2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープが倒した相手とナリブが倒した相手はどっちが弱いのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:15:45.64 ID:mi4tLmlT0.net
ニワカの俺に教えてくれ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:16:15.64 ID:3BrVhEH/0.net
('仄')パイパイ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:17:48.85 ID:aUWVYglj0.net
そもそも歴代三冠馬の同期は大体弱い
よって比較とかする気にならん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:18:10.67 ID:18B8TQgO0.net
まあナリブでしょ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:23:00.86 ID:nAzknzBY0.net
スターマンに負けちゃうからな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:25:54.73 ID:XvzLxBZB0.net
そりゃナリブの相手の方が弱いけど、ナリブ自身はクソ強いぞ。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:28:18.61 ID:HQt6Gmsb0.net
ナリブは少なくともヒシアマゾン・マヤノトップガンにガチで勝ってる。相手が2着。
ディープは?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:29:46.69 ID:hy8YFhes0.net
>>7
凱旋門賞、BCターフ馬に勝ってるよ!失格だけどな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:31:40.97 ID:daAzeTMe0.net
>>8
失格は最下位より悪いだろ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:31:56.20 ID:XZW76VS20.net
ブライアンが倒したアマゾンやトップガンとタメ張れるのってアウェーのウィジャボードくらいしかいなくね?
全盛期のブライアンならポップロック程度10馬身は千切るぞ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:34:14.24 ID:6OGWXpie0.net
有馬記念でブライアンにちぎられた馬達が京都記念で団子状態の着順 
GUは複数勝つけどGIでは足らない みたいな馬相手に毎レース2,3馬身つけるのがやっとなディープじゃ話にならない 
有馬記念でも秋フルに戦って出がらしのハーツに負けてるしな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:36:09.80 ID:rSBrQVFZ0.net
マイルとはいえエイシンワシントンに勝ってるのもポイントでかい

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:37:45.81 ID:HQt6Gmsb0.net
今見ると阪神大賞典もトップガンより1キロ重いのな。
59で後続9馬身千切ってるのかよ。

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:40:43.06 ID:9xy38VtK0.net
>>6
当時飛び抜けて強かっただけで絶対的な能力地はしょぼいよ
現代競馬ならオープン勝てるかどうか

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:42:01.24 ID:tfxnkjDW0.net
>>13
古馬でG1勝てなかった時点でナリブのが相手が弱いなと

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:42:47.93 ID:9xy38VtK0.net
>>10
冷静なれよじいさん
ナリタブライアンが2006年のクラシックに参加しても二着にすらなれない

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:44:14.10 ID:Dvt35LJG0.net
ディープインパクトじゃ、マヤノトップガンには勝てないわな。

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:46:11.67 ID:7wYrW7CT0.net
ディープを倒したハーツクライとブライアンを倒したスターマンはどっちが強いのかってどう考えてもハーツ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:48:29.51 ID:HQt6Gmsb0.net
中距離じゃスターマンに負けるんじゃないの?ハーツクライ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:49:24.56 ID:adpZVKvP0.net
ディープの2着馬の雑魚さ異常でしょ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:53:20.47 ID:quzX61Lu0.net
ヒシアマゾンとかマヤノトップガンとかサクラローレルを過大評価してるのは多分ダビスタの影響。最強クラスの扱いだったからな
リアルタイムでちゃんと見てりゃ大した馬じゃなかったよ。バブルガムフェローにチンチンにされたりジャパンカップから逃げたり

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:55:25.20 ID:9rcY/Uj30.net
負かした馬は2着だけじゃないのに3着以下も負かしてんだよ。
ディープの2着はディープが前のつぶして来ている2着も多いんだよ
競馬を知らないっておもしろいな。2着で測るるとかwwwwww

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:58:26.24 ID:adpZVKvP0.net
>>22ハーツクライに負けてる時点で無いわwwwww

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:02:23.57 ID:jyxCykrH0.net
そもそもディープてドーピングしてたんでしょ。その時点で他の馬と比較すらしちゃいけないでしょ。
ドーピング馬なんて未勝利馬以下だよ。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:03:23.62 ID:adpZVKvP0.net
3着以下が2着馬に負けてる
ここまではいいよ
その2着馬より3着馬は弱いんだろ?
カスじゃん

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:04:36.45 ID:nNPTBVPm0.net
>>22
これな3着にはダメジャーとかいるし

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:05:50.45 ID:h8aiKRcs0.net
マヤノトップガンがメルボルンカップでは2着に入れるのかね。サクラローレルなんてフォア賞すらぼろ負けなのにキングジョージでトップ争いできんのかね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:07:04.13 ID:zWIevUAQ0.net
ブライアンは怪我がなぁ
オルフェーヴルよりは格上だと思うけど

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:08:58.00 ID:SgSg3uq10.net
あほくさ
結局自分の好きな方持ち上げてるだけやんけ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:09:13.54 ID:9xy38VtK0.net
>>27
懐古じいさんは認めたくないんだろう
日本の競走馬のレベルがあがって昔の馬が現代じゃ通用しないことを

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:09:56.78 ID:14COyiDu0.net
3冠馬の格は
ディープ>>>ルドルフ>>>>>>他でしょ
だって子供が弱いんだもん、全部コンビーフじゃん

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:12:38.07 ID:zde9w7ZT0.net
アマゾン、トップガンよりメイショウサムソン、アドマイヤムーン、ゼンノロブロイの方が強いよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:12:46.47 ID:7wYrW7CT0.net
サンデー以前の馬では相手のレベルが落ちるのはしかたがない

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:12:50.63 ID:kvn+pUi30.net
>>16
証拠は?w
ないだろが w

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:15:20.07 ID:GiGdFZP/0.net
2着でいこうぜ。ゼンノロブロイなんて走ってないやん。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:15:48.87 ID:14COyiDu0.net
>>34
なんでいい歳してお馬さんに必死になってるの?
奥さんは?子供は???
孫いてもいい歳でしょおまえ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:17:58.49 ID:1T17hPN+0.net
世代を請た比較なんて意味ないだろw
厨二か?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:23:46.95 ID:14COyiDu0.net
レジェンドと呼べるのはシンザンルドルフディープだけ

海外への影響も考えるとディープが圧倒的にNo. 1
ブライアンはミスターシービーとオルフェーブルと同じ第3グループね?
せめて子供が走ればあれだけどこの三頭はクズしか出さないから

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:25:29.93 ID:MCbFYy7E0.net
>>35
なぜ2着なのか説明してくれ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:28:25.13 ID:tfxnkjDW0.net
>>38
シンザンルドルフもたいして子供走ってねえだろ。
テイオーだけじゃねえか。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:29:00.41 ID:05igcuBo0.net
ディープインパクトが勝ったG1の2着馬

シックスセンス
インティライミ
アドマイヤジャパン
リンカーン
ナリタセンチュリー
ドリームパスポート
ポップロック

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:30:49.30 ID:GiGdFZP/0.net
>>39 いやハーツに負けたレースのゼンノロブロイとかさすがにないだろう。

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:31:07.86 ID:tfxnkjDW0.net
>>41
G1勝馬なしかw

でもナリブも似たようなもんか。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:33:57.54 ID:mMYYcjef0.net
確かにディープの海外への影響はNo. 1だなイプラで凱旋門賞史上初の禁止薬物による失格は全世界に衝撃を与えたもんなあ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:35:22.83 ID:9xy38VtK0.net
>>38
オルフェと昔の低レベル時代の馬が同じなわけねえだろアホ
ウインバリアシオンやショウナンマイティでさえナリブよりつよい

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:36:53.88 ID:KxoIGYfm0.net
>>27
そもそもトップガン級だったらメルボルンCなんか眼中に無いよ。
メルボルンCならエアダブリンで十分だよ。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:42:08.34 ID:xp9HbdlW0.net
ナリタブライアンは紅白の審査員に南井が呼ばれるレベルだぞ。今なら岩田が呼ばれるレベルだ。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 22:51:33.84 ID:3QyPGP780.net
Aライスシャワー,ヒシアマゾン
Bマヤノトップガン,ハーツクライ
Cゼンノロブロイ,メイショウサムソン
Dアイルトンシンボリ,タップダンスシチー,ネーハイシーザー,サクラチトセオー,スターマン,サンライズペガサス

総レス数 410
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200