2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープが倒した相手とナリブが倒した相手はどっちが弱いのか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/13(水) 21:15:45.64 ID:mi4tLmlT0.net
ニワカの俺に教えてくれ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:20:48.80 ID:WxXle8930.net
>>139
海外での話だろ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:21:50.39 ID:HUFb5JaC0.net
>>1
ディープの相手。
マジ最弱だぞw
シックスセンス、インティライミ、ナリタセンチュリーw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:22:28.90 ID:Oq/A+VVz0.net
>>132
それが、良く判らないんだよなぁ
サンデー産駒デビュー後数年はBT産駒にボコボコにされてたんだよね
なぜ途中からサンデー優勢になったのか?
早田牧場の衰退と関係するのだろうか?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:22:33.54 ID:HUFb5JaC0.net
>>10
ほんと、それ。

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:23:21.82 ID:WxXle8930.net
>>139
相手が弱ければ同じようにパフォーマンスは可能
股関節炎に関しては2年も引きずるような汚れではない
その後は復活と見られたレースもしてるが、サクラローレルに差されてた実力

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:24:07.23 ID:Oq/A+VVz0.net
>>139
欧州G1とか一度も勝てない時代だろ?
今は欧州クラシックも普通に勝つから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:26:44.31 ID:Oq/A+VVz0.net
>>144
大川さん曰く「今のブライアンは、せいぜい全盛期の半分の力しかない」
トップガンに勝ったレース後のコメントな
それが事実なのは負けたトップガンの騎手も同じコメントした事なんだよな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:29:10.57 ID:WxXle8930.net
まぁどちらにしても競走馬としても種牡馬としても数字が物語ってる
タラレバ最強ならナリタブライアンで同意

148 :チャオ:2019/03/14(木) 08:30:07.26 ID:sjy0aHpK0.net
ディープインパクト
ジャパンカップ完勝!

ナリタブライアン
ジャパンカップ惨敗

(笑)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:30:27.80 ID:Q6jWU4xV0.net
まさに不毛なw

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:30:32.82 ID:WxXle8930.net
>>146
武豊も同じようなコメントをしてたのも知ってるが?
それを考えてもナリタブライアンとディープインパクトでは差はあると言ってる

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:31:30.40 ID:WxXle8930.net
その武豊はディープインパクトが最強と認めたのだからもう何も言うことはない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:34:30.17 ID:wR0YIH+G0.net
毎日よく飽きないな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:37:44.46 ID:xupjPn/P0.net
豊さんがそう言うなら仕方ない

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:38:15.55 ID:rvNufScT0.net
ディープは倒した相手自体はそれなりに強いだろ
二着に来てるの雑魚ばっかだが

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:39:35.73 ID:cep8tZiY0.net
>>151
クスリ有りディープ>>ブライアンなのは仕方無い
それを誇るのは恥ずかしいけど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:40:35.01 ID:BBFDVvYY0.net
そもそもシックスセンスがナリブより強いかも知れん
ディープのせいで弱く見えただけで

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:40:43.47 ID:WxXle8930.net
日本史上歴代最強馬のランキング【2019年最新】 - 競馬ニュース.tv
https://www.google.com/amp/s/keiba-news.tv/articles/%25E6%25AD%25B4%25E4%25BB%25A3%25E6%259C%2580%25E5%25BC%25B7%25E9%25A6%25AC.amp

タラレバでもディープインパクトだよ

1ディープインパクト牡2002I135.8→
2オルフェーヴル  牡2008I134.9→
3エルコンドルパサー牡1995I132.8→
4サイレンススズカ 牡1994I132.6→
5ジャスタウェイ  牡2001I131.0↑
6キングカメハメハ 牡2001I130.9↓
7アーモンドアイ  牝2015I130.6↑
8グラスワンダー  牡1995I129.3↓
9ドゥラメンテ   牡2012I129.1↑
10アグネスタキオン牡1998I129.0↓

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:40:55.95 ID:gFIr2Y6O0.net
>>154
その2着の雑魚に先着できない時点で弱いか能力を発揮できなかったかの二択なんやで

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:45:41.42 ID:9RDUyxot0.net
>>157
サンデー以前の馬の存在忘れられてるだろw
流石にルドルフ、マルゼンスキー辺りは入りそうなもんだが

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:46:52.17 ID:o2A5Evfq0.net
>>158
何言ってんだこの馬鹿は

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:47:36.12 ID:S8ii8wu/0.net
そもそもレーティングは公式以外はオナニーだから大した意味無いよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:49:02.12 ID:enA/v3fo0.net
>>160
それなりに強かったら雑魚には先着してるよ
それができてない時点でな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:51:18.65 ID:o2A5Evfq0.net
雑魚ってのは何で判断してるんだ?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:52:35.70 ID:BBFDVvYY0.net
雑魚に負けまくってるナリブみたいなもんかもしれないじゃないかー 笑

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:53:49.84 ID:enA/v3fo0.net
>>163
>>154がそう言ってるからだろ?
お前はちょっと前の書いてある内容すら読まずに脊椎反射してるのか?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:54:26.98 ID:o2A5Evfq0.net
GI馬をことごとく殴り倒す高い能力を発揮していたが
その前には強すぎるディープがいた

の選択肢を何故除外出来たの?
理論的に頼む

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:55:53.44 ID:BBFDVvYY0.net
そもそもディープの2着はGI馬をぶっちぎり倒してるパターンも多いからな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:56:20.73 ID:enA/v3fo0.net
>>166
ディープが居ないレースでそいつらが勝ちまくってたらその選択肢もあり得たけど現実は違ったから
まだ何か言いたい事ある?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:56:39.66 ID:ZL8o7zcW0.net
>>71
これが、真理。
2着ゴッツアン2着が多い事に競馬を知らない馬鹿いっぱい。
実際は3着以下も全部潰してる。
だから差が開く。
ただシックスセンスは能力高く安定した力を発揮するタイプでレースレベルを評価できる馬

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:58:26.15 ID:o2A5Evfq0.net
>>168
ディープに死ぬほど子供扱いされたサムソンメジャーポップは翌年の競馬の主役なんだが…
頭大丈夫かな?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 08:59:47.91 ID:d3i9rbKh0.net
普通になリブのが弱いでしょう

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:00:12.10 ID:jUovvDsf0.net
フィールドボンバー エアダブリン ヤシマソブリン サクラスーパーオー
これらを相手に三冠まで13戦9勝4敗


シックスセンス インティライミ アドマイヤジャパン
これらを相手に7戦7勝0敗

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:01:11.37 ID:enA/v3fo0.net
>>170
翌年主役を張るような馬がそのレースでは本領発揮できなかったから雑魚に先着できなかった
何も矛盾してないが?
逆にお前の主張だとディープの2着馬はそいつらより更に活躍してないとおかしいという話になるが?
自分が何言ってるか分かってるのか?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:02:07.40 ID:oYpf72aN0.net
どっちが倒した相手もたいした強くないが
ブライアンの方が強いだろうね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:09:11.11 ID:ZL8o7zcW0.net
>>173
ディープと一緒に動いたら死亡するんだって事を知らない馬鹿いっぱい。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:15:18.49 ID:/jqM8M/D0.net
アンチってなにがなんでも認めたくないんだろ
負けたレースですら認めたくないしな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:21:08.75 ID:enA/v3fo0.net
>>176
逆だぞ
相手が雑魚でもディープの強さには影響無い話なのに馬鹿が必死で相手まで強かった事にしようとするの問題なんだよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:24:37.65 ID:rFHoxYuu0.net
>>10
トップガンは別だけどアマゾンなんてリンカーン ポプロック級レベルのG2 G1 2着止まりホース
一流の牡馬ならローレル トップガンなどアマゾン程度難なく倒してる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:29:28.76 ID:rFHoxYuu0.net
>>13
昔は59なんて当たり前
トップロードも59でちぎってる

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:30:19.27 ID:jUovvDsf0.net
ヒシアマゾンを神化しているけどそれほど強い牝馬ではない
同年代の牝馬と対戦した時も殆ど差はなかったしな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:32:35.92 ID:o2A5Evfq0.net
>>173
元々サムソンメジャーなんてポップと勝ったり負けたりのレベルじゃん
それでもGI4、5勝しちゃうレベルの強さなんだけどさ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:33:35.79 ID:BBFDVvYY0.net
>>173
本領発揮出来たらその時の2着に先着出来た、ってのは何が根拠になってるのかな?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:39:25.33 ID:Qow8g6Rh0.net
ヒシアマゾンはリアルタイムで見るのと戦績だけ見るのじゃえらい違いだからなぁ
ファビラスラフインとスイープトウショウを合わせた様な馬って言えばある程度イメージ出来るかな?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 09:41:51.05 ID:Ao6z/zFb0.net
虚弱駄馬のナリブなのにディープの相手には厳しいな
ディープの相手はナリブみたいに故障で泣いた馬ばかりなんだが…

仲間意識持てよ プッ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:00:17.22 ID:k1oUuN8bO.net
>>126
そうだし
ローテーションや馬場状況を加味した走破タイムで吟味すると
ウインバリアシオン≧ディープインパクトなんだよ

もしかしたら
オルフェーヴルのダービー優勝時にディープが居れば馬場状況を加味すると
ナカヤマナイトと競り合ってる計算が成り立つ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:04:08.82 ID:k1oUuN8bO.net
>>178
ポップロックは世界レベルだけとリンカーンは駄馬だよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:09:39.15 ID:k1oUuN8bO.net
>>178
ポップロックの場合は能力が世界レベルなのに不憫な騎乗され実力通りの騎乗を許されなかった
リンカーンは社台贔屓の血統なので組織的に能力以上の実績を作って貰った


全く持って
この2頭は真逆の馬

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:20:37.70 ID:mqfx0xtB0.net
>>157
サイレンススズカw
どんなランキングだよw

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:28:43.47 ID:qoN3hm430.net
ディープが負かしたG1馬:
ゼンノロブロイ、タップダンスシチー、ウィジャボード、メイショウサムソン、ハーツクライ
ダイワメジャー、デルタブルース、スズカマンボ、ヘブンリーロマンス、ハットトリックー、カンパニー、フサイチパンドラ
一応、シンガポールのG1勝ちコスモバルクも。。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:37:58.91 ID:qoN3hm430.net
>>189
スイープトウショウが抜ける。
ディープが負かした相手G1馬13頭もいた。探してみたらいっぱいいる。。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:41:22.43 ID:lsKQ2nXh0.net
>>190
頭数いちゃダメだろ
強いのがいない分散した時代ってことなんだから

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:43:43.44 ID:iW/Q0F5r0.net
どないやねん
ディープが勝ちまくってたら弱い言ってみたり
GI勝ってるか勝ってないかだけで強さ認定してみたり

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:44:02.97 ID:+kgZLvsk0.net
ナリタもオルフェも子供がクソな時点でゴミよ
関係者でも最強馬論争にこの二頭あげるの全くいないよねw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:45:53.92 ID:k1oUuN8bO.net
>>189
接戦で勝ち負けしてないと力量差は測れないだろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:49:31.88 ID:+kgZLvsk0.net
>>139
長文のど底辺中年キモすぎる
なんでまだ生きてんの?

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:50:14.66 ID:Ca/nBOPN0.net
>>189にツッコミじゃなくて補足が入るのってすげえな
ディープファンの一部じゃなくて大多数が>>189みたいな考え方なのか

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:51:40.51 ID:iW/Q0F5r0.net
2着のみで判断してるアホよりマシ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:53:45.78 ID:+kgZLvsk0.net
古馬でG1勝ちなし子供は全部コンビーフ
ラキチンじゃん

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 10:57:42.81 ID:THe0HMMq0.net
現代の環境で調教したナリタブライアンが強いか否か
20年前の環境で調教したディープインパクトが強いか否か
って話では無いのねw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:14:38.55 ID:qoN3hm430.net
>>194
全てのG1を全部圧勝しているディープに
接戦で勝ち負けで力量差を測るって。。。。。。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:15:52.59 ID:+kgZLvsk0.net
>>194
身体障害者子供部屋おじさんかな?と思ったら案の定ガラケー知恵遅れだった

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:21:41.72 ID:k1oUuN8bO.net
>>200
組織的にディープを祭り上げる圧勝は力量差を測る事自体が意味ないだろ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:24:52.15 ID:+kgZLvsk0.net
>>202
ガラケーが何言ってもバカにしか見えないよ、子供部屋おじさん笑

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:29:07.76 ID:jUovvDsf0.net
>>188
そもそも評価している人間が素人だからどうしょうもない
ていうか素人でない人間がひとりもいない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:31:16.80 ID:/jqM8M/D0.net
ディープを過小評価したいのは5ちゃんねるだけだよな
アンチの勢いを加速してるように見えるのも複数ID使いの自演だし
さぞかし1人で盛り上がってるんだろうな
噂では競馬板じゃない他板でもアンチ活動してるみたいだけど

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:31:22.95 ID:rFHoxYuu0.net
アンカツの言うこととか武や蛯名の対談聞いてても
プロでもとてもそうとは思えないことよく言ってるけどな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:33:30.02 ID:rFHoxYuu0.net
凱旋門連れていって面白そうな馬でマックイーンて
JCですら外国馬に歯が立たず負けてるやんて思った

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:39:47.45 ID:kpvQA8LS0.net
あのJC有馬はキッズにわかりやすく言うと武の溜め殺しだからな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:44:38.50 ID:n8VznHZk0.net
JCは直線で一瞬で外国馬に突き放されたからな
メジロマックイーンはスタミナはすごいけど鈍足

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 11:50:33.01 ID:+kgZLvsk0.net
>>205
高卒の牡馬王道って奴な、仙台(笑)住みの
ツイッターとか見てみ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:13:33.29 ID:asvRWD8k0.net
>>209
90年代以前の日本馬は足遅すぎるよね

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:30:24.91 ID:u6HPlEYQ0.net
>>>209
けど凱旋門勝つ可能性あるならマックイーンと言われてたからな
日本は馬場改修して高速特化にして完全にガラパゴスだぞ
アメリカなんて50年前のレコード残ってたりするけど日本は馬場が速すぎて毎年のように更新されてる

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:37:49.96 ID:vOzpnzP/0.net
>>211
今の馬のが足遅すぎるけどな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:38:25.08 ID:+kgZLvsk0.net
>>212
包茎童貞子供部屋おじさんわろた

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:40:33.13 ID:S2LNDZFh0.net
ディープなんて10年以上前の馬じゃん
今走ったらG3がやっとだよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:42:08.34 ID:+kgZLvsk0.net
>>215
なんでID変えまくってんの?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:45:52.26 ID:jMRQQPNT0.net
ディープインパクトの五馬身前を走るナリタブライアンの姿が見えるんだよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:47:51.88 ID:+kgZLvsk0.net
>>217
なんでID変えまくってんの?

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:50:36.40 ID:cmC+XxHw0.net
>>217
スレタイ見れ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 12:56:39.11 ID:mp6CnsrQ0.net
>>7
ハーツクライに勝ってるぞ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 13:02:57.84 ID:G5UAMvNH0.net
ナリブ=瞬間最大風力(4歳阪大まで)=故障後枯れた状態で次代のトップに競り勝つ
ディープ=長期政権

怪物ロナウドとCロナウドの比較みたいなもん

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 13:04:59.06 ID:E1Vaw/1M0.net
>>221
サッカーと競馬好きなら凄い納得する例えだな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 13:05:34.97 ID:+kgZLvsk0.net
>>222
なんでID変えて自分にレスしてんの?

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 13:48:01.54 ID:/jqM8M/D0.net
負けてた原因が股関節炎だと思ってる奴はデータとか全く見ないのかね?

(股関節炎前)
1995/3/12(日) 3回京都6日 11R  小雨 良
第43回阪神大賞典 G2

サラ系5歳上オープン (混)(指) 別定
■芝右3000m (Aコース) 11頭

1着□
1枠1番ナリタブライアン
1人気 1.0倍
牡5 黒鹿 472kg(-4)
南井克巳(58.0)大久保正[西]
CCAA-@ 先行3:08.2 (33.9)

ペース判定:スローペース

(股関節炎後)
1996/3/9(土) 1回阪神5日 11R 晴 良
第44回阪神大賞典 G2

サラ系5歳上オープン (混)(指) 別定
■芝右3000m (Aコース) 10頭

1着■2枠2番ナリタブライアン
2人気 2.1倍
牡6 黒鹿 486kg(+8)
武豊(59.0)大久保正[西]
EDBA-@ 先行3:04.9 (34.5)

ペース判定:スローペース

これは完治してるだろ
しかも成長してると思ってもおかしくないデータだよ
これでサクラローレルに負けたのだから力負けは認めないと

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 13:57:20.29 ID:+kgZLvsk0.net
古馬の時ローレルよりブライアンのほうが強いと思ってる奴はいないだろ流石に笑

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:00:29.52 ID:dvUB1SPd0.net
阪神大賞典は強いね59で1キロ軽いトップガン長距離に勝てる馬なんてほとんどいないだろ。ローレルは漁夫の利だからなんともいえん。

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:04:05.84 ID:S8l6Yshg0.net
>>225
思ってるけど。
阪神大賞典だけでも1k重くなったとはいえ7馬身くらい弱くなっている。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:06:14.62 ID:oYpf72aN0.net
>>225
お前ヤバイ奴じゃんw

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:14:50.98 ID:+kgZLvsk0.net
>>227
知的障害者中年わらた

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:28:32.77 ID:6JO5FIbR0.net
ポップロックやナリセンってのがね

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 15:29:24.10 ID:6JO5FIbR0.net
サクラローレルが強い時期は一年だけだったけど
その時期は間違いなく強かったよ

ハーツクライみてーなもっm

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 17:41:39.55 ID:0MBSW4UT0.net
まあいくらディープが上と結論づけても
オルフェーヴルのほうが上なんだけどね

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 17:50:37.61 ID:eoiC6g5P0.net
オルフェは産駒が走らないとやっぱり評価はされないよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:07:36.12 ID:jN+PUcU00.net
>>231
サクラローレルって現代競馬だと万葉sでも勝てないレベルのうまだぞ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:13:31.51 ID:WEGAKqUS0.net
全てにおいてディープが上だよ
本当のことを言って申し訳ないけど

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:17:39.20 ID:lBwIdqq10.net
同じ12勝で着差はディープインパクトは約35馬身
ナリタブライアンは約50馬身
ナリタブライアンの勝ち

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:17:51.02 ID:7Z/n1mgM0.net
>>62
お前何のために生きてるの
ゴミクズのくせにボケ
 

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:25:21.19 ID:WEGAKqUS0.net
ナリブは壊れるまで必死に追ってつけた着差
ディープは歩いてつけた着差

ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナリブ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/14(木) 19:30:10.09 ID:pEM2F9Xm0.net
包茎童貞自己紹介子供部屋おじさん「>>62
お前何のために生きてるの
ゴミクズのくせにボケ」

総レス数 410
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200