2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JC外国馬来ない問題と有馬有力馬に回避される問題ってそろそろ何とかしたほうが良くねえか?

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/21(水) 16:28:22.55 ID:7zE5HdGg0.net
近年のJCで外国馬がダメなのはペースの主導権を日本のジョッキーが握るから直線までチンタラ走って一気に残り500から急加速っていうレースばっかだからってのも大きい
残り800ぐらいから一速ずつジンワリギア上げていくような逃げ打つ騎手がペースメイクするとだいぶかわるとおもうけどね
日本ほどじゃないけど結構な高速馬場のドバイや沙田ではそういう残り800mから長い脚を使う展開で欧州馬が勝ってるからね
典型例は2013シーマのセントニコラスアビー、2016シーマのポストポンド、2017ヴァーズのハイランドリールとか
全部残り200ぐらいではジェンティルやバジルが差す勢いだったのに、ドゥラメンテともどもそっから最後の失速区間でドンと突き放されちゃってる
んでスプリットタイム見ると残り800ぐらいからジワジワペース上がってるんだよな

総レス数 128
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200