2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2/17(日) 第36回 フェブラリーステークス(GI) part5

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/16(土) 01:57:53.59 ID:+cePSq9a0.net
では、特別にダイヤ主水Sを教えてやる。
平成最後の東京開催に1970年クラシック戦線を、きさらぎ賞→弥生賞→スプリングS→皐月賞→NHK杯→日本ダービーと6戦5勝で乗りきった信じ難い怪物、伝説の二冠馬タニノムーティエ系馬名現る。
タニハラ厩舎のサンデームーティエこと、タニハラムーティエである。
今回の谷原調教師は並々ならぬ闘志がみなぎっているのは明白。
2001年.ダイヤ主水Sでは優勝確実と言われた長距離砲メジロランバートが、まさかの海老ヒンズースクワットで2着敗退。今回は18年前の雪辱を晴らすとき。
このタニハラムーティエ。2017年セントライト記念では、翌年.凱旋門賞に挑戦したクンニチャンを楽々と負かしており、ハンデ重賞程度なら好走可能な能力の片鱗は既に見せている。
さらに、この谷原調教師は、こっそり地味に菊花賞4着が2回もある隠れた長距離砲厩舎なのである。

では、京都ヒ馬Sを教えてやる。
ここは往年の美人歌手.瀬川瑛子さん熱唱系馬名のイノチカラクレナイが距離延長で逆襲だろう。
本馬の時計が掛かり気味な1400me適正は未勝利→万両賞→フィリーズレビューの3連勝で証明済み。
そして、なんと言っても父ローエングリン系はロゴタイプもそうだったように、もう駄目だ、終わったと思われ始めると急に蘇り好走する血統だ!

では、特別に小倉Dを教えてやる。
ゴミのような人間性が外見に滲み出す男、騎手学校一期生としてチヤホヤされ、身内の競馬関係者や、第一人者.名騎手小田部氏に媚びを売り、そこそこの勝ち鞍で調子に乗り、サイレンスズカの競走中止にニヤけてインタビュー。
人間性もさる事ながら、勝負師としての心構え、矜持、全て欠損。このような人間にはなりたくないものだ。
このゴミよりは、まだヘラヘラしてるだけの田中カツの方がまし。
なんと言っても2007年.皐月賞ヴィクトリーの騎手インタビューで涙ぐむ場面もあった熱血漢。久々にヘラヘラ男.田中カツの馬を買う。ボクシング無差別級最強の男マイクタイソン系馬名マイスタイソンだ!

まあ、俺はダイヤ主水Sはタニハラムーティエの複勝一点100円買うんだけどね。

まあ、俺は京都ヒ馬Sはイノチカラクレナイの複勝一点100円買うんだけどね。

まあ、俺は小倉Dはマイスタイソンの複勝一点100円買うんだけどね。

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200