2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カメラを止めるな!つまらなすぎだろ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:28:49.55 ID:78YUiaZP0.net
くだらなすぎてビックリしてるんだが…

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:29:30.00 ID:dpzYnuEV0.net
と思った次の瞬間

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:30:28.11 ID:BpDxsVac0.net
これからやで

4 :藤田 :2019/03/08(金) 21:31:16.08 ID:Nzl7OIFp0.net
ワシも面白くないから妻のトリセツとかいう番組に変えたわ
妻おらんがな❗

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:32:35.41 ID:/sgOigy20.net
俺も映画館で見たけど、20分位で出たわ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:33:14.58 ID:z9zyeeMn0.net
とにかく最初の40分を耐えること
この映画の面白さはそこにある

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:33:27.95 ID:5zL/pJIn0.net
意味わからんけど
主演の子が可愛い

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:33:53.01 ID:z9zyeeMn0.net
なんだこりゃヒドイ
しょーもねえ
ってことが全部伏線になってるからね

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:35:04.70 ID:IHCIlSjQ0.net
役者が分からない

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:35:24.29 ID:qu+j/wwx0.net
序章がつまらん映画はつまらない確率の方が高い

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:36:41.54 ID:1g8e5t6+0.net
映画は最初の15分が重要なんだよ
そこで惹きつけられるかどうか

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:36:55.76 ID:G5CRl9h00.net
とりま録画はしてる
ちょっと観てつまんなかったら即消し

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:37:19.38 ID:EkvD5QOc0.net
ランニングの女がいなきゃ見てないわ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:37:33.44 ID:WYhTbBR+0.net
>>10
ソウの悪口は止めろ!!!

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:37:38.20 ID:5zL/pJIn0.net
衣装代安そう

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:39:19.64 ID:QCK66UY40.net
アベマのスピンオフの方が面白いよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:39:45.74 ID:BpDxsVac0.net
長回し凄いな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:40:54.24 ID:5zL/pJIn0.net
悪い夢見そう...

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:40:55.64 ID:q7XbdRDu0.net
最初の時間のムダ感が半端ない

見終わったあとも然別

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:41:25.29 ID:5ZJXVl5V0.net
ここからが本番

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:41:42.54 ID:s2fJ587S0.net
いつまで経ってもレイプが始まらないから
テレビの電源切った

22 :橋田寿賀子調教師 :2019/03/08(金) 21:43:02.92 ID:OLXJWzYW0.net
感想は人それぞれなはずなんだが
面白さわからねえバカは映画見るのやめろ!まで評価されちゃうとちょっとね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:44:13.95 ID:XY1REG/a0.net
気持ち悪くてワーワーうるさいから観るのやめたけど面白くなるの?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:45:07.21 ID:BpDxsVac0.net
ちっちゃいおばちゃん誰や

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:48:06.52 ID:L8khQkrf0.net
手首補強してきた!

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:49:25.78 ID:Sk+IUJIp0.net
俺も高嶋ちさ子のテレビに変えちゃったよ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:50:35.50 ID:aZouGzPC0.net
見終わったらお前もポンッて言ってるから黙って見とけ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:52:25.82 ID:+YczAPqt0.net
PS4起動したわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:53:26.98 ID:Kp/8YuPX0.net
ダウンタウンなうまで暇や

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:54:21.18 ID:ftMa2nQf0.net
ちっとはHなシーンをいれろや

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:54:32.83 ID:UAxfvaVv0.net
所詮はパクリ映画

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:55:00.32 ID:N+4QTN/T0.net
まだ面白くならねーよ
1時間我慢しなきゃならん映画ってつまらんだろ

ここから面白くなるとか言うなよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:55:21.46 ID:GBLd248O0.net
パクリ騒動があったけど、結局どう折り合いつけたの?金?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 21:55:27.64 ID:ZQ+S4Fcv0.net
>>32
おっとソラリスの悪口はそこまでだ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:08:35.75 ID:W4lhrask0.net
また見たいとは思わない映画かな。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:10:30.42 ID:ftMa2nQf0.net
いやあこんなにCMがエロく感じたのは初めてだ
ロリエスリムガードの尻に興奮したよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:11:45.78 ID:mPRWnA7c0.net
芸術性や文学性があるわけでも無しこんなの観ても時間の無駄

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:13:13.65 ID:npvKcQN20.net
初め耐えろ言うけどあんな伏線のためだけの映像垂れ流されたら後半どんな面白くてもクソやわ
もっと本当に自主制作で作りそうなのなら分かるが

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:15:56.61 ID:zDXh5pe20.net
つまんね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:16:20.11 ID:BpDxsVac0.net
知ってる俳優がひとりもいない映画を見るのは初めてだ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:21:19.30 ID:iDxHngMM0.net
去年だっけ?話題になってたの
本当にデキが良くて流行ってる映画と話題性で流行ってる映画ってなんとなく雰囲気でわかるよな
俺は後者だと思ったから観に行かなかった
今テレビで見てるけど見立ては正しかったようだな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:22:44.58 ID:s2fJ587S0.net
この主役の女パンティ見せるくらいの気概持てよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:23:28.72 ID:LbmtPJxA0.net
リピーターがうざい映画

44 :(・ω・) :2019/03/08(金) 22:26:31.81 ID:XsSNYTAb0.net
テレビでやってるの?
終わったらオチ教えて下さい。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:33:31.35 ID:bO3IyPWd0.net
カメラ乙女ルナ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:35:06.98 ID:XDEt661V0.net
評価高いとか言われてる映画は基本的につまらんよ
ALWAYS 三丁目の夕日とかもそう

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:44:17.80 ID:5zL/pJIn0.net
意味がわからんのですが誰か説明して

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:45:12.04 ID:oNm3Z/8L0.net
これは面白いな。
もっと前半じっくり見とけば良かったよ、最高とは言わんけど良作ではある。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:46:25.27 ID:ZQ+S4Fcv0.net
>>47
最初のワンカット40分映画の舞台裏を見ながらあーなるほどねーそうなってたのかと見る映画

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:46:29.76 ID:YN3TjMJO0.net
最初苦痛だったが今はかなり面白い

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:49:47.71 ID:l9vxor2A0.net
これ飛行機内で見たな。確かに最初は苦痛だった。
終わってから最初に巻き戻ってじっくり見ちまったよ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:49:48.41 ID:Vg5PN3Dj0.net
いだてんのほうがおもろい俺はおっさん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:49:49.44 ID:s2fJ587S0.net
結局エロなしでこのまま終わるのか
ありえない糞映画

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:53:53.73 ID:BpDxsVac0.net
最初の映像のネタバラシという映画?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:55:05.86 ID:XHxXhKxL0.net
役に入ったら我を忘れるとかいう非現実的すぎる設定のせいで一気にうさんくさくなった

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:55:54.57 ID:4Qq5mAau0.net
三谷作品の劣化版
絶賛するほどでもないな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:57:57.71 ID:rpSrsqZe0.net
面白すぎてワロタ

見てないけど

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:58:37.50 ID:wSjuVDij0.net
主演女優のお尻のシーンが1番の見どころだった。

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 22:58:47.29 ID:CcfFjMYR0.net
日本映画の実写は黒澤明以外見る価値なし。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:00:01.13 ID:zjS21MiR0.net
全然おもしろくなかったけど俺の感性がおかしいのか…

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:00:09.61 ID:BpDxsVac0.net
製作費300万て、出演料はいくらなんだw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:00:13.87 ID:5zL/pJIn0.net
>>49
説明ありがとう
結局意味がわからなかった

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:00:54.39 ID:c02urG7C0.net
君の名は、よりはマシだな
あれが歴代一番つまらんかった
案の定エヴァやジブリのような社会現象にならんかったし

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:01:45.14 ID:yQ1gvAst0.net
>>49

そうだよなあ。その程度の映画だよな。なんで話題になったんだ?

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:02:00.51 ID:rpSrsqZe0.net
映画館で見たとき、肩車でラストシーン撮ってた時
俺普通に涙してたぞ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:02:33.50 ID:/svM500y0.net
よろしくでーす

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:03:30.07 ID:jlSWBKU20.net
>>61
俳優も金出してるらしい

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:03:35.82 ID:iDxHngMM0.net
つまんね
撮影終えてロケ現場から街に帰ったら日本中に本物のゾンビが溢れてたくらいのどんでん返し用意しとけよ
映画館まで観に行かなくてよかったわマジで

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:03:43.24 ID:5zL/pJIn0.net
>>63
君の名は
も意味わからなかった
俺アホなのか?

ロッキー4が神映画やな笑

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:03:55.70 ID:hYK8uCTc0.net
なんかほっこりしたわ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:05:33.29 ID:ftMa2nQf0.net
最初のワンカットのネタばらしが評価されたのだろうか
いずれにせよ業界の人なら楽しめた映画だったのかもしれない
競馬で生活してるわれわれにとってはそのレベルは理解しにくい
個人的には後半スタッフからカメラマンになったメガネっ娘
あの娘 以外と脱げばすごいと思う あの転んだ時のエロさはもって生まれたもの
脱げ馬最強牝馬としてアーモンドアイに迫る潜在能力はありそう
将来メガネをかけた強い競走馬も出てきてほしい

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:05:38.50 ID:u9oX9c/C0.net
ただのステマ映画だったな
本当に面白いなら、上映前から評論家達が絶賛してるはず

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:05:51.93 ID:rgU4XjmL0.net
なんか細江みたいなオバちゃん出てたなw

74 :(-ω-) :2019/03/08(金) 23:07:05.53 ID:XsSNYTAb0.net
よくわからん。やっぱり見なきゃダメですかね。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:07:42.67 ID:d6qWgmwU0.net
あくまで制作費の割に及第点を上回っている作品に過ぎない
これが制作費億円単位なら微妙
スシローの寿司も108円だから美味いと思うのであって
これが500円以上なら金返せレベル
理屈はそれと同じ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:08:04.16 ID:Vzc0X54D0.net
最後までちゃんと見たけど全然面白くなかった
オチも「で?」レベルじゃん

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:08:18.72 ID:wSjuVDij0.net
秋元ゆずきって子はほぼ着エロの時代があるじゃないですか。ありがとう。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:08:26.98 ID:BpDxsVac0.net
>>67
あららw
大ヒットしたから見返りは相当あるなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:10:34.48 ID:v1q93au40.net
つまらなかったわー

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:10:47.12 ID:BpDxsVac0.net
俺たちよりも競走馬の世話をしている人たちの方が、この映画の良さは分かりそうだ。。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:11:19.19 ID:e9i0/D/t0.net
娘役の真魚さんタイプだわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:14:06.34 ID:zK0wZBsN0.net
これをつまらないと思う感性のやつとはまともに会話も出来ないな
アンチディープと一緒
じゃあ面白い映画って何?って聞くと小便漏らして逃走しそう

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:14:37.29 ID:5jcmbtW20.net
前評判で期待値が上がりすぎてダメ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:15:12.03 ID:gdDrqedw0.net
結構面白かったな
陰気臭い邦画ばっかだから

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:16:25.77 ID:wSjuVDij0.net
>>68
お前言うそのオチってマジで面白いと思ってる?それこそ下らない映画のオチだろ。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:16:52.94 ID:zjS21MiR0.net
>>82
これをおもしろいと思えるならちょっと有名な映画だったら全部面白いと思うよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:18:16.62 ID:NrOCfcH+0.net
>>86
例えば?
逃げてないでお前が思う1番面白い映画言ってみろよ雑魚

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:18:32.25 ID:XDEt661V0.net
二度と見ることはないだろう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:19:19.21 ID:4bpV6u4+0.net
基本映画は嫌いだから見ないわ

よく実況とかでも書かれてるけど2時間くらい盗まれるもん

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:19:36.76 ID:osLVAU790.net
競馬板の人間が絶賛してなくてほんとよかった
お前らは基本的に穴党だからな
これぞ競馬民だよ見直した

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:20:52.20 ID:wSjuVDij0.net
>>82
傑作だったかと聞かれたら違うだろ。
ほんわかした映画だったわ。
グロい感じからのほっこりが人をホッとさせる映画。なんか世にも奇妙な物語の映画版って感じ。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:21:16.28 ID:lXfkqyDD0.net
誰1人知ってる俳優がいない映画を見たのは長い事生きてるが初めてだったなw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:21:39.99 ID:XDEt661V0.net
もはやファンディーナ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:22:50.25 ID:CsPt2HNS0.net
これをつまらないという人間とは友達になれないとか言ってる奴浅いな

そんな画一的ではないだろ

人間はもっと多様性がある

つまらないと言っていた女性で素晴らしい友人は結構居るぞ
むしろこれ観て面白いと思った奴の中にもクズはいるし

だからこんな事言う奴って頭悪いんだなと思う

自分の価値観で人間性判断って危なすぎる

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:22:57.31 ID:0yehHQMU0.net
>>87
ランボー

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:22:58.03 ID:Lmhjuz5m0.net
小島みなみが可愛いだけの映画

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:23:30.96 ID:5zL/pJIn0.net
俺にはザ.ロック見たいな単純な洋画が向いてる

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:23:53.88 ID:zjS21MiR0.net
>>87
コメディならハングオーバーシリーズとかのが笑えるよ、カメラを止めるながコメディかどうかもよく分からんけど

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:24:39.46 ID:jlSWBKU20.net
この映画の意味はわかったけど
あの40分生放送のゾンビドラマは意味不明だよな、とても成功とは言えないのになんでみんなやりきった感だしてるのか?

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:25:53.93 ID:jlSWBKU20.net
>>87
ランボー2!

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:26:59.59 ID:nqKwomba0.net
>>98
洋画のコメディでゲラゲラ笑ってるの?お前

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:27:16.15 ID:crPKc6j00.net
低予算でヒットしたから褒め称えらてるだけで
金曜ロードショーで流すような内容ではけしてない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:27:51.66 ID:crPKc6j00.net
>>101
これは恥ずかしい

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:29:28.01 ID:CsPt2HNS0.net
いや、金曜ロードSHOWは低視聴率で打ち切りの判断が待たれている

この話題作「カメラは止めるな」で満足な視聴率を得られなかったら今年で終わりだそうだ

そういう意味を込めてこんな早期に放映された

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:31:06.97 ID:5zL/pJIn0.net
>>104
レディプレイヤーワンやってほしい
単純そうやし

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:32:42.13 ID:0qkSKxaV0.net
口直しに探偵ナイトスクープ見るわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:33:08.47 ID:q6s8Aurk0.net
洋画のコメディで笑える奴の気が知れないわ
こういうクソつまらん感性のカスがテレビつまんないとか
クッソしょうもないユーチューバーとかやってんのかと思うと悲しくなる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:34:16.83 ID:sZPww+ea0.net
最初の40分は我慢してと期待値上げてるのが失敗
予備知識なければ大出遅れからの追い込みでそれなりに楽しめたろが

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:35:04.47 ID:crPKc6j00.net
>>107
じゃあお前の中ではどんなコメディがレベル高いんだ?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:36:02.44 ID:50K8mVKp0.net
>>97
名作だよな
フェイスオフとかジャッカルとか、簡単なのでいいんだよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:36:24.90 ID:WmIzQhOp0.net
>>109
日本のお笑い番組

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:38:54.23 ID:dJGwBayh0.net
正直面白かった

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:41:23.40 ID:a7wzzpTx0.net
テレビで無料で見たから面白いと思えたし満足できた

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:52:24.34 ID:XDEt661V0.net
IDコロコロの寒い奴おるな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/08(金) 23:53:27.10 ID:5JW2RTSX0.net
>>114
雑魚のお前のオススメの映画は?
見てあげるよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:00:24.48 ID:ROSMYktM0.net
観るだけ時間の無駄だったわ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:06:58.85 ID:E1vdBP7c0.net
>>108
言わないと途中で見るのやめるやつ多いだろ

118 :あれたあああああ:2019/03/09(土) 00:08:50.63 ID:3mcRNKA50.net
あれたあああああ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:09:43.66 ID:hJA8ozLC0.net
後半のくだらなさも含めてB級ホラーマニア向けだよな、これ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:10:30.48 ID:+PvDB7yY0.net
パラノーマル・アクティビティを見たときと似た肩すかし感

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:38:48.83 ID:drpss3xB0.net
ハードル上がりすぎてるだろうからな
ぶっちゃけB級で無名の時に観てたら大絶賛してる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 00:40:12.78 ID:084QaDr30.net
>>112
ぼくも!

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 01:01:20.45 ID:LMXmBZoA0.net
ドキュメント72時間のほうがドキドキした

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 01:07:49.49 ID:/XGkLeEN0.net
最後のピラミッドの親子写真が泣き所だったんだけど
いいところでCM入って流れキレちゃってたな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 01:23:17.24 ID:UgCgZqd+0.net
>>123
それw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 01:29:41.65 ID:0yqVqqzp0.net
前編だけ観たらツマランかったけど
後半は笑いが止まらなかったわ

完結最高!

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 02:45:51.10 ID:l/IgL3VO0.net
ブレアウィッチプロジェクトみたいなもんか

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 02:46:13.18 ID:tQE23rce0.net
これなら武豊TVの方がおもろいわ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 03:10:17.28 ID:ygkjaT4R0.net
世紀の駄作、これ評価してるのは誰?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 03:19:48.28 ID:oBoCs4F60.net
出だしで眠った

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 03:22:28.85 ID:n6nArHJi0.net
お願いします!
どーゆうオチなのか、見てない俺に教えて下さい!

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 05:01:16.64 ID:/sKMZPJG0.net
オチはないよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 05:24:55.64 ID:Un3XsUdG0.net
セリ(製作費)で300万だった馬がここまで走れば十分じゃん

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 05:39:31.25 ID:cRQiJXIqO.net
>>64
中瀬ゆかりが5時に夢中で激賞してた

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 05:57:14.27 ID:sB2HApSd0.net
こうした映画はなかったから斬新だった。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 06:08:17.63 ID:1EJB450d0.net
きつかった

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 06:15:39.47 ID:frBiK8bI0.net
まず苦行過ぎて全部なんて見れない
そこら辺の小学校の校長先生のお話の方がまだ面白いと思う
ちょっと言い過ぎか同じくらい

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 06:46:00.80 ID:u9BYvvyI0.net
>>71
おいおい、別に俺ら競馬で生活してる訳じゃないぞ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:01:29.18 ID:1UBrgpIp0.net
>>131 ジャッキーの映画のラストに撮影シーンあるでしょ?NGとかのやつ あれがメインな映画
最初につまらん40分ほどの学生が作ったみたいな映画を流してから
後半は延々と撮影シーンを流す感じ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:08:47.08 ID:vkScTz5i0.net
これDVD借りて90分って確認してみたから最後まで見て面白かったけど前半で何これ終わり???って終わったと思って最後まで見ない奴10%くらいいそう

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:09:05.21 ID:qpmHB3mM0.net
内容はあれだけど、あの人数の出演者とスタッフの人件費を入れて、
300万であれだけのものが作れる時代なのかと驚いた…

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:26:52.30 ID:td1VI6tg0.net
改めてヘンリー塚本最強と思ったわ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:42:03.68 ID:Qw1O9e5J0.net
主役の女MUTEKIに逝ってくれたら全力で応援します

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:47:40.31 ID:Tt3NcS930.net
競馬場の客で撮ればオモロイのできそうやん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:49:20.24 ID:efrHXs2s0.net
面白いは面白いんだけど聞いてた評判の割には?って感じ
やっぱりテレビ等の余計な煽りが相当あった印象
あそこまで持ち上げてなければ観終わった時にもっと充実感は感じたとは思う

知らんけど

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 07:57:13.22 ID:ckJ2nlUw0.net
初見だったけど、映画始まる前の映画関係者のやり取りはいらなかったな
アレ見てなければもっと良かったと思う
無かったら途中でチャンネル変えられそうだから入れたんだろうけど

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:06:25.26 ID:i1h4FUPs0.net
ゾンビランドサガのほうが面白くてワロタ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:24:22.56 ID:BW416w0U0.net
>>61
ノーギャラだお

むしろ出演者が金払って映画に出演させてもらった
演劇指導会社のデモ映画だったんだ
CM入れたらテンポ悪くて不快だったわ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:32:14.30 ID:5re7Pwmk0.net
映画館で観なくて良かった 流石B級映画
つまらねー。くだらねー。クソだった

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:37:38.95 ID:NOCXytA70.net
俺はホームアローンよりおもしろい映画に出会えてないわ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:39:05.30 ID:uTg8D+Fn0.net
シャイニングもはじめの一時間以上趙つまらんぞ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:40:04.65 ID:Pqe4SSHz0.net
一応後で見ようと思ってる
知り合いがダイハードより面白いって言ってたから

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:43:09.86 ID:ldFa6Q5B0.net
トゥルーライズ以来映画見たことはないけどそれより面白い?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 08:55:00.19 ID:cvEzgmKQ0.net
>>153
シュワちゃんのかw

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 09:08:35.00 ID:DHDO6ymj0.net
ハチャメチャでワロタ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 10:12:52.66 ID:+mm8H8300.net
>>153
ハードル高いな。トゥルーライズ以上の映画なんてそうそうない。THE ROCKとかどうよ?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 10:16:40.43 ID:ycLESaLv0.net
>>134
女が面白いっていうものは男にとってはどうってことないものが多いよな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 10:26:03.33 ID:iLfiF4DW0.net
ゾンビ映画を別のアングルから垂れ流してるだけで、こんなの映画ではない

案の定2作目は出せないし、ヒットもするわけない

若槻とかバカ芸能人がはやし立てて、洗脳された庶民が持ち上げたって所かな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 10:57:06.92 ID:BW416w0U0.net
上野樹里主演の映画「サマータイムマシンブルース」みたいな
伏線回収映画

最初の30分を我慢したら後から面白くなる映画w
CM入れたらテンポ悪くて不快だったな
お前らどうせ暇なんだから今日レンタルビデオで借りに行け

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:05:11.97 ID:sB2HApSd0.net
こうした映画は、大勢で見た方が面白さは増幅すると思うな。

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:12:40.06 ID:BH/BlUI40.net
カメラを止めるなの前半面白いバージョンがバックトゥザフューチャー

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:17:08.30 ID:yO/9P8j10.net
録画してまだ見てねぇや。因みに作品の予備知識はゼロ!

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:22:11.68 ID:UrTC9HkF0.net
期待せずに気楽に見る分には暇つぶしには良い映画だけど期待して見るとそんなでもないなっていうレベルだった
映画は外国の方がレベル高いわ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:26:17.74 ID:MLkA7yQE0.net
低予算の自主制作だぞ
どんだけハードル高いねん

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 11:27:44.98 ID:JZCv3g9C0.net
>>145
完全にそれだな
ハードル上げ過ぎたからえっこれで終わり⁉
って感じだった
前評判からもっと唸るような仕掛けや伏線回収があるのかと…

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:04:59.95 ID:u66PYBYN0.net
「300万の割には・・」「ミニシアター系の割には・・」だろ。

億って予算使ってくだらねぇ映画が多過ぎるのに
これだけ創れたら十分だと思わないと映画は楽しめないよな。

前半がつまらな過ぎるんで、後半で何となく安心して終わるって感じ。
絶賛する気はさらさら無いけどこれを批判するしか能がない感性なら
永遠にアニメ映画だけ観てるお子ちゃまで居ろ!って思うわ。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:10:19.13 ID:c+G/f32o0.net
大どんでん返し!とか期待してたんだろ
俺もなんかそんなイメージで聞かされて映画館行ったから
変な見方になってたような気もするし
いい意味で裏切られたと気持ちよく帰ったけどね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:11:16.02 ID:uV8mDWen0.net
低予算とか関係ない
予算かかってようとこれよりいい映画見たことない

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:23:51.41 ID:ctHVjqaQ0.net
こういうステマに流されて見る奴はB層という

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:25:16.52 ID:ctHVjqaQ0.net
>>129
でんつう

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:36:22.16 ID:he6HlKmX0.net
これステマとかじゃなくて映画作ってる人達は面白いと思うわ
映画作るのって面白いんだなと思う映画

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:38:26.22 ID:F/6X8KTh0.net
>>139
なにそれ!
何が面白いん!?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:39:15.31 ID:MTMMxGQV0.net
底辺の中の最強!
なもんだろ?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:40:45.83 ID:JYmb/evN0.net
たとえば未勝利戦と500万下は勝ったが1000万下だと複勝圏内は無理だが常に8着以内を確保している
この成績だけ見れば大したことないがこれが300万円で落札された馬だと
「まあ活躍している方だな」という印象に変わる
カメラを止めるな!も作品としてはその程度の価値と評価に過ぎない

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:46:05.98 ID:iLfiF4DW0.net
映画館行った人後悔しかないだろなwww

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:46:56.14 ID:yiym5Yup0.net
口コミとかステマが最大限に成功した作品

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:47:16.85 ID:sB2HApSd0.net
低予算の場合はアイデア勝負のところがあるからなあ。
おれは面白いと思ったわ。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 12:49:31.98 ID:C/Hh3+AC0.net
これって結局、頑張って作ってる俺たち凄い→俺凄い、だろ?
止まってるし、カメラ
よく考えりゃタイトル詐欺
最後までワンカットで撮れよ

つーかさ、出来上がった作品をやっぱ見たいじゃん? って思った
昔レンタルビデオ屋で、バックトゥザフィーチャーの2か3を借りたら
それがメイキングの方で、なんだこれ? メイキング? っざけんなって思ったのを思い出させてくれた

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:08:02.16 ID:uV8mDWen0.net
映画評論家が多くて草

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:10:52.78 ID:UgCgZqd+0.net
競馬だとハルウララみたいなもんだよな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:14:06.38 ID:Ya3Qb1dS0.net
アニメ見てても「今回の作画担当イマイチ」とか「声優〇〇さんだね」とか死ぬほどどうでもいいからと思う
くだらん見方するなど素人が

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:15:28.88 ID:dHJ1rK4v0.net
くそつまらん。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:55:33.61 ID:ajwqBi7p0.net
日本中のみならず世界中の映画ファンが絶賛している映画
競馬板のジジイ達のボケた脳には理解できないだろうなあw

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 13:59:55.34 ID:fTrwKnnW0.net
競馬板にいる気違いジジイって世間と感性がずれてるからしょうがない
そのくせ、自分たちがマイノリティだってことを理解できてない社会的弱者

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 14:10:22.99 ID:C/Hh3+AC0.net
印象に残るシーンとか何回も見たくなるようなシーンとかあった?
お前の人生嘘っぱちなんだよっていう2回目の所は良かったけど
他は特に無いんだよな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 14:31:05.36 ID:Krzq8tXV0.net
てか映画見るのになんでいちいち細かい事を気にしてるんだよ
ごはん食べにいって家で自分でも作ってみようと思うなら気にするのもわかるが
基本的には何にも考えずに出されたものを素直にいただけばいいのにさ
面白い、面白くないは好みだからわかるんだけど
理屈でいちいち語られると好きも嫌いも面倒くさい

187 :橋田寿賀子調教師 :2019/03/09(土) 14:43:24.72 ID:n2O8AF3I0.net
こんなの面白いとかアホか!他に面白い映画なんぼでもあるわ
この面白さわからないなら映画見るの辞めろ!

結局両派の勝ち負けが永遠に決まらない罵り合いになるよな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 14:46:04.25 ID:OlHphWtU0.net
>>164
それが日本の映画で1番面白い言うやつおるからそうなのかと見たら
ブレアウィッチの悲劇再びやった

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 14:56:59.05 ID:bAnI6xBf0.net
ゾンビランドサガの方が良いね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:16:40.55 ID:C/Hh3+AC0.net
あ〜組体操のシーン良かったかも
むむむむーって踏ん張ってみんな頑張ったるでってとこ
結構ベタなんだよね
お約束をちゃんと押さえてるところは脚本が上手いのかもね

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:17:21.76 ID:IY4e8/xA0.net
あの映画見て感動しないの?
辛い感性持ってるなぁ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:20:27.52 ID:M8MW/5Xn0.net
鉄男の方がすげーと思う

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:23:40.47 ID:sB2HApSd0.net
ポンっ!

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:28:37.96 ID:bBL+KoLP0.net
しかも舞台原作のパクり

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:34:41.03 ID:C/Hh3+AC0.net
ふと、さや侍の切腹シーンが見たくなって見たら涙がポロポロ出たけど竹原ピストルが歌いだしたら涙が止まった

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:41:08.48 ID:bSK9AFC70.net
観るのを止めるな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:42:05.68 ID:bSK9AFC70.net
マイナーの良さがわかる俺スゲー

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:52:53.86 ID:iLfiF4DW0.net
映画監督は盗作で訴えられてたけど示談したから、テレビ放送したのかね?

どっちにしろ1発屋で終わりだろな、映画好きな学生の作品かと思ったしもう一回見たい人いないだろ

アメリカ初期のゾンビ映画の方が完成度上、30年くらい前の作品だけど

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:57:53.66 ID:sB2HApSd0.net
この映画はコメディだよw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 15:58:43.33 ID:MLkA7yQE0.net
物語の構成上、2回見たくなる人は結構いると思う

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 16:02:48.47 ID:sB2HApSd0.net
『カメラを止めるな!』地上波初放送に「答え合わせが面白い」と視聴者熱狂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00063204-crankinn-movi

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 16:09:15.22 ID:6dpl1cAn0.net
>>197
それな
バカッターで踊らされただけ
そいつら普段マスゴミには騙されないとか言ってんだぜ笑えるよな
まんまと踊らされてやんの

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 16:32:33.94 ID:HS71vFrJO.net
途中で止めたわ
ネタばらしまで退屈すぎる

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 16:33:22.20 ID:0O2GJGqn0.net
しろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 16:39:58.22 ID:0O2GJGqn0.net
これ絶賛してるの番組制作の関係者だけじやないの
つまらない作品とかすぐ批判されるけど様々な事情で苦労してるんだよっていうあるある的なノリ
これ金出して見る価値ない

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 18:15:36.95 ID:6e8pTU1H0.net
やはりねガチの映画 「ゾンビ」1978年 「サンゲリア」1979年とか見ちゃうと
コメディゾンビ映画なんか見れたもんじゃないわ(ヾノ・∀・`)

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 18:34:30.24 ID:fTrwKnnW0.net
みんなが面白いって言ってる映画つまらない言う俺かっけー

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 18:38:02.11 ID:MTMMxGQV0.net
まぁ最近の中ではいい方だったってだけじゃね?
マンガ、アニメ原作の能無し脚本家よりはちゃんとしたものだったってだけ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 18:46:33.08 ID:vb20ZMHJ0.net
ゴミ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:01:05.79 ID:speZBCxF0.net
俺の中でラヂオの時間を超える事は出来なかった
やっぱ世界のケンワタナベが出てる映画はひと味違うわ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:15:30.30 ID:THASoNog0.net
>>72
評論家という人種に期待してはいけません
競馬ファンなら常識でしょうに

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:26:41.01 ID:MLkA7yQE0.net
>>206
ブレインデッド見てないのか
勿体無い

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:35:51.55 ID:ZGZ5CBCO0.net
同じ物を二時間テレビドラマで見た場合に、こんなに持て囃されたかな?と

映画館で1800円払ってこんなマイナー作品絶賛してる俺達は見る目あるわ〜
ってところじゃねぇの

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:57:02.40 ID:bwhoYqpd0.net
でも、この映画良く出来てるよな。
オジュウチョウサンに通づる物がある。

主演の娘は出世するだろうけど
半沢直樹みたいに、三流・三文役者が
出世するのは夢が有って良い。

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 19:59:54.68 ID:sB2HApSd0.net
海外でも評価されているしなあ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 20:17:42.72 ID:h12MRbKO0.net
さすが競馬板
スレのスタート時点では面白くないが圧倒的支持でオッズは1.1倍
今日見てみたら2倍に近くなってきている
ここは銀行レースだ面白くなかったに明日の予算3000円つぎ込む

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 22:30:52.81 ID:wGYQYC/M0.net
ホラーだと思って最後まで見た俺の時間を返して

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 22:50:11.05 ID:jyE4ZsES0.net
テレビで見た奴がああだこうだいう資格なし

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/09(土) 23:10:13.00 ID:UgCgZqd+0.net
カメラを止めるなで初めてこの手の作品を知ったかわいそうな人?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 01:38:10.43 ID:8DfEIp5V0.net
同じタイプの映画とっくに見てる俺かっけー

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 02:37:47.55 ID:sJbl+RcC0.net
レスを止めるな!

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 03:30:57.41 ID:1xFH7V/Q0.net
水曜どうでしょう好きはもれなく好きだろうね。自己顕示欲の塊みたいな層が飛びつきそうな作品

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 03:37:04.81 ID:tKq+hQWt0.net
どんでん返しとかネタバレとかのパワーワードでハードル上がり過ぎてたよな
そのハードルを乗り越えてくるような意外性は特にない

今流行ってる翔んで埼玉はマジでクソ面白いよww

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 03:53:17.82 ID:L5CgskTM0.net
>>1
なぜ見た?
タイトル聞いただけでくだらないと分かるだろw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 04:27:20.46 ID:5eeAAoP60.net
なりたパークるな!

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 06:07:45.75 ID:1bOrHAEM0.net
最後までみたが難解な映画だった
どれくらい難解かというと今日の中京11R金鯱賞ぐらい超難解だった

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 09:38:22.52 ID:4DXLzisY0.net
刑事物語のほうが面白いわ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 10:03:56.49 ID:0CpGo6XT0.net
似たような手法ならシベ超の方がいい

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 10:21:16.05 ID:sJbl+RcC0.net
おまえら欲求不満の塊かよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 10:55:10.90 ID:EmANEaq20.net
面白い面白くないは好みの問題だからどっちの感想も当然有り
最初で脱落したがオチは知ってて最後まで見せれない出来の悪さに文句を言うのはまあ有り
ゾンビ映画と比較してグダグダ言ってる奴には映画を語る資格は無いだろ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 13:15:50.31 ID:yYMe+S6+0.net
続編も面白いAbemaで常時視聴出来る

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 13:29:13.30 ID:wcz1+FNq0.net
まあ人それぞれだろうけど
俺は映画は見てるときに楽しければOkという考え
なのでカメラを止めるなは最高に面白かった
ユウチュウブで見たけど
テレビだとCMでストップかかるし面白さが減点されるのかもね

ロッキーにしろバックトウザフューチャーにしろ
ダンスウイズウルブス、フラッシュダンス

見てるときは楽しかった

それと同じ  

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 14:37:04.26 ID:uG6qkLhV0.net
予算300万円という予備知識なしで見れば作品そのものは微妙
褒められた物ではないが捨てるにも惜しい程度の評価
鶏肋よりはちょっと肉が多めの価値かいね

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/10(日) 16:21:03.82 ID:A3R4yxy20.net
どう見ても最初から低予算全開

総レス数 234
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200