2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成の距離別最強馬が確定。1200カナロア 1600モーリス・・・

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 11:06:09.38 ID:ioFZmXia0.net
・日本でGIが開催されてる距離
・該当距離で勝ち鞍がある馬に限る(GIじゃなくても可)
・芝レース

1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・モーリス
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト

2軍
1200・・・サクラバクシンオー
1600・・・タイキシャトル
2000・・・ジャスタウェイ
2200・・・ゴールドシップ
2400・・・スペシャルウィーク
2500・・・シンボリクリスエス
3000・・・ビワハヤヒデ
3200・・・ライスシャワー

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 20:33:38.02 ID:Oo653kf20.net
>>90

2015マイルcs
ロ9着、モ1着

2016天皇賞
ロ5着、モ1着

流石にアホかと

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 20:44:22.97 ID:kYIAb2XK0.net
確かにディープはマイルでも強そうだが、>>1のルールからすると
2000m未満の距離に出走してないディープはマイルにエントリーする資格ないぞ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 20:58:50.39 ID:9xqovD2l0.net
>>70
1200 ロードカナロア
1600 ジャスタウェイ
2000 ジャスタウェイ
2200 オルフェーヴル
2400 キングカメハメハ
2500 オルフェーヴル
3000 キタサンブラック
3200 キタサンブラック

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 21:06:54.70 ID:hOaAedB30.net
>>84
薬物失格w

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 21:46:12.71 ID:tc8YgkLa0.net
そもそも距離別いうても京都2000と東京2000の最強や東京2400と阪神2400あたりでも最強って異なるだろ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 21:46:46.45 ID:ggg1K07V0.net
>>90
さすがにモーリスの方が強いが、10戦すれば3,4戦はロゴタイプも先着するって感じだろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 21:51:10.01 ID:1uGJyCyJ0.net
>>84
おれもそれが正解だと思う

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:20:07.08 ID:H/Puz2r90.net
距離別でのタイトル数と言いたいけどアホみたいにG1増やしたからもう比較にならんな
年代別で分けるしかない

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:26:37.82 ID:G3dO8cJ+0.net
エリザベス女王杯でヌーヴォレコルト(その後香港C2着)を下し
宝塚記念でもドゥラメンテ、キタサンブラック、ラブリーデイをまとめて抑え込んだ
マリアライトさんは相当強かったのかもしれない


あとダンスパートナーも宝塚は3着が2回だけど
エリ女勝ちのほか2200のレースは必ず馬券内に入ってくる変な馬だった

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:46:03.32 ID:Ncq5W+kk0.net
グラス基地がモーリスグラスって言いたいが為に立てたスレ
どっちも最強じゃない

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:50:29.95 ID:V6HDY2Sf0.net
ロベルト系のわけわからん感じは結局なんなのか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:52:31.02 ID:LRuydGWb0.net
久しぶりに異論がないスレ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 22:56:46.44 ID:29vPsFsw0.net
古馬になった三冠馬にマイルや2000は短い

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:14:58.73 ID:zYtasIPF0.net
GT関係なく・・・
1000・・・・・・カルストンライトオ
1200・・・・・・サクラバクシンオー
1400・・・・・・サクラバクシンオー
1600・・・・・・オグリキャップ
1800・・・・・・ネーハイシーザー
2000・・・・・・メジロマックイーン
2200・・・・・・ビワハヤヒデ
2400・・・・・・ディープインパクト
2500・・・・・・オルフェーヴル
3000・・・・・・ライスシャワー
3200・・・・・・ナリタブライアン
3600・・・・・・アルバート

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:15:33.95 ID:ZN72WniC0.net
>>11
函館SSごときを取りこぼしたカナロアさんがどうしたって?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:18:10.79 ID:sWYLn/i00.net
思った以上に>>1で終わってた

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:19:58.12 ID:No/aBfhz0.net
モリースはちょっと物足りないな
1600はタイキシャトル、2000はサイレンススズカ
ディープは2400かな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:28:32.34 ID:9aWLLGPY0.net
1600mはヴィクトリアマイルの勝ちっぷりと
武豊のあの超絶クソ騎乗で安田記念勝っちゃうんだから

歴代の名馬でも、あんな勝ち方したのはウオッカくらい

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:39:52.91 ID:ODKp0q5v0.net
ディープが3200は違和感あるな
歴代春天見てもあんな頭おかしい勝ち方はないがとはいえステイヤー枠はもっと他にいる
この馬は2400だろ
3200は個人的にはキタサンかな
血統も跳ね除けて春天連覇だし

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:53:01.02 ID:MO73N4FO0.net
ディープはどの距離でもあまり関係ない

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/27(土) 23:55:20.44 ID:QLlvjbHB0.net
ステイヤーでは無いけど3200でもキタサンごときには負けない

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 00:01:30.65 ID:MRqpn8Lh0.net
さすがにディープでもキタサンごときには負けないだろうけど他にいろいろ負けそうだよな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 00:14:13.48 ID:ozhCm9Zo0.net
2200・・・・・・ビワハヤヒデ
これは確定

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 00:32:11.00 ID:5CaCjn4e0.net
1200・・・ロードカナロア
1600・・・ディープインパクト
2000・・・ディープインパクト
2200・・・ディープインパクト
2400・・・ディープインパクト
2500・・・ディープインパクト
3000・・・ディープインパクト
3200・・・ディープインパクト

ぶっちゃけこれが一番正しい

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 00:39:14.27 ID:vubwDgGT0.net
>>37
マックのが全然上でしょ
馬場さえ良ければ京都2400のように今のレコードより全然速く走れるよ

1600はやっぱりオグリキャップ
2000はサッカーボーイかオペラオー

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 01:28:07.87 ID:zD2ztOn00.net
1600は最近の馬と見せかけてオグリな気がする

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 02:01:01.06 ID:KoTLqzOI0.net
>>114
2500だけはなんか違和感あるけど。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 02:31:21.55 ID:aaYinIDd0.net
>>114
これの3200がキタサンで異論無し

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 02:31:38.95 ID:uhU0LW1F0.net
>>114
薬ナシの前提ならそれは無い

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 02:51:06.50 ID:kKZRtMmX0.net
>>114
競馬板の現実が分かる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 03:10:03.33 ID:pbKaBvjC0.net
全盛期モーリスに安田で完勝したロゴがマイル最強だと思う。同意は求めない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 04:52:44.39 ID:3ieOxFDq0.net
そもそも管理してた池江がキタサンには負けると言ってるんだがな。
さらに武も言ってたが絶対的なスピードには追い込み脚質では勝てないんだよ。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 05:47:08.36 ID:tCVv8vdV0.net
脚質の問題はどうでもいい

能力の次元が違い過ぎる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:10:26.08 ID:N8DSh3Q70.net
一軍は>1で仕方ないとして、二軍を争いだな

1200 バクシンオー
1600 ウオッカ
2000 スズカ
2200 ビワ
2400 ディープ
2500 ボリクリ
3000 ディープ
3200 ブライアン

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:13:12.09 ID:AIdvfrZI0.net
後進国で3つもカサ増ししたモーリスはちょっとないわ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:13:59.72 ID:tkfPsfBh0.net
ヒシミラクル、テレグノシスが入ってないなあ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:23:27.19 ID:jJjjfM1L0.net
1200はバクシンオー
BCに出ていたらと話があったくらい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:25:32.10 ID:L5g8+y2s0.net
2000以上は全部ディープでしょ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:26:40.39 ID:WUkY5QMV0.net
>>1
1軍はこれな
> 1200・・・サクラバクシンオー
> 1600・・・オグリキャップ
> 2000・・・テイエムオペラオー
> 2200・・・ビワハヤヒデ
> 2400・・・トウカイテイオー
> 2500・・・シンボリルドルフ
> 3000・・・ナリタブライアン
> 3200・・・メジロマックイーン
>

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 06:43:25.43 ID:3ieOxFDq0.net
まず3歳の実績で言ってる奴は全てなし。
単純な強さ比較でレースしたらどちらが強いかの比較ではないんで2キロの斤量の恩恵はない。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 09:18:27.28 ID:bzklqSua0.net
>>114
2500に関してはオルフェが上と武が言ってたで

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 09:20:52.02 ID:iZKDlhpp0.net
言うわけないだろバーカ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 09:36:50.96 ID:kcQZsDv80.net
馬券予想するときコース適正馬場適正考慮するように、条件細分化しないと無理じゃね?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 09:40:10.12 ID:bzklqSua0.net
>>132
2400だったわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 10:14:51.67 ID:IWg925T10.net
>>31
エルコンとかいう世界的名馬
日本に来たのが間違いだったんじゃないかと思えるくらい
モンジューより格上になれたのに

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 10:33:26.72 ID:HtXvdnEM0.net
それならそれでいいな。
その年一度も日本で走ってない馬が年度代表になる事も顕彰馬の件も票が割れずに済んだから

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 10:47:05.12 ID:Cs5WY6np0.net
>>20
まず>>1を読め

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 11:19:15.86 ID:G+HB1TaZ0.net
>>1が完璧なんだよなぁ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 11:33:21.76 ID:hVwVdXmK0.net
マイラーのチープは薬無しでは一流馬とわたりあえるのは2000が限界

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 11:46:29.66 ID:m4Oze3w30.net
ジャスタウェイって勝った天皇賞秋のイメージが強いけど

2000m自体は4戦1勝(3着1回 2回着外)だからね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 14:00:42.85 ID:kKZRtMmX0.net
>>31 でええな
説得力ある

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 14:54:46.03 ID:QaIZ5gc/0.net
レートで決まりゃ苦労しない

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 15:05:17.96 ID:3hJqzeQK0.net
99宝塚なんて今なら130近くつくわ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 15:59:26.49 ID:xZV+LrbJ0.net
グラスはくっそ強いけどモーリスはふつー強いくらい

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 19:19:10.89 ID:WLAlH4Jb0.net
1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・モーリス
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 19:28:43.55 ID:mm1z+xKL0.net
モーリスよりはウオッカやタイキシャトルの方が上だわな
2000は論外

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 22:02:44.68 ID:e8JR0ZbT0.net
>>145
モーリス以外はこれでいいと思うw

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 22:49:54.83 ID:bf8b/pRK0.net
秋天であほみたいに俺を儲けさせてくれたお前らにモーリスの強さなんかわかんねーよw
堀やムーア、吉田みたいに一流を知ってる連中の評価とお前らみたいな視覚インパクトしか見れない能無しの評価ww

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/28(日) 23:40:38.11 ID:Vlkq3HgZ0.net
>>107
モーリスがちょっと物足りないなら
スズカなんか大分物足りないけど?

中京2000なら相手も弱いんだろうから
スズカでもいいな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 00:22:27.56 ID:CW78z7uW0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 00:51:33.19 ID:+xTjmgIn0.net
1軍
1200・・・サクラバクシンオー
1600・・・タイキシャトル
2000・・・サイレンススズカ
2200・・・ビワハヤヒデ
2400・・・ディープインパクト
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・メジロマックイーン

1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・ジャスタウェイ
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・シンボリクリスエス
3000・・・メジロマックイーン
3200・・・ディープインパクト

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 01:20:37.12 ID:crHS96oV0.net
>>148
同意だわ
モーリスずっと頭で買ってたらムチャクチャ儲かってワロタw

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 02:21:13.11 ID:1t+EZCZL0.net
各年代の最強クラスが体調万全で競争する過程なんだろ
この手の話題でススズやビワを出してくるやつって本当に現実理解できてんのか?
それとも人と違う意見言いたかったからネットで必死に探してきたのか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 03:00:01.19 ID:dGpckg8j0.net
サイレンススズカにはあの当時みんなが夢見た幻も乗ってるからな
実際の強さより無事にその後も走っていたらどの位の強さを発揮したのだろうという

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 06:00:56.67 ID:fAVvtl+40.net
>>153
宝塚記念史上最強馬は?のスレではいつもビワハヤヒデvsグラスワンダーの一騎打ちじゃん。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 06:53:01.21 ID:S4weYbvx0.net
いや、普通にディープだが

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 07:17:27.56 ID:M6gigufA0.net
>>148
顕彰馬投票見るに関係者の評価は低いがな
そういうと「顕彰馬は能力で決めてないんだ!」って言うだろうが、
こと最強馬と言われる馬は須らく顕彰入りしているがね?
無論日本に限らず、世界でも

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 07:22:05.08 ID:awNDbyTp0.net
グラスワンダーの宝塚のレートて低すぎだろ
ステゴが基準で115としても125超えるはずなのにね本来
当時はパート2国だから言うてもディープは異常に高いし

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 07:47:17.55 ID:RxxCaFP30.net
>>158
レートなんてノーザンの馬かどうかだけで2〜5盛られる意味のない忖度数値だから。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 07:51:38.47 ID:GJSrvPpy0.net
>>158
知名度の高い圧倒的人気馬はレート盛られるからな
キタサン有馬の盛られ方も酷かった

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:13:42.11 ID:afr1mYRa0.net
ウィンクスのレートのおかげでクルーガーのレートも日本最強クラスになりそうだしな
ウィンクスみたいにある程度数を使ってくれればいいが、日本の場合はこれから目標を
ピンポイントで使うのが一般的になるから、大阪杯みたいな前哨戦G2が高レートもらえる
ってこともなくなるんだろう

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:15:29.31 ID:ESNfH40C0.net
>>161
大阪杯はG1ですよ?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:20:32.73 ID:kJfwe3uZ0.net
サートゥルナーリアはどっかに入ってきそうだな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:24:43.60 ID:bI0sb1Df0.net
シンボリクリスエスとオルフェーヴルの2500はどっちもバケモンだったけど三冠馬だしオルフェにしといたろ感があるな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:32:41.10 ID:Q1BFpQdY0.net
最強馬論争にサイレンススズカの名前があると笑いが止まらない。

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:33:34.19 ID:Ne/MN1Ap0.net
クルーガーのレートはいつ出るのか?
エル基地の息の根を早く止めたい

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:33:56.27 ID:kvskhya40.net
じゃあ1400キンシャサノキセキで

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:37:55.82 ID:dhXOzPIw0.net
1200 ロードカナロア
1600 タイキシャトル
2000 ジャスタウェイ
2200 グラスワンダー
2400 ディープインパクト
2500 オルフェーブル
3000 ナリタブライアン
3200 メジロマックイーン

複数無理ならこんな感じだろ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 10:43:30.43 ID:afr1mYRa0.net
>>162
大阪杯は前哨戦だからレートが高くなってG1に昇格したわけだろ?

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 13:15:11.11 ID:IYKT4SuL0.net
ジャスタウェイ 2000m4戦1勝(1-0-1-2)
これで2000m最強は草

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 13:26:32.18 ID:aY5IL6tQ0.net
>>157
関係者じゃなくて記者やん

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 17:58:40.33 ID:jUp3IZRM0.net
これ距離というか舞台の違い込みになってるし、レース別最強馬にしてみては?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 18:11:13.83 ID:XEVoMpYq0.net
>>166
さすがにエル基地までは届かないだろ。
モーリス基地は絶滅するだろうが。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 18:11:48.14 ID:qh95ydPl0.net
悲しさ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 18:12:46.56 ID:lcfD3ptx0.net
ぬ夢

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/29(月) 19:50:00.72 ID:9hMUeKGD0.net
スズカには豚男や亀男なみの強烈なアンチがついてる
この前立ってたスズカスレでも一人で何十レスもしてるのがいたわw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 01:20:00.50 ID:ORO9ePE90.net
1200・・・ロードカナロア
1600・・・モーリス
2000・・・モーリス
2200・・・グラスワンダー
2400・・・エルコンドルパサー
2500・・・オルフェーヴル
3000・・・ナリタブライアン
3200・・・ディープインパクト

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 01:26:47.47 ID:pS/I/G9f0.net
ディープの天皇賞は勝ち方とタイムはキチガイだが、2着のリンカーンが
その前2年、天皇賞春でどういう着順着差だったか考えると、レースレベル自体は
相当怪しい

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 01:27:49.35 ID:pS/I/G9f0.net
あとロードカナロアは香港も含めるとあれだが
日本国内限定にすると、戦績はともかく実力がそこまで抜けていたとも思わんな

これ言うと「着差じゃない」というが、だったら香港はどうなるって話で終わる

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 02:00:23.53 ID:VEPvCaE10.net
>>178
リンカーンは三着に決定的な差を着けてるからな
流石にあれは前年とかより頑張ったと言えるだろう

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 02:13:14.64 ID:pS/I/G9f0.net
>>180
決定的な差????

リンカーンとの着差が日経賞で0.2だったのが天皇賞で0.8になったぐらいの話だが

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 02:33:00.63 ID:scpDmA0v0.net
とにかくモーリスは、ない
マイル無敗だけでもゴロゴロいるからな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 02:36:34.10 ID:9v24XKI90.net
>>181
だから???
10馬身以上でも差をつければよかったのか?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 02:56:07.79 ID:i8PdXW3T0.net
芝2000の重賞で5戦1勝のサイレンススズカが2000m最強は無理があるだろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:01:42.35 ID:s33o13f70.net
>>183
横からですまんが10馬身差をつければよかったと思うよ
だってディープ天皇賞の3着はただの準オープン馬だぞ?
このレースが象徴するように運が良くも悪くもディープの全G1勝ちは上位入選馬が弱すぎた

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:10:52.62 ID:hJZRncxw0.net
は?4着のアイポッパーは前年も翌年も勝ち負けだった馬なんだが

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:13:58.96 ID:HDkpJcbX0.net
2、3着がドトウトプロならマックロウと2馬身半差でもいいとか思ってるタイプかな?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:15:15.19 ID:Jqw7H6t00.net
阪神大賞典1着
日経賞1着
日経賞2着

で決まった普通のレース

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:18:55.63 ID:adG34ADM0.net
そもそも相手とかどうでもいいよ
残り4ハロンから44秒台前半レベルで走ってくるモンスターに勝てる馬いない

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/04/30(火) 03:28:07.78 ID:s33o13f70.net
>>186
前年はビッグゴールドに、サムソンの時は準オープン馬に負けてるアイポッパーが何か問題あるの?

>>187
そうだな、本番で2着3着がドトウ、トプロだったらまだ良かったんじゃないか
前哨戦と本番じゃ全然違うからな

総レス数 331
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200