2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現時点の若手騎手(キャリア7年目まで)の中で一番最初に日本ダービーを取るのは誰だと思う?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 11:45:59.77 ID:TRhbyPoM0.net
横山武史は東京であまり乗ってないからかもしれないけどあまり上手いイメージない。
小倉、福島、函館、札幌の小回りで直線短いコースは上手い。騎乗スタイル戦法が押して粘らせる感じだからかもしれない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 11:57:53.68 ID:etIO3+2u0.net
>>79
オーストラリアの騎手は来るかもしれない
ダミアンレーンとか、それからボウマン
ボウマンは去年エタリオウ乗ってたね

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 11:59:27.47 ID:r4ea0zl10.net
ウィリアムズもオーストラリアの騎手だけどダービー来てたね コディーノ事件やホマレボシ乗ってた

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:00:02.28 ID:VghrdPQm0.net
>>40
これまでこういう奴は減量取れた途端に消えてっただろ。お前も学習しろよな。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:02:43.90 ID:uhZgBl9+0.net
あるとすれば野中松若くらいだろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:03:39.33 ID:SleHXenn0.net
矢作パワーで坂井くんに1票

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:03:46.29 ID:hWDzF4Lf0.net
松若かな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:04:08.45 ID:TRhbyPoM0.net
あとありうるのは皐月賞の頃に短期で来ていて、ダービー勝てそうと思ったならその週だけ来る事もある。秋はムーアがそれに近い事やってたし、ネオユニヴァースの時デムーロもそれできた

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:06:32.46 ID:TRhbyPoM0.net
野中はないな。プレッシャーに弱そう

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:08:19.47 ID:iuVBs1lN0.net
>>14
薬也なんて30年1番人気乗っても勝てねーよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:08:58.75 ID:b8Q4kS4S0.net
2歳から強い馬に乗り続けるのは無理
京都新聞杯から滑り込みでの出走ならワンチャン

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:20:57.64 ID:thbvnbFR0.net
◎鮫島弟
○斉藤新
▲川又

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:24:48.75 ID:XsSy2Bvj0.net
雅くん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:28:06.87 ID:Og2Hxlsd0.net
取れない…!

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:30:03.94 ID:K8O01JrK0.net
とれなち

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:35:54.27 ID:5U1KxqFM0.net
デムルメ川田が引退するまでは無理やな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:45:04.75 ID:2Fi/n45D0.net
マーフィーがスポットで乗って掻っ攫うな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:50:29.77 ID:bOyoIGan0.net
GTはともかくダービーは一人も取れなさそう
今の松若くらいの年でGT何個か勝ってリーディングも取ってた浜中ですら
これまでダービーで勝負になるような馬乗れてないし

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 12:57:24.77 ID:OCnsSoIy0.net
坂井瑠星が頭1つ抜けてる

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 13:01:03.82 ID:EmAYa8XV0.net
矢作の定年までチャンスあるインド息子かな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 13:06:33.96 ID:i5wJiG6w0.net
19歳世代(1年目)
▲斎藤新   11勝(38位) ※デビュー2ヶ月

20歳世代(2年目)
△西村淳也  23勝(15位) 通算36勝

21歳世代(3年目)
☆横山武史  18勝(24位) 通算66勝
☆川又賢治  14勝(29位) 通算67勝
☆武藤雅   14勝(31位) 通算75勝

22歳世代(4年目)
▲藤田菜七子  11勝(34位) 通算58勝
☆坂井瑠星  10勝(39位) 通算81勝(1年間の海外留学期間あり)、重賞1勝
 荻野極   9勝(41位) 通算106勝
☆木幡巧也  6勝(52位) 通算92勝、重賞1勝

23歳世代(5年目)
 鮫島克駿   15勝(28位) 通算157勝
△野中悠太郎  11勝(33位) 通算41勝
☆加藤祥太   3勝      通算97勝

24歳世代(6年目)
 松若風馬  11勝(32位) 通算265勝、重賞5勝
 石川裕紀人  9勝(43位) 通算144勝、重賞2勝
 小崎綾也   4勝      通算106勝、重賞1勝

厩舎のバックアップを考えれば、松若、坂井のどちらかだろうな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 13:17:29.42 ID:6YS3ZclZ0.net
菜七子は無理だろ。
コパノキッキングで東京スプリント勝てないくらいだからな。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 13:38:58.76 ID:y7HpcYec0.net
>>54
これ
スレタイを理解できないバカが多い

武藤か坂井

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 13:52:59.34 ID:TqEUEHRV0.net
エイシンヨシ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:23:19.95 ID:lvtS28w+0.net
矢作の寵愛受けてる坂井か大器の片鱗見せてる斉藤

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:24:50.88 ID:y0MZh8sR0.net
雅くんが父上の管理馬でお姉ちゃんがバレットを務める馬で制覇

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:43:38.35 ID:v3rEHp0Q0.net
武藤

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:45:47.29 ID:J55dzwh50.net
坂井だと思う

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:49:03.88 ID:QyNtxaVS0.net
>>104
この中でGTで三着以内に来たことある奴居ないよね?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:55:45.21 ID:nPcraAjc0.net
どう考えても坂井

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 14:56:37.18 ID:gxWVbfSy0.net
坂井

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:09:42.53 ID:08njOijC0.net
山田くん

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:17:16.69 ID:O833Dr5+0.net
酒井と石川のどちらかだろ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:21:51.29 ID:6+ZVacY20.net
ナナコっぺ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:26:46.63 ID:XuwQrMBJ0.net
今は昔みたく中野渡や大西みたいな中堅どころが勝てる時代じゃ無くなったからね、リーディングトップクラスが順当に勝つ時代
しばらく川田・ルメール・デムーロ・戸崎らで回すだろうし、そこが勝てなくても机とか松山に回ってくるだろう
正直レーンとかみたいな海外の若手のほうが早く勝ちそう

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:28:13.75 ID:8aOT5tbD0.net
>>112
菜七子の5着が最高なのか

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:32:03.52 ID:P8TaHpra0.net
G1乗った事あるのも松若菜七子石川川又坂井ぐらいか?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:43:40.33 ID:n6CglYWw0.net
>>118
田辺、バシシュー、三浦あたりのリーディング上位の中堅どころでも勝ててないよね

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 15:53:20.62 ID:lrw1/cvd0.net
がちで武は60代まで乗るだろうし
個人馬主のシンパも多い


田辺、浜中、机、デムあたりは好不調の並みがあって
三浦はG1のツキはもう消えた平場専用
インディ次第だけど福永岩田あたりも三番手になりさがった感
逆輸入の藤井もチグハグ騎乗も目立ちパンチ力はあまりない

となると今後頼れるのは
ルメール(40)戸崎(39)川田(35)になる
ここに短期免許となんだかんだ武(50)が入る
中堅では石橋、藤岡に安定感増せばか

123 :古今亭与太郎 :2019/05/01(水) 15:54:54.42 ID:XroYbZot0.net
豊さんでもスペで勝つまでにあれだけ叩かれたり、プレッシャー受けてたからな
誰でも勝てるレースじゃないわな
よっぽど特別な馬に出会うか
ワグネリアン友道先生みたいに「先行しよう」と言ってくれて実際に大外からスタート決めて先行した福永や
ワンアンドオンリーの前田オーナーみたいにあのノリさん相手に先行するよう示唆したり
レイデオロのクリストフみたいに誰も動かんタイミングで押し上げたり

馬主さん、調教師、騎手みんなが腹括らんと勝てんレース
今の栗東の若手はみんなストイックに頑張っている奴がほとんどだけど、流石にダービーで好き勝手に乗れるキャリアはみんなまだない
ディープインパクト、キングカメハメハ、オルフェーブルとか特別な馬を任される序列でもないからな・・・
想像すらできん

思うのは馬主さんでもそうだが、繁殖に入って成功しそうな牝馬に出会うことじゃない

その子供で大きいところを狙える母ちゃん候補とまずは仲良くなるのが
トータル5〜6年かかるが、より確実で一番早い気はする
ハルーワスイートとかレーヴドスカー、ビワハイジ、ブラックエンブレムとかラドラーダ、シーザリオなどなど
優れた母ちゃん候補を確保できれば高い確率で毎年クラシック参加できる産駒が産まれる
更に個人馬主さんの馬ならより産駒に乗れる確率は上がるんじゃない

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 16:05:55.37 ID:lrw1/cvd0.net
>>120
正解
しかも皆が松若恵まれてるとか言うけど
勝負できそうだったの、菊花賞のアフリカンゴールドくらい
そのアフリカンも実際は弱いのだけど…

石川はセダブリ、ルヴォワールと手駒揃ったときに落馬長期離脱 ルメールに取られた

坂井はノーワンで頑張ったけど、制裁はケチだったからそこ課題、馬質に見合う勝利がほしい

個人的には、タケシ、川又、武藤に期待
理由は芝の根幹距離で先行、差し多数経験してるから
ニシノカツナリ、アッフィラートにはいい経験積んでる 馬に感謝だな雅

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 16:06:41.17 ID:mCI1RSdy0.net
斎藤か坂井

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 16:10:58.42 ID:b+g+5b+L0.net
ホリプロ所属騎手と日本ダービー

川田将雅→2016年ダービー初優勝
福永祐一→2018年ダービー初優勝
藤田菜七子→20XX年ダービー初優勝?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 16:13:38.76 ID:GfxtKMew0.net
「次に重賞を勝てるのは誰か」にした方がよっぽど現実味がある
石川 小崎 松若 木幡2 坂井だけか?こんなにいて

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 16:14:24.13 ID:7vou3kWP0.net
>>118
ノーザンファームの馬に乗れなきゃそもそもノーチャンスだからな
今社台に乗せてもらってるのは西村・川又ぐらいのもの

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 18:16:05.10 ID:43gujyqd0.net
ペイシャの馬で山田

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 18:18:33.22 ID:Og2Hxlsd0.net
ダービーじゃないけど、松若はインティをみすみす手放して勿体なかったね

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 18:24:18.29 ID:q4WVtllC0.net
まず北村机、石橋脩みたいにノーザン馬にコンスタンツに乗れるラインに入らないとな
そう考えると現状では荻野極、松若あたりにチャンスあるか?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 18:52:09.59 ID:QyNtxaVS0.net
>>127
それだと、松若は別格だよ
彼は既に重賞5勝もしてるから

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 18:55:24.04 ID:pFyU3ji40.net
減量取れてからだな
高倉、川須あたりは減量付いてた時はとりあえず買い目に入れてたけど今はお察し

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:03:21.65 ID:mCI1RSdy0.net
松若もいるのか
馬主だけではなく調教師との繋がりも大事だから
音無の松若、矢作の坂井が有力かな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:09:13.10 ID:nZVjLIbN0.net
石川だな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:12:41.25 ID:nPcraAjc0.net
三浦が勝ててないんだから、それより若手にチャンス回らんだろ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:14:02.93 ID:qzTsYVD/0.net
松若は阪神、京都18のダート先行の穴馬で重宝します

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:20:05.33 ID:WS3B9p7+0.net
◎松若
◯坂井
▲川又

今はでも全然想像できないな。
松若はプレッシャーに弱そうなタイプだしなあ

石川は悪い意味で松岡コースに入っちゃった印象

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:33:16.44 ID:TRhbyPoM0.net
>>119
そう言われるまで気がつかなかった

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:35:57.63 ID:1nseLjQ10.net
>>131
同意。そのライン乗れんと絶望的だよね。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 19:38:12.13 ID:j4OSoa9z0.net
石川って最近盛り返して来てるよな
一時、調子に乗っちゃったか低迷仕掛かってたけど

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 22:13:34.30 ID:kClLujyS0.net
20代の騎手はほんとヤバイよな
川田以降まともなのがほとんど居ねえ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/01(水) 23:47:44.70 ID:aOfYdHkq0.net
坂井はあるな 現時点で矢作が無理やり有力馬に乗せてる

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 01:27:32.12 ID:d3TZAAfa0.net
西村減量無くなったらすぐ消えるだろう


極かユウタロウ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 02:10:16.44 ID:ZtWvENfk0.net
誰も取れないに賭けたい

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 02:13:00.98 ID:vJKInM4/0.net
岩田の息子

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 02:24:19.54 ID:hlBg48K80.net
競馬人気の衰退に焦ったJRAが菜七子に無理やり勝たせる

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 02:51:01.40 ID:k4nvDwnE0.net
>>1
その中にG1勝てる奴が居る気がしない
強いてあげればコパノなんかにいい馬乗せてもらってる菜七子ぐらいか

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 03:02:42.89 ID:+BHCqmfi0.net
>>148
コパ馬ではダービーは無理だろ
コパノキッキングでG1ならあるかもしれないけど。
ダービーでなくG1でもかなり厳しそう

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 04:32:15.99 ID:K3JKUQ/x0.net
>>145
逆張り格好悪いw

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 04:47:31.83 ID:zPVofUlQ0.net
>>84
とりあえず父と違って
ポジション取りにいくよね、
仕掛けのタイミングが
父譲りと言うか適当で
ホクトベガに乗ってた典さんを思い出す、

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 04:50:41.39 ID:zPVofUlQ0.net
>>78
レーンさんはまだ少し評価は早い気がする、
直線長い府中や新潟での結果だけだし、
新潟内回りでナナコさんに負けたの見るとね、

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 04:52:49.73 ID:zPVofUlQ0.net
>>25
むしろマーフィーのが来るんじゃない?
かなり日本競馬に興味あるみたいだし、
来日もずっと前から希望してたから、

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/02(木) 07:19:38.05 ID:o3xGzDZ+0.net
まぁどうせダービー有力馬はほとんど外人に行くから

総レス数 154
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200