2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーザンファーム一強に抗う手立てはないのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 00:54:49.79 ID:i9D5ODRy0.net
みんなで考えよう

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 00:56:28.87 ID:i9D5ODRy0.net
ノーザンファームの馬の一口不買とかか?
そもそも一口も買ったことないけど

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 00:58:11.96 ID:AWvEFz7U0.net
ドバイの王族がガチる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 00:59:33.78 ID:4pzoBzRr0.net
一番の弊害は調教師(あるいは厩務員調教助手)だろうな
他は生産者吉沢が頑張ってそれをうまくのせる馬主がいれば
なんとかなりそう
騎手もか…
でも社台以外でもたまに連れてきてるし調教師ほどダメな分野でもなさそうか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:01:37.03 ID:i9D5ODRy0.net
>>3
日本のノーザンファームが調子乗ってるからシメてくれよとドバイ王族にメールしたらいいのか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:03:04.00 ID:i9D5ODRy0.net
お金いくらあったら馬産できるんだろう。
WIN5で億当たっても無理か?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:03:40.44 ID:KNDmz4RZ0.net
前澤とか孫が本気出せばいいんじゃないの?やんないだろうけど

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:05:29.56 ID:i9D5ODRy0.net
>>7
楽天がやってくれないかな?
地方の馬券の窓口もやってるし

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:05:54.09 ID:yNfkbtVt0.net
別の生産者が海外から買い付けた種牡馬が凄くて
サンデー牝馬、キンカメ牝馬付け放題とかならひっくり返るかも

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:11:36.36 ID:0aM8XXix0.net
この手のスレ立てる奴ってキチガイだな。ノーザン1強だろうがお前らには関係ない。

自分の人生の心配してろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:24:46.35 ID:4pzoBzRr0.net
>>10
観戦スポーツのみならず
あらゆるエンターテイメントを否定するような思想だな^^;

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:26:48.56 ID:0aM8XXix0.net
>>11
じゃあお前が日高の馬でも買ってやれよw

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:28:18.70 ID:Ty9U6+uB0.net
またノーザンは努力ガーが来るぞ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:29:19.68 ID:ABIgOcsqO.net
種馬がハズレだらけになったら終わるよ
あるいは勝己氏が亡くなって跡目争いとかで弱体化もある
時を要するが、家康公のように鳴くまで待てば良い

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:30:29.64 ID:0aM8XXix0.net
>>14
お前もそん時は死んでるなw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:30:32.00 ID:e4slV1910.net
ゴドルフィンがガチる

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:31:08.61 ID:zxDYtEw70.net
>>12
なにが、じゃあだw
会話のキャッチボール滅茶苦茶だな、
お前www

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:33:52.47 ID:0aM8XXix0.net
>>17
ん?ノーザン憎しなんだろ?1強が問題なんだろ?じゃあ日高の馬買ってやれよって話だろ。日本語すらできないのかノーザンガーの馬鹿は

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:44:41.94 ID:zxDYtEw70.net
>>18
>>17
批評するのも自由、買って応援も自由だが、いきなり極端な方法を提示するオツムが悲惨だなと思っただけだよ。
さしずめノーザン所属の中卒馬乗りってとこか。日本人なら文脈や行間くらい読めやwww

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:45:45.69 ID:ZTJc32dh0.net
勝己を暗殺
それでも勢いが落ちないなら俊介や有力種牡馬も暗殺

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:47:33.28 ID:f+UIscBp0.net
全部勝とうとするから無理が生じる。
例えば短距離ダートとか地方に特化した生産者が出て、
血統から育成までもアメリカ式にする。

こうしてノーザンの牙城を一つ一つ崩す取り組みが必要なのでは?

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:49:34.31 ID:HXiX1kfq0.net
強い馬作るのは良い事だと思う
ただ社台がスクリーンヒーローの種付け料吊り上げて日高のチャンス奪うのだけは許せない

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:51:14.00 ID:0aM8XXix0.net
>>20
あーあ、やっちまったな。種牡馬暗殺って一番あかんやつ書いた。


通通報しとくわ

匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.report

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:51:45.69 ID:zQlYkxvY0.net
米軍にノーザンファームと社台SSを空爆してもらう

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:53:00.95 ID:fSklcWir0.net
>>22
スクリーンヒーローはレックスな情弱。

>>20
逮捕おめ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:54:08.33 ID:yj3NMYhs0.net
>>21
グランド牧場がやってる。
サウスヴィグラスの存在が大きかった。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/14(金) 01:55:49.44 ID:HXiX1kfq0.net
>>25
レックスは社台の3軍と聞いたが
ブリーダーズSSは2軍と
何らかの資本が入ってるんじゃないのか?
社台の種牡馬が優先的に移動してるぞ?

総レス数 193
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200