2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鍛えて強くする】ミホノブルボン物語【戸山理論は今でも有効なのか?】

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/03(金) 22:34:10.93 ID:+fVc65/p0.net
少し長くなります。

92年 皐月賞。
そのモンスターの名はミホノブルボン。
常識は、敵だ。
  ―2011年皐月賞CMより

ミホノブルボンとは、1989年生まれの競走馬。1992年に皐月賞、日本ダービーを無敗で制した二冠馬で、三冠馬まで1馬身と1/2にまで迫った名馬である。主戦騎手は小島貞博騎手。

※当記事ではミホノブルボンの活躍した時代の表記に合わせて、年齢を旧表記(現表記+1歳)で表記します。

父マグニテュード 母カツミエコー 母父シャレーという血統。血統表だけを見る限りではそんなに酷い血統ではないが、父マグニテュードは6戦未勝利で、超良血の血統「だけ」が評価されて種牡馬入りした馬、母カツミエコーも地方競馬の下級条件馬である。
しかも、父マグニテュードと母父シャレーはともにミルジョージとダンディルートという名種牡馬の代用種牡馬としてつけられたものであり、さすがにお世辞にも良血とは言えない。
実際、700万円という競走馬としては安値で購買された。
マグニテュードは一応エルプスとかコガネタイフウとか、短距離を中心に活躍馬を何頭か出してたんだけどね(ここ伏線)。
血統面でもう一つフォローを入れるなら、3代母カミヤマトは名牝スターロツチの半妹である。

牧場ではおっとりして「象みたい」とまで言われたミホノブルボンは、3歳になり、栗東の戸山為夫厩舎に入厩した。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/03(金) 22:35:52.89 ID:+fVc65/p0.net
3歳時:戸山調教師の集大成、現る

ミホノブルボンを引き受けた戸山為夫調教師は「馬はレースで勝たないと生き残れない。
であれば、心を鬼にしてでも鍛えに鍛えてレースに勝たせるのが馬のためだ」という信念の持ち主だった。そのため、戸山厩舎はスパルタ調教で知られていたのである。
そして、当時出来たばかりだった栗東トレセンの坂路コースの大きなメリットに戸山師はいち早く気付き、当時既に坂路調教を中心に据えていた坂路に積極的な他の調教師二名と合わせて「坂路の三鬼」と呼ばれていたとか。

そこに入厩したミホノブルボン。ビシバシ鍛えられることが確定のこの状況に当時担当助手から「こんな所に来て(´・ω・)カワイソス」と思われるくらい可愛らしかったらしい。
しかし、調教が開始すると状況は一変、そこにはデビュー前の3歳なら1本走ればヘロヘロになるような坂路調教を楽々こなし、調教が終わったら何事もなかったかのようにカイ葉をモリモリ食べるミホノブルボンの姿があった。
坂路を1日2本、1日3本と調教内容は厳しくなる一方だが、ミホノブルボンはやはりあっさりその調教をこなしていき、いつしか筋肉ムキムキに。
尻が4つに割れていると言われたほどのマッチョ馬になっていた。
しかも、坂路で古馬顔負けの時計を叩き出すまでになっていた。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/03(金) 22:37:11.47 ID:+fVc65/p0.net
先述の坂路の時計が評判になり1番人気で迎えた新馬戦。
これを出遅れながら上がり33秒1と言う3歳馬離れした脚を炸裂させるという衝撃的な勝利を収める。
芝1000mだしそのぐらい出るだろ、と思われるかもしれないが勝ちタイムも58秒1のコースレコードである…。
次の500万条件戦も他の馬を近寄らせもしない圧勝。ついに調教は坂路1日4本を開始。
マジかよ。もちろん3歳時でそんな調教メニューを課される馬は前代未聞。
しかし、朝日杯3歳ステークスでは後のクラシックを見据えるために鞍上の小島騎手が2番手に抑えようとしたら掛かってしまい、最後詰め寄られるものの鼻差の辛勝。
このレースではかかり癖が目立ち、後々のクラシックに不安を抱かせる結果となった、のだが・・・

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/03(金) 22:38:40.45 ID:+fVc65/p0.net
4歳 〜東京優駿:常識外れの二冠馬

初戦はシンザン記念を予定していたが捻挫のため回避(なんで出ようとしたんだろう)。ミホノブルボンの4歳初戦はスプリングステークス(GII)に決まった。
しかし、朝日杯3歳ステークスで見せたかかり癖、初経験になる重馬場などを不安視され、不敗の3歳王者でありながら2番人気という屈辱に甘んじた。
先述の父マグニテュードも影響していたと思われる。
が、このとき小島騎手は戸山師から指示を受けていた。「自分のレースで行け」と。
すなわち、自分は距離を考えてわざわざ抑えなければいけないような常識的な馬に育てた覚えはないという意思の表れだった。
小島騎手にももう迷いはなかった。
押してあっさり先頭に立ったミホノブルボン。後の短距離王サクラバクシンオーすらそのスピードにはついていけない(どっちかというとバクシンオーのガス欠感はあるが)。
そのまま4コーナを回ってゴーサインを出されると、あれよあれよと言う間に後続を引き離し、2着に7馬身差の圧勝。破格のレース振りに中山競馬場は静まり返った。レース前の不安が嘘のような快勝だった。

これではもう、皐月賞は始まる前から決まったようなものだった。
スタートで先頭に立つと緩みのないペースを刻み、他の馬はついて行くのがやっと。
直線では差が開く一方で完勝。
逃げ馬といえば「直線よれよれか後ろが溜め過ぎるかでしか勝てない」という常識とはなんだったのか、という思いを抱かずにはいられないような競馬でまず一冠。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/03(金) 22:39:28.44 ID:pIOMAsad0.net
調教師は言わば小さな経営者みたいなもんで今これやったらまず馬を預ける人がいないやろな

総レス数 77
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★