ

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200