2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武豊騎手「次は50代の中央年間最多勝利記録を更新したい」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 07:53:07.63 ID:VCXE20Q30.net
ちなみに50代の中央年間最多勝利は岡部さんが52歳の時に記録した103勝

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 07:53:47.43 ID:gBuuglPb0.net
岡部ヤベェな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 07:56:28.42 ID:enqQ0zeI0.net
そうか、岡部の保持記録をゼロにしたいのかw

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 07:56:58.69 ID:Bl+0/NbD0.net
結構厳しいな…

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:03:15.05 ID:BfMEbB6n0.net
岡部103とか凄かったのな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:20:55.05 ID:DrL7PNzd0.net
岡部幸雄49歳
124勝 勝率.211 重賞16勝 GI4勝

岡部幸雄50歳
100勝 勝率.168 重賞8勝 GI4勝

これは化け物

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:23:06.36 ID:XZwaBIXp0.net
武豊も抜けない記録ですね
Gl4勝は無理だろ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:25:29.82 ID:i3B6QCu00.net
ルメデムが居なくて、外国人騎手の参戦も年間2〜3人程度なら
もっと武にも馬集まってたんだろうな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:28:30.21 ID:DrL7PNzd0.net
49歳
フェブラリーS シンコウウィンデイ 6人気
高松宮記念 シンコウキング 6人気
安田記念 タイキブリザード 1人気
スプリンターズS タイキシャトル 1人気

50歳
フェブラリーS グルメフロンティア6人気
安田記念 タイキシャトル 1人気
ジャックルマロワ賞 タイキシャトル1人気
マイルCS タイキシャトル 1人気

人気薄も持ってきてるしこの時期の岡部は凄かった

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:32:35.20 ID:9cw3pMhJ0.net
>>9
今ならフェブラリー以外は全部ルメールが乗ってるんだろうな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:34:57.94 ID:enqQ0zeI0.net
まあ、武豊ぐらいになると、前人未到しか興味ない?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:36:53.97 ID:4DEPakXv0.net
50代で100勝ってやっぱり岡部は偉大

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:41:18.47 ID:xPNIQu7L0.net
グルメフロンティアは馬がなんかアホみたいな覚醒しただけだけど(ジャスタウェイの秋天みたいなもん)
シンコウは2頭は岡部の騎乗上手かったしな〜

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:42:39.29 ID:Ig6C0gWV0.net
岡部の記録って通年外人がいたら無理だったでしょ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:47:41.17 ID:wYNpQVD/0.net
当時全盛期の藤沢主戦だし外人もこの頃はあまり良い馬乗ってなかったしな
しかも関東は派閥やラインが凄すぎて岡部の邪魔する奴なんて皆無の中での記録

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:50:22.07 ID:A/B/+JJW0.net
>>15
今もそうだけど武が逃げて誰も競りかけないようなものか

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:50:46.37 ID:F9lz+ilY0.net
>>3
むしろ岡部が「全部更新してほしい」と言ってたよ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:56:35.66 ID:UxrH+iPz0.net
50でタイキシャトルかよ
すげえな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:58:56.31 ID:wYNpQVD/0.net
>>16
武に競り掛けるのは怖いもの知らずの若手だけだな
武豊TVで池添がモレイラに楽させないよう競り掛けたって言ってたけど武には絶対しない

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 08:59:32.49 ID:CHqLPSZn0.net
アンカツさんみたいに寒い日はダメな感じだし
今年はエージェントも代わってあっさり達成しそう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 09:06:29.18 ID:zt1q9ZSY0.net
タイキシャトルなんて誰でも勝てるよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 09:31:49.24 ID:f0vTja6X0.net
秋までにある程度射程圏内に入れないとデムーロ弟・ムーア・ボウマン・マーフィー襲来でキツいやろ
あとG1記録の方も4勝とかキツい

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 09:33:32.88 ID:2QnWdquu0.net
さて、福永の馬を全て強奪するかな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 09:42:59.19 ID:Cw7B+xvx0.net
岡部すげえな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:08:28.81 ID:r35kHXH50.net
勝数はいけるんじゃね
エージェント変更が機能してきたのか騎乗予定馬が前任者と変わった
前任者はただ集めてるだけにしか見えなかったが豊沢は考えて集めてるっぽいし

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:12:28.59 ID:9xxrkt9z0.net
>>21
そうだな、ディープ、キタサンなんて誰でも勝てるなw

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:18:03.08 ID:f0vTja6X0.net
>>25
でもエージェント変更ってやっぱ変わるもんだな
確かにユタカの騎乗馬の質は変わった感じする
相談役も去年変更した途端に連敗止まったし

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:32:31.67 ID:MN60aPPp0.net
>>9
クリスエスで秋天勝ったの54歳だったのか…

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:35:03.27 ID:wYNpQVD/0.net
単純に勝ち星こそ難しいと思うけどなぁ
今のノーザン1強時代で外人もそうだが日本人ですら北村以下の序列扱いだし

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:37:28.49 ID:ux/PtY4f0.net
アンカツは50から一気に落ちたからな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:40:37.14 ID:kcaSZY9a0.net
1日1勝のペースが維持できれば到達はできそうだがどうだろうな。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:42:07.40 ID:wYNpQVD/0.net
キーファーズで2歳から海外に預ける新馬が武デビューらしいし
なんだかんだ海外に行って100勝は無理なきはする

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:42:15.91 ID:r35kHXH50.net
ノーザン以外で有力馬きてるから大丈夫だろ
前任者なんて数集められない上に勝負にならない馬ばっかだったし
それでも海外遠征や騎乗停止で約2ヶ月乗らないで80ぐらい勝ってるし質上がればいける

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 10:44:13.47 ID:r35kHXH50.net
>>32
ジェニアルの妹は照哉名義だったはず
本人もオファー貰ってるから行けたら行くって言ってたが新馬だし平日開催だろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:02:44.76 ID:E/MZ48e40.net
岡部の49以降の有力馬はいまならみんなデムルメ短期外人のような気がする

シャトルとかボリクリなんて特に

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:12:05.92 ID:vwZFVuJZ0.net
岡部は確かにスゴかったけど外人が今ほど多くない時代だったから成し遂げられた記録な訳で

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:18:59.02 ID:R1Wd2NHa0.net
それを言っちゃうと武の記録自体に価値がなくなる

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:21:14.59 ID:ux/PtY4f0.net
とにかく50から60まで
100勝てばいい

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:25:48.64 ID:O3ftwXPY0.net
岡部だって全盛期武豊っていうチートを相手にして成し遂げた記録だから価値がある

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:26:34.93 ID:6JLUld890.net
もういい加減 晩節汚すの辞めてほしいわ
家に帰りたくないなら阪神キャンプの
解説でもしてほしい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:26:56.08 ID:r35kHXH50.net
>>39
所属が違うんだから普通にいけるだろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:36:19.88 ID:9bdXg3PV0.net
素直に誉められない奴って哀れ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:41:31.79 ID:CL5AO0VW0.net
>>35
ボリクリの末期はペリエだったしね

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:46:34.51 ID:R7zI1dRNO.net
天皇賞勝ったのに乗り代わり
有馬だって岡部のケツにくっついてただけ
外人信仰は変わらんな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:49:29.68 ID:bDPyCpF10.net
>>37
武の4000勝は価値がないって言われてるんだから当然だよ
戸崎移籍前の日本競馬はガラパゴスと言っていい

それ以前の騎手の記録は全て価値がない

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:51:32.72 ID:bDPyCpF10.net
>>39
外国人や地方騎手のいないぬるま湯時代の記録に価値はない
これ共通認識でしょ
福永洋一も岡部も武豊もアンカツも岩田も全員時代に恵まれただけ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:56:55.02 ID:wYNpQVD/0.net
武は競馬ブームと人気で得た地位で好き放題出来た時代でもあったからね
ただ武が今の競馬の立役者であることは間違い

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 11:57:33.52 ID:vTp4gnag0.net
これがトサキチかw

http://hissi.org/read.php/keiba/20190201/YkRQeUNwRjEw.html

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:00:48.37 ID:bDPyCpF10.net
>>47
立役者とかそんなのどーでもいいんだよ
寧ろ老人騎手達がのさばる環境が問題、45歳以上は首にするべき
下が育たないしなんのメリットもない
定年制にするべきなんだよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:06:04.73 ID:bDPyCpF10.net
老人騎手に乗せても伸びしろなんてない
それなら若い騎手に乗せた方が先々のメリットがあるよね
重賞も乗りすぎ、G1も乗りすぎ、去年の有馬騎乗の平均年齢知ってるの?
競馬の未来終わりすぎでしょって誰もが思うよね
どんどん定年制にして首にするべき
特に武や横山は個人馬主の馬が殆どなんだから若手もしがらみなく乗れるでしょ
老人に乗せるのは馬の無駄だって気付いた方がいいよ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:13:53.26 ID:2IXJ/O1q0.net
岡部は経験で培った圧倒的なペース読みがあったから
40歳越えてから騎手としてのピークがきたけど
武のペース読みは嘘っぱちだし経験を糧になんてしない人間だからなあ
いくら馬質が良くても岡部の記録には届かないだろうね

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:16:36.20 ID:R7zI1dRNO.net
>>50
お前は戸崎の心配でもしてろよw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:19:04.16 ID:bDPyCpF10.net
>>52
戸崎はルメールのせいで馬質低下したけど日本人で一番結果出してるからね、寧ろ過小評価されすぎ
ルメールら移籍以降で唯一、リーディングをとった最後の日本人騎手なんだから
今年も病欠があったのにもうリーディング上位
関東はルメールが居座ってるから関西より厳しい環境、マーフィーやミナリクいたのにこれだけ勝てるのは流石としか言い様がないね

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:36:11.92 ID:sYoeBgJ20.net
>>6
デムルメがいたら100勝してないだろうな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:38:28.80 ID:gYnm7T310.net
>>54ついでに地方騎手もいないからな。当時とじゃ比較できねーよな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:39:18.08 ID:6Tdz/Jrn0.net
>>42
本当これ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:51:17.12 ID:bDPyCpF10.net
昔の騎手とか鞭の持ち替えもろくにできなかったらしいよ
ドーピングも当たり前にやってたと騎手時代にトウカイテイオーで有馬勝った元調教師が本に書いてたし
本当にガラパゴス時代だよね
戸崎移籍前の騎手レベルは本当に低レベル
全ての記録に価値はない、その時代のオッサン達が未だに45過ぎても騎手として居座ってる
これじゃ、若手なんて育つわけないよ
さっさと定年制にするべに

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:54:34.10 ID:+bRk8pd80.net
外国人外国人って「たられば」言ってる馬鹿はなんなの?
比較したいんなら基準を合わせろってんだよ
今、GTの数増えてるやん、
東西で騎手の人数激減してるやん

そのへん分かってねー馬鹿多すぎ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:54:54.89 ID:B6WOY2T0O.net
岡部が勝てたのは関東だからじゃないの?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:55:40.91 ID:sOVCNu1s0.net
岡部の記録云々になったらデムルメガー

そしたら武豊の記録は全部時代に恵まれた記録になるよね

種オタってちょっとバカ過ぎないかマジでwww
障害者だろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:56:59.40 ID:/26zeBXy0.net
>>60
お前アホだろ
先にアンチが武豊が恵まれてたって言いまくってて今回だけ岡部やアンカツはすごかったって流れだから
じゃあ岡部やアンカツには恵まれたって言わないの?って返してるだけだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:58:16.27 ID:8hzf7h/T0.net
>>60
これマジだから笑える
武が通年外人いない時代に恵まれてたって言われるとブチギレるくせに岡部の記録にはそれ言い訳にし出すもんなw
どれだけ都合いいんだか
素直に武は恵まれてたと認めておけばよかったのにな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 12:58:51.24 ID:bDPyCpF10.net
>>58
だからなに?その分低レベルな環境で好き放題やってたメリットがあるじゃん
武は池江父の主戦だったし岡部は藤沢主戦だったし圧倒的に恵まれてた事実は変わらない
和田のオペラオーも今じゃ外国人だろうね
ディープもルドルフもシーザリオもオペラオーもぜーんぶ外国人通年が居ない時代だし恵まれてるよね
戸崎移籍前の記録は全て価値がない、これ共通認識だよ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:01:44.90 ID:W9gQSOl+0.net
>>62
だから逆だろってのw
普段から武豊は恵まれてたって言いまくってる癖に
アンカツや岡部を持ち上げて武叩く時は外人ガーって言わないんだからお前らアンチがダブスタなんだよ
基地はそれを糺してるだけ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:01:51.35 ID:6kUZer7D0.net
>>60
武基地ってマジの障害者多いから仕方ないよw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:05:37.96 ID:lJvFfZT80.net
アンチってとにかく少しでも武の評価を下げようと連日必死なのが笑える
評価下げたいならこんな底辺掲示板じゃなくてもっと公の場で声高らかに主張しろよ

誰一人武豊は時代に恵まれてたって主張する論者いないんだけどもっと頑張れよw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:07:36.06 ID:MN60aPPp0.net
>>49
デムルメもあと5年でクビか

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:08:16.95 ID:BGX/KxQM0.net
長文で必死の奴いるな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:08:22.57 ID:sOVCNu1s0.net
>公の場で声を高らかにしろよ

ネットで何言ってるのこいつ?w
ガイジ過ぎてワロタ

そんなに武豊否定されたくないならお前がネット見なきゃいいだけだじゃねwww

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:09:03.50 ID:AjaHBGEY0.net
>>66
武の実績はもうリアルでは汚しようが無いから重箱の隅を突くように5chで憂さ晴らししてるんだよ
基地を顔真っ赤にする事が出来れば満足

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:09:05.11 ID:vQc2dWUD0.net
>>47
下がゴミしかいないからしゃーない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:09:41.90 ID:8hzf7h/T0.net
>>69
やめたれw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:09:47.42 ID:bDPyCpF10.net
>>67
ルメールデムもその頃には衰えてるからね
欧米人はスーパークラスを除くと遺伝子的に劣化が早いし
その頃にクリスチャンやモレイラが来てもちゃんと戦えるように、若手育成した方がいいんだよ
これ、当たり前の事だと思うんだけどね
そのためには、45歳で定年制にする事が大切、上を切らないと下は育たない

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:10:14.83 ID:B6WOY2T0O.net
同じ50でもだいぶ格差あるよな。去年は年間でヨシトミ7勝小牧8勝とかだし。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:11:31.76 ID:NYz5TQ0o0.net
>>60
>>62

>>69
>>72

バレバレの自演でワロタ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:13:25.83 ID:2K50Carn0.net
自分がIDコロコロしての自演ガーとかwww

泣くなよw

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:14:12.82 ID:8hzf7h/T0.net
>>75
自演認定は負けってそれ1番言われてるから
武基地自身が自演しまくってるからそう思うんだろうけど
お前がその単発やし

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:15:25.34 ID:aFMrXnPb0.net
てかデムルメガーとか言ってる時点で種オタが岡部の記録は抜けないって思ってるのが糞笑えるw

ルメールと同じエージェント何だから武豊信用してやれよw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:16:44.50 ID:8hzf7h/T0.net
>>6
武より岡部の方が全然凄くて草
>>9
こりゃ化け物だね
キタサン忖武逃げでしか勝てない武じゃ不可能

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:17:02.05 ID:aFMrXnPb0.net
>>77
自分が追い込まれると全て自演に見えちゃうんだよねこいつらw

自分は自演してますけど許してくださいってかw

アホすぎw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:17:17.46 ID:m2lPSsVf0.net
>>76
>>78

自演ワロタw
まぁわざと分かりやすくやってるんだろうけどw

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:20:16.66 ID:lj5j7Ivr0.net
>>77
>>80
こいつ毎日自演ガーやってるから毎日負けてるって事だね
アンチ同士討ちワロタ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:20:59.95 ID:aFMrXnPb0.net
種オタ
「エージェントガー軍団ガー」

無事、武豊さんも小原軍団より凄いルメールのセカンドドライバー入り

種オタ
「岡部の記録はデムルメいないから参考外」

武豊の記録のほとんどが参考外を自ら証明

武豊は絶対なんだろうね。そりゃ叩かれるわな。日本人で1番上手いならまだしも、デムルメ筆頭に外国人と比較したら話にならんもん実際w

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:21:25.73 ID:UykPk2340.net
こんな板にいる奴はみんな頭おかしいんだから、みんな仲良くしようぜ!

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:22:13.87 ID:aFMrXnPb0.net
種オタ怒りの単発連投糞ワロタw

もう少し字体変えるなり頭使えよガイジw

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:22:15.05 ID:8hzf7h/T0.net
>>83
やめたれw
正論言ったら武基地に刺さりまくるからやめたれw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:22:35.23 ID:vpECOWbY0.net
必死で長文書いてくれた所申し訳ないんだけど
黒い事やってJRAから注意を受けた唯一のエージェント小原さんをその他のエージェントと一緒にしないでよw

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:23:40.20 ID:jwqh/Mf+0.net
>>87
ぐうの音も出ない正論で草

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:24:21.49 ID:bDPyCpF10.net
凄まじい自演の嵐だけど、みっともないよ君達
そこまで執着してるのが本当に気持ち悪いレベル
頭の中ガラパゴスなんだろうね、騎手依存性のオタアンチてのは

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:26:10.46 ID:R1Wd2NHa0.net
豊沢が武のエージェントになった途端からエージェント批判がなくなったのは何でだとは正直思う

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:26:51.21 ID:bDPyCpF10.net
IDコロコロしないと主張さえできないてのはその時点で負けてるよね
正々堂々と主張する事ができない証拠、だから何を言ってもその論調に正当性がなくなる
こういう気味の悪い連中も、定年制にして老人騎手らを首にすれば一掃されるから

早く定年制にしてほしいね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:27:13.71 ID:8hzf7h/T0.net
そもそも岡部スレにわきまくる種オタきもちわりぃ
こいつらどこにでも現れて荒らしてるな
種優先主義から出てこなければいいのにわざわざシュバってくる気持ち悪い人たち

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:27:46.51 ID:Hxb1yroT0.net
岡部再評価スレになっとる
三桁勝利は今の状況だととても無理だろうな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:29:10.10 ID:BfMEbB6n0.net
>>92
お前って毎回書き込み内容同じだよな
内容汚いし頭使うの苦手か?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:29:39.45 ID:8hzf7h/T0.net
>>90
武が美味しい思いするからだろうなw
種基地は必死にエージェントのせいにしてたけど豊沢になってそれできなくなったからこれから楽しみだね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:29:52.39 ID:BfMEbB6n0.net
>>93
あの歳で3桁はやっぱ凄いわ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:31:01.20 ID:RaMAz7Py0.net
>>95
ビビりすぎw

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:36:08.30 ID:2lbUH70m0.net
出席簿とりまーす

ガセ野郎 ID:R1Wd2NHa0
岩田ガイジ ID:aFMrXnPb0
草生やしアウアウ 欠席

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:39:05.16 ID:R1Wd2NHa0.net
>>98
私は武基地ですって自己紹介しろよなw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/01(金) 13:40:44.52 ID:2lbUH70m0.net
ガセ野郎も去年まではノーザンに干されたとか3流厩舎しか乗れないって言いまくってたのにな
全部覆されて武基地はエージェント反対云々しか言えなくなってるw

総レス数 183
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200