2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡田総帥 マキシマムセキュリティの父馬をお買い上げ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 00:03:52.73 ID:H48tsha00.net
アイルハヴアナザーよりやれるのか?
https://www.jbis.or.jp/horse/0001298815/

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 19:43:06.11 ID:BmiykDJJ0.net
総帥んとこはどんなにいい種馬買ったって繁殖がうんちだから
それでもSSクラスなら走るけど

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 19:44:22.48 ID:cVpuorl+0.net
>>86
ダートの短距離向け種牡馬が必要ではないだろうか
あと半分がもう引退しても何もおかしくない年齢だ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 19:44:40.42 ID:ljEimXed0.net
>>89
そこだよな血統に無頓着だから繁殖がしょぼい

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 19:53:39.55 ID:2us44o3F0.net
今年アドラーフルクやキャメロットの牝馬買ってきてるのは走らせて繁殖あげるためやないの

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 19:59:26.42 ID:aN7UnS/X0.net
ウインブライトを種牡馬にしないのが総師クオリティだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 22:24:39.33 ID:wJJdmNtI0.net
繁殖様になるかも知れないディープ牝馬をセレクトで買ってきて今年のマイネルに出すよ。7500万くらいだろう。ラフィアン牝馬で最高値。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 22:29:08.17 ID:F1QUKFAC0.net
>>93
それを平気でやらかしそうでこわい

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 22:33:45.84 ID:4UWAY59L0.net
マイネルは種より肌馬買えよ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 22:37:38.08 ID:IP0AEBph0.net
今年2歳のスマイルカナは繁殖用だろ。エイシンヒカリのいとこ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 22:52:14.64 ID:m3w/Ubo80.net
良さげだな
走りそうじゃん

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/12(日) 23:29:32.37 ID:lKS9On9o0.net
でも総帥そろそろ連れてこないと金回らないっしょ
ゴールドシップがいまいちスタリオンに牝馬呼べなかったからな
成否よりもひとまずハッタリで回収利く馬じゃないと

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:10:46.87 ID:m5xN9RlE0.net
アイルハヴアナザーそこまで悪くなかったのにな
ダートに専念してればもっと勝ち上がり率もアーニングインデックスも良かっただろう

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:13:58.21 ID:iUCaahgX0.net
日本の種牡馬に合う牝馬を買うのに金を使えっていつから言われてんだろう・・・・

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:20:40.33 ID:MG04QTAF0.net
今年のケンタッキーダービーは低レベル言われててしかも不良馬場
そりゃ売る側は喜んで売るわ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:21:06.12 ID:t8Uz4PjN0.net
今の世界的な流行りってストームキャット系だと思う

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:25:27.37 ID:oNikaLP60.net
グランパズドリームでダービーを獲っていたら違う未来があったのだろうか

繁殖牝馬に金を掛けるのは種牡馬を当ててからと思っているのかなあ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:27:49.79 ID:EgxtEaxi0.net
>>95
自家所有馬を頑なに種牡馬にしないとこきらい

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:33:35.01 ID:cc5s8DGl0.net
日本だとダート短距離の馬ばかり出しそう
つーかラフィアンは繁殖牝馬に投資したほうがいいだろ
種牡馬あてるのかなり難しいぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:44:35.93 ID:m5xN9RlE0.net
ノーザンのお下がり買うのがいいのかな?
それとも外国からG1馬買うの?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 00:50:02.52 ID:2CsTTX/V0.net
○外のLoad Kanaloa買ったりして見てて面白いよ。楽しそう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 01:20:08.90 ID:4AAki2eE0.net
総帥は種牡馬に金かける前に、
繁殖牝馬に金投資すべきと思うのだが

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 03:02:35.01 ID:m5xN9RlE0.net
でも繁殖牝馬を揃え直すのはすごく高いよ
アイルハヴアナザーは7億だったかな?
1億の牝馬7頭分よりも役に立ったと思う

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 03:07:44.20 ID:bwtUKfyS0.net
繁殖牝馬狙いで、当・1歳良血牝馬を
セリで購入すればいいのではなかろうか

牝馬軽視されてる国内セリなら、5000万ぐらいでいいのが買えるだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 03:21:52.41 ID:m5xN9RlE0.net
そういう目的で買おうとすると吉田兄弟が妨害しそう

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 06:45:53.99 ID:vw4Uifkp0.net
総帥が買ってくる種牡馬はビジネスとしては成功してるよ
投資分はしっかり回収してるし
ただ産駒が走らないだけ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 06:48:06.40 ID:yG/JVwOTO.net
講演料かそれに似たようなもんの収入もあるし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 06:50:53.55 ID:l9wSuD1F0.net
やってることクズなのに、なんか憎めない雰囲気の顔してる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 06:55:13.81 ID:4bKAvxzP0.net
まず岡田が買ったってソース出せよ
日本行きが決まったってだけで購入者の情報が一切出てないぞ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 07:51:38.74 ID:sWCphbp20.net
>>105
あれは何なんだろうな
会員に金配るのが嫌なのか?

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 12:09:03.18 ID:vPEZGclT0.net
>>42
総帥んとこ身体の仕上がらない2歳からアホみたく追うからダートは芝より成績悪いんすよ
ダート馬ならグランド牧場に買われたほうが百倍マシ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 12:10:32.29 ID:G0vtA0W60.net
1月開催だけ産駒が活躍しそう

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 13:24:49.76 ID:PighLlp10.net
ノルマンディーが買ったかれ岡田総帥の弟だな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 13:43:01.76 ID:nD1jjpuD0.net
>>117
元々能力高くない馬を鍛えて強くしたって自負があるんやない?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 14:00:22.54 ID:sRQ/9tZa0.net
>>49
みんな喧嘩したからクソ3流しか使えない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 15:19:46.57 ID:tn9oc2LK0.net
まーたゴムのような筋肉か

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 16:00:24.56 ID:m5xN9RlE0.net
>>117
自家生産の牝馬と血統がかぶるからじゃないの?

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 19:28:45.69 ID:vw4Uifkp0.net
「ダート走ってたがむしろ芝向きのしなやかさがある」とか言って産駒はダート馬ばかりのパターン

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 20:51:06.37 ID:j5tfInNG0.net
さすがにウインブライトは種牡馬冷遇しないよなあ?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:24:26.15 ID:oU7JXK2Z0.net
総帥のところはマイネルラヴとマイネルセレクトが種牡馬になってコスモバルクはシンジゲート組めなかったはず

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:28:07.50 ID:rchNOGIA0.net
で、総帥が本当に買ったの?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:30:29.83 ID:UyghOb0Q0.net
ただ欧州系の外れ引くより堅実にアメリカのダートで条件狙うのはマイネル的には正しいよな
ゴルシは個性派で応援したいけどまたマイネルを地獄に落としそうな種牡馬だな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:39:44.38 ID:tI5EuqDk0.net
良血牝馬買い漁ってその仔を種馬にすればいいのに

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:43:54.12 ID:+GsP9Lif0.net
社台が大外れで総帥が当たり引いちゃうとかちょっと考えにくいというか
当たり引いても結果的にハズレにしちゃうというか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 22:53:15.62 ID:oU7JXK2Z0.net
総帥導入種牡馬
ヨーロッパ系
イヴンベイ
ペンタイア
ムタファーウェク
コンデュイット

アメリカ系
シルヴァーエンディング
ロージズインメイ
アイルハヴアナザー
ニューイヤーズデイ

アメリカ系だからまーまーじゃないかw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 23:03:06.63 ID:uBdY0pBu0.net
マイネルの最高の馬ってラヴじゃないのかな、種牡馬としても

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 23:34:42.57 ID:rchNOGIA0.net
イブンベイG1馬だしたし・・・

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 23:36:14.32 ID:0l3ydED00.net
岡田の割にこれはそこそこ走るんじゃないか?

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/13(月) 23:36:57.47 ID:0l3ydED00.net
>>131
ステゴが手元にいてロージズに繁殖全力で回していたからな岡田は

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/14(火) 05:32:53.90 ID:JRgHAWBu0.net
>>132
ペンタイアなんて忘れてたなぁ
結構好きだったけど血統表でみない全然みない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/05/14(火) 08:01:58.74 ID:AOcRbBec0.net
まともに走ったのは
サンデーRのクラフトワークってのがもうね

マイネルの無能さが際立つ
あれ多分マイネルだったら早期に故障引退だったと思う

総レス数 138
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200