2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池江「凱旋門はオルフェーヴル級の馬でなくても勝てると思いますよ。」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:33:13.91 ID:8ZM1XHIC0.net
「いつか必ず持ち帰る」池江泰寿調教師が凱旋門賞勝利の覚悟を講談師・旭堂南鷹に語る

「19年は楽しみな馬がたくさんいます。特に2歳は楽しみですが、3歳もここにきて素質開花している馬もいるんで。
19年はもっといいと思いますよ。2歳のクラージュゲリエ、サトノルークス、ペルクナス、ボッケリーニあたりは、ダービーに出さないといけない馬だと思っています」

 まだ未出走の馬が名を連ねているところが池江調教師らしい。ついつい夢を語りたくなる。指揮官にとっての夢といえば、凱旋門賞だ。
18年は出走馬がなく、テレビで見た。一体、どんな思いだったのだろうか。

「日本馬に勝ってほしい、という応援では見ていませんね。僕が1番に勝ちたいとは思いますが、2番でも3番目でも勝ちたいですから。
ただ、どんな馬が凱旋門賞を勝つのか、勝てるのか。それを知るために見ています」

 凱旋門賞に最も近づいた男として何かしら複雑な思いを抱いているのかと思ったが、池江調教師は淡々とそう答えた。

「凱旋門賞はM・スタウト調教師のところに勉強へ行った時、ピルサドスキーで2着。
あのころは雲の上のまだ上の世界、宇宙のはるかかなたくらいに思っていました。そこからオルフェーヴルで負けたことで、より思いは強くなりました。
昔は夢だったレースが今は目標になった。凱旋門賞は万国のホースマン共通の憧れです。スポーツで例えるなら、凱旋門賞はオリンピックですからね」

 世界に目を向けた時、大和魂がギラギラと輝きを放つ。オリンピックに例えたことが、池江調教師の日の丸を背負う覚悟の証しでもある。

「オルフェーヴル級の馬でなくても勝てると思いますよ。先に挙げた2歳馬たちは、それを求めていいクラスの馬です。
ただ、斤量が有利だからといって3歳で挑戦させようとは思いません。
やっぱり馬には個体差があります。完成度が高ければ3歳の秋でも問題ない。
といっても、普通は3歳のフィジカルやメンタルで向こうに連れて行くのは難しいですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000005-tospoweb-horse

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:34:51.85 ID:zK6Lzjg60.net
池江「サトノダイヤモンドでいける!」

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:37:13.67 ID:MskeEAKz0.net
池江馬の主力は大きなケガしないからすこ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:37:55.95 ID:wYfaAfAp0.net
だからってクリンチャーなんて勝てるわけない

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:38:09.24 ID:s5QIqF960.net
ダイヤモンドは府中ならエネイブルにも勝てる!

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:38:27.15 ID:Kerdm6+30.net
じゃあ早く勝てよ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:40:55.81 ID:MskeEAKz0.net
里見オーナーはルークスかウィザードで今年ダービー獲れそう

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:41:55.06 ID:JqyaxFde0.net
こいつが池添にした仕打ちってそうとうエグいよね

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:42:02.23 ID:3g2FEOl30.net
オルフェがたまたま怪物クラスの馬のだっただけでしょ
クラシック三冠馬で海外通用したのってオルフェだけだからな

10 :橋田寿賀子調教師 :2019/01/02(水) 14:42:05.56 ID:gjj2wEV30.net
アメリカの生産者とか凱旋門心底どうでもいいだろ
エゲレス人だってフランスが偉そうにしてる高額レース勝てば
ちょっと気分がいいぐらいだろw

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:48:12.09 ID:224NEz4G0.net
>>9
それ三冠馬ってくくりにする意味ある?
普通にオルフェより海外実績ある馬はたくさんいるけど

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:52:38.88 ID:c+VMhZ/30.net
思いますよと言われてもな。オルフェで勝ってたらまだ説得力あるけど、勝ってないんじゃ詭弁としか言えん

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:52:45.52 ID:VyT7TQjB0.net
リストは出さなくていいのか?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:53:38.95 ID:r7/i0bcT0.net
>>11
日本の最高峰の三冠馬が海外で通用するのとただ海外で通用するのとじゃ大違いだと思いますよ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:56:15.11 ID:IKuOKBn+0.net
オルフェの過大評価は異常

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 14:58:55.85 ID:oswFD3Y70.net
>>11
海外でも芝の最高レベルのレースで4戦2勝2着2回連対率100%だぞ
日本馬が勝てるレースってドバイとか香港ばっかやん
まさかドバイとか香港の方が上なんて言わないよね?
海外でオルフェ以上ならエルコンしかいないだろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:01:42.47 ID:224NEz4G0.net
>>14
なら三冠馬オルフェに勝って自らは牝馬三冠を達成した上で海外G1も制した
ジェンティルドンナは更に上の名馬ということかな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:02:21.02 ID:s5QIqF960.net
言行録拾ってみたら良い、嘘ばっかだから

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:02:58.45 ID:lEDQl74r0.net
そもそも論で言えば出走してない馬で現地の馬場あえば勝ってた馬いそうだもんな
最低でもナカヤマフェスタくらいの実力あるなら挑戦してほしいわ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:03:27.79 ID:uHfNPl3m0.net
>>14
牝馬三冠のジェンティルは海外G1も勝ってるし、G1も7勝してるしオルフェに直接対決で勝ってるから格上なのは解る

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:04:12.90 ID:M1+MNO4H0.net
池江親子秘伝のお薬使えば勝てるかもね

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:05:07.86 ID:0xVlHyEN0.net
あっそう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:05:32.53 ID:LAP+7bYO0.net
ジェンティルの海外g1って・・ドバイやろアホ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:07:14.32 ID:1SzP610+0.net
>>16
その2勝って叩きクソ面子のG2だろwww
レーティングでも、面子レベルもドバイの方が遥かに格上だわ
無理やり持ち上げようとすんなよ
凱旋門2着なんてナカヤマフェスタでもなれるし
そのフェスタの2着はオルフェよりも惜しくてハイレベルな面子

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:10:05.65 ID:MQG5lbpY0.net
ナカヤマフェスタでも勝てそうだったしな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:10:35.86 ID:224NEz4G0.net
しかもジェンティルがドバイで下したシリュスデゼーグルは
凱旋門でオルフェを子供扱いしたトレヴにも勝ってるというね

ちなみに本格化後のシリュスデゼーグルはフランケルに次ぐ欧州No.2の実力馬

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:11:13.83 ID:4GnM561r0.net
>>24
でもディープってさらに低レベルな上に8頭立てで3着失格とかいう駄馬っぷりを披露してたよね
君の言った通りならディープは確実にフェスタ以下だね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:12:43.34 ID:PpDolbAM0.net
凱旋門>>ドバイ>>>>>>>>フォア賞()

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:13:06.45 ID:Ib5H4Wg60.net
>>26
オルフェがぶっちぎったセントニコラスアビーには完敗してたけどな
得意不得意があるんだからそんな都合の良いこと言っても仕方ないだろ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:14:52.16 ID:zK6Lzjg60.net
>>26
8歳のおじいちゃんでその年レート123しかもらってないやん
田んぼのヨーイドンという最高の条件でトレヴと接戦の時点でクソ弱くなってるし

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:15:38.01 ID:D4Up0ouj0.net
二回負けてこれはダサい
勝ってたら言ってもいいけど(´・ω・`)

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:15:50.90 ID:Ig/ROJCy0.net
>>26
なんでそんな嘘を平気で言えるのか…

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:18:57.70 ID:JqyaxFde0.net
そもそもヅラかぶってる人間の発言は信じない。
その時点で嘘つき誤魔化し人間なの確定だからね。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:19:15.21 ID:swJh0c3+O.net
ムーアがジェンティル乗った時、凱旋門賞は厳しいって言ってたな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:25:17.41 ID:AZwMAlN80.net
エルコンが勝ってればこんな呪縛なかったのになあ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:27:49.46 ID:NOvjHX9Z0.net
>>34
その後シーマ勝って行ける言ってたぞ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:29:22.40 ID:Ig/ROJCy0.net
エルコンは相手が強すぎて無理ゲーの中よく頑張った
フェスタはなんであんなに強かったのかよく分かんない
オルフェの一年目はスミヨンが傲らなければ勝てたレース
二年目はエルコン同様無理ゲー

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:30:56.08 ID:IG60WTG40.net
ナカヤマフェスタ「僕知ってるよ」

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/01/02(水) 15:31:30.48 ID:swJh0c3+O.net
>>36
じゃあ行けよ

総レス数 203
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200