2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトノダイヤモンド、初年度種付け料400万円

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 14:23:35.89 ID:y6QRI1du0.net
里見オーナー「ラストランを終えると、種牡馬入りが決定している。初年度の種付け料は400万円。
有馬記念を勝ったら、500万円になる。ただ、もうける、もうけないじゃなく、ダイヤモンドの子が
ターフで躍動する姿をこの目で見てみたいというのが一番ですね。」

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/18/kiji/20181217s00004048250000c.html

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:33:21.14 ID:yDh9HSS60.net
運の良かったアサクサキングスに400万www

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:36:44.27 ID:+AZfrjKy0.net
>>88
少なくともサトイモよりは強かった印象があるエイシンヒカリ250万とは
気性が荒いからかな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:39:08.45 ID:9DRYI8QW0.net
ルメールに「サトノダイヤモンドは瞬発力はなかったけど・・」とか言われてる種牡馬付けたいか?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:40:05.11 ID:MOcPZ3750.net
エピファネイアがいくらだっけか?
それより低く設定するのが普通だろ
3歳で斤量が有利な時しかG1で勝ててないんだから

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:43:25.14 ID:iV3CZmSq0.net
3歳有馬で引退していたら
1000万ふんだくれたのに

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:43:44.41 ID:+AZfrjKy0.net
>>92
250万
ちなみにサンデー産駒を父に持つ牝馬とも4×3で配合可能
めっちゃお買い得感

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:44:03.08 ID:oauAj9v60.net
サトノダイヤモンドは馬体がカッコいいので産駒の能力が未知数な
うちは種付け料高めに設定するのは合理的では?
競走成績悪ければ下げれば良いだけ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:45:13.66 ID:RhFnmg1V0.net
3歳有馬の後ならまだわかるが、
キタサンに完敗し、欧州で全く歯が立たず、
枯れてピークが過ぎ戦線でも主役じゃなくなった今これなのかよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:46:08.25 ID:5EUK4cQG0.net
400万とかアホだな
このサンデー孫飽和状態時代に無茶しすぎ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:46:10.02 ID:WKY+ST/80.net
名前がダサすぎてセリで売れなさそう

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:47:06.59 ID:8lbgB9ef0.net
ディープの飽和状態という血のジレンマが社台の喉元を徐々に締め付け始めたな
気付いた時にはもう手遅れになってるよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:47:08.01 ID:aKaSzBsA0.net
凱旋門行かない場合の時間軸を見てみたいぜ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:47:10.46 ID:Z6sSptKb0.net
クラウンの方がいろいろ選択肢も多そうだし結果的に儲けられそうだが

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:47:13.66 ID:y6QRI1du0.net
>>88
ハーツ800万円!?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 15:53:13.36 ID:jOBrtLBp0.net
キズナ(250→350)、マカヒキ(未定)との価格の綱引きで実績的に
キズナ以下にはできないってことなんだろうが、満口にならないキズナを
250に戻してダイヤモンド300にしたほうが集まりそうだけどな

マカヒキ重賞3勝GI 1勝(ダービー、ニエル、弥生)、
 凱旋門14着 ダイヤモンドには2戦2先着、母海外GI馬、姉日本の重賞馬
キズナ重賞5勝 GI 1勝(ダービー、ニエル、大阪、京都新聞、毎日)
 凱旋門4着、母未勝利、姉日本のG1複数勝ち
ダイヤモンド重賞6勝 GI 2勝(有馬、菊花、阪神大賞典、京都大賞典、
 神戸、きさらぎ)、凱旋門15着、フォワ4着、母海外GI複数勝ち馬、妹オープン馬

成績は上だが種牡馬選定要素として最近重視されてる海外実績がなく東京で勝ち鞍0
マカヒキには2回とも先着され、近親の日本成績もマカヒキやキズナが上
マカヒキの方が母系が短距離系な分だけスピードがあって近親も走ってるし
種牡馬としてはよいのでは

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:02:13.92 ID:IqEx/CP40.net
ダービー菊花賞特化の早熟ステイヤー種牡馬だろうな
セールでは売れるだろうから、数年は安泰だろう

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:02:32.55 ID:QHA1V+so0.net
>>76
母アルゼンチンのダートG12勝
母父 競争馬と種馬で失敗のオーペン

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:05:03.72 ID:44eC3OOx0.net
ああ、こりゃ勝つわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:08:05.38 ID:f4eHI5q90.net
サンデーの曾孫がダメな中このディープ産駒の中で何が大成するんだろうか

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:09:51.52 ID:jOBrtLBp0.net
ついでにサトノクラウン(150万)
重賞6勝 GI 2勝(宝塚、ヴァーズ、京都記念2回、弥生、東スポ)

重好きの鈍足ステイヤーイメージが残念だが実績はダイヤモンドと並び
海外実績ありでレコードダービーで上がり最速3着、東京1800重賞勝ち鞍もあり
母は重賞3着までだが姉が英短距離GI勝ち馬で元はスピードある血統
非SS、非キンカメで種付けに制限なし
150万は超お得

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:11:23.60 ID:WGIm+Ssv0.net
こいつがディープ牡馬の中では一番スピードの質が軽い
のはいいんだけど
この手の軽さで日本で成功した例は…スクリーンヒーローあたりか

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:16:33.79 ID:ASAo7CvO0.net
くっそ高い。キタサンを付けた方がまし。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:17:49.08 ID:bEzGDMX90.net
馬鹿かよ250万がせいぜいだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:23:38.59 ID:PITwiTlk0.net
何から何まで過大評価だなディープ牡馬は

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:24:21.49 ID:iV3CZmSq0.net
ほんそれ
3歳有馬時点から1/4の価値に

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:29:59.02 ID:pni/AaUO0.net
サトダイは 失敗する要素しかないよな
馬体的にも血統的にもリアステがダメだったら諦めがつく

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:36:23.14 ID:eh0Gek7r0.net
サトノクラウンは100万だよ。
>>88にも書いてある

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:39:04.87 ID:3Qxc+bSX0.net
なんかディープの子にこだわらないならノーザン所有のドゥラやモーリスの方がお得な気がする

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:39:36.08 ID:ASAo7CvO0.net
クラウンの方が面白いよね。皐月賞ではドゥラを抑えて一番人気だった位の素質馬で非サンデー。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:39:45.80 ID:5mNbRFn/0.net
ノーザンファームが50頭はつけるからな
サンデー系牝馬にキンカメ系の優秀な牝馬いっぱい持っていくだろうな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:40:23.02 ID:fO7icaBH0.net
頭数集まると思うし、結果も出すと思う。

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:41:29.73 ID:r62R2twn0.net
早くディープ時代終わってほしい
混沌とした種牡馬戦国時代希望

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:42:39.57 ID:7dbP4jKG0.net
中長距離型の種牡馬ノーザンにいない
需要めちゃくちゃある
カナロア牝馬独占しそう

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:53:37.19 ID:oImKtczK0.net
>>22
金子はテシオを超えてるな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:53:50.30 ID:seuNBzSz0.net
社台は早めに回収利確させたいんだろ 1年目は馬集まるだろうし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:57:06.64 ID:FHBSSVvh0.net
たか!ww
早熟ステイヤーっていうすげえダメダメな血統だぞ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 16:57:30.73 ID:4hKPeOg30.net
シンジケート組んでるの?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:00:18.00 ID:FHBSSVvh0.net
母父orpenに何を期待しているのだろう

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:03:28.34 ID:n2fXD/c60.net
トーセンラーでも付けたほうがマシだろ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:06:24.68 ID:zypwBK550.net
>>126
母がG1勝ってるし、妹もこないだ重賞出走したオープン馬だし、血統的には大分いいと思うけどなあ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:07:30.33 ID:KcLG8zwt0.net
ルッキンアトラッキーですら競馬ブックwebのニュース記事では300円だったんだし、400円で十分だろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:10:48.83 ID:hlP980zc0.net
アーモンドアイつけてサトミが競り落とす

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:11:53.53 ID:BK8ay8u80.net
オルフェーヴルとかジャスタウェイみたいなゴミつけるならサトノダイヤモンドだな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:14:13.65 ID:1StzefZP0.net
国内G1を2つしか勝ってないのに高いな。
逆に香港G1勝ってるクラウンが安いし、この差は何なんだろ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:16:10.75 ID:x9KCscAO0.net
いらね

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:17:25.53 ID:x9KCscAO0.net
>>131
ブリランテホマレボシみたいになるならいらね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:17:37.96 ID:BWkJZKuE0.net
クラシックで活躍するのが種牡馬として1番重要

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:20:12.19 ID:qVp3aHm10.net
初年度だけは騙せるしな!

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:21:09.98 ID:jMJl8BDo0.net
>>132
ディープ産駒というプライド!


プライドに
ケチョンケチョンにされたけど
プライドは残ってるらしいw

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:22:39.33 ID:fWNiO+nj0.net
生産者ならキズナかエイシンヒカリつけたいな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:22:48.14 ID:OelujFUO0.net
>>96
3歳有馬後に得た評価が種牡馬評価なんだよ
種牡馬価値は3歳で決まる
あとは蛇足
だからゴルシとかキタサンとかいくら実績積んでも不人気なの

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:23:43.76 ID:OelujFUO0.net
>>132
国内>>香港は常識だろw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:23:44.18 ID:SLq0OZgz0.net
クラシック活躍したけど1勝で、3歳で古馬王道勝ち、古馬になってからイマイチって探したらジャンポケだったわ
まあなんとなくそんな感じだわな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:24:22.75 ID:1eu2Qkmt0.net
理想的な馬
凱旋門賞挑戦はノーザンファームのわがまま
そこで調子くずしたんだから責任とってノーザンは最高の繁殖を用意する
アーモンドアイ、ディアドラ、アエロリット、モズカッチャン
ここらへんはかたい

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:26:18.71 ID:6DC4hjRX0.net
母父オーペンでしょw
種馬になると、そういった血統的な弱点はモロにでてきがちなものだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:26:47.83 ID:TA4ferq30.net
いや、高すぎw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:27:07.64 ID:gwAaQV2g0.net
>>139
3歳有馬までの実績はゴルシに及ばないけど

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:29:06.72 ID:1StzefZP0.net
>>140
ハイランドリール相手の大金星だし、例年の香港よりは評価されても良いと思うけどな。

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:29:18.86 ID:oauAj9v60.net
サトノダイヤモンド「俺は別に速い女とヤリタイわけじゃなくて美女とやりたいだけなんだがw」

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:29:40.13 ID:6x/jXLLN0.net
ノーザンは生え抜き重視
キタサン、オルフェ、ジャスタ、は外様だからいらない

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:30:17.41 ID:/OPyVvau0.net
公的にはキタサンとどう評価ですよ
といったところか
狸だけにどう思ってるかは
うかがい知れないな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:30:22.98 ID:MOcPZ3750.net
>>140
香港ヴァーズ>>>>菊花賞
これも常識だがな
有馬と宝塚なんて大差無いし

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:35:49.57 ID:aVhOlOAF0.net
400万って高すぎるだろ
今さらディープ系の種牡馬なんて付ける牝馬すらいないから誰も必要としてないよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:38:38.59 ID:FHBSSVvh0.net
>>141
ジャンポケはGT馬8頭も出してるからなあ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:39:01.18 ID:r96yhxcF0.net
オルフェと同じ400万なら断然オルフェ付けるわ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:40:02.45 ID:f2dGdMJr0.net
400万として何頭つけたらダイヤモンドは収支プラスになる?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:40:56.87 ID:IqEx/CP40.net
種牡馬はスピードとは言うものの、ロードカナロアがアホほど種付けしてるせいで、短距離路線はかなり激戦化するだろう。

今は、ステゴが死んで、ハーツディープが高齢化する長距離のニッチ奪えるような種牡馬の方が成功しやすい気がする。
早熟成は高そうだし、馬体もカッコ良くてセール受けはするだろうし、可能性はあるのでは。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:42:28.93 ID:YqJ0cnr40.net
そもそも血統的に見ればステイヤーでも何でもないしな
胴が長く出たサトノダイヤモンド自身の資質であって

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:44:17.95 ID:KL9BcsF40.net
能力上限の低い早熟ステイヤーとか価値あるのかね

パワーがないと明言されてるからダートもさっぱりだろうし2000mは明らかに短かったし短距離もダメ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:47:27.85 ID:ZQ6BHbcE0.net
>>91
素人だが種牡馬において瞬発力って大事なもんなん?

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:48:40.17 ID:Hv2JiL710.net
>>10
勝ったら500って凄いよね

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:49:31.68 ID:r96yhxcF0.net
ディープの後継なのに瞬発力がないのは欠点だろ
短所の早枯れはきっちり受け継いでるしw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:49:50.08 ID:JOhNK/T80.net
今でもこそやけどセールで高額落札されて期待されてデビューしてダービーと有馬とったってかなり頑張ったくね?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:49:58.87 ID:9jYGo/of0.net
サトノアラジンが一番頑張りそう

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:51:13.20 ID:JOhNK/T80.net
間違えた菊か

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:51:43.57 ID:2z0bmkTA0.net
一回一万円くらいだろ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:51:59.20 ID:9jYGo/of0.net
>>161
それに関しては高額馬で唯一の成功例だから頑張ったぞ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:52:18.19 ID:wIoE7dl30.net
リオンディーズ以下

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:53:17.12 ID:2z0bmkTA0.net
菊と有馬記念を三歳で取ってここまで弱い馬てなかなかおらんやろ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:54:59.21 ID:EmNkQlcn0.net
あほかw
ぷぷぷ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 17:58:08.32 ID:IE1ttInu0.net
結局早熟のステイヤーだったってことでいいんかね?能力マックスの時でもマカヒキ以下しかなかったと思うんだけどマカヒキは200万いくかいかないかぐらいなんだろうな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:02:55.98 ID:5hDlFaHP0.net
モーリスとどっちかつけるならサトノダイヤモンドだな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:08:20.98 ID:SGR7LKhm0.net
・斤量負けする
・重い馬場は苦手
・軽度の咽なり持ち

無いなw

かつ産駒は
・サトイモがパワー無いからダートで潰しが利かない確率大
・サトイモのベストパフォは負けたがダービー
なので夏前に成長曲線終了

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:08:23.26 ID:bEzGDMX90.net
ゴールドシップ 300万
皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念2回 天皇賞(春)

サトノダイヤモンド 400万
菊花賞 有馬記念

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:08:35.57 ID:ZAqucvA40.net
高杉新作

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:09:12.52 ID:QBSrBjcZ0.net
一貫して過大評価されている

175 :古今亭与太郎 :2018/12/18(火) 18:09:26.42 ID:65YxEkg20.net
さすがにカタログ価格だろ
実質は200万を切る値だと思うよ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:09:56.97 ID:VNWJugyd0.net
天下のディープの最高傑作だからな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:12:31.76 .net
ディープ孫は成績が悲惨だから安くても付けないだろう
母父としてキセキ出したし、ドイツ血脈なら母系で仕事する方が合う
でもドナウブルー、ジェンティルドンナの子も悲惨か

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:14:04.99 ID:LpDMRLDL0.net
あのダラッとした走りからして
意外にダート馬とか短距離馬とか出しそう
一流は出ないだろうけど

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:16:00.52 ID:drgQJSJy0.net
>>176
ブリランテ「」

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:16:26.99 ID:x9KCscAO0.net
>>170
ナイナイ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:17:45.63 ID:IkCDlNCp0.net
薬使わなかったディープはこんな感じだったんだろうなって

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:19:25.22 ID:JXprDSzO0.net
>>88
う〜ん、、、ダノンバラード!

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:20:46.75 ID:x9KCscAO0.net
>>88
うーん
ダイワメジャーで

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:21:03.28 ID:7ALXZxul0.net
パワー無さすぎてダメだった凱旋門賞以外はパフォーマンス出せてるよな
ミッキーロケットには普通に負けてるし有馬も勝てないわ完全に追い抜かれてる

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:21:34.30 ID:zVJXgsJB0.net
400万高いっていうけどこの価格帯は種牡馬として未知数の馬が多いから普通だと思うわ
元々期待度の高い馬ではあるしな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:23:20.89 ID:x9KCscAO0.net
>>185
未知数って...
ブリランテと同類やろ
キズナならまだ分かるけど

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:26:07.10 ID:hXgfPZTF0.net
血統とパフォーマンス的にキズナ以上と設定するとこんなもんじゃね
50万高いかなくらい

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/18(火) 18:27:52.49 ID:TOXCKtpW0.net
>>88
ノンバラがスピルバーグより上…だと…?

総レス数 452
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200