2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンド、初年度種付け料400万円

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 14:23:35.89 ID:y6QRI1du0.net
里見オーナー「ラストランを終えると、種牡馬入りが決定している。初年度の種付け料は400万円。
有馬記念を勝ったら、500万円になる。ただ、もうける、もうけないじゃなく、ダイヤモンドの子が
ターフで躍動する姿をこの目で見てみたいというのが一番ですね。」

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/18/kiji/20181217s00004048250000c.html

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:15:54.47 ID:jQrFrM9t0.net
ディープインパクト系だから人気確実だな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:18:57.38 ID:6LYuPcKn0.net
同じ400万ならサクソンウォリアーの方がいい

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:19:37.69 ID:x9KCscAO0.net
>>210
安い馬だけな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:23:15.63 ID:v4OfybSc0.net
父系も母系もスプリント〜マイルのスピード系統の血で固められてるし、
ディープ系世界No.1の実力、実績を考慮すれば、大成功するのは疑う余地が無い

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:23:38.08 ID:CbwKdmd00.net
キタサン500万ですら割高感あったのに
サトダイ400万とかボりすぎでしょ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:24:35.67 ID:UFs/+OJH0.net
キタサンはあれだけG1勝ちまくってたらそらそんくらいの値段にせざるを得ないだろ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:25:21.12 ID:x9KCscAO0.net
サトノダイヤモンドはどれだけG1勝ったん?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:25:58.52 ID:ZYeUDS/V0.net
ノーザンファーム様が50頭つけて大成功間違いないな
ジャスタウェイ、オルフェーヴルは廃用になりそうだ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:26:00.86 ID:NWRaj7yQ0.net
>>65
有馬がG2だったら菊なんてG3だろ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:26:01.84 ID:KHP+H/He0.net
お前らの意見がここまで一致するなんて、間違いないな

サトノダイヤモンドは成功する

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:26:17.75 ID:x7ZG97V90.net
ムチャクチャ高いな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:27:42.59 ID:eukNjCvB0.net
>>219
たしかにw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:28:01.31 ID:0cifqvrD0.net
このぐらいの金額に相応しい牝馬をあてがうよって意思表示だと思えばいいでない?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:28:23.40 ID:KL9BcsF40.net
同額でもリアステ付けるというかまだアラジンの方が魅力あるわ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:29:11.37 ID:x9KCscAO0.net
>>221
自演きもいぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:29:58.69 ID:vxl7b4hr0.net
手足長くてシュッとした日本屈指のグッドルッキングホース
美男美女を多く産むのは間違いない

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:30:55.43 ID:6ADk1bua0.net
>>206
まあ実績が劣る他所から来たキズナ(350万円)より低い設定はできないだろ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:31:54.81 ID:gwAaQV2g0.net
マルペンサの成績見てるとG1勝ってる事より2着大杉に目が行った

>>213
そう考えるとリナーテの方がしっくり来るな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:32:06.77 ID:x9KCscAO0.net
>>225
ブリランテと変わらんやん

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:33:11.71 ID:Nb3vAig/0.net
サトダイよりリアパクつけた方が良いと思うけど初年度だけならアリかもしれない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:33:56.76 ID:1r4v9Hg70.net
高すぎ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:35:53.48 ID:dbT61gPM0.net
血統表に脱税野郎の持ち馬が出てくる仔馬なんて買いたくねーよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:36:21.63 ID:1r4v9Hg70.net
200万スタートやろ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:37:55.87 ID:x9KCscAO0.net
ミッキーアイルと同じ150万からやろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:38:37.75 ID:AFQ2bRX30.net
んなこと言ってるけど、きさらぎ賞オワッタ時点ではお前ら怪物と信じてたろが。

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:40:34.33 ID:QHei+8bi0.net
>>88
これ見ると改めて

ディープって、、、。
切なすぎるわw
こんだけ毎年種付けをして
これしかいないんだもんな(泣)

上限の低さがヒシヒシと伝わってくるな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:43:30.78 ID:NYWrBZRP0.net
>>99
セントサイモンの悲劇か…。

237 :橋田寿賀子調教師 :2018/12/18(火) 19:47:41.80 ID:458wfb4Q0.net
ディープの最高傑作なんだから安くは出来なかったんだろな
日高の百姓には高すぎるからノーザンが付けるだろ30頭以上は

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:48:31.66 ID:uL9NTc/E0.net
同世代のマカヒキにダービ−の舞台で負かされて2戦2敗なのにイモが最高傑作ってバカなの?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:50:21.47 ID:v4OfybSc0.net
>>238
実績が比べものにならないし、2敗といっても巨大な不利があってのもので力負けした訳じゃ無いからな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:55:37.65 ID:FBwJtIGy0.net
嫉妬で発狂してるやつがいるな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:57:01.37 ID:O4TdaaTg0.net
>>238
有馬の舞台で負かすから問題ない
マカヒキ10着、サトノ6着ぐらいで

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 19:57:07.46 ID:2z0bmkTA0.net
>>235
この二軍感すげえ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:00:32.42 ID:pfsUIpfc0.net
高過ぎる。ディープは外人が殺到してるから高く設定したと聞いたけど
サトイモのこの強気価格の根拠は何なんだ?
有馬勝ってもせいぜい300万だな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:01:26.56 ID:F2W7Z2150.net
サンデーの孫にこんな高額でつけるのおらんやろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:02:21.56 ID:USQAATiy0.net
キタサンブラックに有馬で勝てたことだけが唯一の救いだな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:02:25.69 ID:gdBJIuGy0.net
G1の2勝はラビットつかたインチキだし
凱旋門どころか前哨戦でも勝負にならんしで
400万とか冗談としか
200万で上等

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:02:33.08 ID:rtPVv8YC0.net
>>235
最高繁殖でG1馬量産とか言いながらワンピークで勝たせるせいで他より見劣りする
基地は代表馬上げたくないだろうな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:03:07.57 ID:5/2dcASX0.net
>>88
チンカス軍団

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:04:43.17 ID:dyOYDr170.net
ディープ産駒小粒ステゴ産駒一発屋
サンデー系で繋がりそうなのがまさかキンシャサだったとはなあ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:04:57.59 ID:t2vnLGH80.net
★熊本の優愛の会員のアメブロのドラゴン(女)さんの子に元優愛の最上が異物混入状態になってるらしい。
スライムキャリアー?アナレンマ?コピック?2018/12/18の19:15★

2018/12/18の19:56アブクラサクス?ホーマー?スライムキャリアー?鋼コピック?コンパチ?20:01尻!ファック〜?
19:47年末〜?鋼コピック?ほうせん?おんま〜?19:54ごろ、モントーク?どれせん?
19:41ほうせん?コピック?カスタネダ?裸?シャンバラ?どげせん?カンバラ?どれせん?もれせん?
19:21自殺??ほうせん?ニガー?うれせん?19:29どげ?コピック?19:33土下座?アナメンマ?
19:07カスタネダ?パーフェクトニガー?19:08魔術のシジル?ほうせん?カスタネダ?19:20河童巻き?
19:01ヒッポリューテヒー(自殺)コイサンマン?尻!19:03どげせん?19:07コイサンマン?まがみ?ヒッポリト?銃
18:45ちゅうへいし?コイサンマン?18:58タンポン?のらくろ?土下座?麦価(馬鹿)?どげせん?
18:25土下座?18:28弟の名前?ウンコが!いまさらかよ!?
17:00ほうせん?アナレンマ?17:37どれせん?スッポン?18:21●希望?とれせん?
16:08こさかいきんや?16:39どげせん?16:42馬鹿が?16:45馬鹿?アナレンマ?
15:57パーフェクトニガー?クソ?アナレンマ?16:07黒神?まがみ?アナレンマ?毒想念?
15:26パーフェクトニガー?15:30ニガー?知的障碍者?15:41赤ん坊の声?ライフル?
11:40尻!赤ん坊の声?11:43知的障碍者?かがマリコ?15:26前、(そえじま?+馬鹿?)*複数?

★土下座とかを送るのに魔術のシジルを使用。土下座とかには死体液も入ってる2018/12/18の15:56★

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:05:13.47 ID:Milcb/qOO.net
>>236
ありえる…ディープインパクトの悲劇

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:05:40.62 ID:cDPpClhf0.net
これと言ってほかに居ないとはいえ
ディープの仔最高価格で集まる成績と思えんのだがなぁ

せめて凱旋門賞負けたあとに故障引退でもしてりゃこの値段もわからんでもなかったが
今年一年の成績でこの値段は強気を通り越して無謀だろ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:05:49.87 ID:p/nNSli70.net
キタサンに勝ったことよりも海外でハイランドリールに勝ったクラウンの方が評価できるだろ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:06:23.86 ID:rtPVv8YC0.net
>>249
ドゥラメンテやろ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:07:04.95 ID:Ehx4Vu4g0.net
初年度は里見が何頭か高額で買ってくれるからそれ狙いでつける生産者がいる
問題は二年目から

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:09:42.20 ID:QG9FnEe/0.net
こんなんでも凱旋門の成績は親父を超えてる
そこだけは勝ってる

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:10:54.21 ID:LQjv5Axh0.net
祖父のサンデーサイレンス自体が一流血統ではないから先まで繋がらないのかな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:11:41.51 ID:d7V0WdQ00.net
高っ。これだと集まらないだろ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:18:52.42 ID:qp588K/i0.net
凱旋門とかを狙うならクラウンの方が面白そう
母父サンデー牝馬に合いそう

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:19:02.96 ID:KV4OI7K00.net
比較するとエピファネイア250万が安過ぎるな
ボリクリだからか?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:20:41.87 ID:e2WMSsDA0.net
たけーな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:25:01.53 ID:sWY00xT20.net
ダービー獲っててもこんなもんなのか?
ダービー、有馬獲った後辞めてたらもっと価値あったんだろうなぁ
海外行って馬壊れて自業自得やん

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:26:09.55 ID:Vp3e+eWf0.net
三冠馬オルフェーヴルと同額!
これもう実質三冠馬だろ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:28:36.67 ID:5Qz2gYWx0.net
血糖的に価値あるんか?
パワーもないしゴミ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:29:27.15 ID:m/2qXAr20.net
>>262
まかひき

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:30:50.96 ID:rtPVv8YC0.net
>>262
時空歪んでますよ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:32:44.43 ID:EZJaItXA0.net
>>262
記憶が改竄されてますよ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:35:54.70 ID:37M72oDu0.net
>>161
ダービー 2着
菊花賞 1着

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:36:14.36 ID:/cf3vnZ20.net
馬体は誰が見ても一興品

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:37:41.10 ID:s+/W6lqn0.net
>>9
三回で2勝してるよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:39:06.53 ID:5RlVVJZj0.net
ラストランがアヴドゥラとか悲しすぎるわ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:40:58.93 ID:9CuR+vrW0.net
>>251
ここまで飽和しちゃうとなぁ。
積極的に海外に売るべきだと思う、種馬になったディープ産駒。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:41:03.49 ID:qE7+L8RQ0.net
Sammyとかそのうち倒産するだろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:45:27.36 .net
>>273
パチンコは規制されるけど、大手はカジノ利権分け与えて貰えるから潰れないよ
安倍政権ではとにかく中小を潰して大手に吸収させる世の中を構築している

275 :橋田寿賀子調教師 :2018/12/18(火) 20:51:43.03 ID:458wfb4Q0.net
https://biz-journal.jp/gj/2017/03/post_2827_2.html

>上記10頭の中で「菊花賞と有馬記念を共に1番人気で勝利」したのは
シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴル、ゴールドシップのみ

やっぱ春クラシック2回負けるような馬は・・・ってことなんだろね

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:55:11.60 ID:RGL4BQCM0.net
10年後は60万円だな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:55:15.52 ID:gdBJIuGy0.net
競馬界の浅田真央

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:56:42.76 ID:RGL4BQCM0.net
ディーマジェスティで30万だっけ?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:00:34.15 ID:KL9BcsF40.net
有馬でマカヒキに負けて3戦3敗になったらどうするねん

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:04:54.77 ID:RBumsR8s0.net
初年度からクラシックホース出したオルフェと同額
高杉

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:07:16.12 ID:Bf3QMbhW0.net
>>277
浅田に失礼だ
斎藤佑樹投手だろ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:10:05.20 ID:MIyg5aFo0.net
398万円にしろよ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:13:16.44 ID:2U1N1ABi0.net
キタサンのほうが魅力的だわ
ダートや短距離でも潰しが効きそうだからな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:13:19.39 ID:OphYLvGr0.net
高すぎる

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:15:36.59 ID:gfqrHNbw0.net
>>200
あの秋はノブレスとダイヤモンドは大差があった
ダイヤモンドは天皇賞で壊れた

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:21:04.85 ID:HlSvaFD60.net
さすがパチョンコ脳のバカ里見

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:23:58.93 ID:dsoTqNmL0.net
文句言ってる奴に限って
ドゥラメンテが安いとかほざく

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:25:28.02 ID:vEfhjvG20.net
そらディープの孫とかろくに走らないんだから当然だろ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:26:58.09 ID:X3nZaWwS0.net
喉なり持ってるんやろ
怖いな

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:27:16.53 ID:slz59ann0.net
しかしつくづくプインパって大物牡馬いねえなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:27:47.29 ID:6vgxMp+a0.net
>>5
てめえが最初から貼っとけよ

ダボハゼがいきがんなゴミ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:29:01.42 ID:ZBdjnmJQ0.net
早熟性は1月生まれノーザン育成サプリブーストを使ってのものやぞ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:31:32.42 ID:iVIcFOmo0.net
ドゥラの1年目と同額とか舐めてんのかオラ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:37:26.41 ID:qKUSjV6K0.net
これだと阪神大賞典直後に引退してたら800万でもおかしくなかった金額だね
それとも喉鳴りとか明確に身体能力に影響が出た理由が生産地に出回ってるとか
何か明確な理由が無いとかなり割高に感じるしシルステの方がお得感がある

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:37:28.65 ID:7jkAOYVq0.net
豪州へ行け。

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:01.36 ID:Z0JQe4kK0.net
>>291
ダボハゼはソースも読めないメクラのお前だろ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:18.04 ID:LUV1Z2xU0.net
シルステでいいよね
母系ロベルトで大物もありそうだし

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:21.60 ID:cMYOBCmT0.net
たっか!!
まさかとは思うが弱いって気付いてないの?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:43.05 ID:wKfRZr7o0.net
>>291
頭岩田康誠か?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:41:48.60 ID:XiQQd9SS0.net
え?
需要あるのこの価格で

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:42:10.34 ID:lwwJZ0Lp0.net
今のところディープ牡馬で一番活躍した馬だからそんなもんだろ
他のディープ牡馬の種付け料との兼ね合いがあるからね

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:44:12.34 ID:VcmSRgZI0.net
よ、よんひゃくまん?
う、嘘やろ…
200万〜高くても300万くらいだと思ってたのに

ところでキズナはなんで種付け料上げたんだ?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:47:07.81 ID:d4KFYWiH0.net
キズナより高いって…

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:47:36.24 ID:18/enhoA0.net
>>301
ディープ牡馬で一番活躍したのってエイシンヒカリじゃね?
古馬で混合G1勝ちでレートも一番高いし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:53:00.09 ID:LUV1Z2xU0.net
ぶっちゃけサトイモとディーマに差なんてないやろ
イモがディーマより運良かっただけ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:54:45.65 ID:hTD29k1j0.net
>>304
海外のレース勝っても日本のレースで勝てないと大して評価されないからね、生産者には
日本競馬で一番活躍したディープ産駒と考えればこんなもんじゃないかと

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:56:34.95 ID:Otv25OFp0.net
ルーラーシップやエピネファイアと同じく
250万スタートがいいと思うけどね

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:57:04.63 ID:7ALXZxul0.net
池江のところにディープ預けるのやめろ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:57:38.13 ID:NbNP1SjS0.net
400万?有馬記念を勝ったら500万!?
ん?
あれ、違う世界線の話かな?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:59:45.27 ID:THBHjO/b0.net
ラキチンまでは言わないが
程度だよね

総レス数 452
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200