2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルメール「(サートゥルナーリアがスターホース?)冷静になってください」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:43:13.81 ID:YWV9cOIS0.net
【皐月賞】サートゥルナーリアまず1冠 次に狙うは令和最初のダービー馬
https://www.daily.co.jp/horse/2019/04/15/0012243121.shtml
無敗の皐月賞制覇は05年ディープインパクト以来14年ぶり。三冠達成だけでなく、世界制覇の期待も懸かる。
「スターホースと言われるけど、ちょっと待って、と思う。冷静になってください。まだまだこれから良くなる、強くなる馬だから」。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:47:54.39 ID:ol83f20Y0.net
ダカラ、イイ馬が出てきたら乗り替わりマス

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:50:46.80 ID:9m/7q+yI0.net
アーモンドアイの背中知ってから本当贅沢になったな
桜花賞レコード馬も無敗の皐月賞馬ですらも吹かなくなった
以前はソウルスターリングですら吹きまくってたのに

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:51:00.20 ID:ydLAUceA0.net
既に完成されてるんじゃなかったのかよw

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:52:12.60 ID:rcOoRTiJ0.net
>>3
皐月賞前にサートゥルで二冠宣言してましたが

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:53:15.09 ID:0mNagpqo0.net
デムーロに乗せろよ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:54:26.11 ID:J4cUTS9u0.net
今回はディープの弥生賞と思えばええんか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:54:45.72 ID:cLL2yZH70.net
ルメールとしてはこりゃ相当物足りなかったんだな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:55:58.49 ID:glL9qrkH0.net
>>2
ホーントコレイトン

評価としてはレイデオロ程度でしょ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:56:17.44 ID:Xx8H8L9m0.net
アーモンドアイもあの程度だったしカナロアから「本物の大物」は出てこなさそう

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:58:49.49 ID:5jfTI0PV0.net
やっぱり実際に乗ってる騎手の感触としても一度レースに使った方が馬の動きが良くなると実感してる部分があるんだろうな

次は更に状態の上がったサートゥルがベールを脱ぐ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 12:58:55.75 ID:J4cUTS9u0.net
オーナーのキャロットファーム・秋田博章社長(70)は、「昨年より20%増しの観客の歓声に、最後の150メートルで物見をしたようだ。
ホープフルSより体は緩かったし、ダービーではいい体になるでしょう」と笑顔を見せた。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20190415/pog19041505050006-n1.html

関係者の言葉を信じるかどうか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:00:36.83 ID:Aea3CFWp0.net
アーモンドアイをあの程度呼ばわりはさすがに無理がある

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:00:46.55 ID:9m/7q+yI0.net
>>5
レース後「冷静になって下さい」

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:01:45.20 ID:pDNsBbgo0.net
>>12
ホープフルよりは仕上がっているってコメントなかったっけ…

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:01:54.17 ID:5jfTI0PV0.net
>>12
昨日は細江のパドック診断でもいかにも休み明けといった感じでまだ余裕があると言ってたな
レース前にうるさい所を見せてたのも久々の分だろう

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:02:23.20 ID:H/gT70BG0.net
レイデオロ位じゃねっていう所か

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:09:42.08 ID:z6zlRzxh0.net
やっぱ微妙だったんだな
上位3頭差は無いわ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:11:29.20 ID:PzF2udjI0.net
サトノダイヤモンド級だろ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:18:46.27 ID:J4cUTS9u0.net
大目標をダービーに置き、オーナー側と相談の上で「(前哨戦を走ると)中山に2回輸送するので、ダービーに疲れが残るのでは」と、皐月賞直行を選んだ。帰厩後は約1カ月で追い切り7本を消化。
スタッフが「ウチの厩舎で今までにない」と驚くほどの強い負荷をかけ、見事に結果を出して見せた。
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201904150000087&year=2019&month=4&day=15

厩舎では結構仕上げたっぽいよなぁ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:19:48.34 ID:5jfTI0PV0.net
ホープフルからぶっつけで皐月賞勝った時点で5着だったレイデオロより上
ホープフルからぶっつけで皐月賞勝った時点で前哨戦使って3着だったサトノダイヤモンドより上

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:23:25.69 ID:5jfTI0PV0.net
>>20
身体は仕上げられてもレース勘は使わないと取り戻せない
あとレースに使う事で身体の状態もあがる

とにかく次のダービーではすべての面(状態面、精神面)でサートゥルの状態は上昇する

真のサートゥルの力を刮目せよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:24:20.87 ID:9HG44LjB0.net
タックル2割増し

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:25:40.30 ID:gOW1kBhp0.net
教えてくれるなんて親切じゃないかw

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:26:40.87 ID:ExaSFqkK0.net
初めて速い流れを経験するとペース耐性が一気に上がることはあるよな
いわゆるクラス慣れとかもこの現象
その場合次は一気にパフォーマンスが上がる

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:29:23.04 ID:ncR9vW4U0.net
言うほどこの世代で抜けてる感じないしなぁ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:29:53.80 ID:LNcfuIdI0.net
スターホースと思ってないだろ
しかもデムーロが乗ってた馬で皐月賞で初めてのくせになんでえらそうなの

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:30:29.60 ID:c19+C+rT0.net
そこまでの手ごたえは感じてないのかな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:31:28.70 ID:MfikLVmk0.net
では、特別に皐朋賞を教えてやる。
太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。
そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。
後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。
加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。
この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。
俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。
なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、
1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。
おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。
無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。
ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。
さて、遥か後方の2着だが、
一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!
さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。

まあ、俺は皐朋賞は
1着カートゥルマーサル
2着ヴェロヴェーロ
3着キンタマングリー
着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、
3連単一点900万円買うんだけどね。

当然、
カートゥルマーサルの単勝一点100万円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)


他の重賞は>>2へ続く。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:35:15.68 ID:2jHl6Y7C0.net
もっと突き抜けて欲しかったわね

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:35:17.82 ID:A+Zgkhf/0.net
>>20
競馬ブックだと稽古量が足りないように見えるとか書かれていたけどな。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:36:55.56 ID:sPn+87tv0.net
本当に言ってて草

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:37:07.89 ID:YatAxu6Q0.net
ヴェロックスに乗せろとか言いだしてたら面白いな^^;

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:37:57.08 ID:J4cUTS9u0.net
>>31
てことは、しがらきからゆるゆるの状態で戻して
厩舎で急仕上げってことか

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:40:19.00 ID:ENAIPaDN0.net
この世代は結局強いのか弱いのか
2歳時から競馬板が最強世代扱いしてたマカヒキ世代はあのざま
2歳時から競馬板が牡馬最弱世代扱いしてたアルアイン世代はわりと強い

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:41:02.25 ID:7drs+a2I0.net
反則2戦連続だからか知らんが現場の雰囲気も酷かったしさすがになー客もなんか怖かったぞ
角居さんの電話インタビュー(?)はもっとヤバかったがw

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:48:28.54 ID:coEIi3p/0.net
お前らが動揺した皐月のドゥラメンテも続くダービーではラーゼンすらちぎれないフツウマになったわけだし単発のパフォに大した意味はないよ
それに着差は無いとはいえ休み明けで加速ラップを外回って接触があっても勝ち切ったパフォもなかなかのもんだぞ
ヴェロックスとは正直差はあんまりないかもだが接触でこの2頭は減速したからなダノンとはかなりの力差がある
まともならダノンキングリーを2馬身ちぎる馬より強い馬が現れたと思えば悪くはないだろ?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:49:35.31 ID:0Qb6hQA30.net
いや、ホープフルの時とは雲泥の差の仕上がりだったぞ
成長分加味しても8〜9割
おそらくダノンとヴェロックスの能力値査定して外厩でプラス仕上げしたんだと思われる
アドマイヤマーズとの着差でわかるだろ
まあ信じなくてもいいけどな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:53:16.71 ID:Nj9dyds80.net
枠運が悪かっただけで普通にダノンキングリーの方が強い

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:54:18.08 ID:3Qdsrv8p0.net
デムーロに返せよ糞フランス人

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:55:46.63 ID:0tF6CJcr0.net
スターホースどころかもっと上って意味かw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:55:52.44 ID:H/gT70BG0.net
>>40
馬は馬主のものですよ冷静になってください

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 13:57:50.60 ID:0tF6CJcr0.net
どっちかというと方針的にはノーザンのものだな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:01:38.16 ID:PDw8dWhb0.net
凱旋門を考えたら、休み明けでハンデがあっても、現状、アーモンドアイの方が圧倒的に強いだろうからな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:02:05.56 ID:lGSyzed20.net
>>6
何を乗せる気だよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:07:44.78 ID:9l6swBNZ0.net
勝ったとき指1本立てるくらいの余裕は全くなかったからな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:11:13.64 ID:PDw8dWhb0.net
「休み明けでコンディションが100%ではなかった。最後は疲れてしまった。でも頑張ってくれた」と鞍上は相棒をねぎらった。

同じ休み明けでもアーモンドアイは突き抜けたからな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:15:28.21 ID:LStG/K3F0.net
追ってから案外だったんやろね

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:16:56.06 ID:/95FQz2i0.net
あれで一杯やろ

ダービーは他の馬

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:17:54.61 ID:Uzjkv6+00.net
凱旋門賞登録
冷静になってください

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:21:52.90 ID:PDw8dWhb0.net
ナリタブライアンは皐月賞で皐月賞レコード中山レコード更新

ディープインパクトはスタートで躓き後手後手のレースでも直線楽勝

オルフェーブルは東京の重馬場で楽勝

少なくとも過去の三冠馬のパフォと比較すると圧倒的に物足りない

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:23:02.39 ID:9dsOkT3G0.net
桜花賞のグランアレグリアや前年のアーモンドアイとどうしても比べるからな
ルメールが初めてレースで乗った感想はサートゥルは特別な馬じゃないってこと

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:23:19.87 ID:aKXMpE3k0.net
>>22
ヴェロックスも馬体重を維持する為に
重いCWではなく芝でしか追い切り出来なかった
多分8分ぐらいのデキだっただろう
どちらがダービーまでに上積み出来るかだな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:23:55.91 ID:LRTesH720.net
まぁファンもマスコミも一度冷静になったほうが良いのは確かだな

あと厩舎スタッフも過剰に期待感煽るコメントはやめて欲しい
あれデメリットしかないだろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 14:57:33.27 ID:J4cUTS9u0.net
>>54
調教の手ごたえとか、騎乗しての感想なら
思ったままに発言して欲しいけどな

ルメのコメントも忖度する奴なら、こんなコメントじゃないだろうし

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:09:09.99 ID:egZn3J5p0.net
ルメールは大外回しすぎだわ
社台が激怒してておかしくないアホ騎乗

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:10:21.59 ID:+jzPpKR10.net
ヴェロックスもかなり強かったからな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:16:33.58 ID:egZn3J5p0.net
川田・戸崎は上手かった

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:17:47.06 ID:kHQ9yAMh0.net
外回して楽勝と思われてたから外を回すのは当然
内から行って詰まりかけたのがデムーロが降ろされた一因だろう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:29:34.75 ID:egZn3J5p0.net
あの大外回しで1:58.1で良く勝てたもんだ
ルメールは油断し過ぎ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:36:27.23 ID:SuGNkZCr0.net
皐月賞のゆるい仕上げ如きでスターホースとか言ってたらダービーはもっと凄いぞ冷静になれって意味なのか

そんな強い勝ち方はしてないしスターホースとか盛り上げ過ぎ冷静になってくれ(でも)まだまだこれから良くなる、強くなる馬って意味なのか

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:37:17.59 ID:F1EqjuEz0.net
新手の祭り上げ 🐴潰し

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:38:46.83 ID:F1EqjuEz0.net
実際 ポヨーン ポヨーン ポヨヨン でしか勝てないもの

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:52:05.89 ID:SEA94QOe0.net
ふざけんな大風呂敷を広げろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:59:19.71 ID:wgxekElu0.net
>>27
ひねくれてんなあ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 15:59:24.38 ID:YatAxu6Q0.net
>>56
既に指摘してる方がいらっしゃるけど
俺もノーザンが求めている騎乗がこれなんだと思う
外々で一蹴できる馬なんだから
詰まる危険を冒してまでインでうまく立ち回ろうとするな
ということでデムーロは降ろされたんじゃないか
(ぶっ壊しそうで怖いという方が大きな理由かもしれないが^^;)

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:07:22.41 ID:pJY9jjHR0.net
4角回ってきた時の手応えで直線何馬身突き放すんだろうと思ったら並んでから案外だったね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:32:09.24 ID:dLd6GTIC0.net
サトルレベルならディープは毎年2,3頭出してるよね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:34:57.55 ID:w199Z5eg0.net
>>8
というより、この馬の力はこんなものではないと言っているんだろ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:38:19.59 ID:w199Z5eg0.net
>>39
アホ
インベタで軽く差し切られてる瞬発力に欠ける馬が強いとか草

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:41:12.77 ID:PDw8dWhb0.net
まあ、4角馬なりで先行集団をロックオンしたが、今回は抜け出してから詰められたからな

ルメールのように今回だけしか乗ってない騎手じゃ

あれ???ってなると思うわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:41:17.58 ID:w199Z5eg0.net
>>26
いや、どうみてもこの世代では抜けている
上の世代に伍して戦えるかは今後の話

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:42:41.61 ID:/AYJh14q0.net
>>68
サトノルークスあたりなら腐るほど出てるな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:43:07.81 ID:j5b+3Neq0.net
>>37
ダービーはレコードだったけどね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:43:54.24 ID:egZn3J5p0.net
>>66
それにしても外すぎたと思った
もう一段前(クリノガウディーあたり)なら大外にはならなかったと思うが

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:50:50.14 ID:4f2dN08C0.net
タックル外人死ね

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 16:56:41.97 ID:90Lx84y/0.net
アーモンドアイがJCまでは凄い結果だしたもんだから
サトルも同様に怪物だー!、って持ち上げ過ぎた結果がこれ
持ち上げたはいいが引っ込みきかなくなってどうしたらいいんだかって雰囲気ですわ

走る前には二冠確実なんて言ってたのにレース後「冷静になって」ってこれはこっちのセリフだろってw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:03:51.11 ID:ETkzXBoy0.net
>>68
>>77
略称が気持ち悪い死ねクズ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:10:59.04 ID:90Lx84y/0.net
>>78
あ゛ー、死んじゃっだー(棒)

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:13:24.56 ID:8fa6UwfD0.net
サトルじじい、サトルを流行らそうと必死だがもう無理ですよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:16:26.13 ID:YatAxu6Q0.net
>>75
ああそこかあ確かにねえ
ただポジションをとりにいくとなると
いきなり本番でテン乗りだし
かかるのが怖いだろうからなかなか難しいかも…
そう考えると
レースを使わないのは馬だけじゃなくて騎手にも影響するんだな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:16:57.48 ID:J4cUTS9u0.net
>>75
全周パトロール見ればわかるけど
7番枠のヴェロックスと比べても完璧に乗っ取る

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:27:30.79 ID:Lvk1+Zcv0.net
少しトーンダウンしたね

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:27:36.21 ID:w199Z5eg0.net
>>82
サトノキングリーは内枠の利を生かした好騎乗だったな 戸崎の追い出しがあとか言う意見が馬主から出ているけど、別に詰まったわけじゃないしねえ
ヴェロックスもサートゥルナーリアも外を回しすぎだとは感じる

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:29:02.31 ID:BVf+DfHy0.net
サトルとベロックスは競り合って伸びれただけ
単騎で詰め寄ったキングリーの方が確実に強い

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:31:30.07 ID:w199Z5eg0.net
>>85
逆だよ2頭は馬体がぶつかり合ってバランス崩したからかなりタイムをロスしている
ぶつかっていなかったらダノンは2馬身離されていたよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:37:51.60 ID:pXlq/FZo0.net
フォドパドック見たら渾身の仕上げって判るでしょう
アーモンドアイは秋に一段化けたが、この馬はどこが良化して欲しいとか無いんだよな
エピファネイヤもそうだったね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:38:48.10 ID:T18fDY+30.net
枠が逆なら普通にダノンキングリーの差し切り圧勝だろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:42:26.10 ID:H/KqoJlo0.net
もっと楽に勝てると思ってた発言からもあれ?って感じなんだろうな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:45:09.56 ID:J4cUTS9u0.net
みんな言うことバラバラやな

ダービーの単勝オッズはどうなるんやろ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:55:20.86 ID:kw0yCFAf0.net
内外の有利不利
二頭併せの利点と二頭の衝突による不利
ダービーまで結論はお預けや

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 17:56:31.76 ID:L+vAbZyI0.net
ダービー200円つきそうやな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:02:31.64 ID:LRYnIwXB0.net
アーモンドアイの時は興奮してたのに今回は冷静
つまりはそういうことだぞ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:06:42.77 ID:9404KzwF0.net
>>23
それ鍛えてくるんかいw

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:08:02.52 ID:bUKfzAea0.net
クビ差?アタマ差?勝ちなんかよくあるレースだからな
G1で何馬身もつける馬が怪物だよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:12:13.03 ID:6JVhN7430.net
超早熟という疑いもあるしなあ。

マカヒキ、サトノダイアモンド、ファンディーナなど三歳春までに
古馬を凌駕する勢いを見せたら、案外そこから伸びしろなく
人気だけ背負って馬券外という現象がしばらく続く可能性も…

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:15:14.01 ID:wAGaA8hm0.net
ヴェロとダノキンも歴史に残るレベルの馬かもしれない
もしくは低レベルで拮抗してるだけか

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:18:21.39 ID:s/tFbg3p0.net
無敗の皐月賞馬にして、既にG1を2勝
休養明け初戦で皐月賞を制覇

これがどれだけ規格外な事かわかってない馬鹿ばかりw

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:20:36.66 ID:/LyF3Jx90.net
そういやディーマジェスティってどうだったの?
サトイモは走ってるの見たけど

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/15(月) 18:24:56.88 ID:ydLAUceA0.net
>>70
実際には直線では一度もダノンはサートゥルの前には出ていない
ラスト1ハロンのラップはダノンが最速で差を詰めたところでゴール
これがわかっていればダービーの本命は決まったようなもの

総レス数 228
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200