2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬ゲームって完全に廃れたよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 12:14:18.55 ID:E4XRYPXz0.net
ウイニングポスト
ダービースタリオン 死亡
ギャロップレーサー 死亡
GTジョッキー 死亡
ダービー馬をつくろう 死亡

育成ゲームとか今一番流行りそうなんやが
なんなん?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:34:52.02 ID:dOgDqlwp0.net
>>186
スロットで出過ぎたメダルをP馬にハードベットしてたわ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:35:06.75 ID:j/C4+jAn0.net
>>186
スタポケで充分だ。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:35:55.76 ID:YyO3MDAV0.net
スマホの競馬ゲームどれが面白いんだ?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:36:13.20 ID:qTl7ugKc0.net
有野課長がやれば復活する

ダービー勝った時は感動したなw

ゲームなのに・・w

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:38:25.44 ID:j/C4+jAn0.net
>>189
スタポケや。
馬券買えるのこれしかない。
ダビマスも馬券買えたら言うことないのに。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:39:26.22 ID:9lPJH2mf0.net
10年前にダビスタ96のデータ改造して
ディープが種牡馬になってるバージョンは誰かが作ってるの見たな
あれやってみたい

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:39:39.08 ID:GxhJ5GKq0.net
ガチャが無いのはあるの?
ガチャがある時点で論外なんだが

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:39:41.56 ID:DENYp4AV0.net
血統繋ぐ楽しさはウイポよりクラシックロードの方が上だった

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:40:04.28 ID:oNsrnYA/0.net
>>96
細々と今でも中央の馬主やってるから今でも収入それなりにあるんだろうな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:41:57.89 ID:5cE60oed0.net
ウイニングポストとギャロップレーサーが融合というかワンパッケージになったの出せよ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:42:01.01 ID:Md/pacQq0.net
>>194
クラシックロードはPC98の2までかな
それ以降は微妙

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:42:41.05 ID:8wjViWHK0.net
>>184
ズームできる。で、連勝すると飛びはねるんだよねぇw
2は三大始祖とかぶっ飛んだ馬も多くて楽しかった。シミュレーションってよりゲーム性ある分G1ジョッキーより好きだっわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:47:44.88 ID:sY2KDkt60.net
ウイニングポスト無双
ウイニングポストの野望
ウイニングポスト エクストリームビーチバレー
ウイニングポストのアトリエ
遥かなる時空のウイニングポスト

このくらい攻めて欲しい

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:49:05.11 ID:XXn4t+kU0.net
競馬伝説てまだやっているの?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:51:35.51 ID:Fo6PWM5X0.net
地方を題材にしたゲーム出せば売れると思うんだが

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:55:03.83 ID:piVcpCCE0.net
>>201
無理だろ……
ごく一部のコアなファンが買うぐらいだと思う

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:55:24.94 ID:ms+qX5oy0.net
ウイポの評価が凋落したダビスタを抜いて競馬ゲームの代表格レベルまで上がったのは、史実期間をプレイできるようになってからだよ
それで元々のファン+往年の名馬や現実の種牡馬で脳内シミュレートしたい層が合わさって、スマッシュヒットになった
まぁそれも7時代が頂点で、相対的にはまだトップかもしれんが今はもうそこまでの求心力もない

競馬ゲーム不毛の時代だね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:56:24.21 ID:mkqOZsxz0.net
競馬ゲームどころか日本のゲーム自体廃れてきてるからなぁ
頼みの綱のスマホゲーも最近中国韓国にユーザー持ってかれてるし洋ゲーがスマホゲー参入してきたら完全に死ぬだろうな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:56:46.73 ID:yUvnUM5s0.net
競馬ブームの時代はダビスタが100万売れてた

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:58:17.77 ID:zvfz/qFu0.net
PS時代のギャロップレーサーのノリノリの音楽がPS2で環境BGMみたいになったのは痛い

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 18:59:19.17 ID:QlswpKZJ0.net
>>201
むしろ海外を題材にした方がマシっぽい
というかサッカーのFMみたいにデータ量マシマシでパートIII国までのレースやら馬やらホースマンやらを網羅して
ワークショップ完全対応で出たら最高なんだがなぁ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:01:01.24 ID:vDneVD/s0.net
競馬ゲームより先に日本競馬のオワコン化がヤバい

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:01:18.53 ID:dOgDqlwp0.net
>>206
ヨーウェーウェーウェーウェーウェーウェーって曲が好きだったな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:01:19.11 ID:DwAblC460.net
GR99はめちゃくちゃやったなあ

ダビスタ99が課金無しの売り切りでスマホで出してくれたら買うしめっちゃやるだろうな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:01:24.20 ID:k8RIjz6B0.net
>>203
俺は史実絡めた所でウイポ辞めたわ
サードステージとかウイポのオリジナル馬好き

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:03:23.46 ID:8P0Iheiq0.net
誰もやらない分野で腕をあげれば
お前らでさえも、一人勝ちできるぞ。


http://onlinegaming.blog.jp/

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:04:12.52 ID:XXn4t+kU0.net
>>205
97(PS版)…173万本
95(スーファミ)…120万本
96(スーファミ)…90万本
99(PS版)…87万本

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:05:51.56 ID:IzRU13ZK0.net
史上最高の競馬ゲームってドリームクラシック2002だよな?

215 :レンレン :2018/11/09(金) 19:07:32.40 ID:Ni3ttIp70.net
ドリクラのコドンシステム

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:13:05.19 ID:/OHqYG6w0.net
>>96
ベストプレープロ野球とかも名作だしな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:13:56.95 ID:DwAblC460.net
>>214
ドリクラのレースシーンは神
コドンはよくわからんw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:13:59.47 ID:v6LA5kJF0.net
日本競馬のオワコンというよりノーザンによる競馬の私物化で日本の馬と思えなくなってきたよな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:15:33.07 ID:HL5quVmt0.net
外厩全盛時代になったから、ホースブレーカーなんて作っても売れないか

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:16:27.77 ID:zTjJmWq10.net
競馬ゲームで最高のアイデアあるけど実行に移る能力がないわJRAにも協力してもらわなあかんし

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:17:31.03 ID:I+BY6QaI0.net
馬券が買えなければゴミ
スタホが勝ち組
すたぽけ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:17:46.26 ID:3ZumCsFj0.net
ゲーム作るのが難しくなってるからね
ファミコン時代ならちょっとプログラム出来たらゲーム作れてた
いまは大人数で作るから似たようなのしか作れなくなってる

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:18:39.30 ID:pYqXIwcg0.net
年度ごとに番組表を対応させる差分アップデートあるとちょうどいい

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:18:51.72 ID:ubWH45c50.net
>>8
これ最高だった

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:24:28.11 ID:DwAblC460.net
>>219
むしろ50頭くらいの管理馬を20馬房でやりくりする中で
仕上げてきてくれる外厩のありがたみを知れるかも
ノーザン系の馬を預かれば勝ち星上がって名声が高まるけど向こうのいいなりにならなきゃならないとかw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:28:04.53 ID:zOAoBxjN0.net
>>204
据え置き機界隈がまともに機能してたのはPS2世代までだな
3世代になって開発費が膨張して多くのメーカーが脱落した

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:29:07.40 ID:n9pMHZnA0.net
>>8
唯一スマホゲーではまった

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:31:29.90 ID:/ixxVk6A0.net
ゲームなのに思わず声が出てしまう名勝負がたまに見られるからやめられない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:32:00.24 ID:2qodHKYH0.net
オープンワールドで木切って素材集めから
厩舎作り、たまに襲いかかってくる野犬を退治
厩舎が、出来ると初めて馬を購入
レースと素材集めを繰り返し他の施設作り
施設が大きくなると襲ってくるのも熊とかになり銃が必要になる
今までの競馬ゲームプラス
これぐらいのボリュームで作らないと海外では売れないよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:35:58.42 ID:zghhbjb80.net
>>226
3の代わりに箱○とか開発費安かったけど作っても売れないハードじゃねえ…
箱○の前の初期の箱にもそこそこ売れた競馬ゲームあったよな
騎手ゲーで直線が長かったイメージ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:45:35.87 ID:6Z2o6Z8O0.net
3DSのG1グランプリなかなか面白かったよ。新作出ないかな?

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:47:53.63 ID:QYnQVXKt0.net
ダビスタは新作出るとかいう話あるけどどうなの
ウイぽもいいけどやっぱファンファーレ本物が燃えるんだよな
戦犯ダビスタゴールド

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 19:51:55.73 ID:mkqOZsxz0.net
ゲーム作りのノウハウが海外に盗まれて今や設備も人材もないから大作ゲームを作らないじゃなくて作れない

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:02:10.66 ID:Lo2GHz280.net
>>203
ウイポがスマッシュヒットしたとかワロス
そしたらダビスタはウルトラメガヒットかな?
ダビつくでもメガヒットだな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:02:49.10 ID:fsq/XMgN0.net
絶対に面白くなるであろう競馬ゲームが頭にあるけどそれを物にできるスキルが無いからな
こういう発案だけで金儲けしたい

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:03:48.10 ID:0TApw4WP0.net
>>36
スーファミは飛ぶけどプレステはとばない
スーファミもターボファイル使えば戻せるけど

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:04:38.60 ID:xX63mMj40.net
ゲーセンとかもう行って無いけどスタホは近年どうなんかな
一時期はまった

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:05:03.76 ID:T5LHxl0j0.net
競馬ゲーム自体が箱庭ゲーム向きなのに
儲け重視で競馬ゲームはどこもかしこもスマホゲーだからね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:07:44.51 ID:BKgcu5Nh0.net
>>234
スマッシュヒットって言葉知らないのかな。。。
ダビスタがウルトラメガヒットなのは当たり前だし

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:08:05.33 ID:51iSdJRP0.net
ウィポももうつまらん

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:09:01.65 ID:pAGyvEdS0.net
>>14
認識が遅れてる

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:09:29.30 ID:LVr/rsyQ0.net
ウイポの4ぐらいの頃にはダビスタってもうパッとしてなかったと思うがなあ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:10:26.01 ID:N7BKTxbs0.net
>>170
負けても異常に弱くはならない・・・はず
負け続けてダメな成績のライバルとかが急に勝ったりもするから

まあ勝ち続けた方が良い事だけは確か
ただし元々がへっぽこすぎる場合G3大将みたいになって
G1だと大苦戦したりするw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:10:54.88 ID:lZR0BdNh0.net
>>238
つうかゲームの作成資金くらいJRAが広報がてら出せばいいのにな
ダビスタの例を出すまでもなく、費用対効果は絶大だと思うけどな
ゲーム自体も売れりゃそれなりに回収出来るが、若年層に競馬への興味を持ってもらうには最適
アニメやなんかよりもずっと効果あると思うわ、チマチマやるのが馬券購入の楽しさと結構マッチするんだよね

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:12:59.75 ID:mq3rc5pT0.net
スーファミ版ウイポス2と全く同じシステムでスマホゲー出して欲しい

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:13:38.97 ID:JLfnxN7T0.net
運要素の低い競馬ゲームは廃れる。
アプリの競馬ゲームはゴミ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:14:09.95 ID:N7BKTxbs0.net
>>242
マキシマムとかの頃だとダビスタが超絶糞な64の時期だったな…
4無印だったらまだダビスタも売れてた時期だった

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:15:47.17 ID:kb9MO8dY0.net
ダビパクおもしろいじゃん
なんで誰もやってないの?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:17:03.21 ID:3HVg3f/b0.net
スマホの競馬ゲームなんて最低だろ
スーファミ以下だな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:17:15.97 ID:8wjViWHK0.net
据え置きで5800くらいで出して、後は月額制にすればいい。で、メンコとか勝負服とかだけDLCを売る

こんなんで良いんやけどなぁ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:17:43.25 ID:qXn0HhM+0.net
1980年〜2015年生まれの世代がライバル馬や種牡馬として出てきて地方と海外レースが充実しててゲームバランスが98ぐらいの買い切りのダビスタがやりたい

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:20:25.04 ID:a7yI+MF50.net
>>251
あきらめてウイポやればいいじゃん
ウイポはさっさとファンファーレを公式のもの使ってほしいけども

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:20:57.44 ID:qqfupcDi0.net
ウイポもほぼ死んでるだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:21:09.56 ID:8wjViWHK0.net
てか、皆に少し聞きたい

ゲームバランスだけ、充実してたら、、、
映像はSFCレベル(初期ダビスタレベル)でもする?

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:22:34.01 ID:LVr/rsyQ0.net
>>170
いい馬買って作って最終目標の凱旋門勝って終わりって人が多かったかな
でも初代ウイポは未だに5chのスレがかなりまだまともに稼働してる
全然違う遊び方をしてる

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:22:41.88 ID:m5c3SZ5T0.net
血統が難しくて辞めたわ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:23:02.92 ID:t5nyuK030.net
>>254
値段次第だけど据え置きじゃなく携帯でしたいかな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:23:25.85 ID:w6CqUayv0.net
ダビつく5まだやってる

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:23:29.27 ID:lYJtFfHo0.net
ウイポは子孫繁栄するゲームになってからおかしくなってきた

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:23:51.10 ID:T5LHxl0j0.net
さっきの書き込みと矛盾してるが
別にスマホゲーでもいいんだよ
・種付けがガチャシステムで良い種牡馬と種付けするために課金
・馬房増やすのに課金
・ゲーム内で行動するのに課金
スマホゲーでもコンシューマやPCの競馬ゲームシステムで
月額制や買いきり制ならいいけど、それじゃ儲からんからねw

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:26:13.96 ID:zOAoBxjN0.net
>>259
家族計画ネタの代わりに馬券モードがなくなっちまったのが痛い

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:26:42.19 ID:8wjViWHK0.net
>>254
スマホは通信いろいろあるんよなぁ
権利関係が解らんから、、、調べてからやけど、pcゲーなら簡易化すればストイックなん作ってみる

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:26:48.89 ID:/ixxVk6A0.net
>>254
新しいゲームに慣れているとSFCレベルは厳しいんじゃないかな最初は思い出補正で楽しめるけど

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:26:51.89 ID:oRFnLJr60.net
>>254
シングルなら最低限ライバルループ無しで血が更新されて世代が進まないとないとバランス以前にやる気が起こらない
BC中心ならそれでもいいけど

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:27:17.37 ID:zOAoBxjN0.net
>>252
直接導入できないのならワースタの作曲くんみたいなモードを作ればいいのにな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:27:20.97 ID:T2K67MQ10.net
ウイニングポストの追い込み馬いつも道中で自分から馬群に突っ込んで直線抜け出せずに着外ってのが多過ぎてコントローラーぶんなげた事あったっけ
今ちょっとは改善したんかな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:28:36.43 ID:kb9MO8dY0.net
>>254
するでしょ
システムが完成されてるから

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:29:10.80 ID:WJ5hMPVL0.net
知らん奴多いかもしれんが、クラシックロードのレースはあの当時ものすごいリアルだったなぁ
とにかく挙動が自然で毎回レースも楽しめた。あのゲームでダービー獲った時は格別だったわ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:20.05 ID:RdcL4uSe0.net
>>266
現実の福永見てみろよ、むしろリアルやで?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:51.69 ID:ryAa+jx10.net
スイッチ発売して少し経ったころ競馬ゲームの売上が酷すぎるとか何とかで話題になってたな
任天堂派とソニー派が罵り合ってたw

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:57.76 ID:sFFGLirE0.net
ダビスタは96まで遊んでた
ターボファイルを使って、やり直しを繰り返して、結局、雑誌に取り上げられるような馬には勝てない
これでダビスタをやめた

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:09.77 ID:MlarmVqM0.net
ダビスタswitchで出るとかあったけどいつになるのやら

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:11.83 ID:zOAoBxjN0.net
ウイポの場合はむしろ審議がないことの方が現実離れしてるな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:15.53 ID:sFFGLirE0.net
一方、ウイポスは、初代がとても楽しかった
晩生のタマモクロスが爆発してくれたおかげで、その産駒に三冠牝馬をつけていれば凱旋門賞馬が誕生させられた
でも、6歳までに凱旋門賞を勝てる馬が出せなかったのが悔いかな?
そのあとは3と5をやり込んだかな?
一回やり始めると何時間も潜り込んでしまうから、本格的に仕事が忙しくなると遊べる時間も惜しくなり、自然と競馬ゲームからも離れてしまったな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:51.48 ID:E516I17y0.net
ダビスタは思い出すと本当に糞ゲームだった

ノーアテンションとか種付けしないと走らないし、サンデーサイレンスつけたら早熟の雑魚馬ばかりw

G1で20馬身位つけて勝つこともあったw
当時はおもろかったが非現実すぎて飽きるのも早かった

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:53.81 ID:Mq8Wk7PB0.net
switch発表時にダビスタがあったけど未だに発売日未定じゃもう作る気ないだろうな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:32:01.89 ID:8wjViWHK0.net
>>263
CG絡むとオレの知識じゃキツイんよなぁ
モデリングとか全然解らんし
後、血統表の引退馬の権利関係かな
現役は一文字ずらし、勝負服は色固定、ファンファーレはオリジナル→エディタで自己修正で逃げれるはず

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:32:20.39 ID:hlGuFHqo0.net
アプリの競馬ゲームなんて
課金しないとまともに育成すら出来ないからな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:34:09.33 ID:9lPJH2mf0.net
グラフィックはPS97ので十分だわ
あれに種牡馬繁殖データを最新にして
騎手を実名にすりゃ10万本は売れるだろ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:35:41.01 ID:8wjViWHK0.net
>>279
実名はアカンwww
基本、フリー頒布前提や

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:38:23.21 ID:dI1I9wCN0.net
ミリオンクラシック
ジーワンジョッキー
ダビスタ64
ウイポ

全部ハマった

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:40:05.51 ID:tPwqlIsV0.net
ウイポ6くらいのグラは欲しい
ただし8はキモいので却下

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:41:36.39 ID:n9pMHZnA0.net
>>279
やりてえ。
配合理論も、体重による脚質もそのままでいいから、
番組表、繁殖データ、騎手データだけ更新されたのやりてえ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:42:07.47 ID:28hKBgLI0.net
家庭用ならダビスタ
ゲーセンならロイヤルアスコットU

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:43:35.42 ID:qXn0HhM+0.net
ダビスタは初期の段階から競走馬の能力をスピードスタミナ根性気性にシンプルでいい感じに落とし込んでたんだよな
ただ長距離馬が短距離馬の上位互換になったりダートの扱いが雑だったりはした

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:46:23.73 ID:8wjViWHK0.net
どうやら、引退馬にもパブリシティ認められるみたいやね
てか、競馬ゲー衰退したのもこの時期やよなぁ、、、頒布差し止めはともかく、損害賠償は勘弁やからなぁ
何かこういうのの抜け道知ってるやつおらんか?

総レス数 575
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200