2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬ゲームって完全に廃れたよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 12:14:18.55 ID:E4XRYPXz0.net
ウイニングポスト
ダービースタリオン 死亡
ギャロップレーサー 死亡
GTジョッキー 死亡
ダービー馬をつくろう 死亡

育成ゲームとか今一番流行りそうなんやが
なんなん?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:26:51.89 ID:oRFnLJr60.net
>>254
シングルなら最低限ライバルループ無しで血が更新されて世代が進まないとないとバランス以前にやる気が起こらない
BC中心ならそれでもいいけど

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:27:17.37 ID:zOAoBxjN0.net
>>252
直接導入できないのならワースタの作曲くんみたいなモードを作ればいいのにな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:27:20.97 ID:T2K67MQ10.net
ウイニングポストの追い込み馬いつも道中で自分から馬群に突っ込んで直線抜け出せずに着外ってのが多過ぎてコントローラーぶんなげた事あったっけ
今ちょっとは改善したんかな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:28:36.43 ID:kb9MO8dY0.net
>>254
するでしょ
システムが完成されてるから

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:29:10.80 ID:WJ5hMPVL0.net
知らん奴多いかもしれんが、クラシックロードのレースはあの当時ものすごいリアルだったなぁ
とにかく挙動が自然で毎回レースも楽しめた。あのゲームでダービー獲った時は格別だったわ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:20.05 ID:RdcL4uSe0.net
>>266
現実の福永見てみろよ、むしろリアルやで?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:51.69 ID:ryAa+jx10.net
スイッチ発売して少し経ったころ競馬ゲームの売上が酷すぎるとか何とかで話題になってたな
任天堂派とソニー派が罵り合ってたw

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:30:57.76 ID:sFFGLirE0.net
ダビスタは96まで遊んでた
ターボファイルを使って、やり直しを繰り返して、結局、雑誌に取り上げられるような馬には勝てない
これでダビスタをやめた

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:09.77 ID:MlarmVqM0.net
ダビスタswitchで出るとかあったけどいつになるのやら

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:11.83 ID:zOAoBxjN0.net
ウイポの場合はむしろ審議がないことの方が現実離れしてるな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:15.53 ID:sFFGLirE0.net
一方、ウイポスは、初代がとても楽しかった
晩生のタマモクロスが爆発してくれたおかげで、その産駒に三冠牝馬をつけていれば凱旋門賞馬が誕生させられた
でも、6歳までに凱旋門賞を勝てる馬が出せなかったのが悔いかな?
そのあとは3と5をやり込んだかな?
一回やり始めると何時間も潜り込んでしまうから、本格的に仕事が忙しくなると遊べる時間も惜しくなり、自然と競馬ゲームからも離れてしまったな

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:51.48 ID:E516I17y0.net
ダビスタは思い出すと本当に糞ゲームだった

ノーアテンションとか種付けしないと走らないし、サンデーサイレンスつけたら早熟の雑魚馬ばかりw

G1で20馬身位つけて勝つこともあったw
当時はおもろかったが非現実すぎて飽きるのも早かった

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:31:53.81 ID:Mq8Wk7PB0.net
switch発表時にダビスタがあったけど未だに発売日未定じゃもう作る気ないだろうな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:32:01.89 ID:8wjViWHK0.net
>>263
CG絡むとオレの知識じゃキツイんよなぁ
モデリングとか全然解らんし
後、血統表の引退馬の権利関係かな
現役は一文字ずらし、勝負服は色固定、ファンファーレはオリジナル→エディタで自己修正で逃げれるはず

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:32:20.39 ID:hlGuFHqo0.net
アプリの競馬ゲームなんて
課金しないとまともに育成すら出来ないからな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:34:09.33 ID:9lPJH2mf0.net
グラフィックはPS97ので十分だわ
あれに種牡馬繁殖データを最新にして
騎手を実名にすりゃ10万本は売れるだろ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:35:41.01 ID:8wjViWHK0.net
>>279
実名はアカンwww
基本、フリー頒布前提や

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:38:23.21 ID:dI1I9wCN0.net
ミリオンクラシック
ジーワンジョッキー
ダビスタ64
ウイポ

全部ハマった

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:40:05.51 ID:tPwqlIsV0.net
ウイポ6くらいのグラは欲しい
ただし8はキモいので却下

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:41:36.39 ID:n9pMHZnA0.net
>>279
やりてえ。
配合理論も、体重による脚質もそのままでいいから、
番組表、繁殖データ、騎手データだけ更新されたのやりてえ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:42:07.47 ID:28hKBgLI0.net
家庭用ならダビスタ
ゲーセンならロイヤルアスコットU

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:43:35.42 ID:qXn0HhM+0.net
ダビスタは初期の段階から競走馬の能力をスピードスタミナ根性気性にシンプルでいい感じに落とし込んでたんだよな
ただ長距離馬が短距離馬の上位互換になったりダートの扱いが雑だったりはした

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:46:23.73 ID:8wjViWHK0.net
どうやら、引退馬にもパブリシティ認められるみたいやね
てか、競馬ゲー衰退したのもこの時期やよなぁ、、、頒布差し止めはともかく、損害賠償は勘弁やからなぁ
何かこういうのの抜け道知ってるやつおらんか?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:46:30.27 ID:kgnF7OJ70.net
ステイブルスターは傑作だったな
入厩した馬をそれぞれ得意な能力持った厩務員に振り分けるとか、入ってきた新人騎手を下手なの我慢して育てると
一流になって活躍してくれるとか、のちにパクりのコーエーにきれいにパクられるぐらい面白い要素満載だった
消えたのはもったいない

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:46:58.40 ID:xJBe9+OF0.net
現実に寄せれば難易度高くなる → つまんね

架空に寄せれば難易度低くなる → つまんね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:49:57.58 ID:nfk2boT00.net
>>286
ソース
探しても無い

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:52:08.76 ID:Z1jDpL4D0.net
ギャロップレーサーだったと思うけど
何らかの条件を満たすとコスチュームが変わるシステムがあって
使用してた女性キャラクターがいきなりSMみたいな格好に勝手に変わってしまい
それを家族に見られて赤面した思い出

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:55:07.29 ID:GNy3Wm070.net
>>287
申し訳ないが青葉賞がG1より勝てないゲームはNG

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:56:15.19 ID:8wjViWHK0.net
>>289
ギャロップレース2で馬名のパブリシティが争われて、総額で600万くらい払ったはず
しかも、その範囲が重賞出場と範囲がくそ広い。
それさえなければ、配合理論(データ×乱数)、各競馬場の反映加減衰値の設定、馬と騎手のデータ登録(←実際はほぼこの作業)
これだけで何とかだせるんよな
ただ、頒布や販売前提だと全架空以外は法に触れる
趣味でやるにはギャンブル過ぎるわ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:58:14.04 ID:8wjViWHK0.net
>>290
2じゃね?取った特殊タイトルによって変わる

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:58:34.89 ID:LVr/rsyQ0.net
>>287
テーマが厩舎だからそう感じるんだろうけど騎手のそんな要素なら初代ウイポからある

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 20:58:38.21 ID:Dr7q+2eM0.net
うまぽりぃ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:01:58.46 ID:/ixxVk6A0.net
三大始祖から作るゲームでいいんじゃない

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:03:46.57 ID:zj6hwRFp0.net
やっぱ今はスタホポケットが一番なのかな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:05:51.48 ID:8wjViWHK0.net
>>296
それは盲点やったわwww
今、考えてたのは名前それっぽく全部弄って、有志(仮)でパッチいれて貰って「オレ、知らね( 。゚Д゚。)」で通すつもりやったわ
完全な自己血統構築も良いよね。劣化チョコスタになりそうやけどもwww
その代わり、そのパターンなら障害も入れたいな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:15:11.23 ID:zo84cICO0.net
>>287
新人騎手育成はウイポ2からやな、嵐三太夫とかな
ウイポ2 95年3月発売
ステイブルスター 96年3月発売
未来からパクれる光栄マジハンパねぇなw

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:21:34.52 ID:LVr/rsyQ0.net
>>299
いやそんな程度でいいなら初代からあるし

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:22:33.30 ID:PLnussI+0.net
ソシャゲでそれなりに生き残ってる

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:25:32.47 ID:8wjViWHK0.net
>>267
>>285
ぶっちゃけシステム自体は完成されてるから、基礎プログラム組まなくて良い分楽なんだよね。
ウイポの続編商法もこれがあるから成り立つわけで、納得行かない部分の手直しとデータベースは大変だけど

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:26:07.26 ID:syRndFCV0.net
一口の方が楽しいからな。

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:47:56.88 ID:rpQya52j0.net
最近GBアドバンスのやつ貰って槍始めた
逃げ馬かそれにぴったりついている馬しか勝てないなこれ
昔みたく配合を考えるのは面倒なんで適当にやってるけどなかなかG1勝てない

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:53:16.22 ID:5umgoe1v0.net
ダビスタは種牡馬、繁殖牝馬、ライバルが世代とともに流れるようにリメイクしてほしいな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:54:45.97 ID:PLczamON0.net
>>54
96のuiでスマホで出してほしい

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 21:57:15.86 ID:14A8yp450.net
アドバンスのダビスタは逃げばっかりだな
メジロブライトとかヒシアマゾンといった追い込み馬が大差しんがり負けをよくやる

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:08:26.05 ID:kgnF7OJ70.net
>>299
それ別に育ててるわけじゃなくて騎手が循環する中に架空騎手がいるってだけの話じゃん
ステイブルスターとホースブレイカーなんか十分練ったろうなってぐらい離れてるよ、そっち調べないと
無駄な努力頑張る人ってなんか気の毒

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:15:07.15 ID:YyO3MDAV0.net
スイテブルスターは凄いのに
続編64に行っちゃったから日の目を見なかったな
しかも64のはレース超手抜きだし
PSだったらもう少し注目されたかも

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:24:23.47 ID:SdYGZy3k0.net
ダビつく面白かったのになー。

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:28:50.03 ID:9Pm/Xwv70.net
>>302
マジで作るんだったらスゲーな
なんか協力したいわ
ドット絵なら描けるぞ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:45:57.93 ID:aNrQW1kX0.net
GIジョッキーに追うタイミングとか調教とかクソシステム足しまくった戦犯は死ね

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:58:00.92 ID:RTeriUSi0.net
>>308
2は循環しないぞ?ゲーム内容知らんのか?と言うか知りもせずにパクリとか言ってんの?

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 22:59:10.82 ID:8wjViWHK0.net
>>311
実は元々趣味でゲームづくりしてて、いつか作ってみたいと思ってたんや、、、
ただ、仕事も忙しかったり、作ってもやってくれるやつおらんし、、、みたいな感じで完全に無くしてた情熱無くしてたのが戻ってきた

ドット描けるならその時はまたお願いするわ

まずはレースのアルゴ組んで、直線だけでもキチンとレースになるようにせんと( ノД`)…
位置取りの思考回路とレースの性格どう反映させるか、、、ちょっと考えるわ
ありがとうな。ヤル気になる

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:01:18.91 ID:N7BKTxbs0.net
WP2って30年限定だもんな
出てくる騎手もライバルSHも固定されてる

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:01:31.45 ID:cPZ9co1G0.net
競馬に限らず、この手の育成や経営シュミレーションゲームは、もう00年代半ばで手詰まりになったんじゃないかな?
プロ野球チームをつくろうも十年以上全然出てないし、サカつくは5年ぐらい前に出たけど、それもプレステ2から大分時間開いてたし。
競馬で唯一生き残ってるウイポも、ダビスタとは違う架空の世界が売りだったのが、史実を取り入れた時点で、もうネタ切れだったんじゃないかなぁ。
現に8になってからも、内容は大して変わってないし

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:05:05.47 ID:sfQ+ZdRX0.net
>>312
禿同
調教にプレイ時間の半分食われるって異常だと気づかないんかね

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:15:05.53 ID:yHWkRLw20.net
ウイポとダビつくとG1ジョッキーって最新作はどれなん?

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:30:59.28 ID:8wjViWHK0.net
>>316
やる人間にとっては内容なんてどうでも良いってのがメーカー側には伝わってないからね
まぁ、データ更新版出しても新規開拓出来ない上にプラットホーム考えたら開発費は上がるし、、、ってのはある
でも、一つ言いたいのは里見は無駄な馬買う金あるならダビつく6作れや?とw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 23:40:49.65 ID:SzeVDkUq0.net
>>1
紙競馬 おもしれーぞ

321 :さくら姫ヽ(´ー`)ノ :2018/11/09(金) 23:57:24.00 ID:d03ya/650.net
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 00:52:50.25 ID:KXfWBX2f0.net
何のゲームだったか忘れたが
調教したらすぐ骨折しやがったのでやめたったw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 00:59:37.13 ID:4/8CaIne0.net
>>308
初代なんか顔以外使い回しの要素無いけど

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:03:22.41 ID:VqfTToe20.net
いつ出すか知らんがウマ娘に期待している
予想ファクターもあるとなおよし

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:14:38.98 ID:72LFVgra0.net
DOCのスマホってまだサービス続いてるのか?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:21:14.81 ID:MvU7jJF70.net
>>308
ホースブレイカーとかまさにコエのウイポとは別のゲームじゃん
何が何をパクったって言ってんだこいつ
ウイポの騎手ループは3からだけど育てる楽しみとかループしててもあるぞ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:33:44.10 ID:n7QPykst0.net
地方が舞台の八百長ジョッキーっていうゲームはどうだろうか
真剣に乗るレースと八百指示レースを上手く乗りながら中央移籍を目指す
違う角度で作ると据え置き機でも結構売れると思うんだけどね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:55:56.63 ID:qCMwFeWi0.net
ダビマスおもろいで
絶対課金したらあかんけど
テンプレ配合だけでそこそこ遊べる

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 01:58:34.79 ID:x00fIxVv0.net
プレイヤーが馬になってG1目指すゲームとかないかな
活躍したら種牡馬入りできるとか

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 02:08:17.38 ID:zcqzu/XK0.net
ステイブルスターのps2で出た続編はシステム的には良かったが繁殖が実名じゃないのとレース、調教での馬のポリゴンがなあ。競馬場ごとに直線の長さが違うのってこれが最初じゃないかな。その次に出たのは知らね

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 02:25:02.33 ID:vu360trx0.net
最近地球防衛軍5をPS4でやったんだけどさすがにグラフィック進化したなと感じた
ギャロップレーサーの初期と地球防衛軍の初期は個人的に似た感じのテクスチャ感だったんで
今ギャロップレーサーがPS4で出たらこんな質感になるんかなーと妄想したわ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 02:40:27.91 ID:zpkLEDXB0.net
ダビパクってこのスレだと全く話題に上らないね
面白くないのかな?

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 02:47:02.22 ID:B58eYJsg0.net
>>328
箱庭だけだとね、凱旋門とBCマスターから上は魔境すぎて無課金には厳しすぎる

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 02:54:22.99 ID:Y+AzM2zx0.net
ソシャゲがゲーム界を腐らせた

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:02:30.81 ID:yFxPaNW90.net
ダビパクおもしろいよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:23:39.50 ID:vfXMNlqE0.net
ゲーセンのスターホースが面白かった記憶がある

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:27:36.02 ID:SvfK4HFW0.net
ダビスタって出す度にクソゲーになっていって
ついに課金ゲーに逃げたもんな

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:46:09.71 ID:TZCmlx7H0.net
ジャンルで見ればもう20年くらい死んでるよな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:51:22.87 ID:UtNDjLuh0.net
普通に馬券買ってレース見るのが最高のゲームだからな
どうやったって勝てるわけがない

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 03:53:50.36 ID:+AaCY8Q70.net
ギャロップレーサーはハマったわ
特に3

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 04:07:02.63 ID:C4hMZVjm0.net
後ろめ内から馬群捌いてギリギリ差し切れた時の快感

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:25:12.75 ID:ShqnEQbt0.net
ゲームとしてはイマイチ
競馬の宣伝してただけな気がするな
競馬歴史をゲームシステムに反映させた後は何の伸びしろも無くなった

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:27:36.99 ID:ShqnEQbt0.net
クレイジータクシーのシステムを競馬に反映した
クレイジージョッキーを作ったら外人は悦びそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:32:14.43 ID:ShqnEQbt0.net
>>343
システム説明
最初こそ競馬コース上で始まるが観客席にも飛び込めるし鞭で通行人シバけるしそのまま場外から高速道路や商店街で胸甲騎兵みたく蹂躙できる

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:37:56.14 ID:a+CjjAUi0.net
そりゃあいつまでたっても一緒の配合理論だとか、隠しパラ子だし能力だとか、色々糞過ぎるんや。

ランダム要素満載じゃないから面白くないし。一年経過遅すぎて寝るし。

VR対応の新規作り込みジョッキーゲー出たら買うわ。
オンライン対戦可能で、18頭まで参加可能。
自分の持ちウマでの対決は当然として、能力全く一緒のウマだけでの勝負、距離別チーム戦。
レーティングとかリーグとかも作って

G1に合わせてイベントして上位入賞で特殊な馬装具とか勝負服とか毛色もらえたりとか

楽しいぞ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:39:26.91 ID:OZgCrbLc0.net
ウイポが2Dに戻したらまた買う

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:46:04.09 ID:gKVhgPHO0.net
DOCは結構やり込んだよ
初代と2008ともに100万は下らないくらい使った
熱かったねえ

あ、あとDOCOもやったなあ
あれはG1初めて勝った時に泣いたw
懐かしすぎる・・・

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:15:56.28 ID:KC0rO5ke0.net
99を血統 番組表 競馬場 騎手だけ替えてだせば売れるのに

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:20:08.71 ID:AAdRTEPd0.net
DOCは旧WINS難波裏SEGAとかあべのアポロとかの店員実況有がアツかった
普段は人気が少ない地元のゲーセンで常連と鍛え合って人口の割に低レベルだった南森町に遠征して空き巣してたから今の戸崎を叩けないw
あれも配合やらレースごとの打ち方が決まって煮詰まっちゃったね
競馬の種銭切ってまでハマった競馬ゲームはあれが最初で最後

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:27:24.86 ID:YDCukokg0.net
未だにスタホ好きでやってるけど今時のゲーセンメダルのレートがおかしくなっててひどいわ
1万円で10万枚とか割と普通だしな
そりゃ採算取れずに店も潰れるよ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:31:49.48 ID:VRmD9y1n0.net
ダビスタオンラインは調教の時間が限定されてなかったら面白かったのにな
βテスト終わったと思ったら存在そのものが無かった事になってたわ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:48:33.69 ID:sOYYTTVE0.net
ダービータイムオンラインだっけ?
ひどすぎてクソゲーオブザイヤーにノミネートされかけたよな確か

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:52:36.90 ID:sGsEG9EL0.net
ネット競馬の
うまいるPC版が楽しかったわ
1ヶ月一頭300円が課金要素の全てだった
一番多いとき30頭くらいやってたけど、チープなグラフィックで対戦が逆によかった

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:05:12.04 ID:wFCdgUE70.net
競馬オタクしかやらないゲームじゃ限界あるしな
コーエイのデータだけ更新して同じ人に何回も買わせる商法も限界あんだよ
G1ジョッキー4とかかなりやり込んだけどな
あれの無印はめちゃくちゃ面白かった
2007は操作感が変わっててすげーつまらなかった

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:05:59.48 ID:xv/PC1oA0.net
ウイポ買ってるけどたけーよ
中身たいしてかわらんのに

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:12:16.16 ID:QsRYCVan0.net
ウマ娘には期待してる
最初作ってたゲームが面白くないから、わざわざ作り直したせいで開発が大幅に遅れてるという
つまり面白いはず

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:17:34.39 ID:S95L8d030.net
俺以外にターフヒーローやってた変態おる?

358 :レンレン :2018/11/10(土) 07:22:28.38 ID:Bdq157jQ0.net
>>357
スーファミなのに海外レースが充実してた
BCジュベナイルとかもあったし

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:26:33.72 ID:dK9KjVFb0.net
G1ジョッキーwiiのVRみたいなのできたら最高

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:27:46.88 ID:S95L8d030.net
>>358
よかった
個人的にめっちゃ面白かった
海外牧場作れたし

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:34:38.35 ID:kgpHBYHH0.net
今ならps4のオンラインでジョッキー対戦したら面白そう

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:40:08.13 ID:8mJKKXHq0.net
ウイポはドット絵だった4が一番はまったな。難易度も低いから当時お気に入りだったメジロやサクラの馬主になりきって牡馬系や牝馬系を繁栄させてたなあ。

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:46:30.23 ID:lVQcMxue0.net
>>254
初期はFCだろ
SFCなら今でもたまにやるから
テンポさえよければそこまで気にならないレベルだと思うが

総レス数 575
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200