2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オジュウチョウサン、ジャパンC参戦へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 05:31:27.15 ID:IcZmrCLR0.net
 3日、東京競馬場で行われた南武特別を勝った“二刀流”のスター、オジュウチョウサン(美・和
田郎、牡7)が、ジャパンC(25日、東京、GI、芝2400メートル)を目指すことになった。長山尚
義オーナーの要請を受けた和田正一郎調教師が5日、明らかにした。


http://race.sanspo.com/keiba/news/20181106/ope18110605040007-n1.html

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:46:50.42 ID:EsmZiSS+0.net
>>290

別定だろ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:47:48.72 ID:zSGtZPQS0.net
これだからガラケーは、、

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:49:38.34 ID:wvO8bQdH0.net
>>290
いつの時代やねんアホ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:49:44.20 ID:8PsDMnB20.net
オーナー条件戦慣れしすぎて除外権利あると勘違いしてたりして

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:50:36.98 ID:blRabA6M0.net
クラブ馬の使い分けに辟易としてるからこういう挑戦は好きよ
これで馬が強くて全部持っていっちゃうぐらいなら最高に爽快なんだがさすがに平地G1じゃ厳しすぎるのが残念だ
まあ怪我せんように引退まで走ってくれたら引退後もどこかの牧場で大事に扱われて余生を送れそうな実績馬だし
なんとかそこを目標にしてくれればいいわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:50:58.04 ID:z/7+557G0.net
鞍上どうするの?
石神じゃ勝負にならんだろ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:51:18.73 ID:PpoLT7Mt0.net
>>294
外国馬1頭でフルゲート割れ確実
だからオジュウに出走依頼来ただけ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:52:10.01 ID:kSVH4t/s0.net
普通に次は1600万下で勝てるかでしょ?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:53:37.82 ID:4JbCExM20.net
>>296
誰が乗っても勝負にならねーよw
なら負担にならない柔らかい騎手、松山乗せた方がいい

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:53:51.07 ID:XBrvvfEF0.net
岩田とか内田とか池添みたいな不調の実績はあるタイプの日本人になりそう

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:54:35.21 ID:lUb5g2nn0.net
準オープン勝ったっけ?

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:55:02.62 ID:T3kuQLjV0.net
有馬まで我慢出来なくなってるw

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:55:27.26 ID:zSGtZPQS0.net
正直誰も乗りたくないだろ、メリットが全くないw

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:55:35.49 ID:I0OvOKtX0.net
>>290
ワロタ
一瞬アル共の話してんのかと思った

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:56:31.75 ID:qb7fIg4P0.net
>>50
勝って負けてもこんだけ注目されるお手馬武豊に今年ないだろ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:56:53.82 ID:Z75WoTWy0.net
ステイヤーズ出ろよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:57:29.59 ID:jI+eE8Ag0.net
取れるかどうかは完全に別問題として 本気で有馬取るという初志を曲げないなら直行かJC使うかの2択なのは正しいと思うよ
ステイヤーズは 有馬関係なくただステイヤーズを取るために出す 以外の意味がない

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:57:59.86 ID:PtqhXIj80.net
アーモンドアイに直線で10馬身ちぎられて終わりだろうな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:58:15.58 ID:fThuSpDD0.net
ワグネリアンは?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:58:39.13 ID:5NBFsFGm0.net
いやマジでステイヤーズSの方がガチで見たいんですが
瞬発力とスピード勝負のJCなんて適正真逆じゃんか

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 08:59:31.31 .net
ステイヤーズSは石神もアルバートに勝てないって言うとった
そんなんにガチで勝ちに行ったら消耗がデカすぎる

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:00:08.44 ID:h1Ja2tnj0.net
まさに調子乗ってる勘違い馬主の典型だな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:00:32.12 ID:i8M1qgz/0.net
まぁでも着順としては有馬より上これるかもな
アーモンドアイから逃げる陣営多いし

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:00:52.19 ID:G8AWKByM0.net
有馬の前に一戦はさむならステイヤーズSにしろよ
ジャパンカップとか勝負になるわけないし、興が冷めるだけだわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:01:23.83 ID:qjqXPp180.net
>>81
じゃあ目黒記念みたいなとこでジジイ空気馬に一生乗っとけってことかな?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:01:27.62 .net
有馬勝ちたいローテにステイヤーズSなんて絶対アカンわな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:02:50.51 ID:4KWro4b30.net
武マカヒキが先約やん
オーナーはアホやな武とセットで人気沸騰だったのに石神じゃな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:02:57.86 ID:3l46mxCp0.net
なんか馬主がアホっぽいね。 ステイヤーズ行って勝負になったら有馬で大逃げだろ。
JC行ってどうすんねん。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:04:26.91 ID:FGfazFMq0.net
うろ覚えなんだが長山さんて東京馬主会の会長とかだっけ?
地元のG1に出したくなったとかなのかな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:06:15.38 ID:4JbCExM20.net
有馬へのローテとしてならJCで問題ないだろw
勝ち負けや出れるかは別として

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:06:18.13 ID:zSGtZPQS0.net
馬主優先主義

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:07:39.89 ID:f0paNe7U0.net
さすがにスピードが足りない
スピードの無い馬は有馬では来れてもJCは来れない

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:09:39.70 ID:hpNLckmB0.net
ここでアーモンドアイに勝って優勝したら久しぶりに競馬フィーバーが起こるな
異例の転職
12連勝
中高年の星としてマスコミが飛びつきそうなネタがてんこ盛りやで

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:10:13.67 ID:Z20A+GBg0.net
お前らバカだな俺はオーナーの戦略が見えたわ
石神で敗戦→有馬は菜七子で参戦

これなら石神を乗せろ!のアホにも文句言われないし菜七子を乗せるのも文句が出ない
菜七子も気楽に乗れるからな

オーナーは策士だわ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:13:31.04 ID:q1IC9iAm0.net
菜々子ってw馬主のリップサービスに乗っちゃうやつw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:14:59.94 ID:t4vSx2Oy0.net
ここで糞ボロ負けしたらどの面下げて有馬に出すんだ
有馬はお祭りだし紛れもあるからいいけどJCはなあ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:16:24.37 ID:AtGttCkM0.net
JCで惨敗した後有馬出ても盛り上がるのかね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:16:37.50 ID:3Oq4M/Fu0.net
有馬直行でこそ盛り上がるのにな。
なんもわかっちゃいない。

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:17:30.67 ID:stYw23tI0.net
ファン投票狙いじゃねーの?
今のままだとファン投票で有馬出れるだけの票集まるか微妙だけどG1出て話題になれば票が増える

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:17:39.53 ID:gPC6iJ56O.net
このままなら有馬のファン投票1位か2位だろうに

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:18:19.21 ID:b0hIyxjY0.net
もう一叩きと勝ち負けは別にしてGTクラスの相手とのレースを経験させることが目的なんじゃねーの

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:20:04.31 ID:z+RObNxYO.net
もう7歳馬なんだからムリさせるなよ
(`д´)

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:21:05.42 ID:dRyA2sIh0.net
普通に1600万条件使えよ…
重賞だと他馬の本気度が違うし消耗するぞ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:21:25.54 ID:3Oq4M/Fu0.net
>>331
騎手が経験ないんだから何の意味もない

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:21:47.95 ID:+4YZm7dF0.net
出られるなら出ればいいんじゃないかな
ローテ的にもレースレベル的にもステイヤーズ使うよりは確実にいい
それよりも、やっぱフルゲートにならないほうが大問題だと思う

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:21:57.87 ID:uz1f4QqQ0.net
接待レースで勝ち上がってきただけの馬。JCで人気したら逆に笑うわw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:22:05.97 ID:toj1oJNf0.net
通用しないようなら有馬諦めて大障害ってことなら分かる

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:22:26.20 ID:n3Xd1EV70.net
外国馬少なすぎてフルゲート割れ確実だからJRA側からオジュウ陣営に出走の打診来たらしいよ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:22:36.41 ID:/86QV+2J0.net
秋天が大幅にフルゲート割れとは言え、さすがにJCはフルゲートになるだろ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:23:08.14 ID:tEVt7E9r0.net
オジュウは典型的な相手なりに走って勝つ馬
アーモンドアイが迫って来ても一段ギアを上げて抜かせないよ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:23:51.53 ID:dFgg2baL0.net
さすがに調子乗りすぎだろ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:24:29.14 ID:bEqLJIsh0.net
まさかの2,3着に残ったりして。。。

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:24:30.12 ID:/1qyIlbm0.net
多少間隔開けたほうがいいだろ
年だし骨弱いし

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:24:33.97 ID:qv8ID/w00.net
>>339
外国馬1頭で日本馬12頭前後らしい

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:25:25.09 ID:/86QV+2J0.net
>>344
えぇ・・・そんな状況になってたのか・・・
JRAまったく招致活動してなかったんだな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:26:34.21 ID:fnfhQYvX0.net
でえじょうぶかよ 中二週で

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:27:29.95 ID:Wcv+xft00.net
でもまぁ、ゆっくり育てていける年齢じゃ無いからなぁ
チャンスがあれば全部挑戦していきたいんだろう

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:27:47.26 ID:Ziupjokf0.net
>>345
今年はドイツ馬が1頭も予備登録してないのでその辺の馬で穴埋め辞めた影響

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:27:58.14 ID:bEqLJIsh0.net
淀みの無いラップの消耗戦になればワンチャンあるかも
サンエムエックスやタガジョーノーブルが現役なら頼み込んで出走してもらう手もあったかも

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:28:12.51 ID:5+ady0lz0.net
藤田菜七子乗せてジャパンカップは勝ちにくるぞ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:28:29.45 ID:Yxp4Bvy30.net
チャレンジしすぎだろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:28:36.10 ID:4KpVqXBl0.net
オジュウが人気吸ってアーモンドの単勝オッズが上がるなら美味しい

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:29:53.51 ID:bEqLJIsh0.net
>>345
ホテルやワインのランク下げたりKYなことして呆れさせたと随分前の記事で読んだ記憶

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:30:23.29 ID:sYZ6yizM0.net
>>84
ばかなの?

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:31:37.28 ID:Wcv+xft00.net
ものすごく低い確率だけど、JRAが秘密の力で勝たせる可能性はある

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:32:16.34 ID:7kmsWu5b0.net
サンスポの飛ばしじゃないのこれって。

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:32:46.26 ID:XO8MkQ+R0.net
25秒で走れてるからぶっちぎりビリとかにはならんのでは?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:32:59.03 ID:LgL4sBmV0.net
12頭って
3ヶ月で似たようなG1を3つも並べる弊害だろ
もうJCは不要

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:34:57.18 ID:nGwfn6qp0.net
武だってもうジョッキー人生長くないんだから
マカヒキみたいな中途半端なんじゃなくて
競馬盛り上げる為に少し犠牲になればいいのに

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:36:03.13 ID:B0OY9hZA0.net
ぶっちゃけオジュウもマカヒキも今の実力は大差ないと思うw

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:39:16.69 ID:xTgMAzDT0.net
なにがなんでも武で有馬に出たいのかもなあ
ここで掲示板くらいなら武が乗る気になってくれるかもしれないとか思ってるんじゃないか
(´・ω・`)

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:39:21.73 ID:/86QV+2J0.net
マカヒキは乗る意味ないよな
金子に義理果たしてもその後乗せてくれるかわからないし
クリンチャーの前田なら義理堅いと思うが

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:39:22.58 ID:HFEZd4jh0.net
>>356
飛ばしっていうかまだ公表されてないが外国馬1頭って情報が先に入ってきて
それでJRAがオジュウに出走打診したという流れになったらしい
外国馬の頭数はフライングで報道出来ないからオジュウの話が先に流れた

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:39:46.39 ID:LqYIDDqW0.net
応援はする
でも、これは何か違うと思う
有馬で初めて一線級とぶつかるのをファンは楽しみにしてたのに

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:40:08.11 .net
>>359
今迄散々客寄せパンダやってきたのにその物言いはアカンやろ
盛り上げるのが目的なら藤田菜七子乗せれば簡単な事や

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:40:44.25 ID:70lxlMjc0.net
スタミナ勝負になるようなレースにしてほしいな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:43:18.26 ID:whvJTBE90.net
外国馬1頭というのはまだメルボルンカップがあるから確定ではない
ただ外国馬が6頭以上来る可能性は非常に低い

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:43:28.65 ID:0GgaYwR10.net
マカヒキ先着されそうな気がする
いつぞやの07有馬記念みたいにレゴラスに先着されるGI馬の構図

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:45:21.56 ID:4JbCExM20.net
50のクソジジィに競馬盛り上げろってwワロタ
競馬ファンは勝手なもんだな〜、強奪だのポイ捨てだの犠牲になれだのw
普通に松山とか若い騎手乗せた方が未来の為

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:46:02.61 ID:6qKlZdsg0.net
オジュウチョウサンにはJCが外国馬に無視されたので話題作りの為にJRAからのプッシュがあったのでは?惨敗して有馬から大障害に矛先を変えたりして…。それにしてもJCもひどいな。もう招待はやめて日本馬だけのレースでもいいだろう。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:48:04.72 ID:+K4He9jS0.net
流石に悪い冗談だと思いたいわw
もう直行で良いんじゃないの

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:49:23.62 ID:+4YZm7dF0.net
外国馬陣営への招致活動ってしてるのかな
多分あんましてなさそうだよな
最近ずっと来てたドイツ馬ですら予備登録してねえもんな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:49:36.97 ID:PKkFzouB0.net
ボロ負けで大障害だろ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:50:03.84 .net
菜七子乗って惨敗して有馬行くなら票は落ちんよ
寧ろ同情票が入るかも知れんしな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:50:44.73 ID:o+rvuOXy0.net
G1初騎乗がジャパンカップって、今までいるのか?
(外人以外で)

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:51:23.94 ID:KZqjfSsc0.net
しょせんJCなんて有馬の叩き
府中大賞典にでも改名しろよ
8大でも無いんだから

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:52:32.86 ID:uR3NfcL30.net
あくまで有馬最大メイチならステイヤーズよりJCなのは分かる

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:52:34.37 ID:uaf1sRT+0.net
JCじゃ大逃げでもしなければ紛れることないだろ
せっかく無敗で来れてるんだから有馬直行しとけよ JCで大敗してファン投票されなくなるかも知れないぞw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:52:44.62 ID:+4YZm7dF0.net
南武特別は結構厳しい流れのレースだった(オドノヒューのせい)から、G1でも全くついていけないってことはないと思う
勝ち負けはともかくとしてね

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:53:30.67 ID:UiDIn7JF0.net
>>372
ドイツ馬で穴埋めは評判悪かったので招致辞めたとか
まあ出るだけで1000万貰えるんじゃな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:53:33.63 ID:vdNHkjoH0.net
スローのヨーイドンだと絶体無理だがハイになると追走すらできないだろう

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:53:41.33 ID:uaf1sRT+0.net
流石に武はマカヒキだろうからこの前のオーナーの発言的に石神確定じゃねえか

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:53:58.66 .net
>>378
それで票が落ちるならその程度の馬人気て事や
ローテはこれ以上ない良いローテ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:54:05.95 ID:mP5kuzeD0.net
ジャングルクルーズだって健闘したし調子さえよければなんとかなるよ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:54:49.73 ID:ZGFhDTuo0.net
敗戦処理に使われる石神

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:55:01.34 ID:VQZDkZEz0.net
ステイヤーから有馬でよかったやん
決めたんならしょうがないけど
もちろん石神前提で

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:57:23.23 ID:3OmBN/hr0.net
本当に外国馬が1頭しか出走しないなら国際競走ジャパンカップなんて呼んだらいけないだろう。

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:57:58.97 ID:7kmsWu5b0.net
>>363
マジすか。
また忖度とか騒ぐのが増えるな。

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:58:10.96 ID:+4YZm7dF0.net
>>380
キタサンが勝った年のイキートスなんかは結構よかったんだけどな
直線ではワンチャンあるかと思わせるもんがあった

まあドイツ陣営からしてみても、穴埋め呼ばわりされるのは心外だろうしな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 09:59:18.28 ID:/1qyIlbm0.net
>>360
一定のペースでの競馬なら普通にオジュウの方が上だと思うw

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200