2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬ゲームって完全に廃れたよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/09(金) 12:14:18.55 ID:E4XRYPXz0.net
ウイニングポスト
ダービースタリオン 死亡
ギャロップレーサー 死亡
GTジョッキー 死亡
ダービー馬をつくろう 死亡

育成ゲームとか今一番流行りそうなんやが
なんなん?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:32:14.43 ID:ShqnEQbt0.net
>>343
システム説明
最初こそ競馬コース上で始まるが観客席にも飛び込めるし鞭で通行人シバけるしそのまま場外から高速道路や商店街で胸甲騎兵みたく蹂躙できる

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:37:56.14 ID:a+CjjAUi0.net
そりゃあいつまでたっても一緒の配合理論だとか、隠しパラ子だし能力だとか、色々糞過ぎるんや。

ランダム要素満載じゃないから面白くないし。一年経過遅すぎて寝るし。

VR対応の新規作り込みジョッキーゲー出たら買うわ。
オンライン対戦可能で、18頭まで参加可能。
自分の持ちウマでの対決は当然として、能力全く一緒のウマだけでの勝負、距離別チーム戦。
レーティングとかリーグとかも作って

G1に合わせてイベントして上位入賞で特殊な馬装具とか勝負服とか毛色もらえたりとか

楽しいぞ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:39:26.91 ID:OZgCrbLc0.net
ウイポが2Dに戻したらまた買う

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 05:46:04.09 ID:gKVhgPHO0.net
DOCは結構やり込んだよ
初代と2008ともに100万は下らないくらい使った
熱かったねえ

あ、あとDOCOもやったなあ
あれはG1初めて勝った時に泣いたw
懐かしすぎる・・・

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:15:56.28 ID:KC0rO5ke0.net
99を血統 番組表 競馬場 騎手だけ替えてだせば売れるのに

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:20:08.71 ID:AAdRTEPd0.net
DOCは旧WINS難波裏SEGAとかあべのアポロとかの店員実況有がアツかった
普段は人気が少ない地元のゲーセンで常連と鍛え合って人口の割に低レベルだった南森町に遠征して空き巣してたから今の戸崎を叩けないw
あれも配合やらレースごとの打ち方が決まって煮詰まっちゃったね
競馬の種銭切ってまでハマった競馬ゲームはあれが最初で最後

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:27:24.86 ID:YDCukokg0.net
未だにスタホ好きでやってるけど今時のゲーセンメダルのレートがおかしくなっててひどいわ
1万円で10万枚とか割と普通だしな
そりゃ採算取れずに店も潰れるよ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:31:49.48 ID:VRmD9y1n0.net
ダビスタオンラインは調教の時間が限定されてなかったら面白かったのにな
βテスト終わったと思ったら存在そのものが無かった事になってたわ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:48:33.69 ID:sOYYTTVE0.net
ダービータイムオンラインだっけ?
ひどすぎてクソゲーオブザイヤーにノミネートされかけたよな確か

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 06:52:36.90 ID:sGsEG9EL0.net
ネット競馬の
うまいるPC版が楽しかったわ
1ヶ月一頭300円が課金要素の全てだった
一番多いとき30頭くらいやってたけど、チープなグラフィックで対戦が逆によかった

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:05:12.04 ID:wFCdgUE70.net
競馬オタクしかやらないゲームじゃ限界あるしな
コーエイのデータだけ更新して同じ人に何回も買わせる商法も限界あんだよ
G1ジョッキー4とかかなりやり込んだけどな
あれの無印はめちゃくちゃ面白かった
2007は操作感が変わっててすげーつまらなかった

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:05:59.48 ID:xv/PC1oA0.net
ウイポ買ってるけどたけーよ
中身たいしてかわらんのに

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:12:16.16 ID:QsRYCVan0.net
ウマ娘には期待してる
最初作ってたゲームが面白くないから、わざわざ作り直したせいで開発が大幅に遅れてるという
つまり面白いはず

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:17:34.39 ID:S95L8d030.net
俺以外にターフヒーローやってた変態おる?

358 :レンレン :2018/11/10(土) 07:22:28.38 ID:Bdq157jQ0.net
>>357
スーファミなのに海外レースが充実してた
BCジュベナイルとかもあったし

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:26:33.72 ID:dK9KjVFb0.net
G1ジョッキーwiiのVRみたいなのできたら最高

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:27:46.88 ID:S95L8d030.net
>>358
よかった
個人的にめっちゃ面白かった
海外牧場作れたし

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:34:38.35 ID:kgpHBYHH0.net
今ならps4のオンラインでジョッキー対戦したら面白そう

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:40:08.13 ID:8mJKKXHq0.net
ウイポはドット絵だった4が一番はまったな。難易度も低いから当時お気に入りだったメジロやサクラの馬主になりきって牡馬系や牝馬系を繁栄させてたなあ。

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:46:30.23 ID:lVQcMxue0.net
>>254
初期はFCだろ
SFCなら今でもたまにやるから
テンポさえよければそこまで気にならないレベルだと思うが

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:48:03.77 ID:iKjSNTsN0.net
ダビつく6かG1グランプリ2はよ
パンツ脱いで待っとる
今ならサトノ軍団を強力なライバル馬として出せるやん里見

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 07:48:30.43 ID:sUYTElRk0.net
http://allgwin.blog.fc2.com/

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:07:26.08 ID:vqhrZ8Zn0.net
>>7
俺も貢いだなぁ…

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:18:43.73 ID:wOsCzlef0.net
ウイポは史実期間長すぎ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:29:26.91 ID:Gw0Mry7x0.net
>>61
ミリオンクラシックがないとか

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:31:19.83 ID:Gw0Mry7x0.net
チャンピオンジョッキー
やってるけど.ps3のやつ
いまだにオペラオー世代

ディープに乗れる前にゲーム壊れそう

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:33:18.29 ID:tLpO6P4l0.net
>>14
世界的に見ればPS4が圧倒的に売れてゲーム業界で覇権を築いてるだろ。

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:38:10.03 ID:uS4teMLz0.net
世界は(笑)
今やソフトも10万すら売れない時代らしいな
据え置き信者が必死になってるけど家庭用は完全にオワコン
というかキモヲタ専用機

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:45:29.87 ID:KRmAg9ar0.net
ウイニングポストは最初にエディットで実名に直す作業が苦痛すぎてなあ

あれが嫌過ぎて2本め以降新作を買うのをやめた

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:45:53.69 ID:8rPuJcT+0.net
スマホ版のダビスタって出ないの?
課金なしがいいな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:46:45.35 ID:xlRlxAfh0.net
>>316
サッカーのFMシリーズや野球のOOTPシリーズは毎年出てるけどな
競馬自体が世界ではマイナースポーツなのが痛い

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:49:48.71 ID:tLpO6P4l0.net
>>42
可愛い子を調教助手にする定期

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:50:19.13 ID:Xbqh2jhs0.net
>>371
世界だとこの前発売されたRDR2とか発売3日で800億円以上売り上げてるけど

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:54:02.09 ID:VgtVV8kB0.net
>>337
作ってる人がどうしようもないから無理だわな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:54:58.20 ID:tLpO6P4l0.net
>>69
ハルウララで競馬場を盛り上げようとしたら、怪しい女が馬主になるイベント

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:55:35.17 ID:Gw0Mry7x0.net
家ゲーとか時間の無駄だしなぁ。
スマホでウイポで買い切りがあれば欲しい。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:58:40.45 ID:T4P9QCzD0.net
>>5
俺はダビスタの攻略本からw
友達がやってる横でほーんって言いながら攻略本の血統図見てたら何かしら琴線に引っかかったみたい

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 08:59:31.20 ID:WID5fXXY0.net
>>129
これくらいの知能の人は書き込みできない方がいいと思う

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:02:00.42 ID:C5nu29BF0.net
ダビスタは本編で地方交流とか全然出す気ないくせに
リアルダビスタは地方だったのが何とも言えない…

ウイポは開始年をもっと幅広く選べればいいのにな
例えば三國志とか初期作品でも5つぐらい選択肢あったし

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:02:37.26 ID:sqYu3++t0.net
>>218
ノーザンノーザンってそれしか言えないの?w
何かにつけノーザンガーって馬鹿じゃないのw

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:08:32.07 ID:ZIg5obNd0.net
今週のクリスタルカップに登録しています

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:11:37.51 ID:REdOL3I+0.net
「ねこあつめ」の馬バージョンができないかな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:14:21.74 ID:iKjSNTsN0.net
>>385
それこの間JRAの公式でやってなかったか

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:18:15.62 ID:iYSoarLs0.net
ウイポは矢野実況をやめろ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:26:01.21 ID:VgtVV8kB0.net
ウイポって、スーパーホースを登場させないオプションとかそろそろ導入された?
史実期間終わるとそれまでの流れ無視して急にコーエーの設定した血統のスーパーホースが出てくるからめちゃ萎えるんだよね
その時の流行血統なんかの流れでランダムに出てくる架空馬はいいんだけど

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:27:14.00 ID:tLpO6P4l0.net
>>171
スーファミのダビスタ3からの世代だが、ダビスタが生産・調教ゲーで嫌になって、より世界観が広いウイポはPC版で8までやってる。

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:34:58.92 ID:WJjCANXj0.net
>>388
とっくにその仕様になってるぞ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:36:27.96 ID:eKHf3fXt0.net
G1ジョッキー4の近年版がやりたいなあ。馬増やすだけでいいのに

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:38:24.98 ID:oFYL9GNw0.net
ゲーム業界勤務だけどハード観点から言うともう据え置きは論外で携帯機すら延命期に入ってるよ
これからはますますクラウド化で処理はサーバ、帰ってきた映像をディスプレイや任意のデバイスに出力するだけでその処理はスマホで行うようになるからゲーム機自体がいらなくなる
そうすることでハードメーカーは超高コスト高リスクなゲーム機開発がいらないしゲームメーカーもハードを選ばなくてよくなるしロイヤリティも発生しないしユーザもゲーム機を買わなくてもよくなるし
スマホは少なくとも20年は廃ることは無いしきょうび幼稚園児でも持ちはじめてるから普及率を考慮しなくても良いし持ち運びできるしでメリットしかない強いて言えばパケット増によるインフラ欠乏くらい
後はソシャゲを除くとマニアしか買わないくそ旨味のない競馬ゲームをいつまでメーカーが作ってくれるかだな
ソシャゲはある日突然の法改正で課金禁止になって事実上の終焉があるかもだけどゲーム機やIoTのクラウド化の流れはもう間違いない

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:40:39.69 ID:oj9xRmfO0.net
>>392
でも携帯ゲーって画面小さいし操作性ゴミじゃん

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:42:46.77 ID:tLpO6P4l0.net
>>245
プレステ版ウイポ2のプリンセス鶴野亮子が鷹匠クラスのパラメータでビジュアル的にも好きだったので、主戦にしてたなあ。

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:43:14.89 ID:VgtVV8kB0.net
>>390
そうなんだ、サンクス
俺の記憶は7の後期バージョンくらいで止まってるからなぁ
そろそろ新バージョンのウイポやってみようかな

>>393
今はブルートォゥェースでテレビに映しつつ、コントローラもブルートァェースで外部で使うのが普通になってるかも

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:50:41.72 ID:vIpko/BG0.net
>>392
つまりこいつはクソみたいなゴミを量産してるクズということか

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:51:24.04 ID:T169TXKf0.net
競馬ゲームが売れなくてもゲーム業界は困らないけど
競馬ゲームが出ないとJRAがこれからのファン拡大に繋がらなくて困るよな。
JRAが金出して良いゲームを作ってもらわないと。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:55:00.47 ID:yUIAnS2I0.net
同じ奴を永遠に出来るからじゃないの?
いまだにウイポ6の2005の奴をやってるけど2200年を超えてるぞ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:57:14.22 ID:WtU+wZqM0.net
ウイポは8終了来年からは9になるから売上は改善すると思う

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:57:28.85 ID:FV5Ekvtp0.net
>>397
そうなんだよね
やる気がないわけではないんだろうね
よくダービーの時とかにコラボでおまけゲームみたいのやったりはしてる
でもあれって結局ウェブサイトまで見に来る前提がないとしないものだしな
競馬ファンですらサイト見付けられないやつもいっぱいいるし

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 09:58:17.44 ID:78oPR4N20.net
>>397
JRAは全く困らないよ
新規のファン拡大というならむしろウマ娘とかの方がまだ効果がある

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:03:54.31 ID:FV5Ekvtp0.net
>>401
ウマ娘の是非はともかく、どちらかしか選べないわけじゃなかろうに

例えばテレビCMの方が少し効果が上だとして、ウマ娘は要らないやる必要ないとなるわけ?

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:07:26.34 ID:78oPR4N20.net
>>402
それはJRAが競馬ゲームに金を出すかどうかとは全く別の話では?

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:12:10.29 ID:wOsCzlef0.net
>>382
1982 シービーは(ry
1987 笠松のオグリキャップ
1991 サンデーサイレンス来日
1999 世紀末の歌劇王
2005 近代日本競馬の結晶
if1988 サンデーサイレンス死亡

最後はサンデー予後らせたくて仕方ない奴がいたから入れたw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:16:08.27 ID:FV5Ekvtp0.net
>>403
ええ、、???
だからその「ウマ娘とかの方がまだ効果がある」ということが、君の言うように競馬ゲームに云々とは全く別の話でしょう

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:19:30.30 ID:SCNCdFbh0.net
シュミレーションゲームに課金は相性悪い

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:21:30.46 ID:FRHR2Kdk0.net
ゲーセンのメダルのやつが夢も希望もない仕様だったのが悪い

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:24:28.88 ID:wOsCzlef0.net
ウマ娘とウイポでコラボすればいいじゃんよ
秘書はフルボイス、それぞれウマ娘の中の人が担当とか
朝比奈 和氣あず未(スぺちゃん)
青葉 Lynn(マルゼンスキー)
天城 大西沙織(マックイーン)
ノエル 高野麻里佳(スズカさん)
黒羽 高橋未奈美(エルコン)
日向 鬼頭明里(セイウンスカイ)

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:29:15.40 ID:Gw0Mry7x0.net
>>397
美少女ジョッキーが競馬界で活躍する
NANAKO
みたいな漫画でも作るか

マキバオー ダビスタ ダビ遊 サラブレ 競馬中継 シルクジャスティス好きになる ギャロップ買うだったなぁ。

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:33:02.90 ID:78oPR4N20.net
>>405

>>397って競馬ゲーム自体にファン拡大効果があるかどうかの話とそれにJRAが金を出すべきかどうかの2つの話だろ?
あとウマ娘は競馬を題材にしてるけど競馬ゲームではない認識

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:36:11.95 ID:x52IBjIc0.net
ダビスタから競馬はじめた、興味もったって人は多いし
そういう世代がこれからでてこないことを考えると痛手かもな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:37:24.08 ID:wOsCzlef0.net
>>409
キムタク主演でディープ産駒が凱旋門賞勝つドラマ
ライバルの若手騎手に菅田将暉
オックスフォード大卒の天才調教師に高橋一生
キムタクの娘にkoki
視聴率取れないわけないからこれで人気再燃するはず

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:39:09.76 ID:wOsCzlef0.net
そして主題歌は米津玄師な

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 10:54:42.10 ID:7k/wBK5S0.net
ウマ娘はアニメとしては好きだったけど競馬ゲームかと言えばまるで違うでしょ
その世代限りで配合がない時点で致命的

……いや、配合を導入する可能性がまったくないとは言えないが……いや導入するわけないな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:03:13.47 ID:VF7/MHz00.net
>>404
オペとディープが近すぎない?
どっちか無くしてオルフェーヴルかキタサンのシナリオがいいと思う

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:03:29.66 ID:/6HTUBJG0.net
ゲーセンのメダルゲームのスマホ版だけどG1ダービーウィナー好き

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:09:53.78 ID:7k/wBK5S0.net
>>415
そういう場合減らすんじゃなくて増やす方向で考えようぜ

たとえば三国志13ならシナリオが10個あるし(うち2つは架空期間みたいなものだが)
三国志11なら16個ある(うち2つは架空期間)

三国志11だと190年1月スタート、191年7月スタートとかなりスタート年代が近いものがあったりする

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:23:36.19 ID:MYDCrZay0.net
>>1
競馬ファン開拓に1番貢献したのは間違いなくダビスタだけど
1番面白かったのはドリクラだな
あとスタホは20年やってるし地味だけど貢献度高そう

>>22
ウイニングポストは実在馬を買って戦うシステム導入してつまらなくなったな

>>401
ウマ娘みたいな寄生虫ゴミアニメで入ってくるような客は録でもないしすぐ去るよ
つかサイゲ社員鬱陶しいし氏ね

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:27:42.50 ID:Qf88mddf0.net
ゲームは空想世界や
血統やらリアルとかどーでもええねん
ワイはムカつく騎手をぶっちぎったり落馬させたりしたいねんクラウドでこんな欲望を公開されたら困るねんデータは手元に置いときたいねん

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:30:39.12 ID:Qf88mddf0.net
>>401
ヤメテやん!
よすやん!

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:34:27.06 ID:2TybFQKw0.net
買った馬ゲー、最後のバージョン

ダビスタ → 04
WP → 8 2016
ダビつく → 3
クラシックロード → PSでやった記憶が
サラブレブリーダー → 3
ダービージョッキー → 2
GR → 6

個人的にはPS2で止まってPS3を買わなかったとこで終わった感が。
WP8はPCだし。
ダビつくやりたさにDC買ったのは良い思い出。後悔してない。

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:35:18.58 ID:r/MT1qEY0.net
ウイポは銅札レベルで能力が伸びる馬を鍛えて金殿堂入りさせるのが一番楽しい

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:38:36.24 ID:CjLqj+yb0.net
>>418
残念だけど他の競馬ゲームは最早新規の入り口にすらならない
既存の競馬ファンのうちゲームもやる層を狙ったニッチなジャンルでしかない
碌でもない客ですぐ去るとしても全く来ないよりマシだからな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:39:05.53 ID:zf0sm2nf0.net
今もゲーセンにはスタホに夢中のおっさんだらけだぞ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:39:23.25 ID:OKET6bjW0.net
ぶっちゃけ3DSのG1グランプリは良かった

尻アタックの改善と
馬データ最新にするだけで神ゲーになれる
コストもかからないだろうし出してよ元気さん

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:40:08.20 ID:Umf95ICt0.net
トウカイテイオーU世とか
たまごっちみたいなゲームもう無いのかね

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:40:35.74 ID:bxrYxZK10.net
ゲーセンのワールドダービーが一番楽しかった
シンサクラセブンホープショウワシンザンハイスピードコタロードンキーホースカマタテイオー

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:40:49.93 ID:VF7/MHz00.net
>>417
まぁ三國志は三顧の礼と赤壁の戦いが別だったりもするしね
ただウイポの性質上そこまで増やさなくても良い気がする
プレイする勢力を選ぶ訳でもないし

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:41:51.40 ID:CjLqj+yb0.net
>>424
そのうち現在実際の競馬に興味が無くてかつ実際の競馬をやろうというおっさんがどれだけ居るのか
ファン拡大ってのはそういう事だろ?

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:44:55.42 ID:93cMNGd90.net
マキバオーが始まるときにダビスタでつの丸が育てたマキバオーの画像を見てダビスタ2を買ったな
父セントシーザーだったのを覚えてる

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:45:30.52 ID:kXmQIDsK0.net
スタホとか大量投入大量獲得の手段としてやってるだけで既に競馬ファンか競馬自体に興味の無いおっさんしか居ないよ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:45:54.79 ID:Qf88mddf0.net
>>429
おまえ
そんなネチネチ考えるからハゲなんだよ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:46:09.26 ID:bxrYxZK10.net
ゲーセンの競馬ゲームは馬の模型がガチャガチャ動いてなんぼですよ
よく故障して面倒らしいけどな
映像だけとか味気なさすぎ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:47:12.38 ID:KrXaPEEe0.net
>>425
3DSだとダビスタよりそっちの方が遥かに出来が良かったしな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:47:16.86 ID:NuWPcAj60.net
まともに反論出来なくなると容姿や人格のレッテル貼りしか出来ないとかゴミ過ぎる

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:50:28.20 ID:IDjVZApy0.net
>>392
IoTのクラウド化(笑)

頭痛が痛いばりの馬鹿を見たwwww

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:51:54.62 ID:8TyvPko80.net
>>392
無いわ〜

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 11:54:15.67 ID:HKw6RS8i0.net
>>404
サンデー非所有で吉野(社台)と友好MAXになっていれば、
「サンデーサイレンスを買おうと思うのですが○○さんどう思います?」
買うべき
やめるべき←

みたいなアドバイスでIF選べるイベントがあればいいだけな話。

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 12:00:39.08 ID:tVhf68yk0.net
>>414
ウマ娘で配合とか取り入れたらバカ売れ間違いなしだよなあw

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 12:10:36.84 ID:LEfEr0Ic0.net
G1ジョッキーの障害で山田くんをやらかしたことがあるから俺は彼のことを笑えない…

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 12:11:21.27 ID:oFYL9GNw0.net
>>436
国語は苦手なんだすまん

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 12:14:13.93 ID:5hi388Vu0.net
ゲームがもう日本だと廃れてるよ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/10(土) 12:23:44.29 ID:em0yC5mj0.net
確か4号機にあったよな?ウイポのクソ台。

総レス数 575
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200