2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

短距離馬の種牡馬が長距離日本競馬最強になったことがあっただろうか。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/15(月) 01:33:44.51 ID:hDMyM7xe0.net
結局ディープ産の短距離雑魚馬たちが、長距離でもカナロアに負けてるだけなんだよな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/15(月) 02:03:34.88 ID:Q8VQNgpX0.net
おおよそ欧米の生産界では、代を経ると距離適正はどんどん伸びていくと考えているから
2000m以下の種牡馬を重宝して、2400mを主戦場にした種牡馬は簡単に放出してしまう

日本で同様の現象が起きてこなかったのは日本では短距離の価値が低すぎたから
出色の評価を得られたロードカナロアが出て、初めて欧米と同じように
短距離馬から中距離以上の馬の生産は可能だと証明された

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200