2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競馬人気墜落

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:22:49.46 ID:3Yh5camO0.net
重賞の売上が軒並み減

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:24:36.09 ID:Nasy6o+t0.net
ノーザン1強でカチ合いが減る
フルゲート割れ多発
外国人独壇場で馬券的旨味も減る
スローの前残り多発

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:27:08.92 ID:Rd1ev34/0.net
やっぱり良血エリートが勝つより中小牧場から産まれた怪物がエリートをぶちのめすのが見たいんだよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:28:26.72 ID:2BOO7Unu0.net
ジャパンカップも有馬記念も現役最強馬決定戦にならないかなぁ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:29:04.76 ID:7a9Xhnsx0.net
なんだろ。私も競馬歴浅くて知識とか全くないけど昨日まではワイワイ楽しんで重賞レースのみだけど毎日曜日参加してたの。

でも馬券外した訳でもないのに急につまらなくなってしまった。理由はいまいち分からないけど。

もう競馬卒業かな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:30:16.09 ID:KbOzhzxq0.net
そろそろ景気も悪くなりそうだから
これから更に売り上げ落ち込みそうだな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:30:49.12 ID:mdBnWG/F0.net
高速馬場ノーザン運動会だからみんな競馬卒業するべってかwwwwwwwwww

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:32:07.39 ID:KXgpKpQI0.net
的中したときのオッズだけ異様に安いのは偶然ですかねぇ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:41:07.64 ID:thzj8nuS0.net
>>8
俺は締め切り1分前にだいたい買うんだけど、買った時より60%ぐらい下がってた事がある
微量上がる事も10回に1回ぐらいある
でも下がる時はありえないぐらい下がる

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:41:59.48 ID:52GD18HE0.net
やっぱりキタサンブラックを復帰させるしかないのか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:43:21.49 ID:thzj8nuS0.net
あ、俺のはJRAの話ね
地方競馬ならよくあるよ
JRAは4年5年前まではそういう現象はなかったの

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:47:13.14 ID:2Esu1bn20.net
>>11
AIでしょうね
ソフトで買ってる人が美味しいオッズに雪崩こむんだろうな
たぶんJRAは売ってるだけだから、蚊帳の外の話だぞ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:48:07.15 ID:KXgpKpQI0.net
>>11
地方とは売上が違いすぎる
JRAほどの売上あってあれほど一気に下がるわけがない
ふつうならな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:48:18.57 ID:CeltZzPT0.net
凋落←わかる
墜落←?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:53:21.23 ID:+82tbXG20.net
この板を見ると一部は馬券しか考えてないやつ多いからどうなんだろう
レースの馬番の番号でしか言わんやつとかな
ノーザンがとか言うやつの影響ってそんなに少ないんじゃないか?
ちなみに私は馬券よりもロマンよりだからノーザンがと言うよりだから同士だから肯定派だからそこに噛みつかんでくれw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:55:04.81 ID:thzj8nuS0.net
>>12
そのせいでまずくなったり
枠連や馬連のほうがおいしくなったりしてる場合があるし
機械的って感じはしないんだよね
>>13
数千万円は買われているのかもしれないね

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:56:46.73 ID:KXgpKpQI0.net
>>16
的中馬券だけスコっと下がるわけが無いのに実際そうなってる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:58:03.96 ID:2Esu1bn20.net
>>16
オッズが動くのは、当たり前だから、俺は気にしないんだよな。

後、直前で数千万も使ってたら、ターゲットで見れるんじゃない?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 10:59:45.53 ID:EGuim13D0.net
少なくとも今年前半は売上伸びてた気がするが

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:00:17.78 ID:xcdUZsZu0.net
>>1
今更だろ。
90年代の輝かしきJRAを一瞬に潰した高橋。
菜七子人気で少し持ち直した後藤。
飽きられて、売り上げ微減。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:02:07.51 ID:xcdUZsZu0.net
>>10
ヤオ基地は去れ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:03:01.93 ID:uCdQDn900.net
いんちき高速馬場と社台外人運動会ばかりやってりゃ人気も落ちるわ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:03:43.32 ID:2Esu1bn20.net
>>17
他のスレでも度々、同じ事を言う人がいるけど、ターゲットで調べれないの?
当事者じゃないと、どのレースかわからないし。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:04:04.07 ID:pKdXK9jZO.net
地方競馬は競艇に完全に敗北。下手したら競輪にも抜かされる可能性が。競輪はミッドナイト開催したりと最近かなり盛り返してる。
地方競馬はポイントが付くからあえてガチガチなレースをなるべく作らなくなった→本命党が競艇や競輪に移行

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:05:53.95 ID:So2Fc/mV0.net
ジェルティルとアーモンドアイは似たような戦績なんだけど、なんかアーモンドアイには魅力を感じないな。
レース展開がジェルティルの方が面白かったのもあるが。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:06:27.29 ID:yzX9FpYp0.net
最近はとにかくルメールから買っとけば何レースか当たるから競馬楽しくてしょうがないわww

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:09:24.89 ID:sqkrnRaf0.net
>>6
景気も悪くなりそうって
リーマン以降ずっと景気は悪いだろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:11:19.87 ID:thzj8nuS0.net
>>23
競馬実況と競馬スレにも同じ文句を言ってた人はたくさんいたよね

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:16:52.41 ID:KXgpKpQI0.net
>>25
世界的に活躍したオルフェーヴルとの激戦を勝ってるからな
いまのメンバーが弱すぎる
出遅れたくらいでぶっとぶG1馬
人気ダイソンの元グランプリホース
重馬場バカ
こんなやつらが相手じゃ評価されるわけないわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:16:55.77 ID:7PhfZITf0.net
今回のJCもこれに拍車かけると思う

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:19:28.29 ID:pp+PRKmk0.net
まぁアーモンドつよかったな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:27:04.21 ID:1RLhyv1K0.net
いまは競馬人気が一旦、落ち着いた感じするね
やっぱ日本で強い馬がちゃんと海外でも勝負にならないと
お客さんは見ないんじゃないかな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:28:59.46 ID:k1fdTlDC0.net
陥落

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:31:41.44 ID:D2d059rw0.net
キタサン人気というか北島はエンタメ界の人間だからファンを楽しませることに関しては完璧なんだよ
社台の人間の癇に障ったのは単にキタサンが強いのに加えてそういう側面もありそう

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:35:35.11 ID:EGuim13D0.net
いやだから普通に売れてるレースもあるってば

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:37:22.10 ID:pp+PRKmk0.net
ギャンブル狂いはやるだろうね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:40:09.01 ID:/UGGoYhV0.net
オジュウチョウサンを見に福島競馬場が大盛り上がりしたのみていい加減気づけよJRA

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:40:48.21 ID:hh8xl+qn0.net
でも2010年くらいの頃よりは回復してるんでしょ?
知らんけど

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:41:16.39 ID:1BkZ7BFB0.net
ノームコア カンタービレ レッドジェノヴァ

モズアスコット アエロリット

こいつらが悪い
俺は1円も買ってないがこいつらが飛んだせいで金ないんだろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:42:17.67 ID:nJLoErhVO.net
馬券が気軽に買えないってのもあるんじゃないかな。宮城県なんか一軒だけあるウインズって、北部にポツンだしメインと準メインだけだよ買えるの仙台から70Kmぐらい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:43:10.73 ID:2p+TsHkT0.net
JCはミッキーロケット、マカヒキを回避させた時点でアーモンドアイ を勝たせるレースってのがみえみえだったからな
特にマカヒキ 去年のあのローテで出れて今年出れないってのがあからさますぎて

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:44:05.03 ID:D2d059rw0.net
マカヒキは武にルメールのG1年間最多勝の邪魔させない為に回避させたのもあるだろ
放っておいたらオペの時みたいにやるだろうし

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:44:14.52 ID:VwKJ7h1V0.net
>>40
宮城は2件あるだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:47:44.11 ID:LKSNvr7b0.net
いくら負けたスレ見てみろ
使う金額が全体的に低下してるんだよ
一般日本人の貧困化がやばい

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:49:50.89 ID:EGuim13D0.net
ダービーとか普通に前年上回ってるだろ
JCだけ切り取って誇張すんなよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:50:48.88 ID:LKSNvr7b0.net
あと外人騎手な
東京みたいに半分外人みたいな状況ってどうなんだ?
ルメールデムーロならまだ有名だが他は誰やねんって状況
競馬も人手不足なのか?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:51:06.23 ID:K5S+tGd+0.net
ラッタタターのプロデュースが大失敗したんだろ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:56:25.56 ID:R1iWXfS8O.net
結局は人口が減ってくのが一番の要因だよな。特にギャンブル層の人口は毎年減るのは確実なんだし

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 11:57:07.08 ID:29F8fWzC0.net
駄馬でも何でもいいから掻き集めてフルゲートにしろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:05:52.66 ID:wpNvvE6o0.net
それこそ武の全盛期なんて武が乗れないから使い分け〜みたいなことはなかったからな
今の外人ありきの使い分けは異常だよ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:21:17.64 ID:UOQWhf8q0.net
>>8
重賞はよく下がるけど平場は5回に1回くらい配当上がるイメージ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:34:16.79 ID:WzPJ69850.net
でも昨日のアーモンド→キセキは時間がたつにつれてオッズモリモリ下がっていったな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:40:19.86 ID:D5NZZ5xt0.net
ルメをヒーローにしようとしてる 川田がヒール

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:41:00.16 ID:xcdUZsZu0.net
>>34
ヤオ基地だけだろw
多くの人間は不快w
マズゴミに取り上げても、話題すらならんw
人気指数はレッツゴーターキン並みw
マジ、消えろ!

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:46:03.06 ID:xcdUZsZu0.net
>>42
騎手の最多勝はどうでもいいが、三冠馬以外の馬が最多勝は大問題。
中央競馬の長年積み上げた歴史が崩壊する。

最強馬の系譜
シンザン→シンボリルドルフ→ディープインパクト

ここに、クズのオペラオーやヤオを入れてはならない。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:55:14.19 ID:vDwd3zrA0.net
ノーザンの使い分けが原因やで。
JCでアーモンドとレイデオロの闘いが観たかったわ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:56:52.88 ID:KXgpKpQI0.net
馬場操作知ってるやつが相当ぶっこんだんだろうな
競馬なんて関係者が儲けるようになってるんだから当然か

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 12:59:29.38 ID:tdU3KRLt0.net
重賞の強い馬の競い合いを見る楽しさは本当になくなった
しかしオープン以下の楽しさは特に変わらず存在する

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:01:01.70 ID:HctCaZzSO.net
一口馬主という害悪がいなくなれば使い分けも減るだろう
あいつら馬主のくせに代表のいいなりなんだよ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:06:31.11 ID:tuL3vefh0.net
>>40
昔の方が条件は悪いだろう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:06:53.38 ID:4Iq6Y8xJ0.net
パクのせい

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:08:11.53 ID:KbOzhzxq0.net
売り上げもあれだけど昨日とかJCがある日とは
思えないお客の少なさだよな、朝とかガラガラだったよな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:10:14.99 ID:tuL3vefh0.net
>>50
まあ、経営の効率化だろうが
しらけるのは間違いない
スーパーレコードが出ても大して盛り上がらない
いろいろ買いやすいように手を尽くしてる上でこれだから
カジノ出来たら更に怪しくなるだろうねw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:10:36.68 ID:D2d059rw0.net
フラッシュ辺り勝己に使い分けで凸ってこいよ
文春はnumber扱ってるから当てにならんし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:14:57.80 ID:tuL3vefh0.net
>>58
どんどん貧弱という理由で使い分けが酷くなってるからな
生産者主導で盛り上げる気は無い
国内はもう限界と見て独占で売り上げ確保
海外に販路を求めてるのだろう
カジノが出来ることを考えれば経営的には正解だけどw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:16:49.37 ID:B1h5rCgt0.net
外国人騎手でレコード勝ちしても
一般人には何も響かない
世間一般はキタサンブラック、北島三郎、武豊、
競馬知らない人でも流行語大賞になるくらい認知されている

目先の利益優先で世間から競馬自体魅力なくなってきているのが現状

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:16:50.36 ID:D2d059rw0.net
んでどこの国がこんな銀河点レベルの高速馬場で使い分けで勝った種牡馬や繁殖牝馬を買うの?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:18:47.47 ID:/sd3lJmx0.net
「ばかもん、お前らには墜落の危険はあっても撃墜の危険はないだろうが!」

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:29:02.41 ID:KXgpKpQI0.net
外人で勝たせて種牡馬とか繁殖まわしてもそれに日本人が乗ったらそれはただの駄馬なんだろうな
成功してる種牡馬が軒並み日本人が乗ってた、馬の能力が高かった子供のみ
今後確実に日本競馬は一気にレベルが下がっていくだろうな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:29:12.12 ID:DVNJiPvX0.net
牝馬が強いと盛り上がらんのは
ウオダスドンナで証明済だしな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:33:16.26 ID:tuL3vefh0.net
個人的感想では競馬が種牡馬選定が根底なんだから、牝馬が強い時代は停滞期

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:34:34.34 ID:Xa6QTg2t0.net
競馬ファンが夢に見るような注目カードが見れないからな。今回だってレイデオロ対アーモンドアイの現役最強対決だったらもっと盛り上がってたよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:42:40.08 ID:kKMh8G3h0.net
もうちょい馬券還元しないと無理だろうな
3連単とか安すぎるパターン多すぎる
枠単、4連複とか出さないと無理じゃね

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 13:49:16.45 ID:nRyC1YFI0.net
本当楽天で販売して欲しい
ポイント還元くらいないとやってられん
今時ポイント還元ない商売なんてあるか?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 14:33:30.75 ID:r/7sG9Zi0.net
外人だから当てやすいっていう人はさぁ、競馬板の連中でも当てられる傾向なんだから靴磨きの少年みたいな感じで来年あたりには、競輪の本命ラインみたいなガチガチオッズになりそうなのが不安
今でさえオッズ安いのに競馬やれなくなっちゃう

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 14:35:16.33 ID:wAwdYNJ00.net
>>54
どうしたの負け犬さんww
自分の贔屓が人気がないからひがんでるの?www

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 14:38:59.11 ID:wAwdYNJ00.net
>>50
エアグルvsスズカとかね
でも武豊の場合、同じ路線のお手馬を最初から何頭も持たなかったよな
豊に乗ってもらえそうにない陣営は早々と他の騎手を乗せていた
今みたいに「隙あればルメール」なんてことは昔はやらなかったよ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 14:40:46.04 ID:0EWakqqT0.net
答えがわかってる運動会を見てるだけだもん。
面白くないに決まってる。

眠れなくなるほどワクワクして、実際のレースもゴールまで
手に上げ握る実戦なんて最近あるか?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:07:03.72 ID:gNpbfk6M0.net
モアイなんか誰も興味ないしな
読売一面に競馬のけの字も無かったわ
スポーツ欄でも一番扱いが小さくてラグビーの半分以下とかそんなもん

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:26:17.10 ID:JW3d+7oZ0.net
答えがわかってるならバカみたいに金儲けて仕事なんかやめてるんでしょーもちろん

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:30:14.98 ID:QTagQECm0.net
昨日のJCみたいな馬場だとファン離れていく

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:32:41.74 ID:jVziOzUC0.net
>>67
え?海外から種付けに繁殖牝馬いっぱい送ってきてますが。情弱ですか?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:35:26.79 ID:jVziOzUC0.net
>>1
なんで捏造すんの?

【京阪杯】売上45.7億円で前年比増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000009-kiba-horse

【京都2歳S】売上24億円超で前年から増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000010-kiba-horse

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:41:24.43 ID:GIjj5/iP0.net
競馬の話で盛り上がるのはサンデーサイレンスの初期まで
サンデーサイレンスの孫が出るようになってから下降

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 15:56:59.17 ID:ors63y9k0.net
毎年JC楽しみにしてたのに
今回のカチカチ馬券つまらんかった。
頭があれるとこが好きだったのに

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 16:02:34.14 ID:CxGWm4Ze0.net
舟に取られたな。馬は当たらんし当たっても安いし。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 16:03:03.38 ID:hCBAf/dA0.net
メインレース売上下がるのってWIN5関係ある?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:17:43.89 ID:gwsCJ8BM0.net
都合のいい所だけくり抜いて騒ぎ立てるのほんと草生える

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:19:09.41 ID:jVziOzUC0.net
>>1
なんで捏造すんの?

【京阪杯】売上45.7億円で前年比増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000009-kiba-horse

【京都2歳S】売上24億円超で前年から増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000010-kiba-horse

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:32:45.58 ID:d9IQv6cE0.net
>>83
プラスの部分を拾えばそうだけど好調だった上半期を思えば10月に入った頃からマイナスが目立つようになったのは確かだと思うけどなぁ

頭数揃った東スポ杯とか大きく伸びてるし使い分け?の影響は少なからずありそう

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:37:56.69 ID:jVziOzUC0.net
>>90
>>1が重賞の売り上げ軒並み減と捏造してるからそれ指摘してるんだけどね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:39:34.04 ID:idDRn8s80.net
>>14
飛行機かな?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 17:58:03.60 ID:zDBl8oeY0.net
ルメ×アーモンドより武豊×オジュウの方が人気ある現実
菜七子×アーモンドなら敵無しだがあり得ないので多少現実味のある菜七子×キッキングに期待

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:01:23.29 ID:53VH8zMl0.net
墜落ってなんだよ
やっぱり競馬板って馬鹿が多いな

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:11:27.87 ID:gNpbfk6M0.net
スレ主の思惑通りになってるお前の方が、、、

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:11:38.02 ID:yKlwff3a0.net
人気墜落ワロタwwww

低脳すぎだろw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:17:17.14 ID:jVziOzUC0.net
>>93
人気(笑)とかどーでもいいんだよ生産者や馬主からしたらな。オジュウチョウサンに人気があるからなんだ?種牡馬に仮になっても誰も付けねえだろタコ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:36:48.41 ID:tuL3vefh0.net
本番はこれからだろ?
カジノ解禁なんだから

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:38:28.62 ID:yKlwff3a0.net
カジノとか馬もパチも客被らないだろ

カジノは入場料6000円取るんだろ?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/26(月) 18:41:17.91 ID:3Yh5camO0.net
>>96
2ちゃん初めてか?肩の力抜けよ。

総レス数 154
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200