2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川田の刻んだラップが神すぎると話題に!!ダスカのラップよりタフなハイラップ!!!

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 00:13:18.24 0.net
>>762
08ダスカのスタートしてからの100M6.8秒って2008年以降でも別に速い方ではない

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 00:21:56.30 0.net
キセキは序盤はかなりゆっくり目に入って中盤からジワジワペースあげるタイプだから前半からガシガシ攻めるようなスタミナ型ではないよね
そういうレースしたいならJCみたいなインチキ馬場じゃない限りは2000がギリギリでは

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 00:35:39.69 0.net
今回川田控えるかペース落とすと思ってたわ
この騎乗をしたってことはキセキに大した疲れはなかったってことでいいのかな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 00:36:47.92 0.net
>>767
具合がめちゃくちゃ良いって言ってた
そのせいで前向きすぎたって

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:01:01.36 0.net
借りに控えられたとしても勝ちは無かっただろう。
枠の不利もあるが勝ちに行く競馬はあれしか無かったのでは?
振り返ってみれば飛ばし過ぎだけどね。

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:18:32.18 0.net
>>756
ああ、何となくこのスレ回してるヤツらがどんなのか分かった

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:22:23.90 0.net
控えててもどうせ3着だったろ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:24:14.50 0.net
>>765
mahmoudが出したラップでイキってんじゃねえよw
自力で個別ラップ出してからイキれやカス

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:29:38.52 0.net
>>768調教時よりは良くなってはいたがJC秋天時には程遠い 非社台の馬だからって川田無理し過ぎ
キセキがこの後全然走れなくっても別段驚かない普通に起こり得ると思う

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:40:30.72 0.net
疲労残りの馬がこのラップと馬場で5着に残れるわけがない
キセキは化け物

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 01:41:59.81 0.net
>>766
スタミナ型とか以前に昨日の前半1000mのタイムで残れるような馬いないだろ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:10:40.58 0.net
結局のところ、緩めないで負けた馬と、緩めて勝った馬とどっちが凄いの?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:27:17.98 0.net
>>753
あれで?

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:38:44.44 0.net
>>774
疲労残りがないから出走したんだよ。

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:48:59.43 0.net
>>776 そういう視点でこのスレを見る分にはいいが、
ハイラップ、馬にとってきついペースならそういうペースで走らした騎手の騎乗は
失敗なわけで、このスレの序盤を見ると、馬鹿が多いなと

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:51:31.95 0.net
>>779
馬鹿だから自分の無能を棚に上げて終わった事に発狂してるんだろう

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:55:04.73 0.net
ギアがHighとLowしかないようなタイプなんだろうなキセキは

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 02:57:38.19 0.net
ペースがキツくて着順以上に馬の方を強いと評価できるということは、
そうであるほどそういうペースで走らせた騎手は失敗というか、
はっきりと「反比例」の関係にある。
普段レスのレベルが低いなと感じることはそれほどないんだけど、
こういうところで「川田すごい」という反射的なレスを見ると、突如住人のレベルが現れるよね、って趣旨

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:03:03.37 0.net
善戦してきた馬が騎手のオナニー騎乗で5着に大敗させられたんだぞ現実を見ろよ
こういう馬は今後走らないケースが多いマカヒキしかりサトイモしかり無理をしたが故に招いた結末だ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:09:22.80 0.net
なるほど。
直線の短い中山で道中ドスローなのにポジション上げもせず馬場の悪い大外を追込みで勝った場合に、これを好騎乗というのと同じレベルだな。
その場合は馬が強かっただけでクソ騎乗に変わりはない。まぁ5着なんだから馬も大したことないんだが。

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:16:48.85 0.net
>>718 これはディスってるのかな

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:37:03.49 0.net
よく5着に粘った、馬は一番強かった

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:38:13.46 0.net
俺はさぁ、キセキに勝って欲しかったわけ
デビューからずっと追いかけてるわけ

本当にガッカリだよ
ペースメーカーにしないでくれ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 03:45:06.62 0.net
こんなクソ駄馬5着に残したのは川田のお陰

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 04:03:08.97 0.net
キセキがどんなに頑張ろうが騎手が好騎乗しようが渋馬場外枠四戦目ってだけで切るわ、なんか単純にお疲れって感じ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 05:04:49.21 0.net
>>1
途中で淀み作って馬に息を入れつつ後続にはハイペースだから着いて行ってはいけないと思わせ馬に余力残すから直線で逃げ切れるんだろ?

このペースはアホだわ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 05:13:24.96 O.net
勝ち負けできていいラップを作ったと言えるんだよ
大敗してもいいなら
強烈なラップはどの騎手でも作れる

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 05:29:17.26 0.net
>>790
それか相手に自分以上のロングスパートをさせたりな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 05:55:47.75 0.net
お前らは競馬馬が70〜90%だから出て来るだろうって思ってるだろうが大概の馬が50%前後だから 昨日キセキは良くて45%多分40%だ
70〜90%なんて絶好調に部類するから お前ゲーム腦なんだよ で、その40%の出来のキセキを無理くりに走らせた川田 しかもラビットとして

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 06:59:58.91 0.net
>>300
ここで控えて勝ったら川田スゲーと思うけど川田にそんなのできるわけない

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 07:00:15.30 0.net
>>793
日本語でたのむ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 07:08:46.13 0.net
途中で控えて後続をひきつけてから突き放すってたまに横典がやったりしてたけどキセキにノリが乗ってたらどうなっただろうな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 07:19:37.18 0.net
緩ませないから息が入らなくてバテてるよな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 07:19:51.82 0.net
勝てないのは何の意味もない

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 07:36:22.49 0.net
>>772
JRAの公式だけど?

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 08:26:32.05 0.net
結局のところ、緩めないで負けた馬と、緩めて勝った馬とどっちが凄いの?

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 08:39:07.89 0.net
>>800
緩めないで負けるなんてどんな雑魚馬でもできる。
緩めて勝てる馬なんてほんのわずかな強い馬のみ。

比較するまでもなく後者だわ。

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 08:41:37.19 0.net
そもそもスローだろうがハイだろうが勝つことは難しいし、強い馬しか勝てない。

ハイだろうがスローだろうが負けるのはどんな雑魚でもできる。

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 08:49:27.41 0.net
>>45
これ

負けてるからベストではなかったがベターな騎乗

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 08:54:57.50 0.net
>>793あんたよく知られていな教えて池江先生見てるだろ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 09:19:35.76 0.net
>>766
スタートで負荷がかかると取り戻しにくいタイプだから逆
大箱でテン2が忙しくならないのがベター
だから府中2400がベストでおそらく次善は京都外回り3200

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 09:43:28.80 0.net
出負けしたのが痛かっただろうけど
どうせ付いてくる馬いないんだし
もっとペース落とせばよかったよな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 09:56:59.70 0.net
うーん
負けた馬とそのまま押しきって勝った馬を比較して果たして何の意味があるのか・・・

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 10:08:39.04 0.net
ペース緩めても社台Gへの忖度でつつかれない馬と緩めたらガーッと後続が来ちゃう馬との差だな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 10:35:56.69 0.net
結局今年1勝もしてないし有馬はオジュウと0.2秒差ホントに強いんか?

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 10:59:29.63 0.net
有馬記念は消耗度が少ない馬が有利だからな。昔みたいに秋天前にトライアル使って古馬王道3戦なんてしたら勝てない。
有力馬が皆同じようなローテならこの馬が勝てたかも知れないけど。まさにノーザン寡占の弊害。

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 11:47:29.95 0.net
つまりオペ最強

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:12:30.21 0.net
天才川田にしか出来ない競馬だったな

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:12:43.44 0.net
負けた原因は川田のミスでしょ
せめて出遅れがなければ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:35:07.92 0.net
川田のお陰で5着になれた
感謝しろよルーラー基地

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:36:54.59 0.net
かかった馬を抑えられないとか新人みたいだよな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:37:43.73 O.net
>>810
そういう印象操作してるだけで、実際は中山2500でボロ出るの怖い陣営が回避&クラブ馬の使い分けをしてるだけ
強い馬は今でもグランドスラムがやれる
調子を落としたレースでも強い馬は勝てることを過去が証明してる
府中からタフさが消えた今は昔以上に消耗なんかしてない

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:39:15.77 O.net
>>813
元から勝つ力なんか無い馬だがミスだよな
一番中途半端なレースをした
逃げるなら大逃げだし、ああいう展開なら一度は溜めないともつわけないわ府中とは違うんだから

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:40:36.51 0.net
キセキ全然普通に走れてたしな
枠の不利をテンで挽回しようとして暴走しただけで疲れが敗因には見えない

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:50:29.38 0.net
疲れがないなんて見てる側にはわからんだろ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 12:52:20.13 0.net
>>818
切ってたから助かった

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 14:28:08.62 O.net
河田 皮田 海だ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 14:35:31.63 0.net
残り1000から緩めずゴールまで
というのが川田のキセキにおける騎乗スタンスなんだろうけど
小回りだとそこから動き出すとコーナーのロスだしやすいから
もっと早めにペースあげてにいってバテた
脚を上手に使う競馬するなら後ろから外回す方が今回はあってたかもしれないけど
どうせ着順大して変わんないだろうし
ヘンなペースの有馬にしないことも第二目標だったろうから仕方ないんでないの
ベストの騎乗というより次善を包括的にとった騎乗だと思う

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 16:43:22.80 0.net
先頭誘導員としては優秀なラップだけど
ゲート出たあとのリカバーの仕方は減量騎手かと疑うような無様さ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 17:23:50.35 0.net
1コーナーまでが全てだった

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 20:57:37.21 0.net
川田騎手「ここ3戦は東京での競馬が続いたため、キセキはレイアウト的に東京2000mの直線と似ている向こう正面付近を直線だと思ってしまったようで、そこでもう一段ハミがのってきた」

川田は頭いいなやはり
この分析をできた人間はこのスレにも誰もいない

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 21:00:45.22 0.net
>>825
このレベルで競馬やってんのか・・
すげえな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 21:04:07.36 0.net
>>825
流石だわ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 21:07:53.90 0.net
キセキの頭が悪い、俺は悪く無いといういつもの川田やな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 21:09:02.74 0.net
こいつノーザン馬に乗れなくなるのが怖いから言われた通りハイペース作るラビット役をやった非道な人間

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 21:12:42.20 0.net
武か横山なら連帯馬と接戦だったな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 22:06:46.54 0.net
強い逃げ馬がいるとレースが締まっていいな
クソスローの3ハロン戦は見飽きた

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 22:31:07.86 0.net
>>825でもmahmoudの完歩ピッチグラフ見ると向こう正面ではJCよりピッチ落として脚溜まってるんだよな
本当にガツンと引っ掛かってたらマウントロブソンに馬体ぶつけて馬に火がついて暴走しちゃった皐月賞の向こう正面でのリオンディーズみたいに一気にピッチあげてるはず
これは川田のとっさに考えた言い訳だと思うね
テンの区間は昔チャンピオンズCでクリノスターオーとガンピットに絡まれたときのコパノリッキーみたいに二回スタートダッシュ決めたみたいなピッチ推移だからそっちのがスタミナ的なロスという意味では遥かに影響度がでかかったと思う

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 22:42:36.90 0.net
負けたら意味なくね

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 22:52:10.02 0.net
キセキはルーラーシップほどじゃないけど跳びが大きいので普通に考えてコーナーが苦手
今回川田は残り700mからスパートしてるけど、これはルーラーシップが日経賞で最後バテてウインバリアシオンに差されたのと同じ
その年の有馬でルーラーは2週目の3角では先にしかけたゴールドシップの捲りに無理について行かずに抑えて4角まで待った結果、ルーラー特有のキレずバテずの末脚でゴールまでジリジリ伸びてきた
今回の川田は出負け押し上げで弱気になったのはわかるけど、向こう正面でもう少し速く走らせて後続をもっと大きく離して、3角-4角前はもっとゆっくり抑えてまわってスパートは4角まで待った方が良かったね
まあ番手が福永のような日本人なら直線まで後ろから待ってくれただろうけど、マーフィーなら3角すぎでスパートしないでゆっくり待ってたら先に外から被せるように捲くり気味に動いてきて、
キセキが強制的にスパートせざるを得ない状況を作りだしてきたはずだからどのみち難しかったかもね

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 23:10:59.41 0.net
>>97
ルーラーといえば..あの現役末期の目も当てられない出遅れ癖が脳裏をよぎる。
去年の菊でも1番人気でも買えなかった。

川田はキャプテントウーレのときはペース考えて逃げてたように思ったが
今じゃツインターボみたいながむしゃら逃げしかしてなくない?

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/25(火) 23:39:17.77 0.net
ごめん何が凄いのかわからない
息を入れずにハイラップで力尽きたようにしか見えない
勝ってこのラップなら凄いと思うが
負けた馬が刻んだラップの何が凄いのか

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:24:19.36 0.net
>>836
僅差の5着だからすごいと言われてるのだよ、このお馬鹿
負けて強しという言葉を知らんのか?

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:29:21.12 0.net
>>578
甘く見てたがこういうことなんだろうな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:34:16.52 0.net
>>825
Mahmoudさんに完全論破される川田さん

https://i.imgur.com/8zGAqjk.jpg

https://i.imgur.com/aFqlHEk.jpg

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:45:29.74 0.net
川田下手すぎ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:47:54.02 0.net
向こう正面は登りだから遅い
コーナー付近から下るからそこから速い
高低差でしかない

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 00:58:31.92 0.net
13.3は掛かりすぎだよな
一流の逃げ馬は単騎で息入れながら逃げられたら多少オーバーペースになってももっと踏ん張る

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 01:01:34.04 0.net
そりゃ馬場が重いからね

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 01:20:22.01 0.net
これは全然勝ちに行く乗り方ではない これだけで何が起こってるか分かるだろ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 01:54:34.24 0.net
ルーラー産駒のキレのなさは異常
だから結局こういう競馬しないといけないからじり貧になるな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 02:02:49.36 0.net
無理に逃げなきゃ普通に勝ってそう

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 02:04:13.23 0.net
ルーラーて本当に糞馬だよな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 02:07:04.53 0.net
ただのオーバーペースだろw
称賛してるのバカなんじゃねえの
馬場から考えたらハイラップすぎるわ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 02:10:12.88 0.net
>>837
川田はすごくないぞそれ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 03:49:58.95 0.net
>>1
でも負けてるからなぁ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 03:50:27.59 0.net
逆に13秒台で緩ませて勝つアンカツがすごいよ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 04:06:24.77 0.net
馬場を考えるとキセキ一番強いな

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 04:21:38.19 0.net
ちゃんと制御できれば無双できそうか

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 07:22:03.66 0.net
次は息を入れるのを覚えさせないとな
強い逃げ馬はそれが出来るから逃げ切れる

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 07:25:05.31 0.net
>>839
元モーニング娘のあれとか東名のあれとか適当な事言えない時代になったよな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 07:33:39.76 0.net
JCは上手く乗ったよ
ただ有馬は完全に川田のミス

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 08:10:43.53 0.net
もしかして川田は中山あまり上手くない?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 08:56:35.73 0.net
キタサン偉大すぎる

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 09:53:27.53 0.net
そのキタサンも八百というか忖度

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 09:59:26.72 0.net
キセキがすごいんじゃん、これ

あの馬場で60秒2は速いなーとは思ってたが、こんなラップだったのか

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 10:01:13.47 0.net
キセキは去年から8kgしか増えてないのに
ものすごいボリュームアップ
ハードな運動量を吸収できる素晴らしい肉体

さすがはルーラーシップ産駒の最高傑作

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 10:09:42.01 0.net
これって川田が下手で馬が強かったと言うスレじゃないの?

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 10:10:51.88 0.net
カワタをマンセーするだけのスレやぞ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 10:22:28.22 0.net
これっていつもの韓国スレだろ

ダスカ以上って、朝鮮馬主をむしろ超えてんじゃんwww
すなわちパチンコ汚物馬は雑魚だったことが証明されたわけだwwwww

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 12:10:46.73 0.net
>>862
何百レス自演してるのか気になる

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 12:11:19.95 O.net
>>864
日本語で頼む

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 15:38:36.76 0.net
ダスカ憎しのキチガイが発狂してるんだろ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 16:16:29.82 0.net
違うな
ダスカスゲーしたいだけの巧妙なダスカ基地のスレ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 17:23:47.24 0.net
4角過ぎにはもう交わされるの見えてたからな

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/12/26(水) 20:47:33.49 0.net
あの馬場では無謀だよ

総レス数 870
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200