2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代番付表

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:29:33.84 ID:1S3wiW2/0.net
【横綱】
ナリタブライアン
ディープインパクト

【大関】
ビワハヤヒデ
グラスワンダー
オルフェーヴル

【関脇】
シンボリルドルフ
メジロマックイーン
エルコンドルパサー
シンボリクリスエス

【小結】
オグリキャップ
トウカイテイオー
サクラローレル
テイエムオペラオー

【前頭】
タマモクロス
スーパークリーク
ライスシャワー
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
ハーツクライ
ゴールドシップ
キタサンブラック

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:32:01.20 ID:NHPCpbu00.net
丹下乙

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:32:13.02 ID:5iLMoQTt0.net
横綱はいいと思うよ!でもルドルフが関脇は寂しいな…

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:33:35.23 ID:dAUmByxB0.net
ビワが大関?

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:36:22.32 ID:3W2BpxG60.net
グラス最強って言葉知ってる?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:37:21.42 ID:d2yYstQH0.net
ビワとエルコンマック入れ替え

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:39:41.14 ID:1Iw6BrU60.net
ジャングルポケット場違いだろ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:40:29.55 ID:KfAViDRf0.net
ビワとゴルシ交代でいいわ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:42:28.42 ID:UONsv1bK0.net
横綱の昇進条件は?
大関の昇進条件は?

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:43:45.20 ID:pZEAHDDT0.net
チンクリは?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:46:32.90 ID:LA7QWSI40.net
【横綱】
ナリタブライアン
ディープインパクト

【大関】
シンボリルドルフ
グラスワンダー
エルコンドルパサー
オルフェーヴル

【関脇】
オグリキャップ
トウカイテイオー
メジロマックイーン
テイエムオペラオー

【小結】
スペシャルウィーク
サイレンススズカ
シンボリクリスエス
キタサンブラック

【前頭】
サクラローレル
ビワハヤヒデ
タマモクロス
スーパークリーク
ライスシャワー
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
ハーツクライ
ゴールドシップ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:51:55.67 ID:R/cWImYQ0.net
馬鹿じゃないの
トウカイテイオーは横綱に決まってるだろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 16:55:28.24 ID:R/cWImYQ0.net
G 1一勝のサイレンススズカが 入っているのが場違い

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:04:05.63 ID:/adTTaKs0.net
タマモクロスとオグリキャップ入れ替えろよ
直対の成績とタイム、着差考えたら芦毛最強はタマモクロスだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:21:30.96 ID:4OIyYfLu0.net
またくだらないことを

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:24:37.12 ID:RZ+SdrGr0.net
>>11
いいね

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:29:54.00 ID:sP76w1xW0.net
ナリタブライアンなんてせいぜい大関だろ
シンボリルドルフこそ横綱だろ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:32:09.40 ID:SsjQXGA00.net
横綱=歴代最強級
大関=顕彰馬級
関脇=年度代表馬級
小結=特別枠
前頭=G1複数勝利級

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:36:42.42 ID:2wRGUqsN0.net
禁止薬物検出失格という海外遠征ワースト記録保持馬が横綱とか恥ずかしいんだが

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:45:13.70 ID:d3MfF2c30.net
割と良いと思う

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:49:39.61 ID:8bmNHt9b0.net
おじいちゃんマックイーンってそんなに強くないと思う

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:49:41.85 ID:pZEAHDDT0.net
なんでライスシャワーが入っててミホノブルボンが入ってねぇんだ?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:50:45.09 ID:Hvj60y6d0.net
勝率6割切ってるナリタブライアンが横綱はないだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 17:53:07.21 ID:pZEAHDDT0.net
和田で年間全勝をやってのけたオペラオーは横綱でいいと思う
ジェンティルドンナやウオッカダスカは?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 18:16:23.37 ID:4Z0DkPBd0.net
グラスワンダー(笑)

トウカイテイオー(爆笑)

ジャングルポケット(大爆笑)

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 18:38:13.97 ID:6tRVUjW30.net
>>11
前頭部分の懐古厨要素が強過ぎる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 18:46:37.14 ID:GaUrtRWC0.net
マヤノトップガンは

28 :F13 :2019/03/19(火) 19:20:06.62 ID:uGecPJLB0.net
【横綱】
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト

【大関】
ミスターシービー
オグリキャップ
トウカイテイオー
オルフェーヴル

【関脇】
メジロマックイーン
グラスワンダー
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー

【小結】
タマモクロス
ビワハヤヒデ
シンボリクリスエス
ゴールドシップ
キタサンブラック

【前頭】
スーパークリーク、ライスシャワー、サクラローレル、マヤノトップガン、ゼンノロブロイ他 GT3勝クラス

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 20:57:35.16 ID:ee4Qc4hq0.net
モーリス帝
最強 グラスワンダー
Sランク スクリーンヒーロー、アーネストリー、ゴールドアクター
Aランク セイウンワンダー
その他

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 22:54:10.50 ID:h55Q5qe/0.net
テイエムオペラオー
オルフェーヴル
キタサンブラック
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
ブエナビスタ
ゴールドシップ
シンボリルドルフ
オグリキャップ
ウオッカ
ヴァーミリアン
ホッコータルマエ
エスポワールシチー
コパノリッキー
スペシャルウィーク
スマートファルコン
メジロマックイーン
ゼンノロブロイ
ダイワメジャー
モーリス

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:47:39.37 ID:/adTTaKs0.net
ホッコータルマエやスマファルがいてホクトベガが出ない不思議

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:49:27.60 ID:pdIO/hFS0.net
ルドルフは横綱だろ 馬鹿かこいつら

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:52:51.51 ID:7B9d2B7d0.net
>>28
まあまあいいけど98組はしっかり序列付けた方がいい

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:55:11.59 ID:2WYFt/YZ0.net
ディープって違法薬物で強かっただけだろ?
おまえらピエール瀧みとめんの?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:56:41.85 ID:/zieJLzU0.net
またまた、不毛な議論を、、、まあそれが楽しいか

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/19(火) 23:57:22.96 ID:3zdgO8Nc0.net
横綱食いの前頭:アグネスデジタル

37 :F13 :2019/03/20(水) 05:29:50.64 ID:2D4y8M7A0.net
>>33
98年組 スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサー ”最強論”ではないので敢えて序列はつけない
グラスワンダーはスペシャルウィークより「能力」は上だが肝心の東京2400mの実績がない
スペシャルウィークは二頭との対戦成績ではすべて負け越しだが2年間の主要路線中心馬だったこと
特に日本ダービー、JC制覇の「実績」を評価
エルコンドルパサーは上記二頭と能力は同等、もしくは上の「可能性」もあるがまともな対戦が少ない上
海外実績中心なので明確な序列をつけるのが難しい 

三頭は同格とするのが賢明 不毛な最強論は避けたい

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 05:44:19.91 ID:AyPqVO/h0.net
ならスペに合わせてもっと下げれば?
さすがにスペ辺りが上位に来るほど日本競馬の歴史は腐っちゃいない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:31:55.34 ID:rHbY07iQ0.net
シンザンがいない。
大関に加えてくれ。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:37:47.71 ID:SrO9faA80.net
通算成績12勝9敗のブライアンが横綱て
アマチュア時代に無双したけどプロになったら小結止まりの久島海みたいなもんだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:41:55.13 ID:NZaUXphH0.net
>>37
「不毛な最強論は避けたい」

最強論争じたいが不毛だけどな。笑

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:41:56.58 ID:SrO9faA80.net
>>40
久島海は前頭筆頭が最高位だった
まっブライアンも古馬になってG1全敗だから
三役にもなれなかった久島海だな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:50:45.14 ID:f57BHmfz0.net
>>1
オマエ引き篭もり?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 07:51:17.44 ID:C4yMmnAC0.net
シンザンは大関(横綱格だけど古いから)
グラスは最強なので張出大関

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 08:01:38.37 ID:sBdznBQL0.net
>>40
そうは思わんな
輪島みたいだとは思うけど

まぁそういうの言い出したら横綱ばっかりになるのは確かだけどさ

横綱昇進条件(連続優勝とか)を考えたら確定なのは年間8戦8勝G1五(六) 連勝のオペラオーくらいかな
もう一頭二頭が何になるかはわからんが

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 08:25:40.03 ID:OYDEz+HrO.net
ステゴは舞の海

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 08:40:56.38 ID:HRvQesSK0.net
>>44
大相撲の最高位は大関だった

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:03:42.79 ID:NitvXq7J0.net
キタサンはこんなところに出て来る程の馬じゃない。
並べられた馬に失礼。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:12:17.64 ID:KFxHSBu40.net
同時代でどれだけ抜けてたかという話と一緒に走ったらという話で全く違ってくる。
ルドルフなんかは圧倒的に強かったが今走ればG3も勝てない。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:33:26.70 ID:NitvXq7J0.net
一緒に走ったら一番強いのはディープかアーモンドだろうな。
どっちが強いかはわからん。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:37:39.41 ID:/XqOzYX80.net
トウショウボーイのディープまでレコード神戸新聞杯とかサッカーボーイ未だに函館レコードとか、今でも速いだろ。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:42:16.67 ID:htnWxLNU0.net
>>1
ナリタブライアンは大関に落としてオルフェーヴルを横綱に
テイエムとキタサンは大関かな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 09:53:50.71 ID:qGPSwukV0.net
【横綱】
ナリタブライアン

【大関】
シンボリルドルフ
ビワハヤヒデ
エルコンドルパサー
グラスワンダー
オルフェーヴル
ディープインパクト

【関脇】
トウカイテイオー
メジロマックイーン
スペシャルウィーク
シンボリクリスエス

【小結】
オグリキャップ
サクラローレル

【前頭】
タマモクロス
スーパークリーク
ライスシャワー
サイレンススズカ
テイエムオペラオー
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
ハーツクライ
ゴールドシップ
キタサンブラック

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 10:29:58.77 ID:OYDEz+HrO.net
オペラオーやキタサンは万年大関って感じ
だから勝利数とかは凄い感じ
魁皇とかそういうの

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 10:51:00.48 ID:31+8M4Ay0.net
東横綱 ロードカナロア (G1六連勝による横綱昇進目安にて)
西横綱 テイエムオペラオー (G1六連勝による横綱昇進目安にて)
東大関 シンザン (G1五連勝による大関昇進目安にて)
西大関 ナリタブライアン ( G1五連勝による大関昇進目安にて最年少昇進)
東(張出)大関 タイキシャトル (G1五連勝による大関昇進目安にて)

東関脇 オルフェーヴル
西関脇 モーリス
東小結 シンボリルドルフ
西小結 ディープインパクト
東前頭1 アグネスデジタル
西前頭1 ミスターシービー

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 12:07:17.40 ID:2r7+Bn560.net
>>39
シンザンも横綱でよくね。
4頭でもええんやない?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 14:26:59.79 ID:dSrmTMva0.net
この手のスレに必ず現れる>>19とか>>34みたいな糖質基地外ってどれだけディープのことが気になるんや…
粘着質にも程がある
ほんまに気持ち悪い
ストーカーとかしてそう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 15:58:10.94 ID:vxLE7nLB0.net
でも薬はアカンよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 16:47:54.19 ID:0nuF1I0W0.net
>>53
ブライアン基地はおかしい
古馬でG1勝ってないのに、なぜ横綱なのか

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 16:51:39.60 ID:dIoDuu7v0.net
>>57
お前みたいな薬基地が1番気持ち悪いわ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 17:11:07.98 ID:x7LjTHw30.net
マックイーンがナンバーワン

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 18:20:16.11 ID:NitvXq7J0.net
その時代でどれだけ強かったかの尺度で言えばシンザン、ルドルフ、ディープの3頭が抜けてる。
名馬は惨敗しない。
どんな馬も全レース完調で出られる訳じゃない。
多少調子が落ちてても惨敗しないのが本当の名馬。
ナリブーやオルフェはその点で劣る。

各馬のピーク時を持って来て一緒に走ったらの前提ならディープだろうな。
シンザン、ルドルフの時代より日本の馬は格段に強くなってるから。

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 18:47:07.01 ID:Ie9MhKfNO.net
>>1
意味が判らない番付だな
そのまま相撲なら古い力士である双葉山や大鵬は関脇扱いしてるようなモノだよね

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 19:34:03.80 ID:HRvQesSK0.net
>>55
シンザンは当時、牡馬が出走できる大レース(クラシック三冠、天皇賞、有馬記念)
を全て勝った唯一の馬。
昭和55年まで天皇賞は勝ち抜け制だったので春か秋
どちらか1度勝つと二度と天皇賞に出走できなかった。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 23:24:40.32 ID:dSrmTMva0.net
>>60
お前みたいに家畜同然の馬に嫉妬してる惨めで醜い生涯負け組の童貞独身ジジイのハゲデブ口臭野郎に比べたらよっぽどマシやわw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/20(水) 23:34:17.31 ID:iFso0xG40.net
80年代〜現在までまとめるのは無理がある
せめて
80年代番付
90年代番付
00年代番付
10年代番付
くらいに分けないとw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 00:05:48.63 ID:bUNEfY7j0.net
>>53
なんか前頭の中に一頭だけG1一個しか勝てなかった雑魚が紛れてない?
しか、一個ならギリギリ十両レベルだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 00:07:10.04 ID:UZvGDrEE0.net
>>61
マックイーンって人気あって良かったな あんなのが当時の日本代表とか嫌だわ 過大評価

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 04:23:03.58 ID:CPEi9BwO0.net
歴代の実績だと>>55くらい大きく切らないと無理だろ、番付に収めるには

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 05:07:48.31 ID:Q9ofEJSR0.net
オグリキャップ、オルフェーヴルは横綱だよ。
ゴールドシップは大関。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 10:20:50.36 ID:oS+p8nGO0.net
オペラオーは低すぎじゃないか?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 14:39:16.53 ID:7hvr0OuE0.net
GTを一杯勝ってるが能力の限界が見えてて歴史的名馬には程遠い馬達
オグリキャップ
メジロマックィーン
テイエムオペラオー
ゴールドシップ
キタサンブラック

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/21(木) 19:46:53.57 ID:SyTJv0bN0.net
そこにオルフェも入れてあげて

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/22(金) 01:17:26.78 ID:ThJ+Ycc40.net
>>72
オグリ、オペラオー、キタサンあたりはむしろ底が見えないだろ。
オルフェやディープあたりじゃフランケルと競り合えることなく影も踏めないイメージしかない。こいつらなら相手の強さに応じて常に叩き合いに持ち込める。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/22(金) 01:37:52.69 ID:AFo9Fm1k0.net
>>21
ユタカがマックイーンで凱旋門行きたかったと言うてたが

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/03/22(金) 03:46:19.40 ID:4dhArftb0.net
>>14
芦毛最強はタマモクロスだよな。

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200