2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川田の刻んだラップが神すぎると話題に!!ダスカのラップよりタフなハイラップ!!!

1 : :2018/12/24(月) 02:26:49.37 .net
6.8 - 11.6 - 11.8 - 11.9 - 12.2 - 12.8 - 12.6 - 12.2 - 11.6 - 11.8 - 11.8 - 12.2 - 12.9

ダスカは13秒台が二回あったが川田は緩ませなかった
まさに天才!!5着に踏ん張ったキセキ強い!!
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:13:14.83 0.net
スタートを失敗したなら1番ラップが早くなる2ハロン目で無理して行かないで、ヴィクトワールピサみたいに向正面で捲ればよかったんだよ
スタート出負け、その後強引にハナヘ行って3コーナー入口のペースアップ、誰もついてこないのに4コーナー手前で息も入れず自滅
こんな競馬してたら普通に考えれば勝てるわけない
よく5着に残ったよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:18:25.32 0.net
>>239
むしろ道中ドスローのぶつけ合いしながらの場所取りは日本馬が一番苦手な展開だろ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:21:12.28 0.net
この馬逃げに徹してから前後半ペース落ち着いた事ないよね
タメ逃げ出来るようになったらいつかぶっちぎりそうなんだけどなぁ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:23:28.88 0.net
エピファネイアの生まれ変わり

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:25:14.37 0.net
川田擁護キモい

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:31:11.22 0.net
>>40
思い浮かぶのはカブラヤオーかミホノブルボンぐらいかな
鈴鹿は距離的に厳しい

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:31:26.35 0.net
キセキの暴走で先行勢が死亡
差し追い込み展開に
キセキがJC並みの加速ラップなら全く違う結果になってたぞ
ラップの上下は坂か下り坂かの違いしかないから一本調子で無茶逃げしただけなんだよ有馬は

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:31:42.61 0.net
>>242
それは川田の特徴
ワンペースしかできないから単勝回収率極悪で複勝回収率が良い
要するに馬頼りで結果を出せない無能騎手

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 04:33:21.11 0.net
>>80
>>82
スカーレットの逃げって特徴があって

テンとシマイを厳しくして中だけたるませるレースするから
「スローペース」とは違うんだよなあ
後ろが一旦ゆるくして追ってきたところで再び引き離すタイプ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 05:08:15.19 0.net
天皇賞春が楽しみになった。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 05:23:27.06 0.net
有馬のキセキで俺の中で一番好きな馬になった
名前もいい

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 05:36:39.27 0.net
煽りにマジレスするのもなんだが
それで最後止まって5着なんだから糞ラップだろw

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 05:39:47.78 0.net
稍重の外枠だから勝ちは難しかっただろうが
キセキのおかげで見応えのあるレースになったと思う

253 ::2018/12/24(月) 05:43:15.42 0.net
比較材料がダスカw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 05:48:54.44 0.net
なんで逃げたんだ?
キセキって追い込み馬だよな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:00:23.87 0.net
馬が勝手に刻んだだけ。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:06:03.01 0.net
抑えると馬と喧嘩になってそこで終わる
キセキとはそういう馬

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:13:20.38 0.net
エピファネイアの時にやれよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:19:49.82 0.net
>>248
現役の頃から差し有利であまり意味がない戦法と言われてたな
ダスカは競馬がドヘタ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:28:59.39 0.net
>>252
池添は川田に菓子折り持って行くべきだろうが観客は別にそこまでじゃねえだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:29:52.51 0.net
ダスカのラップは惚れ惚れするわ
テンの5ハロンと終いの5ハロンが同タイムなのが素晴らしい
コレ後半キツイぜ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:34:56.84 0.net
ただの自爆テロだった
もう少し緩めてたら3着なら可能性あったのに

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:36:18.77 0.net
皐月賞のウーノはどんな感じだったの?
あれも結構なバカ逃げだった記憶あるけど

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:37:05.99 0.net
今回馬券になってないのに天才とか褒めるなんて
擁護がきもいな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:41:37.82 0.net
ダスカは軽斤量の牝馬の特性を活かしてたな
とにかくテンのダッシュで牡馬置き去りにして2F目からはやや遅めのペースに落としてた
テンで脚使っても末が落ち難いから、レベル低い牡馬相手に
ガンガンドスロー展開作れたのは良かった

平均ラップの逃げならキセキのが強いかも

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:45:02.19 0.net
負けて馬券にすらなってねーんだから上手くもなんともないwwwただの暴走だろ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:46:52.24 0.net
どうせスローの折り合い合戦になるんだから、最初無理にハナに行かなくても良かった
最初のコーナー周り切った後で、ジワリ加速で前に行けば良かったと思う

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:49:29.52 0.net
結局5着に沈んだんだから騎乗ミス

キセキが行きたがったとしても

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:50:12.14 0.net
これ来年馬が反動で終わるやつやろ。ドスローで逃げて惨敗してお茶濁しとけばよかったんや

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:51:18.59 0.net
>>1
息入れないから最後垂れたんだろが

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:53:15.78 0.net
異常馬場だとしてもレコード二回出したあとの四戦目の有馬でこのラップやもんな
相当強いやろ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 06:58:30.44 0.net
ハイペースで逃げすぎ。
中山内回りなんていかにペースを落として前残りにするかがポイントだろうに。
これはキセキが可哀想。
東京の極軽馬場もハイペース、中山のパワーコースもハイペース、コース形態、馬場が変わっても同じレースしか出来ない所が川田が外国人騎手に勝てない所。
武豊のキタサンブラックのような上手いペース配分が出来ないようでは川田はいつまでも2流騎手。
本当に馬が可哀想な下手くそのレースだった。
キセキが本当に可哀想。

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:00:36.66 0.net
これ馬が勝手に暴走してんのか
でもいつもラスト5Fあたりからペースアップだから
やっぱり川田が早仕掛けしてるだけじゃね

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:02:19.41 0.net
エピファネイアの時もこれくらい思い切りの良い逃げが打てたらなぁ
まぁ色々経験しての今の川田だから

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:04:52.95 0.net
まぁキセキにとっては枠が悪かった
ハナに立つまでに脚を使わされておる
それでも勝てる力があれば勝つんだろうが

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:05:30.08 0.net
武アンチは川田ヲタだったのか

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:05:56.67 0.net
最初のコーナーで脚使わされてるからな
それで最後もたなかった感じか

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:08:11.09 0.net
出遅れから大外分回しでハナに立って一切緩めないとか
これ半分自殺だろ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:11:36.34 0.net
神すぎて何着だよww
馬鹿ってほんと馬鹿だな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:12:57.41 0.net
>>185
俺はスカーレット好きだけど、チョンとか抜きにして、馬場差を考慮しないタイム比較する奴は頭がおかしいとは思うw

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:14:02.03 0.net
逃げた瞬間負けるの確信したわ
勝てる秋天落としたの含め、秋4戦全部下手に乗ったのに擁護される川田
来年降ろさないとこのまま善戦マンで終わるわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:14:05.74 0.net
好騎乗とは言えないけどキセキはこれしか出来なくなってるから仕方ないとは思う

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:16:38.65 0.net
>>198
川田が逃げたのは、キセキを買う客のほとんどが前走のJCの逃げを期待して買ってると分かっているからだよな
実際、飛びが大きいから他馬に合わせるより自分のストライドで行かせた方が良いと思う

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:18:44.94 0.net
内枠だったらササグリケイタが幸せになってヤバいだろ
奴には大金を失ってネタになる使命があるのだよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:21:23.19 0.net
>>204
こういう奴は逃げないで負けたらそれを批判するだろう

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:26:07.23 0.net
馬券買ってる人間からすれば
途中何で緩めて温存しなかったんだよバカ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:28:24.41 0.net
厳しいラップ踏んだ結果負けたんならダメじゃね?
人気薄ならまだしも2番人気だった訳だし
それとも上位をノーザンで固めた優秀なペースメーカーと言いたいのか…?

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:28:45.45 0.net
これやられると量産型ディープみんな潰れるよな
ワグネリアンは出なくて正解っていうかキセキと同じレース使えないな

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:29:13.82 0.net
キセキはツインターボみたいなもんよ
もうG1で馬券になることはない

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:32:58.23 0.net
>>235
あいつ下手くそやん

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:33:43.77 0.net
川田天才

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:35:31.19 0.net
有馬はラスト2ハロンが失速したらまず勝てない
キタサンみたいに途中緩めて最後スパート出来ないと逃げきれない

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:36:31.89 0.net
豊さんならどんなラップ刻むかね

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:37:02.80 0.net
前に行った馬がほぼ全滅した有馬を久々に見た
キセキから3万買ったけどなんかすがすがしいわ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:37:12.60 0.net
ディープ産駒はだいたいどの条件でも勝ち負けする馬は出てくるんだが
高指数のレースを勝ちきる馬だけはまーーったく現れないからな
早枯れとかパワーがないとかは諸説あるが、上限が低いのだけは今後も揺るがないでしょう

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:38:31.93 0.net
しかしキセキ弱かったな

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:39:36.77 0.net
真ん中あたりの12.6と12.8あたりを13まで落としてたら残れたんじゃね?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:39:40.08 0.net
これ残ったキセキめちゃくちゃ強いやん

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:40:03.52 0.net
Mahmoudのラップ見ないとなんとも言えない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:40:18.67 0.net
残り100ぐらいで交わされたな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:42:06.66 0.net
キセキは一貫逃げより父同様ロンスパ適性抜群の馬だから
武なら中段から慌てず進めたろう

レイデオロなんか全然強くないんだから
川田も落ち着いて乗れば勝ち負けだったわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:47:07.60 0.net
だけど、キタサンブラックもそうだけどキセキもフジキセキの血が入っていても
中長距離で好成績を挙げる良い馬だな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:47:41.20 0.net
>>296
調教なんか見ても大飛びでモッサリ見える割にタイム出たりするから乗ってるとペースの感覚狂うんじゃねーの?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:56:03.98 0.net
ロケットスタートしてるならまだしも出負けしてるのに前行きすぎだろ
じわじわ番手から前詰めてっても十分勝てるのに

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:56:13.32 0.net
>>298
Mahmoudさんもオーバーペースとツイート

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:56:53.29 0.net
遅れた時点で少し待ってから行ったほうがよかった
無駄脚使うレースしたな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:57:33.37 O.net
>>296適切


出遅れ外捲り→ハイらっぷ→自滅確実


必ず 途中緩め必要!

オジョウも キセキに 就いて行って 自滅

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:58:51.90 0.net
あのタイムについていけないマカヒキとかどうなんだよ…

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:58:52.75 0.net
川田上手く乗ったと思うんだけど、勝てる乗り方ではなかったのでそこが川田が一皮剥けない理由かなと

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:58:59.21 0.net
一回武かノリで見てみたいな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:59:07.63 0.net
キセキは番手でもやれるのにな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 07:59:36.77 0.net
ミッキースワローでポツンして上がり最速出した挙句、オジュウチョウサンさえ交わせなかった横山なんて乗せるわけない

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:03:18.89 0.net
>>310
元々差し馬で毎日王冠も番手で競馬してたからな
天皇賞もJCも逃げるのがいないから逃げ馬がいないからワイが行ったろって感じに見えたけど

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:03:20.34 0.net
こういう後ろを待たないラップはいいわ
後ろ早く来いって待ってるレースはつまらん
序盤の三つ四つを12秒半ばにできればなんだろな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:04:35.06 0.net
ダスカでだすかw

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:05:19.75 0.net
ルーラーみたいなタイプは道中13秒刻んだところで他馬にアドバンテージ取れない
それよりテンを12.0に抑えるような競馬を考えるべきだった

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:06:05.72 0.net
自分が潰れるペースで逃げるとか池沼やんけ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:07:06.79 0.net
仮にも豊に乗り替われば勝ってたね
今回ベスト騎乗だったと思う

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:07:07.50 0.net
こりゃディープ産はバテるわ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:08:26.55 0.net
>>1
キセキ自身はハナに立ったの4コーナー回るときだから、テンから2〜3F目までは、そのラップより速い脚使ってるんだよな
だから見た目以上にキツいラップになってるはず

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:08:33.55 0.net
勿体ない競馬

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:08:43.02 0.net
この馬強いよな

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:09:11.08 0.net
川田はキセキの持ち味出して完璧に乗ったよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:10:00.03 0.net
>>316
日経賞みたら池沼みたいなもんやろ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:11:30.19 0.net
さすがダービージョッキーだな、川田。
マジ天才川田。

325 :ミスパンテエル:2018/12/24(月) 08:14:55.05 0.net
使う距離間違えてない?
1800~2200
つまり2000のレースに出てれば毎回逃げ切りで他の馬追い付けないのでは

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:15:09.35 0.net
エピファネイアの時は落とし過ぎて持ち味発揮出来ず5着
今回は飛ばしすぎて後続の餌食になって5着^^;

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:17:03.22 0.net
>>69
負けてる方を雑魚なら分かるがな
馬が嫌いだと正論も歪めるのかよ
日本の近くにそんな奴等が居るな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:18:32.85 0.net
正直、キセキの淀みないラップ逃げのおかげで秋王道が全部締まったいいレースになった。
能力のない馬は確実に脱落していくラップだもんね。
ホント、今年の日本競馬の唯一の良心だわw

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:23:19.45 0.net
奇跡はカワタの暴走を止めることができなかった

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:28:16.19 0.net
最近は毎日王冠から4戦出走するG1馬なんかいなかったから
キセキ本当に頑張ったよ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:31:32.41 0.net
川田天才

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:32:28.83 0.net
>>325
秋天負けとるやん

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:33:40.06 0.net
内枠なら勝てたかな?

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:34:42.89 0.net
川田焦りすぎw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:35:28.91 0.net
どんな展開でも上位2頭には勝てなかったと思う

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:35:34.62 0.net
騎手の気負いが馬に伝わった典型
武のスタート良くて焦ったんだろう
真後ろに武がいるのは怖い
気負いは馬に伝わる

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:37:37.65 0.net
川田「逃げなきゃ逃げなきゃ逃げなきゃ逃げなきゃ逃げなきゃ」

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:38:57.21 0.net
このラップで逃げ切ってたら凄いけどラストは13秒後半だろ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/24(月) 08:39:15.73 0.net
いや無謀なだけでしょ

総レス数 870
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200