2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年、名牝ウォッカにはどんな種牡馬をつけるべきか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 10:13:19.27 ID:xwXx/ulE0.net
2011 Sea The Stars 牡ボラーレ 2戦0勝
2012 Sea The Stars 牝ケースバイケース 6戦0勝
2013 Sea The Stars 牝タニノアーバンシー 18戦4勝
2014
2015 Frankel 牡タニノフランケル 11戦4勝
2016 Invincible Spirit 牝タニノミッション 1戦1勝
2017 Frankel 牡ウォッカの2017
2018
2019 Frankel 受胎
2020 ????

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 18:35:18.55 ID:Txv3Z9mc0.net
ゴミに何つけてもゴミだろ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 18:36:13.27 ID:BqfcIOqo0.net
>>98
なんか条件があるんかガリレオ?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 18:45:15.44 ID:M1AuuXss0.net
ロジユニヴァース

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 19:01:46.43 ID:e5jezGCb0.net
実績ある種牡馬だとウオッカの性能が分かりづらいのでしょぼい種牡馬で

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 19:22:28.72 ID:8MgCqM7b0.net
ディープつけたくて仕方ないんだけどプライドが邪魔をしてたときにサクソンが出て来たね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:00:00.30 ID:9Kmhnsjf0.net
とりあえずサンデー系つけとけや

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:25:20.92 ID:1oWPwBBG0.net
デカイ子ばっかり産まれるから小さいドリジャはちょうど良さそうだけどねw

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:25:57.38 ID:dVxa9zTi0.net
>>144
そうなんだよね。シラオキ系で由緒ある良血子女がウオッカでダスカはパチ屋の娘の新興成金なんだけど、勘違いしてるのが多いwウオッカを雑草とかw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:40:38.91 ID:tFGag+z/0.net
母父ロベルト系で一発ありそうなディープで良いだろ
こんな欧州の一流血統立て続けに付けるような血統じゃねえだろウオッカって

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:50:01.54 ID:F/sNqram0.net
カンパニー

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 20:54:10.92 ID:+kfKkA9Z0.net
ディープ、キンカメ入らずに、大物牡馬を出せたら種牡馬価値はんぱない
タニノアーバンシーやタニノミッションにディープ、キンカメつければよい

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:05:10.29 ID:Ul9AddWd0.net
>>152
カバみたいな馬が出るぞ。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:10:11.05 ID:NkqaVojw0.net
大前提として小柄な馬だな
あとはアベレージよりも一発狙いの系統

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:11:31.10 ID:NO5UO8J40.net
ディープ、キンカメあたりをつけて例え走ったとしても引退後のこと考えたら、意味がないって考えなんでしょ?
社台グループに噛み付くには、同じような血統じゃ対抗できない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:11:58.48 ID:269fEYX60.net
オーストラリア

ウィジャボードの血が入ったら面白いかもな。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:13:54.31 ID:BS/GXlTG0.net
何でもいいからとにかく牝馬出て欲しいのがオーナーの狙いでしょ
わざわざ欧州まで持って行ってるんだし

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:14:49.30 ID:gS2idqm90.net
>>163
それだと思うよ。後々のこと考えてるかと

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:16:59.47 ID:wVwegLeh0.net
2010 チチカステナンゴ 牝ダイワレーヌ 4戦0勝
2011 キングカメハメハ 牝ダイワレジェンド 22戦4勝
2012 ハービンジャー 牝ダイワミランダ 14戦2勝
2013 キングカメハメハ 牝ダイワウィズミー 7戦0勝 地方14戦2勝
2014 エンパイアメーカー 牝ダイワエトワール 7戦3勝
2015 ノヴェリスト 牝ダイワメモリー 6戦1勝
2016
2017 ノヴェリスト 牝ダスカの2017
2018 エイシンフラッシュ 牝ダスカの2018
2019 ????


ダスカは何付ければいいですか?

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:19:16.09 ID:19flxumB0.net
>>163
仮に走ってもG1何勝もする馬なら良いが、そうじゃないと牡馬の場合価値ほとんどないからな
牝馬にしろ次の次の交配まで考えると今流行ってる種牡馬付けるのは必ずしも得策じゃない
後、社台云々は関係ないと思うぞ。関係悪いとは思えんし

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:19:17.43 ID:a3CvdS0j0.net
>>167
ゴールドアクターでもつけてろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:28:57.37 ID:b8TsMzCx0.net
>>167
クリンチャー付けてタキオン2×3

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:34:41.60 ID:mPPczb6X0.net
20年テイエムオペラオー
21年ゴールドシップ
22年キタサンブラック

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 21:35:38.43 ID:3mY5XLEp0.net
>>167
ここでスレと関係無い馬を無理やり叩くなカス

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:39:31.20 ID:VV3Dt4fW0.net
>>167
マツリダゴッホでも付けとけば

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:43:14.03 ID:gjpWq6WZ0.net
パッシングマークつけて欲しい

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:53:29.21 ID:/wVtKOhk0.net
パイロ。ND、SSなしを続けよう。他にもっといいのいるかな?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:56:15.08 ID:kwZuP2UY0.net
ナサニエル

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:57:01.44 ID:S6h7JvWZ0.net
>>167
社台ファームなんだから大好きなヴィクトワールピサ付ければいいのに

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 22:58:41.57 ID:N7cV56qH0.net
一度いいから見てみたい。ウオッカがディープを付けるとこ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:01:43.27 ID:T1A8VTWd0.net
あまりデカく出ない小さめの種牡馬が良さげ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:14:40.57 ID:xnGKDcxM0.net
日本に帰ってきてディープ付ければいいのに

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:20:14.65 ID:gihs/bxm0.net
ニホンカイユーノス

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:22:20.54 ID:j8BXWU3p0.net
フランケルやシーザスターズって馬体重どのくらいなんだろうな
まあ500前後はあるだろうな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:24:26.69 ID:PrHsOzW20.net
ハービンでええとちゃう

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:32:26.12 ID:WegFFofQ0.net
ここ見てるとドープ基地ってほんとドープだけが好きなんだな
サクソンとか言ってやれよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:34:12.55 ID:xlQ6Tj1J0.net
>>1
ウオッカ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:44:46.08 ID:b5p/qAsk0.net
オペラオーとか言ってる奴なんなん
仮に生きてても未勝利引退しか産まないだろ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:46:18.29 ID:n0ifcDx+0.net
アロゲート

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:53:09.10 ID:bAd8kzZD0.net
ウオッカ世代は現役時の世代別成績でもかなり上位だったけど
種牡馬としてスクリーンヒーローとロックドゥカンブがG1勝ち馬を出して
ウィキウィキが母としてダービー馬を出して更にここにきて世代最強馬ウオッカが繁殖でも本領を発揮し出したな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:53:58.88 ID:bLhVuWC00.net
キングマンだな
なんか血統も日本に馴染みなの多いし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/24(水) 23:57:35.60 ID:bAd8kzZD0.net
キングマンいいね
もう一度インビンシブルスピリット付けて欲しいけど結構な年だし

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:12:57.71 ID:E0MgQsAd0.net
ディープ生きてるうちにディープつけて欲しいな
ステゴともつけて欲しかった

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:52:21.18 ID:+PB8R/3j0.net
キングマンとだと5代アウトクロスなんだな
どう影響するのかは分からんが、牝馬なら後々有利になりそう

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:54:23.58 ID:z+BT2VZE0.net
ロベルト系は硬質で血に和合性がないからね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:54:59.42 ID:95w23PNJ0.net
普通にロードカナロアだろ
ディープみたいな早熟駄馬製造機は引退しろよ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:56:18.11 ID:WZH2GSAu0.net
カナロアでええやん

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 00:59:59.41 ID:Fd+v0NXG0.net
新馬勝った程度ではしゃぎ出すウオ基地
ほんとコンプがひどいな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 01:05:46.21 ID:i7NDyhn70.net
ブラックタイドかキタサンブラック

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 01:21:10.44 ID:2c0oWAPR0.net
マジで謎だよな
ほかの歴代最強牝馬と違ってディープつけられるのにつけないとか

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 01:57:26.34 ID:RFUNaeVE0.net
>>167
エピファかオルフェかゴルシ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 03:12:51.01 ID:FpByGfPx0.net
ディープインパクトだな

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 04:09:22.70 ID:HJChH8/f0.net
>>6
これ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 05:24:18.25 ID:paxU1gk+0.net
>>136
ロベルトの3×4になる

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 05:32:14.87 ID:paxU1gk+0.net
種付けしてほしい種牡馬

ドリームジャーニー
毎年、産駒が大きく出るので小柄なドリームジャーニーを種付けしてみて欲しい

オルフェーヴル
ドリームジャーニーと同じ理由、父母ともにダービー馬でロマンを感じる

エピファネイア
タニノギムレット×シンボリクリスエス
シラオキの血が濃くなるので

ジャングルポケット
最近パッとしないのでウオッカとの仔で大物出てきてほしい

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 05:45:34.69 ID:5Yg6FOnX0.net
どうでもいいけど欧州で走らせろよ
その後で繁殖として輸入せえや

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 06:48:48.24 ID:7Z1R3ybE0.net
ウインバリアシオン

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 07:36:46.68 ID:KN9aKDJQ0.net
府中専を極めるべく府中適性の高いの付けよう
エアグル持ちの馬とかいい感じじゃね

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 07:44:51.68 ID:uKCXv7zp0.net
ドゥラメンテ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 07:54:36.41 ID:+iQbCzBg0.net
とりあえず最近のスゲーのつけときゃいい。
エネイブルとかアメリカンファラオとか、忘れたけど他にもなんかスゲーのいたよね

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 07:55:39.11 ID:VdNwksZS0.net
トーホウジャッカル

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 09:09:37.55 ID:+S8hc97H0.net
アグネスデジタル

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 09:14:29.20 ID:xZjShWkc0.net
ディーマジェスティ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 10:04:02.51 ID:YQuZus6xO.net
ウオッカやダイワスカーレットは低レベル時代で恵まれた馬
だからリーディング上位馬は勿体ない
リーディング50〜70位くらいの種牡馬でいいんじゃないか?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 11:11:55.26 ID:YYJwdOdQ0.net
>>208
一応つっこんどくよ
エネイブルって

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 11:15:00.42 ID:bZXxToHb0.net
海外コンプみたいだし
ディープ入ってる
サクソンウォリアーはマジでつけそう

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 11:38:59.87 ID:2vAFBQcK0.net
スクリーンヒーロー

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 11:39:56.11 ID:Pv0oJkcf0.net
海外コンプじゃなくてBTからウオッカが出た以上、最後の大物の持ち主としてアンチ社台アンチSSのBT会の死に水取りだろ
ウオッカ以外は普通に国内の三流種でやりくりしてるからな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 11:41:32.84 ID:MfEknoos0.net
なんのプライドが邪魔してるのか知らんがディープつけてみればいいのに

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:18:47.04 ID:6srmriXp0.net
ディープつけてG1勝つより海外種牡馬つけてG1勝った方が引退後の価値があるからな
プライドじゃない勝負してるんだよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:19:57.20 ID:xahS4AUq0.net
なぜ大物率0パーセントのドープを付けなきゃいけんの?w

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:23:53.65 ID:gyTopTIV0.net
>>5
既にオープン馬がいるんですけど
そのセリフはダスカ基地にどうぞ笑

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:24:47.74 ID:jP97qmgh0.net
>>55
オペ死んでるぞ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:36:19.06 ID:C1sAcNLW0.net
先を見越した配合なのかね
一度くらいサンデー系試して欲しいが

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 12:37:33.99 ID:eb+6rDcl0.net
>>167
牝馬しかうまれんのか

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:02:18.96 ID:8cZZURU30.net
キズナ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:02:28.63 ID:Etz1OGjd0.net
なんでここの人達は、そんなにディープ進めるん??飽和させたくないから、海外血統求めてるのに、ここでディープだとぜん

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:07:43.50 ID:HqpVst3F0.net
>>167
ウオッカと共にカナロアつけて欲しい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:10:38.28 ID:cJkTVff40.net
>>225
ただのディープ信者
直仔は良くても次の世代が上手くいってないのに付ける訳ねぇ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:19:39.08 ID:iGMd4ysf0.net
ホエールキャプチャ
グランプリボス
リアルインパクト
テイエムオオタカ
ライステラス
エーシンブラン
ロビンフッド
オースミイージー
ジンクアッシュ
スカラブライ
レッドデイビィス
トーセンラー
リキサンマックス
ギュスターヴクライ1
ビートブラック
トーセンジョーダン
ウインバリアシオン
ジャガーメイル
ギュスターヴクライ2
ユニバーサルバンク
ゴールデンハインド
トウカイトリック
ナムラクレセント
トウカイパラダイス
ヒルノダムール
ソレミア
ジェンティルドンナ

これだけの馬に先着される能力と基地外みたいな気性、ゴミみたいな血統
失敗は必然だったな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:23:26.39 ID:dbVzzKgM0.net
アメリカンファラオとジャスティファイつけようぜ。

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 13:40:37.87 ID:8gGx4P490.net
ドリジャはチンコが届かん

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 14:05:15.82 ID:tzdheS7v0.net
バカだな素直にエネイブルをつければいいんだよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 17:08:05.93 ID:P5aYU+5J0.net
日本で走らせるのになんで、日本の馬つけないんだろう??

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 17:32:21.70 ID:oqBRUIjr0.net
日本にいないからだろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:15:36.06 ID:mpElh/7D0.net
日本馬で凱旋門賞勝てるようにしたいんだよ
それではディープつけてるようじゃ駄目なんだ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:27:17.25 ID:yuhZhcLL0.net
>>167
タニノフランケルに決まってるだろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:28:49.98 ID:8IPQRyLX0.net
ケースバイケースのデビュー戦は役員室で観戦してたからパドックの中で見た
ムキムキだったな
すみいが老け込んでたのが一番驚いた

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:30:44.80 ID:xNvV0/cf0.net
ダイワレジェンド

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:38:13.26 ID:NdXyKlQK0.net
ディープ付けたい気持ちも分からんくないけど
でもディープより海外の馬の方がいい
それがドゥラメンテかルーラーシップで

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:41:40.68 ID:/E/dHYD/0.net
ホワイトマズルの最後の一絞りをあげたい

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 19:42:21.10 ID:/E/dHYD/0.net
そいえば死んだんだ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 20:04:24.22 ID:S4WobK4m0.net
ケースバイケースは素養としては多分悪くないよ
その仔で強いのが出てくるかもしれん

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 20:20:17.63 ID:ibiPr+LM0.net
>>164
ほんと

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 20:37:35.48 ID:vpTQVTPw0.net
小さいドリームジャーニーが良さそう

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:15:51.50 ID:OIGMUbLO0.net
>>225
単に谷水氏が社台アンチなだけじゃないの?
日本で走らすのなら一度はリーディングサイヤーをつけて欲しいな。
まあ、ディープとウオッカだと軽さの権化みたいなイメージだし、凱旋門賞狙うとなるとちょっと違うかもしれないが。

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:25:15.97 ID:Bny0cflW0.net
ウォッカという名前の馬などいないので不可能

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:36:30.04 ID:KbzKEl880.net
>>244
カントリー牧場があった頃は普通にSS付けてた。まあ、シーバードにこだわったり欧州血統というか重厚な血統好きなんだろうけど

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:38:26.80 ID:EVd8RyZA0.net
サニングデール

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:38:27.36 ID:3sRQeiMY0.net
ディープ、キンカメ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/25(木) 23:49:26.20 ID:tW1xoTOQ0.net
ケースバイケースって名前これどうなの?なんてつけようが馬主の勝手とはいえセンスを疑うんだが

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/10/26(金) 00:01:50.24 ID:tGOd2CS+0.net
欧州系の種牡馬にこだわるならそれこそ日本で結果出してるハービンジャー付ければいいのに
どうせ日本で走らせるんだから

総レス数 272
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200