2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンド、初年度種付け料400万円

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 14:23:35.89 ID:y6QRI1du0.net
里見オーナー「ラストランを終えると、種牡馬入りが決定している。初年度の種付け料は400万円。
有馬記念を勝ったら、500万円になる。ただ、もうける、もうけないじゃなく、ダイヤモンドの子が
ターフで躍動する姿をこの目で見てみたいというのが一番ですね。」

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/18/kiji/20181217s00004048250000c.html

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 20:56:42.76 ID:RGL4BQCM0.net
ディーマジェスティで30万だっけ?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:00:34.15 ID:KL9BcsF40.net
有馬でマカヒキに負けて3戦3敗になったらどうするねん

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:04:54.77 ID:RBumsR8s0.net
初年度からクラシックホース出したオルフェと同額
高杉

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:07:16.12 ID:Bf3QMbhW0.net
>>277
浅田に失礼だ
斎藤佑樹投手だろ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:10:05.20 ID:MIyg5aFo0.net
398万円にしろよ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:13:16.44 ID:2U1N1ABi0.net
キタサンのほうが魅力的だわ
ダートや短距離でも潰しが効きそうだからな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:13:19.39 ID:OphYLvGr0.net
高すぎる

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:15:36.59 ID:gfqrHNbw0.net
>>200
あの秋はノブレスとダイヤモンドは大差があった
ダイヤモンドは天皇賞で壊れた

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:21:04.85 ID:HlSvaFD60.net
さすがパチョンコ脳のバカ里見

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:23:58.93 ID:dsoTqNmL0.net
文句言ってる奴に限って
ドゥラメンテが安いとかほざく

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:25:28.02 ID:vEfhjvG20.net
そらディープの孫とかろくに走らないんだから当然だろ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:26:58.09 ID:X3nZaWwS0.net
喉なり持ってるんやろ
怖いな

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:27:16.53 ID:slz59ann0.net
しかしつくづくプインパって大物牡馬いねえなw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:27:47.29 ID:6vgxMp+a0.net
>>5
てめえが最初から貼っとけよ

ダボハゼがいきがんなゴミ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:29:01.42 ID:ZBdjnmJQ0.net
早熟性は1月生まれノーザン育成サプリブーストを使ってのものやぞ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:31:32.42 ID:iVIcFOmo0.net
ドゥラの1年目と同額とか舐めてんのかオラ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:37:26.41 ID:qKUSjV6K0.net
これだと阪神大賞典直後に引退してたら800万でもおかしくなかった金額だね
それとも喉鳴りとか明確に身体能力に影響が出た理由が生産地に出回ってるとか
何か明確な理由が無いとかなり割高に感じるしシルステの方がお得感がある

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:37:28.65 ID:7jkAOYVq0.net
豪州へ行け。

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:01.36 ID:Z0JQe4kK0.net
>>291
ダボハゼはソースも読めないメクラのお前だろ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:18.04 ID:LUV1Z2xU0.net
シルステでいいよね
母系ロベルトで大物もありそうだし

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:21.60 ID:cMYOBCmT0.net
たっか!!
まさかとは思うが弱いって気付いてないの?

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:39:43.05 ID:wKfRZr7o0.net
>>291
頭岩田康誠か?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:41:48.60 ID:XiQQd9SS0.net
え?
需要あるのこの価格で

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:42:10.34 ID:lwwJZ0Lp0.net
今のところディープ牡馬で一番活躍した馬だからそんなもんだろ
他のディープ牡馬の種付け料との兼ね合いがあるからね

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:44:12.34 ID:VcmSRgZI0.net
よ、よんひゃくまん?
う、嘘やろ…
200万〜高くても300万くらいだと思ってたのに

ところでキズナはなんで種付け料上げたんだ?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:47:07.81 ID:d4KFYWiH0.net
キズナより高いって…

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:47:36.24 ID:18/enhoA0.net
>>301
ディープ牡馬で一番活躍したのってエイシンヒカリじゃね?
古馬で混合G1勝ちでレートも一番高いし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:53:00.09 ID:LUV1Z2xU0.net
ぶっちゃけサトイモとディーマに差なんてないやろ
イモがディーマより運良かっただけ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:54:45.65 ID:hTD29k1j0.net
>>304
海外のレース勝っても日本のレースで勝てないと大して評価されないからね、生産者には
日本競馬で一番活躍したディープ産駒と考えればこんなもんじゃないかと

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:56:34.95 ID:Otv25OFp0.net
ルーラーシップやエピネファイアと同じく
250万スタートがいいと思うけどね

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:57:04.63 ID:7ALXZxul0.net
池江のところにディープ預けるのやめろ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:57:38.13 ID:NbNP1SjS0.net
400万?有馬記念を勝ったら500万!?
ん?
あれ、違う世界線の話かな?

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 21:59:45.27 ID:THBHjO/b0.net
ラキチンまでは言わないが
程度だよね

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:02:39.31 ID:gdBJIuGy0.net
母系もアルゼンチンだし
瞬発力ないし
400万払うならルーラーつけるよな
強気でも300万がいいとこ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:02:57.27 ID:vERC6XQo0.net
高いのは後継候補として箔をつけたいんだろう
マグロの初売りみたいなものだな

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:08:31.88 ID:8h8IvTqg0.net
キズナ産駒をマエコーが無駄に値段釣り上げてたけど里見もそういう事するんだろうか

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:08:48.76 ID:gdBJIuGy0.net
ルメール配してマカヒキに
完全に負けた馬だから

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:10:15.25 ID:O7P2ntMD0.net
万が一有馬でオジュウに先着されたらそれでも400万でいくのか?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:12:50.77 ID:gdBJIuGy0.net
ドラゴンボールで言うと天津飯とかピッコロの位置

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:17:40.74 ID:t4XCLK9d0.net
>>316
天津飯はしっくりくるけどピッコロは超サイヤ人より強いぞ
一時的にとはいえ17号と互角でベジータより強くなってたからな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:17:57.45 ID:AakjuOnY0.net
集まるのこれ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:18:10.74 ID:plvghpah0.net
>>141
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカw


【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。

https://kokugo.jitenon.jp/word/p5184
国語辞典オンライン




1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に王道無し」

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/27892/meaning/m0u/
国語辞書 - 大辞泉

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:20:48.02 ID:jOBrtLBp0.net
>>315
それなんだよなあ
種牡馬当落ぎりぎりの他の馬もオジュウの出走は迷惑だろう
有馬は馬主にとっては賞金高くて出したいレースだろうが
中山2500なんて種牡馬価値上乗せにはかなり価値が低いGIなのに
万一大差先着なんかされたら種牡馬価値ダダ下がり

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:24:03.49 ID:LUV1Z2xU0.net
オジュウ6着、イモ7着とかありえそう

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:26:50.35 ID:hyQiZRFJ0.net
高すぎィ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:27:57.30 ID:Yef7NJEW0.net
種付け400万で決まってるなら無茶も出来ないね

ありがとう切るわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:28:35.16 ID:tV/8WNFg0.net
>>226
ダービー馬で 凱旋門賞4着のほうが上だろ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:30:18.97 ID:0BAQkOvu0.net
この値段なら半額以下のディープブリランテ種付けるわ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:30:42.98 ID:CDm5onsz0.net
この馬は毎回栗山世代が買い支えて過剰人気してるけど馬券にならんから笑えるよな
ジリ脚ステイヤーだから種牡馬でもオルフェ並の大失敗確定

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:32:44.56 ID:gwAaQV2g0.net
王道バカと適性バカって同一人物?

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:34:09.51 ID:V0BudsyU0.net
>>324
凱旋門賞とフォア賞大惨敗したサトノダイヤモンドより
ニエル賞勝って凱旋門賞4着のキズナの方が確実に強いよな
母系もキズナの方がいいし
キズナですら350万円に上げて満口にならずに高いと思ったのに
サトノダイヤモンドが400万円500万円とかさすがに高過ぎるね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:36:22.74 ID:NWCkj9YJ0.net
キタサンみたいに1年で100万下がるんだろうな

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:41:03.14 ID:bCaEM/7Y0.net
金鯱賞3着
ルメール「リアルダイアモンドが帰ってきた」
京都大賞典1着→JC出走前
ズラ先生「やっと一番良いときの状態に戻った」

つまり3歳の時からこんなもんなんだよサトイモ
何故か異常に過大評価されてるけど

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:42:59.97 ID:BMa8+40V0.net
いらない

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:46:22.08 ID:O7P2ntMD0.net
>>326
オルフェ並みってことは重賞やGT馬は輩出するってことか?
それすらも無理だと思うけど

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:53:38.37 ID:wgzHPAqT0.net
3歳有馬で引退してれば600万で花嫁ももっと集まったんだろうな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 22:59:03.10 ID:HqpIYhm60.net
>>327
もちろんYES 同じIDでレスしてることも多々有る

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:02:39.90 ID:gdBJIuGy0.net
オジュウチョウサンに先着されたら200万な

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:08:45.19 ID:XiiJHyjJ0.net
サトダイ、250マソ
キズナ、200マソ
あたりが妥当。

キタブラも250マソが妥当。

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:09:25.42 ID:MbFdSp7q0.net
>>333
春天でぶっ壊れて引退でもまあ良かったんじゃね

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:12:34.13 ID:HpVgroT30.net
走り方や肉付きみてもダート馬みたな鈍いの量産するね

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:19:04.10 ID:MfZ1m6c/0.net
オルフェ600、カナロア500からすると随分景気いいな
成功する可能性全く感じないけど

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:25:18.67 ID:Do/wHvp70.net
競馬板だとステイヤーはバカにされてるけど
現実にはステイヤーのディープが7年連続リーディングサイアーだからな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:31:54.77 ID:n2Pt8bMo0.net
クラウンはハービン枠を期待されてるのかね

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:34:25.67 ID:pvG/tTem0.net
>>340
天皇賞春は凄かったからね
何故産駒には以下略

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:35:30.96 ID:gKJCcJY/0.net
クラウンはステゴ系と相性良さそう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 23:50:28.17 ID:y+YvHpwc0.net
高いな。頭数集まらなかったら社台が全面バックアップするのかな
ほっといたらキタサンブラックみたいになりそう

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:00:43.64 ID:1fLnbUkO0.net
>>333
600万はさすがに厳しい

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:27:45.95 ID:V+55PHRy0.net
3歳で引退なら5、600万もありだったと思うけどな。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:29:07.22 ID:GsIKCx8m0.net
パクト産駒とかドラゴンボールだとヤムチャとかチャオズだろ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:39:48.75 ID:6o8T1vw80.net
>>347
量産型という意味でサイバイマンだろ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:48:31.83 ID:RmzrWfv20.net
この馬がG1 2勝だけで終わるとは思わんかった

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 00:52:10.53 ID:2u/jRrxz0.net
>>251
セントサイモンやらトウルビヨンは自身だけでは無く後継種牡馬も成功してる
精々後継種牡馬がことごとく失敗して一代で衰退したヴェイグリーノーブルぐらいだろ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:00:37.51 ID:2uSBBNcWO.net
>>335アホ無料無料無料

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:33:50.39 ID:9f12bg1B0.net
400万あったらハリアー買います

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:36:53.69 ID:8Kq378FG0.net
>>340
輸入繁殖のいかにもスピードありますゴリマッチョ牝馬からマイラー量産してるんじゃん

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:39:23.86 ID:wlY6Whyu0.net
>>195
社台グループは全くその気がないのがなあ
目先の事しか考えてない
金ありき

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:45:17.59 ID:+bmVQZuw0.net
先のこと考えてるならディープ一辺倒というかサンデー系一辺倒になんてしないだろ
サンデー系並に機会を与えてやれてればブライアンズタイムもトニービンも枝が拡がってたし
血統の多様性も生まれてただろ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 01:46:39.42 ID:N2N1oB+D0.net
20世紀前半の馬産はまぁまだ馬が身近な移動手段であったし
配合のノウハウがあったんだろう
ヘロド再興を!でザテトラーク誕生したりな
生産者にも拘りがあった

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:20:05.26 ID:RDk6ehi60.net
決め手がなかったからなあ、しかもあんないい馬体してたのに中山や阪神の坂で露骨に止まるくらいパワーに欠けるのはいただけないよね
同じディープならワールドエースつけた方が面白そう

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:22:46.93 ID:pUELBR6S0.net
>>354
金ありきって当たり前だろ。どんだけ従業員雇ってると思ってんだお前?勝己が言ってたがウチは従業員を食わしていかなきゃいけないってインタビューで言ってる。てめえみたいな口だけのボケとは違うんだよ経営者は

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:25:58.62 ID:zsYVb1N60.net
まあ金稼がなきゃ馬なんて育てられんからな
全部肉にするしかない

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:27:55.91 ID:TdkwUkoS0.net
>>327
バカはお前だバカ
正しい日本語使えないバカどもがバカ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:42:43.61 ID:ekdhyK2j0.net
こんなのがモーリスドゥラメンテの初年度と同額ってw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:44:22.49 ID:XFdFnzx80.net
3歳で引退しとけばこの値段でもかなり良い馬が殺到しただろうなあ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 02:47:19.60 ID:m3v5fAvy0.net
クラウンの方が走るな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 03:17:23.56 ID:GHri/LZL0.net
バカじゃねw

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 03:53:14.91 ID:wlY6Whyu0.net
>>358
まるで先を考えてないんだけど
目先の金に走ってます

アホかよ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 04:17:11.16 ID:1EQq2JKz0.net
普通の乗馬でいいよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 04:47:13.51 ID:khAy1rxG0.net
50万円でワンオン付けるわ
何てったってダービー馬だし

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 04:56:21.26 ID:lb10pSQ10.net
>>357
あんだけ見栄えよくて斤量負けするほどパワー不足ってのがなあ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 05:00:14.11 ID:J5sEsj/Z0.net
クラウンの一口買おうと思ってたから安そうで良かったわ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 06:37:31.85 ID:0XcEollH0.net
中々の高さw(´;ω;`)w
だが良かった頃の能力が継承されたら十分だな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 06:47:38.95 ID:+e+KmxyI0.net
素人ですまんけど、今年牝馬三冠のアーモンドアイも競走馬引退したら、毎日種付される生活になるの?

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 06:53:08.94 ID:1AFEdier0.net
>>371
いろんな馬に毎日犯される

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 06:55:08.61 ID:+e+KmxyI0.net
>>372
えっろ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 07:16:33.46 ID:+cVXot3W0.net
サトノダイヤモンドみたいに胴が細くて
長すぎる馬が斤量のや坂に弱いのは昔からの
競馬界の常識だわな。
凱旋門行く前に宝塚記念を使えば、斤量や
坂への適性が分かったはずだが、あえてそれを
しなかったんだろう。
宝塚で惨敗してれば、凱旋門行きは無かった。
だが、サトダイヤモンドみたいな馬は女性ファン
には人気がある。
グラスワンダーは豚と言われる半面、力強かった。
強かった

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 07:26:25.50 ID:w/Vw35KT0.net
>>219
それ
キタサンブラックもたぶん大丈夫

逆神ぶりヤバいからな
強い世代といえば弱く、弱い世代といえば強い

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 07:34:32.04 ID:hyoY1ja90.net
値付けはだいたい適正だからな。
生産者は価値がわかってるんだよ

377 :赤坂自民亭安倍晋三二日酔い:2018/12/19(水) 07:43:39.95 ID:KGPVzxWS0.net
早枯れステイヤーとか需要あんの?(^^)

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/19(水) 07:47:34.73 ID:XfPhPP220.net
>>346
社台も欧州見習ってディープ産駒は3歳で良いところを見せたらバンバン引退させて種付け料ぼったくればいいのにね
ワグネリアン、フィエールマン、ダノンプレミアムあたりはもう引退でいいじゃん

総レス数 452
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200