2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけど何故藤田伸二はトップクラスの騎乗技術を維持したまま引退してしまったのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:51:42.50 ID:jo0PHlqk0.net
いまだに競馬界に未練タラタラなのが気に入らねえ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:53:32.59 ID:CYl8xUvm0.net
お前になんか関係あるのかよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:56:13.91 ID:jo0PHlqk0.net
>>2
なんかカッコ付けた事ばっか言ってたわりには
クソダセえなと思ってね

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:57:28.95 ID:mtC0muJT0.net
外の世界が良く見えたんだろう!若い時にはよくある事。
嵐の大野も同じようなもの!
帰って来れる業界じゃないのが残念。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:57:36.09 ID:54rxjthH0.net
ゲート B
折り合い C
スタミナ C
人望 Z
恫喝 S

藤田伸二 トータル C

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:57:54.72 ID:c+Hhb+sW0.net
>>1-999
おめえ、しつけーんだわ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:58:04.66 ID:OdvEkrKA0.net
>>1
田中勝春と良い勝負の騎手だったけど?トップクラスなの?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 08:59:58.39 ID:54rxjthH0.net
判断 D
実績 C+

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:01:53.56 ID:n6SFenkS0.net
むしろ明らかにデビューしたばかりの頃の方が上手かったよな
恫喝と暴力に頼るようになってどんどん下手になった

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:06:00.78 ID:+aJ8qZ1R0.net
先の数年で勝ち鞍がどんどん落ちていくことが見えたから辞めたんだろう。
一緒につるんでた四位見りゃ分かる。
恫喝が利かなくなってきてたから、それが無ければ藤田は凡庸な騎手だろ。

藤田が騎手で残ってれば、技術でルメデムに適わず、上のご機嫌も取れん奴が生き残れる訳もなく無惨な姿をさらしてたろう。
辞めたのは賢い判断だった。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:06:50.11 ID:+aJ8qZ1R0.net
先の数年で勝ち鞍がどんどん落ちていくことが見えたから辞めたんだろう。
一緒につるんでた四位見りゃ分かる。
恫喝が利かなくなってきてたから、それが無ければ藤田は凡庸な騎手だろ。

藤田が騎手で残ってれば、技術でルメデムに適わず、上のご機嫌も取れん奴が生き残れる訳もなく無惨な姿をさらしてたろう。
辞めたのは賢い判断だった。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:07:24.30 ID:0CmRv2+o0.net
エージェント制度になって乗鞍が激減してしまったから仕方ないよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:12:51.85 ID:w9bQR8JS0.net
エーシンモアオバーででんぐり返しした事は忘れん

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:13:55.18 ID:TUs2BfKZ0.net
小回りコースで圧倒的に有利な逃げを恫喝して荒稼ぎしていただけ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:15:43.12 ID:O6m4sTHX0.net
他人に頭下げられないんだから昔からのご贔屓が居なくなったら自分も消えるしかないよね

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:21:08.52 ID:WIufDP2c0.net
外人が多くて恫喝が効かなくなったから

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:28:41.48 ID:uhgkUWsN0.net
田原ももう少し続けてればな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:30:57.37 ID:lYUgFlZ50.net
生意気で人格がクソだから乗せてもらえなくなっただけ
引退してからも性格のクソガキさは露呈したじゃん

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:32:59.53 ID:aKjzPvx20.net
われポンに藤田出るぞw楽しみ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:35:02.95 ID:TLgk3iZq0.net
>>12
自分も植木というトップエージェントを使って恩恵を得ていたのだから制度のせいには出来ないよ

21 :ミスパンテエル:2019/02/20(水) 09:36:17.07 ID://1Wj0Vx0.net
英語とフランス語とイタリア語を今から覚えるのはムリだったか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:37:15.71 ID:pKWAuQjY0.net
>>1
源氏パイw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:37:31.06 ID:LmVbPAN70.net
藤田に騎乗技術なんてあったか?
恫喝する技術だけだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:40:06.37 ID:TiJyrpmqO.net
トップクラス(笑)

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:42:52.50 ID:8Wf6sveC0.net
付き合う人間間違えちゃったな
田原がまともな人間だったら藤田もまだ騎手を続けてだと思う

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:47:46.73 ID:xcUb6hcN0.net
外人や福永岩田みたいなのがエージェントでやりたい放題なのに萎えたんだろ
だからって本人も植木がいたころに好き放題やってたんだけどな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 09:53:48.49 ID:5Ai8IG400.net
引退してからの藤田のダサさには驚愕してる
なにが漢藤田だよ
そこらへんのNHの方が漢気あるわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:05:42.12 ID:DMYsiRaH0.net
武がブログで苦言呈してたな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:22:44.64 ID:1M1G3a1C0.net
ヘルメットが入らなくなったから、って書いてあった。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:38:17.66 ID:tsEZ0pnH0.net
>>23
どう贔屓目に見ても福永より下手だった

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:44:27.33 ID:zZyxt/q50.net
今の池添の強化版みたいなジョッキー。
とにかく大舞台に強いから好きな騎手だった。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:47:15.21 ID:SnjniYoK0.net
競馬界で“じゃ無い”方の藤田

それが伸ちゃん

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:49:43.63 ID:/jQlGhyr0.net
言葉選びも一流の武豊すらちょっと書いてたぐらいだから実際は相当拗らせた奴だったんだろう。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 10:58:50.80 ID:gWaJVCGd0.net
女藤田という言葉は七子ではなく伸二を指すって知った
確かに女々しいのは伸二の方だよな!

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:00:39.50 ID:JJmxOGET0.net
恫喝言うてもG1勝ちで逃げ切り勝ちってトランシルバニアぐらいしか記憶にない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:10:43.86 ID:bg9PxuVf0.net
勝負になる馬に乗れなくなったからな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:12:06.46 ID:SFJ89U/W0.net
地方出身や外国人ジョッキーが増えてきて、トップクラスの騎乗馬を確保できなくなるのが、目に見えてた
競馬学校騎手課程ができて、1期生の卒業が1985年
武豊の卒業が1987年、この頃から競馬学校を卒業した若手騎手がもてはやされた
藤田が卒業した1991年頃まではそれが続いたから、10人ぐらいの同期の中で一番巧ければトップクラスの騎乗馬を確保できた
そういう時代の終焉

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:12:15.90 ID:M/8h1qBA0.net
ヒルノダムールは上手に乗った

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:52:46.84 ID:mx3yKWp40.net
今も現役だったらどの辺のポジションだったんだろう

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:55:30.62 ID:Y/E1c5r90.net
4角あたりで「どけどけオラー!ぶっ殺すぞ」言ってそうな騎手No.1

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 11:57:31.03 ID:5nh4UKQS0.net
>>39
良くて四位か勝春

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:08:52.83 ID:2hTBp8lr0.net
>>29


43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:23:44.30 ID:4Cv5ExiU0.net
競馬初めたのが2012だからこいつの凄さが全くわからん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:30:03.06 ID:bcdvsmWN0.net
故 藤田伸二に見えたぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:32:20.92 ID:j7JA8cht0.net
今は完全に実業家、この人は。
今度は飲食のお店も立ち上げる様だし。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:40:10.53 ID:qP/C1A1P0.net
素行が悪かったから?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 12:54:17.13 ID:bg9PxuVf0.net
メチャクソ悪かった

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 13:04:09.95 ID:ILtG0zBW0.net
昔は馬群に入れられない病気持ちをみんなで甘やかしてたけど、今はそんな時代じゃないからな。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 13:19:30.61 ID:BdFRFnLI0.net
>>1
自分で競馬は馬質が全てって捨てゼリフ吐いて辞めたんだからトップ技術もクソもないだろ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 13:23:24.27 ID:/o7d8zz40.net
いや、引退間際は腰痛酷いのか、腰の入ってないフォームになってたし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 13:33:06.52 ID:USqVTmsB0.net
キ◯ガイにSNS
田原もそうだったが競馬以外に何も知らない中卒なんだから誰かが導いてやらないと
引退後のケアも考えろやJRA

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/02/20(水) 13:43:19.47 ID:OSnJQXvr0.net
>>51
田原ってSNSそんな酷い印象無いけど何かやらかしてたっけ?

総レス数 78
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200