2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドマイヤマーズとは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/10(日) 15:47:43.77 ID:EQJ93qLm0.net


475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/10(日) 23:56:51.15 ID:6zYLXYO10.net
ドゥラメンテもブリランテも通った出世街道→共同通信杯2着

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:05:29.99 ID:yYWcy+XM0.net
如何ともしがたい上がり差だからな。中山なら逆転もあるかなってぐらいなもんでだいぶ難しい
例年通りなら差せないはずが差し切られたうえに1馬身以上離されるとか上がり32秒台とかいうもしもあそこから差せる馬がいるならの仮定の話を地で行くような末脚出されたらどうしようもない。

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:07:20.90 ID:Phb6A1YW0.net
まあ予想通りだよな
毎年クラシックホースを送り出してるディープ産駒に賞味期限を過ぎたダメジャー産駒があぼーんされるなんて簡単に想像がつく事
あとはサートゥルが例年通りのホープレスS(笑)になるかどうかだけ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:07:54.07 ID:3qoMOrSj0.net
>>475
キンカメ、ディープだろ
2000m以上で重賞勝ちがないダメジャーじゃな

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:11:36.78 ID:qKBs1mkh0.net
>>477
ホープフル な?
レース名くらい覚えようねおじいちゃん

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:16:35.97 ID:P+rHzTJ40.net
ダメジャ自体能力はそこそこだったし、仕方ないね

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:21:16.83 ID:Phb6A1YW0.net
>>479
そこにマジレスされるとは思わなんだ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:31:01.40 ID:D89zoruv0.net
マーズ初コース/初距離/初遠征/力み/で走りすぎたな
皐月賞は変わってくると思うよ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:33:17.52 ID:x4Y07+DK0.net
ダイワメジャーと産駒も同じだな
皐月勝ったが3着がメイショウボーラーだし
ダービーでカメハメハやハーツに負けて
マイル路線や空き巣天皇賞を勝つ
王道じゃ有馬3着や宝塚では4着だったし弱い訳じゃないが
勝つまではない

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:33:40.72 ID:D89zoruv0.net
それでも万全なら
サートゥルナーリア、アドマイヤマーズが世代2強と読む

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:36:13.04 ID:yYyIx7wK0.net
皐月で思い切って速いラップ刻んで逃げれば面白いと思うんだけどな
大きく崩れる可能性増すけど勝つ可能性も増す
今日の負け方だと好位で競馬しそうな気がするけどそれだと勝つまでは難しそう

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:40:35.64 ID:VXOtQUmD0.net
>>479
5ちゃん競馬板初心者発見

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:51:13.30 ID:pIRW2LFT0.net
何だったのか?= ダノンメジャー産駒

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 00:54:55.64 ID:Phb6A1YW0.net
>>444
這い上がろう
負けた事があると謂うのがいつか大きな財産になる

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 01:14:28.48 ID:0G+JNX3s0.net
>>450
きさらぎ賞の勝ち馬とかだろ。
まぁ、そいつら云々じゃなく、1キロ差があっても1馬身半を楽につけられた時点でお察しw

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 01:19:39.81 ID:Qt44RC1D0.net
血統でしか馬を見れない俺からすれば、母方の血統でこの時期の東京を勝ちきれないとなると今後クラシックは2.3着を繰り返す可能性は高いのかなと思う。
実は距離伸びてハイペースが理想の馬、金鯱賞とか大阪杯なんかは狙ってみたいかな。どうしようもなくなってフェブラリーステークスに電撃出走とかもありそうな悪寒

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 02:24:46.73 ID:x4Y07+DK0.net
フジキセキの最高傑作はドリームパスポートだろうな
JC2着でダービーや菊花やでも上位来たし
フジキセキの馬でそういう馬はいなかったしな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 02:28:50.57 ID:lRviy7Gn0.net
最高傑作はカネヒキリ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 02:29:45.81 ID:x4Y07+DK0.net
血統って能力だけだろうな
カメハメハやらクラシック常連の馬はクラシック路線に行く
クロフネやらはそっちは無理なんでマイルとかに行くNHKマイルやら勝ってるし
カナロアなんかはスプリント路線だったがアーモンドみたいな馬も出てるし

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 02:32:18.25 ID:x4Y07+DK0.net
カネヒキリは毎日杯に出て負けてダート行ってんじゃん
日本の競馬は芝の中距離路が王道だしな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 02:41:23.34 ID:FPz5SBg60.net
ドリパスも負けてんじゃんwww

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 03:56:35.74 ID:kKaJ5dzA0.net
東京芝1800で1枠のディープ産駒にダメジャー産駒が勝てるわけないだろw

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 04:04:28.32 ID:goIDzVfo0.net
キレもないしスタミナもないダイワメジャー産駒が
マイルから1800になって良くなる要素なんか何もないわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 08:37:11.55 ID:taw0gWAo0.net
皐月のツルツル前いったもん勝ち馬場なら余裕で残るなこんなキレ味勝負にはならんし弥生賞並みに意味のないレース

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 08:54:45.90 ID:t1CexBhK0.net
イスラボニータは低レベル世代とはいえ皐月勝ってダービー2着してるし古馬混合の秋天でも2年連続で馬券内来てるし2000までなら十分トップレベルだったんじゃ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 11:01:50.48 ID:QHet+VLj0.net
ミルコが重賞を逃げて勝ったレースあるんかね

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 11:28:02.46 ID:CeD3x+Ue0.net
ディープ産駒の庭でキレ負けしただけで悲観する内容じゃない
この内容なら皐月賞でも戦えるしダノンに負けることはない
最終週の荒れ馬場も向くから皐月賞最有力の1頭に変わりはないよ
もとからマーズがS級馬と思ってた奴もいないでしょ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 11:36:52.60 ID:FkJX2Nf60.net
道中ルメールにつつかれまくってたからじゃない?

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 11:54:58.81 ID:Z+PBDWwf0.net
昨日の敗戦で距離が長い事も分かった訳だし、
馬券購入者には有り難いレースだったよな。

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:05:14.65 ID:x4Y07+DK0.net
この馬だけではなく距離距離言うが能力だと思うけどな
日本の競馬は中距離に強い馬が集まるんで負けたら距離のせいにするだけじゃないのか
エアスピネルだって菊花2着やら来てんだし、中距離じゃ厳しいんで
マイルとか行っただけだろ
アーモンドにしろ桜花賞勝ってJCも勝つんだし能力で行けるだろ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:10:02.09 ID:x4Y07+DK0.net
日本の競馬がマイルが王道でダービーもマイルでやったら
クロフネやフジキセキやダイワメジャーがダービー馬出すのかって話だろ
ディープやカメハメハとかハーツの強い馬がマイルに集まったらそいつらが勝つだけだろ
で中距離が空き巣になるだけ

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:16:33.63 ID:YGh+LTks0.net
ID:x4Y07+DK0 は王道誤用訂正基地外に絡まれてろ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:24:14.41 ID:x4Y07+DK0.net
実際そうでしょ?
距離で負けたんなら、日本の競馬がマイルが王道でダービーもマイルで行われたら
カレンブラックヒルがダービー馬なってるのかって話でしょ
同じ世代のピサやローズやがマイルにみんな行くわけだろ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:29:53.53 ID:4Xpg7JTZ0.net
マイラーでも淡白なタイプと融通の利くタイプはいる
それに菊花賞はマイラーでも持つ、というのはかなり浸透してる通説だと思うが
春天でボロが出るというのも昔からで距離適性を測るなら菊なんかより春天

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:32:43.63 ID:zHvpKboj0.net
あの展開で3着に4馬身もついたって
評価が下がることはないんでないの?

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:37:17.87 ID:X7YGjm+h0.net
能力って
気性やら心肺機能やら筋肉の作りとか含めて
諸々を総合的に合わせたこと指すんだから
総合的な能力がずば抜けてたら距離関係ないってのは正しいとは思うけど

瞬発的な筋肉に優れてるけど気性が糞な馬もいれば
我慢が効く気性だけど瞬発力の足りない馬もいるわけで
ベストな条件っていうのはどの馬にも一応あると思うわ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:39:52.07 ID:x4Y07+DK0.net
何でマイラーがいると信じたいんだ?
競馬みてればわかんじゃん、中距離に強い馬が集まって負けると
マイルとかに行くだけ
ダービーとNHKマイルに出る馬はレベルが違うし
マイラーじゃなくダービーの空き巣としか思えん
歴代勝ち馬も全然違うしな

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:44:03.86 ID:x4Y07+DK0.net
>>510
適正距離はあるよw
それ以上に能力って意味でしょ
じゃあウオッカはマイル勝ってダービー勝ってJC勝つの
アーモンドも桜花賞かってJC勝ってる
日本の競馬はって意味よ、基本中距離に行くわけでしょ
ダービーが目標で負けたらマイルに行くのは
マイルに適性があるからではない

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:44:45.64 ID:aOoeariW0.net
思っていたより強かった
ダノンからマーズとゲリエだったけど願望じゃなく4着も有るかと思ってた
皐月賞をパスしてマイルCなら負けないだろ
利一だから皐月賞に出すんだろうが
皐月賞でも無視は出来ない

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:47:07.92 ID:x4Y07+DK0.net
>>510
ずば抜けての話でしょ?
ダービーやクラシック戦線の話してんだし
この馬もダービーやJCをこれから勝つような馬だったら
ウオッカやらみたいに能力で距離をカバーすんだろ?

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 12:56:35.60 ID:x4Y07+DK0.net
能力って単純なもんだよw
ハーツはジャスタやシュヴァルグランとか出すが
クロフネにはそういう馬は出せないだろ
距離が〜っていうが
ジャスタとか安田勝ってJCも2着来てんじゃん
クロフネにもそういう馬出せばいいだけだろ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:06:32.16 ID:4Xpg7JTZ0.net
今の日本の中長距離って昔で言うところのマイラー体型の馬でも持っちゃうことが多いから
海外に行ってパッタリ止まるってケースが結構ある。代表的なのだとディープブリランテな
あれはもろにマイラー体型で高速馬場のダービーだから持ったケース
ちなみにウオッカはそもそも気性に問題があっただけでマイラー体型でもなかった

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:08:54.84 ID:CXc1quMf0.net
>>500
ブラックスピネル

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:11:10.42 ID:x4Y07+DK0.net
まさにそれだよ
ブリランテがマイルに適性があってもNHKマイルに出ないのが日本の競馬で
マイルに適性があってもダービー勝っちゃう
ウオッカがマイラーでないが安田を勝つわけだろ
能力じゃんって話でしょ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:12:56.09 ID:WnHZwa0R0.net
そもそも能力ある馬は展開に関係なく勝つよ。
ヨーイドンだから勝てないとか中山なら違うとか馬鹿ばっかw

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:16:24.57 ID:YGh+LTks0.net
ロードカナロアが勝った2013年の安田も、もしオルフェーヴルが出てたら
オルフェーヴルが勝っただろう
この2頭が相見えるとしたらそこしかなかった

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:17:40.36 ID:4Xpg7JTZ0.net
>>518
ウオッカはベストはマイルだけど中長距離も走れるっていう馬でしょ
それをどう表現するかは人による
マイラーと言う人もいれば、俺みたいにマイラーとは言えないと言う人もいる

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:30:28.60 ID:b4qpXexqO.net
ディープ産が早熟なのと同じでダメジャーだからで説明つくな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:41:37.26 ID:x4Y07+DK0.net
能力でいいんじゃないの?
強い馬は適正距離でもなくても能力できちゃうわけでしょ
強いから
距離が長いってのはいい訳に聞こえるのはそこだろ
中距離に強い馬が集まる訳で距離ではなくレベルではないか
じゃあマイルでダービーがあったら勝てるのかって話だろ

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 13:55:22.85 ID:x4Y07+DK0.net
能力や距離をいい訳にしていいのは
G1級の強い馬がやって負けた時だろ
どっちも能力が高いんなら負けたのは距離とか適正になるしな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 15:33:41.46 ID:4Xpg7JTZ0.net
>>523
長距離馬でなければマイルくらいはこなせるんだよ
いくら能力があってもブライアンがフラワーパークに完敗したように適性距離は確かにある

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 15:38:46.57 ID:lWm1XnU30.net
普通逃げて上がりも33.5でまとめられたら3歳馬じゃどうしようもないよな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 15:52:32.78 ID:x4Y07+DK0.net
気に入らないのは弱いのに負けたのに距離が〜って言うことだな
じゃあマイルが適正ならマイルでダービーあったら勝てるのかと思うよ
素直に相手が強かったと言えばいいのに

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 16:16:16.98 ID:NfdhheiE0.net
ディープブリランテみたいな馬だな
ダービー勝かも

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 17:09:45.73 ID:CPmxICHu0.net
馬は可哀想だけど
ノーザンファーム、近藤 利一、デムーロ・・・全部嫌いだから飯ウマでしかないw
特に解体屋のゴミカスオーナー近藤ざまぁwwwww
今回の感じだとこりゃ伸びないわこの馬w

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 17:26:02.84 ID:OjCtjPE4o
実際最後まで止まってなく、むしろ差し返そうという感じだったから
距離ではない。むしろクラージュゲリエあたりが全く歯が立たないのだから
2000m位あった方がいいかもしれないね。ダイワメジャーという先入観がなければ敗れたとはいっても普通にダービーを視野に入れれるレベルだよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 17:55:58.67 ID:TScq0Mp10.net
>>524
適正じゃなくて適性だろバカ
日本語ができないチョン

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 18:43:09.92 ID:yYWcy+XM0.net
>>528
ブリも逃げて上がり33.9使ったのにゴールドシップが上がり33.3出して負けたんだよな
上がり2位に0.6秒差
そしてダノンキングリーの異次元さはアドマイヤマーズが33.5というブリよりさらに速い逃げての極限の上がりを使ったのに32.9で差し切ってること
0.6秒差はあの時と同じ共同通信杯での次点との最大上がり差だから今回が如何にハイレベルかつ有り得ない脚でダノンキングリーが勝ってるかが分かる。

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 18:55:05.68 ID:VeZLKjVG0.net
逃げどうこうじゃないな
3着以下突き放してるし
2頭とも強いわ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 19:08:12.59 ID:ZMQwXzN/0.net
弥生賞でマカヒキの瞬発力に負けたリオンを思い出した。あの時も3着以下を引き離したな。皐月賞は早め先頭で押し切りにいきそう

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 19:24:18.96 ID:7NubvzaT0.net
朝日杯の時に陣営はジリ脚だって言ってたよな、確か

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 20:22:02.25 ID:4Xpg7JTZ0.net
>>527
弱いのに負けたと思うなら皐月賞で軽視すれば良いじゃないの
それとも馬券は買わない人なのか?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 20:32:55.53 ID:iHAwq1ry0.net
1400〜マイルベストの馬だが皐月ダービー路線を歩むことになるかも
朝日杯馬とは例年そういうもの

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 20:52:51.98 ID:OjCtjPE4o
1400〜マイルベストの馬というのはフォッサマグナみたいな馬
のことをいう
1800mでクラージュを4馬身も離して、そういう決めつけは
あり得ない。種馬の名前を見て思考停止してるのかな?

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 21:58:46.53 ID:x4Y07+DK0.net
>>536
この馬の事ではない
競馬会の話
弱いのに負けたのに距離が〜とか言い訳するだろ
それを言ってる
1400とか1600が強いとかもな
強い馬はそういう路線に行かないからな
空き巣路線としか思えん
ダービーが1600で行われたら勝てんのかと
カレンブラックヒルがダービー勝ったのか

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/11(月) 23:11:26.15 ID:X1kAtolT0.net
>>539
言いたいことは分かるが、昨年大阪杯快勝した馬が安田記念でフツーに負けてたし、距離適性ってのはあるよ

ま、最初から1800mなら1800m、2000mなら2000mと、レースが始まる前に分かった上で走らせてるんだから、それで負けて「力負けじゃねーし」とか言うのはカッコ悪いとは思うけどね

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 04:22:25.13 ID:oUbAz6dr0.net
ダメジャ産
1801以上のG1では秋天5着が最高順位

クラシック云々とは無縁の種牡馬

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 06:33:06.38 ID:+1Yvi3hJ0.net
先に追い出してたら勝ったんじゃねえ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 07:22:34.10 ID:Mhne2kLU0.net
毎年よくいる早熟馬だろ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 07:49:16.96 ID:17nnLTYS0.net
でも皐月賞得意のデムーロだから皐月賞はうまいこと先行粘り逃げで勝つかもね

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 07:50:54.75 ID:GD8nLpIr0.net
共同通信杯ではアドマイヤは抜かれてから若干とはいえ盛り返してるから、距離の限界を露呈した感はない。むしろ、あれだけスパッと抜かれても全然腰砕けになってないのが好印象。少なくとも中山の2000は距離的に確実に大丈夫。

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 08:01:16.69 ID:A6z7EyBK0.net
まあ所詮はダメジャーだからこんなもんでしょ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 08:02:44.76 ID:cHL11VFo0.net
>>542
ダノンムチ入れてなかったぞ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 08:20:40.10 ID:w46FvM280.net
>>231
うちが荒れたゴールドシップの皐月賞とか?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 08:31:57.09 ID:rQwPyTJq0.net
>>542
位置取りが逆なら逆の結果だった、とは思う
ダノンは恵まれとはいえ力は見せたんで、
サートゥルに人気が集まって警戒されない皐月賞はダノンもマーズも面白いと思う

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 10:33:06.86 ID:iL03nzcu0.net
>>539
超のつくトップしか見ないのか?
言っておくがマーズもキングリーも体型的にはマイラーだ
春はクラシックでもゆくゆくはマイル路線にシフトしていく
どちらも能力があればどうとでもなると言うようなスーパーホースではない
どちらかと言うとキングリーの方が距離の融通は利かないように見える
前走マイル組は軽視みたいな声もあったけどこのコースはマイラー有利だからな
上位2頭はマイラーだよ

551 :いそがわ:2019/02/12(火) 10:34:31.50 ID:9cL0gHrH0.net
次に活きる敗戦だったと思ったけど競馬板では評価落としてるのか

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 11:03:42.38 ID:nn3rhSr+0.net
ディープ産が最高に輝く馬場と展開だったしなぁ…
もっとも朝日杯の勝ち馬にそんな大きな期待してもだけど

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 11:13:58.58 ID:VdAczUUX0.net
リーチさんがダメジャーとか買ってるのが不思議

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 11:24:55.45 ID:tuAHoG4L0.net
>>103
クラゲはドーンとどっこいやぞ

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 12:05:27.86 ID:ug0H/N2N0.net
>>553
友道調教師が、お願いして買ってもらったとか記事どこかで見た

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 12:27:56.50 ID:cHL11VFo0.net
マーズのようなドタドタ走りはこの先伸びなさそうだよ
ラッキーライラックを見てるようだ
完全に早熟

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 13:32:05.68 ID:2jh9/Sn8O.net
皐月賞いくのか
マイルカップのほうが勝ち負けできるけど

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 13:32:19.35 ID:SEtfpFe40.net
ダービー出ないとか完全にダメ種牡馬
だめじゃあwwwww

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:14:43.18 ID:agP7n5lx0.net
>>540
そりゃ100%そうはならんだろ、3着に来てんじゃん
あの馬自体そこまで強くないし
トーセンラーやショウナンマイティやサダムパテックや他もマイルで来てるだろ
それだけで十分なんだよ
スプリントもマイルで弱かったペールギュント単勝100倍本命で100万かったし
マイルの馬がスプリント行ったんで買ってみたら当たったし
そうやって路線変更するだけだよ
基本的な流れな100%そうはならんよ
日本の競馬は中距離がメインで負けるとマイルとかに行くだけ
適正距離はそりゃあるが、マイルが適正でも強いと中距離に行くだけ
じゃあマイルがダービーで強い馬がマイルに集まったら
ダイワメジャーやクロフネがダービー勝つか?
カメハメハとかの良血がマイルに出て負けるだろ
で、中距離が空き巣になってそっちに行くだけ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:15:40.60 ID:5u6sZ3IE0.net
>>547
ヒント;リアルスティール

あの時の共同通信杯そっくりなレースだっただろ?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:18:12.53 ID:agP7n5lx0.net
スワーヴリチャードとかマイル初挑戦だろ
それがマイルのG1で3着なら十分だよ
ジャスタクラスじゃないし
カナロアとかは別でマイルやスプリントは空き巣何だって
NHKマイル勝った馬がスプリントで活躍するが分かるか?
ダービーの空き巣NHKマイル勝ったくらいじゃ、中距離からの転向が来るんで負ける
しかし、NHKマイル勝って弱い訳じゃないんで
スプリント路線に行って活躍するだけ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:25:41.04 ID:agP7n5lx0.net
今年のマイルCS
1着 ステルヴィオ 皐月 4着
2着 ペルシアンナイト 皐月2着
3着 アルアイン 皐月1着
4着 サトノアレス 皐月 11着
11着 ケイアイノーテック NHKマイル1着
12着 アエロリット NHKマイル1着

王道路線で負けた馬たちがマイル路線転向してきてるでしょ
NHKマイル勝った馬が皐月組に負けてるし

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:32:25.90 ID:agP7n5lx0.net
>>550
それを言ってるんだろ
日本の競馬は中距離路線に行き、負けるとマイル路線に変更する
マイルって中距離路線で負けた馬が行くんだよ
今年のマイルCSは皐月組が4着まで来てる
単に皐月とかで負けてマイルに行っただけだろ
何でマイラーとかいると信じたいのか?
適性があるんではなく皐月賞とかで出て脱落してマイル路線に行くだけじゃんw
NHマイルに勝った馬は馬は11着とか

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:33:57.21 ID:75Wtd7I80.net
で、何が言いたいんだ?
アドマイヤマーズ関連のスレでわざわざ連投してるのに
勝ったキングリーやマーズに言及しないのは何なんだ?

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:36:47.37 ID:agP7n5lx0.net
日本の競馬は中距離行って負けると路線変更するだけ
それが分からない奴は競馬を知らないだけ
アルアインやペルシアンとか中距離で勝てっこないんでマイルいって
上位に来た、勝った馬も皐月4着の馬
ラーやスピネルやらサダムとかも来てんだろ、それで十分
100%そうはならないんで他を言っても揚げ足取り
マイラーとかではなく王道で負けて路線変更しただけなんだってw
アーモンドみたいに桜花賞勝ってオークスかってJC行くだけ
負けると弱いと言えないんで距離がと言ってマイルCSとか行くだけ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:38:20.67 ID:agP7n5lx0.net
今年のマイルCS
1着 ステルヴィオ 皐月 4着
2着 ペルシアンナイト 皐月2着
3着 アルアイン 皐月1着
4着 サトノアレス 皐月 11着
11着 ケイアイノーテック NHKマイル1着
12着 アエロリット NHKマイル1着

これで分からない奴はバカw
皐月とか出て負けてマイルに行ってくる
空き巣NHKマイル勝っても通用しにくい

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:40:56.10 ID:2FiDeDDK0.net
>>562
今年のマイルCSはまだ行われてないし、去年のマイルCSの事なら
4着はサトノアレスではなくてカツジと間違いが酷いな。

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:42:01.70 ID:75Wtd7I80.net
アルアインとかペルシアンとかどうでもいいからマーズかキングリーの話をしろよ
マイルが低レベルなんてダイワメジャーが引退
したあたりからずっと言われてるだろ
そういう話をするのならせめてマーズと絡めた話をしろ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:44:45.05 ID:75Wtd7I80.net
>>566
今さらマイルが低レベルなんていう当たり前のことを言ってるお前が馬鹿なんだよ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:48:23.57 ID:agP7n5lx0.net
揚げ足取りしかできないなw
言ってることが当たってるからだろ
日本の競馬は中距離路線で負けた馬がマイルに行くだけ
マイラーという言葉を使う奴は
競馬を知らないバカだと自分で告白してるようなもんだよ
マイルに適性も糞もないw
皐月で負けた馬がマイルCSに行き上位に来る
適性ではなく相手関係で来ただけ
競馬観て分かんないのかwマイラーってw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:54:33.92 ID:agP7n5lx0.net
今年のマイルCSなんかまさにその通りだろ
皐月組が上位に来てる
エアスピネルやイスラなんかもそうだろ皐月やダービに出て
中距離の王道で勝てそうにもないんでマイル路線にいただけ
サダムやラーもそれで十分、100%そうはならない負ける馬もいるだろ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:54:53.32 ID:VdAczUUX0.net
マーズはマイラーですね

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:57:16.81 ID:75Wtd7I80.net
>>570
みんな知ってることだぞ
何を今さらとみんな思ってるよ
そんな当たり前のことを主張するために大騒ぎしてたのか?

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 14:58:47.87 ID:agP7n5lx0.net
100%なる訳ないだろ
競馬なんだから、負けたのを揚げ足取りみたいに言うなよ
基本的な流れがそう
この馬もこの後に皐月に出るんだろ
成績がいいとダービーに向かう
負けるとNHKマイルに行くだけだろ
それが日本の競馬
それで今度、ダービーに出て負けた馬もアーモンドみたいな馬がいたら勝てこないんで
マイルCSとかに出る

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/12(火) 15:07:12.27 ID:VdAczUUX0.net
アーモンドアイみたいなマイラーでも勝てる府中2400メートル

総レス数 599
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200