2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オジュウチョウサン、ジャパンC参戦へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 05:31:27.15 ID:IcZmrCLR0.net
 3日、東京競馬場で行われた南武特別を勝った“二刀流”のスター、オジュウチョウサン(美・和
田郎、牡7)が、ジャパンC(25日、東京、GI、芝2400メートル)を目指すことになった。長山尚
義オーナーの要請を受けた和田正一郎調教師が5日、明らかにした。


http://race.sanspo.com/keiba/news/20181106/ope18110605040007-n1.html

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:46:42.17 ID:clKyzfP+0.net
毎回同じ流れで草
500万→追走すら無理
100万→今回は無理
ジャパンカップ→今回こそ無理

無理ってのがどのレベルで言われてるのかはわからないが、タイム的には展開向けば入賞はありえる

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:47:31.55 ID:Mx3E50zm0.net
走るたびに馬主の本性が出てきてて草

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:47:33.85 ID:8ENjC8oi0.net
でも、ちょっと楽しみだよな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:47:35.71 ID:J0EMfrUS0.net
除外だけしか救いが無い選択である

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:47:43.92 ID:PC4uhQ9K0.net
大雨で田んぼになったら勝つな
どうするんだよそうなったら

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:51:31.73 ID:sJbWcHag0.net
JCて誰でも出れんの?
スカスカで春天のこといえないじゃん。
馬場からしても最も国際G1とかけ離れてるしね。

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:51:31.89 ID:t+e71V1D0.net
きたか!

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:52:23.47 ID:3iDXiBJT0.net
ローカル500万で少し良い勝ち方した程度の馬が
次の1000万で辛勝
これでJC勝負になると思えるのが凄い

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:52:38.79 ID:O2hZP/7I0.net
2.25.0だと去年ぐらいのレベルなら普通に8着ぐらいにいるタイムだからビリはないな
まだ全力追いはしていない、南武特別は7分ぐらいの状態
これをどう見るかだな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:52:43.93 ID:AUub/Px70.net
日本の障害で敵なしなら、
グランドナショナルとか
海外遠征に挑戦して欲しいんやけどな
個人的には

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:52:58.41 ID:3SVlgZAN0.net
>>506
ひとつ違うのは今回は武騎乗が無理なのが確定している
乗り替わりはレース的にも人気的にも極めて痛いと思う
オーナーも本当に打診したならJRAもそこんところ解ってんのかな

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:13:44.91 ID:zekeS6k6t
http://zubatan123.blog.fc2.com/

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:54:54.76 ID:UgL2/t6d0.net
JC惨敗したら有馬の投票も減りそう
大人しく直行かステイヤーズにしときゃいいのに

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:55:39.11 ID:VFqnsY7K0.net
>>510
旅行だからそれは困る

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:55:56.66 ID:i3FGwQN00.net
>>500
近年はアルバートが連覇&アル共で好走してたから他が回避してただけ
今年は事情が違う

そもそも「ほぼ出られる」じゃ意味が無いんよ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:56:20.65 ID:E60XCEA00.net
>>486
マジレスすると
JCの時点で投票期間はほぼ終わってる

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:56:26.70 ID:O2hZP/7I0.net
因みに湘南パンドラの時みたいな超低レベルならば準opレベルのジャングルクルーズが差のない4着に来てる

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:56:56.03 ID:Itl/oG0H0.net
>>505
なぜあなたは急に平家物語を出してきたんですか?

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 11:57:23.24 ID:UgL2/t6d0.net
平地ほとんどのらん石神乗せるんかな
前走の武は相当上手く乗ってるが石神じゃ無理やろ
まだ藤田乗せた方がマシそう

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:00:15.10 ID:1i9iDMbk0.net
>>516
JRAは、オジュウチョウサンに武が乗らなくても、石神か菜七子が乗れば、盛り上がるのではと思ってるみたい。
じゃなかったら、あんな打診はしないだろう。

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:01:55.91 ID:s8COZV2B0.net
>>366
もし武が乗るんならロンスパの持久力戦に持ち込むだろうけど石神にそんな芸当はない

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:02:59.55 ID:t+e71V1D0.net
◎生粋のステイヤー◎
◎G1馬◎

オジュウチョウサン軸決定

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:04:33.50 .net
JRAが打診したなんて話はねーぞ
前走後直ぐにJCかステイヤーズかと言っとるしな
まぁ藤田菜七子乗せて惨敗したら有馬石神で感動の有馬になるやろ
これで誰も文句ないわな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:05:07.47 ID:0GgaYwR10.net
>>515
検疫とか滞在時の調整場所とか日程、なにより輸送が難しいんじゃないの
そんな事を言ったら、ふた昔前にスピードシンボリの和田と野平は大冒険だったんだなって今でも思うわ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:05:12.91 ID:Y7V9GXNj0.net
JC優勝〜掲示板 そのまま有馬
JC惨敗 中山大障害

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:05:28.26 ID:3SVlgZAN0.net
>>525
くるくるぱーだね
誰が乗るにしても武以外は罰ゲームだわ
負けたら超叩かれそう

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:05:54.86 ID:4grTsZ6/0.net
ナナコ乗せろや!

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:06:04.00 ID:wiv2Jpe00.net
さすがにJCは無理だろ
ステイヤーズは気になるけど日程的にもキツそうだし、有馬直行で夢見させてくれよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:06:39.07 ID:jds2z8T40.net
菜七子乗せるの?
オジュウチョウサンってファン多いし菜七子乗せて惨敗させたら菜七子叩かれるじゃん
例えばオジュウチョウサンが駄馬でも菜七子のせいのなるのが納得いかねー

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:06:55.38 ID:s8COZV2B0.net
>>439
下手というかまあ結果下手なんだけど、他の馬は障害手前でペース落とす所をオジュウはそのまま突っ込んでいくからな
あれは見てて危ない

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:07:05.83 ID:3BfG1cPZ0.net
「開成山特別ですら馬群について行けずに大敗だよwwwwww」民はどこ行ったん?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:07:05.98 ID:Xg2EyKw60.net
武豊が前走後に一線級とは差があると言ってたからとりあえずJCで走らせて好走したら有馬かな
どっちにしろ惨敗はみたくないよ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:07:32.14 ID:SObDbl9+0.net
長山オーナー、大旦那的な人なんだなぁw
御当地で行われるG1挑戦は夢があるし、これは応援したいよ。

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:07:47.16 ID:2yoRlihf0.net
4番人気くらい?

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:07:52.43 ID:4JbCExM20.net
なんで勝ち負けしに行くと思ってるアホがいるのかw
有馬の叩きとして使うには良い最善ローテだろ
出れるかは別にして、使う事に異議唱えてるアホはなんなんだよ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:08:11.17 ID:gQFm2ZHc0.net
前走のタイムとか考慮したら勝てないと思うのが普通やろ。
馬主はアホかな?

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:09:38.47 ID:4JbCExM20.net
勝ち負けしねーなら出すなってほざいてる奴はアーモンドにどの馬が勝てると思ってんだよw
アーモンドにはどの馬も勝てねーだろ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:10:05.66 ID:cuqF9VtX0.net
>>13
お前病院行けよw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:11:14.91 ID:VFqnsY7K0.net
一人場違いな奴がいてワロタ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:12:14.04 .net
JC藤田菜七子乗せて惨敗するなら寧ろ同情票集まるかも知れんよ
んで有馬は石神でOKやん

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:12:32.31 ID:gBQhBxIo0.net
その年のクラシック馬が馬群に沈むんだから格だの言っても仕方ない

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:12:48.99 ID:3BfG1cPZ0.net
JC、ステイヤーズ、有馬、大障害 次どれ選んでもアンチや自称競馬有識者は文句言うだろな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:14:20.31 ID:CuLisBWZ0.net
>>27

>このトラックマン、JBCダート3戦3勝は何気に凄いな
http://tmyosou.blog.jp/



↑こういうのって詐欺なの?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:14:30.25 ID:Nwj6LCH30.net
JC惨敗しても有馬は行くよ
オグリが勝った時、同日の条件戦よりタイムが遅かったのは有名
有馬なんて特殊なコースだからオジュウでもミラクル起きる可能性はなきにしもあらず
東京はガチンコだが、中山なんて小回り坂あり年末馬場最悪でいくらでも有利不利が起こる

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:14:46.19 ID:KZqjfSsc0.net
サトノダイヤモンドとかオジュウに負けたら
種牡馬価値ねーぞ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:14:49.76 ID:u6E1KxxY0.net
今の東京馬場は先行して速い上がり勝負
上がり34秒半ばまでしか出せないオジュウ出走は無謀すぎる
上がりのかかる有馬記念の方が見せ場作れるでしょ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:15:06.59 ID:sOomGTWp0.net
さすがにレイデオロやアーモンドには勝てないだろうけど
それ以外とはそこそこ勝負になりそう
俺はこの馬主好きだけどな
批判してる人は何がそんなに気に食わんのかわからん
無難に人生を全うしてる真面目な人なんだろうな
勝つ気がなくても勝つと言ってる方が面白いに決まってるのに

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:15:19.70 ID:ZYikSkHZ0.net
ノリさん乗せて逃げたら一発あるかも

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:15:25.55 .net
レース使わんと仕上がらんのやからJC出すのはしゃーないんよ

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:16:18.59 ID:+S2BdcML0.net
去年の今頃、オジュウチョウサンが来年JC出るって言って信じられるやつ0人だよな
すごいことだ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:16:38.55 ID:jI+eE8Ag0.net
有馬勝つのが目標という前提があるなら(この前提が暴走気味なのは確かだが) 使わないのも有りと思うけど使うなら中距離以上で厳しい流れになるレースを走らせるべき JC以上の選択肢はないだろう
ステイヤーズなんか出て有馬の勝率が1%でも上がるとは思えん

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:16:38.84 ID:sOomGTWp0.net
>>545
いや逆のがいいな
菜々子であかんかったらお先真っ暗よ
石神なら障害の騎手だとして望みある
有馬菜々子、絶対盛り上がる

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:16:48.20 ID:8rqgOinx0.net
どうせ今年か来年には引退すんだろ
最後に夢見ようぜ
応援するよ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:16:52.44 ID:dwCdnQUa0.net
ずっとコンビを組んできた石神で負けたらまだ許せるが
もしナナコが乗って負けたら俺はナナコを絶対に許すことはない

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:17:02.40 ID:WcQNmZLv0.net
>>392
じゃあ尚更JCなんてオワコンだな。さっさと廃止すればいい

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:17:08.14 ID:3SVlgZAN0.net
>>540
あんまり絡みたくないがあなたは単なるアンチでしょ
中2週でJC経由しての有馬のどこが最善ローテなんだよ
この馬の場合連勝記録も人気の一因なんだから負けてもともとの精神なら出ない方がいい

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:18:10.73 ID:VFqnsY7K0.net
>>558
来年はドバイ、凱旋門賞らしい。

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:18:22.08 ID:pFKaWjoI0.net
1000万下勝っただけで
出れるのかよ

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:18:27.20 .net
>>557
チャンスあるのは有馬なんやから石神の方がええやん
だがJC石神で負けたら必ずヤッカミが湧くやろ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:18:55.34 ID:Mx3E50zm0.net
キーワード:チャレンジカップ

2件

キーワード:ステイヤーズ

40件

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:19:02.74 ID:+S2BdcML0.net
オープン馬だけで18頭いないの?
外国馬もいるのに

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:19:04.63 ID:WucovVpT0.net
JCは無理
人気にもならずに見せ場もなくあっさり終わる未来が見える

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:19:25.31 ID:3uyOrRae0.net
やはり競馬はオーナーの力が大ですな。
まっそりゃそうだけど。

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:19:57.55 ID:8rqgOinx0.net
>>562
マジかよw
ネタとして楽しみじゃん

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:20:10.45 ID:BF9V4tMO0.net
有馬記念はお祭りのグランプリだから人気投票で優先出走権が得られるし
最強のジャンパーの参戦も余興として応援できる

だがジャパンカップはすでに理念が崩壊状態とはいえ
海外の一流馬を相手に日本の一流馬が挑むのが目的のレース

レーティングとしても賞金としても平地では条件馬でしかないオジュウチョウサンが
出たいというのはなんかすげぇ違和感

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:20:55.34 ID:jds2z8T40.net
そういやラブイズブーシェも凱旋門賞行くとか言ってたなw

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:04.29 ID:xW9QlkHX0.net
フルゲート割れなら出られるけど、たぶんなりそうってことなんだろうね

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:22.41 ID:jscyiUKoO.net
有馬勝つつもりならJC一択
そもそも勝てると思ってるんだから、その前提ならここで経験積む方がよい
逆効果になる程度の馬ならそれまでのこと

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:28.34 ID:z5jqcxxI0.net
数年前にインベタしただけの条件馬が掲示板来る程度のレースだからインベタ逃げ出来れば3着あるかもね
石神がベルボクサーの様な大逃げをしたら来る来ないに関わらずとりあえず面白い

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:33.06 ID:4JbCExM20.net
>>561
ステイヤーズSより負担のないローテだろアホかよw
直行しろってのも、この馬は叩き良化型だからと調教師が言ってんだから使うしかないだろーが
一線級との追走ペースに対する指標にもなる、最善のローテだよ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:42.74 ID:85qPmP/z0.net
>>243
ららぽーとwww

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:21:52.58 ID:0bsucS4s0.net
>>567
前走も超高速馬場でジナンボーやブラックプラチナムに直線付いてけず大差負け確実なんて言われてたが結果はどうだ

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:22:23.86 ID:+S2BdcML0.net
>>570
これにつきるな
なんか素直に応援しにくい

惨敗したら(多分するし)有馬出ても盛り上がらんぞ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:22:51.69 ID:1+LUAiCr0.net
連勝記録が叩きで消えちゃうのがかなちい

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:23:03.53 ID:xWE6WHCt0.net
調教師も言いなりになってないでストップかければいいのに
揉めて絶縁したって大馬主でもないんだから厩舎運営には影響ないだろう
このオーナーの痛さはもうみんなわかってるから評判も悪くならないだろうし

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:25:31.51 ID:1LU5Ax790.net
マカヒキ金子だし乗るだろう
今後も考えれば金子の馬優先だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:25:36.92 ID:jscyiUKoO.net
オーナー的には有馬が盛り上がるとかオジュウの人気なんかはどうでもいい話なんだろ
その前提で考えないと

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:25:57.55 ID:nsy4FFWo0.net
今のジャパンCなんか騎手がジャパンCだしな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:26:03.67 ID:4JbCExM20.net
>>580
寧ろ調教師は障害に戻したい筈だから平地使って負けてくれたらプラスだろうw
来年は障害に戻せる可能性もあるからな、JC有馬も惨敗したら流石に馬主も聞く耳を持つよ
今は満足するまでやらせてやってんだろw有能な調教師だよ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:26:07.49 ID:gfLg38Mj0.net
一度でいいものを真っ赤にして13回も同じこと言っててワロタ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:26:51.86 ID:axaxHclR0.net
ザコヒキでもチョウサンでもどーせ勝てないだろーからチョウサンででたらもりあがるんじゃね?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:28:10.85 ID:WVU06PSA0.net
障害馬としてやってきてて平地のローテでも大丈夫なもんなの?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:28:36.08 ID:uAK1mFYN0.net
勝算抜きの有馬記念へ向けたステップとして割り切ったとしても
ジャパンカップはステイヤーズS以上の悪手と思うがな

連勝してきた馬が突然最下位のタイムオーバーで負けたりしたら気持ちが切れるだけだし
GTを中途半端に走って疲れが残らないなんてあり得ない
つか優勝賞金3億円のスーパーGTを舐めた仕上げで使ったりしたら最悪怪我をする

勝ち負け捨ててステップに割り切るならチャレンジCで中距離の速いペース経験させるのが一番だし
除外が心配なら準OPのウェルカムS使ったほうがずっといい

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:28:42.08 ID:w+dVWyIM0.net
JC惨敗→中山大障害の可能性はあるの?

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:28:57.39 ID:xW9QlkHX0.net
そもそも金子友道で普通に負けてまた乗るン?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:29:11.27 ID:42LaP+Zn0.net
これはすでに武サイドから有馬記念では乗れないって言われてるな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:30:05.08 ID:3SVlgZAN0.net
>>575
叩き良化型?始めて聞いたわ
有馬目標なら直行がベスト、ステイヤーズは3レースの中では一番勝つ可能性が高いからまだ分かる、JCが一番中途半端だわ
大体叩き良化型だからJCはいいけどステイヤーズは駄目て意味分からん
JCは手を抜いて調教代わりが前提なの?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:30:14.75 ID:Yse5k4AP0.net
JC使って大敗して休養だな。
有馬使うとか言ったら何気に秋G1を3連戦と同じキツいローテになる。

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:30:30.14 ID:5UVvMNsD0.net
ジャパンカップで大惨敗するようなら中山大障害だろうね。っていうかたぶんそうなる

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:30:37.66 ID:TD7ygZHc0.net
これで長山がアーモンドアイの単勝にぶちこんでたらうけるな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:31:11.19 ID:AN7qasFq0.net
>>529
グランドナショナルは別世界のハンデ戦。まあ現実的にはチェルトナムのチャンピオンハードルかステイヤーズハードルくらいだが賞金的にも旨みがない。それならメルボルンカップの方がよほど現実的。

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:31:17.86 ID:T5Dz0UXs0.net
JCで大敗しても、有馬は選ばれるのか? みんなシラケるだけじゃない?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:31:33.81 ID:1i9iDMbk0.net
騎手は武が乗れない以上、石神でいいんじゃね。
石神が乗って負けたら、「オーナーと調教師がアホ」ってなるだけだからね。
もし、石神じゃなくて他の騎手が乗って負けた場合、「石神なら勝てた」とか言うバカが出てきて、乗った騎手が間違いなく叩かれるだろう。

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:31:47.75 ID:WgVZ9EXo0.net
藤田菜七子がオジュウチョウサンの連勝を止めるのか
こりゃ一点菜七子がヒールになるな笑笑笑

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:31:54.52 ID:15UsW8rZ0.net
石神ならオーナーの言う通り3コーナーから行って惨敗だろうな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:33:16.97 ID:1i9iDMbk0.net
>>591
武は有馬ではクリンチャーに乗るのが決まってるんだろうね。

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:33:46.62 ID:jscyiUKoO.net
何が最善かはわからないし所詮妄想
JCで速い流れを経験させたいと思ったかはわからないが、一理あるしはなから否定するほどの判断ではないだろう

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:34:08.72 ID:2t2c3nPB0.net
先週武が乗れないなら次席は石神ってインタビューでハッキリ宣言しておいて
これでジャパンカップ出れるとなって外国人やらリーディング上位騎手乗せたらさすがに引くわ

馬は馬主のものなんだからどうしようが自由だがハッキリと記録に残る掌返しは社会的地位のある大人として格好悪い

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:36:06.19 ID:Zxrm1c6y0.net
勝機があるとしたら大逃げだな。

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/06(火) 12:36:13.71 ID:4JbCExM20.net
>>592
ステイヤーズSの距離考えろよw
そこで勝ちに行くレースさせたらそれこそ負荷は大きい、また距離短縮して有馬なんてアホすぎるだろ
平地の一線級でさえオペラオーレベルでしかこんなローテで有馬好走してねーよ
有馬目標にしてるならJC叩くなんて普通に最善だろーが
開成山の時のインタビューで言ってたぞ、叩き良化型だってな
そりゃそうだよ在厩調整なんだから直行より使った方が良いに決まってる
障害調教で鍛えてきた馬てのは、平地調教だけでは仕上って来ない、だから障害調教に戻しただろ前回も
それでも休み明けの分まだまだ体も緩く仕上がりはまだだと言ってたろ
ここから在厩で仕上げていくのは無理だから叩くのは普通

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200