2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今まで観た中で一番の映画を晒せ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:18:32.78 ID:2NG+iUOW0.net
ストーリーは別にして「ミックス」
卓球ものだけど、素人があそこまで卓球ができるようになるには相当練習しなきゃ無理
それだけで素晴らしい

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:22:45.60 ID:m3M156l80.net
>>1
どうせにわか映画ファンが適当な映画並べると思ったら
初っぱなからチャンイーモウとは渋いね。

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:30:12.41 ID:SMhyChHG0.net
レオン

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:41:06.88 ID:NSuPUJJa0.net
ぐるりのこと

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:53:20.30 ID:RcbO1zwk0.net
>>621
デニーロ&ペンいいよな
ミッドナイトランのが好きだが
こっちも好き

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:57:41.14 ID:garUJe190.net
HACHI約束の犬

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:57:43.09 ID:8lPI6mN90.net
ショーシャンク好きは
ボン・ジョヴィ、ニッケルバック、B'zとか好きそう

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 09:59:00.79 ID:/LxEp1yI0.net
ショーシャンクとかどうでもいいけど、スレ見てるとオタもアンチも必死だというのは分かった

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 10:05:29.10 ID:vZ+KdcF+0.net
大日本人

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 10:09:30.61 ID:maA/W97T0.net
新垣結衣の
白いドレスの股関が悩ましい

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 10:12:29.96 ID:e1X7FdZ80.net
中学生の時に観たスターウォーズ1作目
高校生の時に観たカリオストロの城

多感で純情な年ごろだったから衝撃だったね
今は何観てもふ〜ん状態
あれほど好きだった映画もほとんど見なくなったね

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 10:18:17.57 ID:v8/ls+H60.net
パトレイバー2
地下鉄サリン事件や9.11がおきる前にこの映画を観た衝撃たるや

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 10:28:58.73 ID:xVydqk2+0.net
好きな映画 追加5

ウォーロード(ジェット・リーは演技派なんだ!)
墨攻(アンディ・ラウの良さを知った)
あの子を探して

*韓国や中国に関してネトウヨのような増悪を感じないのは
映画やドラマのおかげだと思う

*逆にアメリカに好意を感じるのも映画やドラマのせいだろうし

*海外が日本に好意を感じるのもジブリやドラゴンボールのおかげもある

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:19:39.15 ID:xVydqk2+0.net
ドラゴンボールはジャッキー・チェンのおかげで生まれたし
ジャッキー・チェンはブルース・リーのおかげで生まれたし
ブルース・リーはアメリカドラマ「グリーン・ホーネット」のおかげで生まれたし

こういうの考えると世界は繋がってるし面白いよね

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:23:22.49 ID:Yf2yeM4K0.net
>>629
両方負け犬オモシロデニーロ
シェイプオブウォーター

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:24:43.49 ID:VvMDoifN0.net
カイジ1作目

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:27:02.63 ID:jYbQTcqS0.net
競馬を題材にした映画教えて

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:31:56.03 ID:/LxEp1yI0.net
デニーロの最高傑作はゴッドファーザー2か未来世紀ブラジル

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:39:47.17 ID:xVydqk2+0.net
>>641
のるかそるか
シービスケット

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:41:48.57 ID:k/Cy9Wvt0.net
邦画 7人のヲタク

洋画 ハムナプトラorラッシュアワー2

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:51:17.45 ID:TUgai8u40.net
ゴジラを見に行ったらもう終わってて、仕方なくその代わりに見た、バックトゥザフューチャー2  

面白過ぎて、たまげたわ 

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 12:53:36.28 ID:ITQuwWoO0.net
>>625
この前の地上波で見たけどお前まじか

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 13:16:00.49 ID:Yf2yeM4K0.net
エニグマ    タイキエニグマ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 13:42:49.90 ID:04Q+zwUq0.net
>>614
帰ってきたヒトラー が好きな人は
ナスティー・ガール も見ておいたほうがよい

女子中学生だか女子高校生が、自分の町のナチスの事を調べようとしたら
戦時中、ナチスにかかわったが人たちが、まだまだいて。。。という話。

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 13:58:15.73 ID:iwPHbz/20.net
>>642
デニーロ傑作はレイジングブル

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 14:00:39.55 ID:3GdnO3vo0.net
少林サッカー

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 14:19:25.62 ID:MZ5DvGhX0.net
デ・ニーロはゴットファーザー2だろな。あの辺神格化されてたし

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:16:40.78 ID:uxg8HOUC0.net
夜もあなたが好き

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:23:07.39 ID:xwTu6OMq0.net
>>641
トキノミノルを描いた「幻の馬」がYouTubeでダービーのシーンを観れるがこの時代にどうやって撮影したんだというぐらいアングルがすごい。競馬と関係ないが「馬」という日本映画が最近初めてdvd化された。

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:42:10.33 ID:fl/HPwEe0.net
>>464
いい、大好き

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:43:45.28 ID:+Xxcgcxx0.net
トレーニングデイ
デンゼルワシントンに外れなし

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:50:08.88 ID:fl/HPwEe0.net
ワシントンならアンストッパブルも面白かったわ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 15:55:51.97 ID:3ujtwS230.net
>>464
互いに尊敬はあったが友情はないぞ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 16:07:13.52 ID:xVydqk2+0.net
ゆきゆきて、神軍

■ルネ
5つ星のうち5.0
アナーキーすぎる男の生き様 2015年10月18日

映画オフ会で話題に出たので、観てみました。
1987年公開の日本映画で、アナーキストである奥崎謙三の姿を描いたドキュメンタリー。
日本国内外で多くの賞を受賞した。今村昌平企画、原一男監督。

マイケル・ムーア監督が
「生涯観た映画の中でも最高のドキュメンタリーだ」と語っているらしい。

奥崎謙三は、かつて自らが所属した独立工兵隊第36連隊のウェワク残留隊で、
隊長による部下射殺事件があったことを知り、殺害された二人の兵士の親族とともに、
処刑に関与したとされる元隊員たちを訪ねて真相を追い求める。

ものすごい衝撃でした。
ある意味今まで観た作品の中で一番怖かったかもしれない。
信念を持って生きるのはいいと思うが、行き過ぎると狂気なのだと知った。

白豚、黒豚・・・。戦争で日本軍が、日本兵を殺して食べていた事実にも驚愕。
知りませんでした。恐ろしすぎる事実。

ドキュメンタリーですが、ラストの展開もすごすぎました。
ドキュメンタリーの金字塔だと思います。

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 16:17:40.60 ID:Ughsjwq00.net
ここまでGODZILLA KOM無しとか
お前らどんだけ貧乏なんだよ
たまには劇場位行けよ
次のVSキングコングに繋がるのに観ないとかあり得んぞ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 16:18:18.99 ID:48MJ72XU0.net
>>649
レイジングブルのデニーロの演技は凄い
ゴッドファーザーに比べて見てる人は少ないだろうな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 16:45:16.31 ID:DjyVtJlG0.net
踊る大捜査線ムービー

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 16:53:16.49 ID:5IjV3sFD0.net
ゆきゆきて神軍は大学の図書館で観て吐きそうになった

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 18:06:55.45 ID:xVydqk2+0.net
日本鬼子

■解説
14人の元皇軍兵士が次世代に伝えるほんとうの戦争
試し切り 実的刺突 拷問 強姦 生体実験 強制連行 
細菌化学兵器 人間地雷探知機 人肉事件

聖戦の名のもとに侵略戦争の銃を握らされた私たちの祖父や父。
彼らはそこで何をしたのか?
戦争の被害については多くのことが語られてきたが、加害については沈黙、否定されてきた。

被害の体験は語り易いが、加害の体験は語り難い。
しかし加害体験こそが戦争の真実、人間の弱さと恐ろしさを明らかにし、
再び過ちを繰り返さぬための歴史の教訓となる。

■監督のことば
この映画を見て、「これでもか、これでもかの残虐な話に不快になった。
今更自分の国の過去の恥部を暴いて何になるんだ」と言う人がいた。

しかし、この映画は歴史の、人間の真実である。
私たちは未来のために、戦争の実態、組織の歯車となった人間の
狂気と弱さを知らなければならない。

残虐な加害者たちは、戦争に行く前はごく普通の平凡な人たちであった。
彼らは私であり、貴方でもある。
残虐だからといって、目をそむけたり隠したりする態度こそが不快であり、
恐ろしいことなのだ。

それは再び同じ過ちを繰り返すことにつながる。
知らないこと、知ろうとしないことは罪悪である。
私たちの未来のために、加害の証言を記録することを承諾してくださった
14人の方々の勇気に深く感謝いたします

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 18:13:13.26 ID:xVydqk2+0.net
>>662

俺の好きな映画の条件は「繰り返し見たいか?」で判断する

しかし、これら2つの映画は一度見たら二度と見たくない映画だ
それでも、残さなきゃならない映画だと思う
日本の将来のために


■田中角栄語録から:戦争体験の無い政治家たちの危うさ

「戦争を知っているやつが世の中の中心である限り、日本は安全だ。
戦争を知らないやつが出てきて、日本の中核になったとき、怖いなあ。」

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 18:16:48.89 ID:kXUq8r6P0.net
シュリが面白かった

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 18:48:16.77 ID:QHah8SvQ0.net
フロムダスクティルドーン

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 19:34:50.96 ID:4gcqtWy20.net
ユージュアルサスペクツ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 20:35:33.84 ID:wURIpTBN0.net
最近の邦画だと、その夜の侍はよかった

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 20:52:20.48 ID:Maq/EIla0.net
ゆきゆきて、神軍って書こうとしたら既出でびっくり。
最後の誘惑もすき。

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:00:44.73 ID:YHAIP/JN0.net
死霊の盆踊り

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:38:35.37 ID:ITQuwWoO0.net
メメントを短期間に何回も見てるやつは低脳
三回以上見るなら時を置かないと

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:42:12.36 ID:I7iEGH8i0.net
ヘドウィグアンドアングリーインチとか好きな人おる?

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:42:17.24 ID:ULyBVbx50.net
あなたが寝てる間に…

12月になったら必ず観る映画。

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:43:29.93 ID:hTIZBgUH0.net
最近、テレビでやってた湯を沸かすほどの熱い愛はよかった

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:51:47.58 ID:DCEuYsuL0.net
アマゾンプライムで追い金なしで見れるオススメ下さい

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:55:46.85 ID:zOT5oH+W0.net
ハメナプトラ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:55:54.76 ID:GEWebZhK0.net
>>675
ラジヲの時間

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 21:56:53.77 ID:DCEuYsuL0.net
>>677
サンキュー見てみる!

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 22:15:34.63 ID:ZcqdOauat
ロバートデ・ニーロの最高傑作は
ケープフィアー
ヒート

そんな俺があげる良かった映画
フェイスオフ
ザ・ロック
ゴッドファーザー
酔拳
インディペンデンズデイ
ローマの休日
トップガン
愛と青春の旅立ち
羊たちの沈黙
ハンニバル
レオン
ミシシッピー・バーニング
セントオブウーマン

まだあるんだが
これぐらいで勘弁しとくか( ̄ー ̄)ニヤリ

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 22:49:36.89 ID:KtuKehkd0.net
処刑人
特に処刑人Uのロシアンルーレットの時に流れる曲が鳥肌が立つ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 22:50:38.40 ID:KtuKehkd0.net
↑処刑人?→2

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:39:17.97 ID:m3M156l80.net
浅いって言われるかもしれないが、
「ギルバートグレイプ」の雰囲気が好き。
ディカプリオとジョニデ主演で、ミーハーと言われそうだが
こんな俺でも「十二人の怒れる男」「市民ケーン」辺りの白黒の渋めから
黒澤映画、ソ連の無声映画「戦艦ポチョムキン」中国映画の「黄色い大地」とかの方面まで
500本は観てる。
でもギルバートグレイプが好き。

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:42:58.88 ID:TWDkGfys0.net
>>548
椿三十郎とか隠し砦を見ればいい
娯楽映画として単純に面白い

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:46:44.48 ID:m3M156l80.net
>>683
隠し砦の三悪人いいね。百姓のコンビが最高に味出してる。
黒澤映画では「夢」が一番つまらなかったな。547氏の不運はそこだね。

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:47:37.23 ID:992WH3bm0.net
有頂天ホテル。初デートで行ったんだけどクソつまらな過ぎて上映中その子とHな事出来たのは良い思い出

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:47:48.16 ID:Fp+cs1Tu0.net
>>659
はっきり言って駄作
キリスト教の価値観ごり押し過ぎ
vsキングギドラやvsメカゴジラ以下
戦闘もぶつ切りだし、ハリウッドの予算は全て庵野に使わせるべき

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:51:13.85 ID:TWDkGfys0.net
>>684
ああいう単純だけどハラハラドキドキしてやったー!って場面もあって、見終わったらしばらく気持ち良くいられると
映画見て良かったと思える

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/12(水) 23:51:32.62 ID:wW6VZrnO0.net
ハゲタカ(NHK)

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 00:11:23.44 ID:MPdtVjE20.net
>>685
くわしく

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 00:14:15.41 ID:pEmStXCa0.net
>>682
ギルバートグレイプなら同じ監督のサイダーハウスルールの方が好き

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 00:51:42.60 ID:rpCqtfm00.net
ビックマグナム黒岩先生

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 00:53:36.35 ID:8Irnvs5N0.net
出てるなよし

ユージュアルサスペクツ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:04:29.44 ID:qyUYjURu0.net
たまたまテレビの深夜映画でやってて流れで観た恐怖の報酬
ニトログリセリンをオンボロトラックで運搬する戦慄
派手な演出が無い分リアルな空気が良かった
その後DVDアマゾンで買ってしまった

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:08:26.68 ID:nRL50+r50.net
カメラを止めるな!が1回しか出てないってことは
マスコミが煽ってた割には大して面白くないと思ってる人ばかりってことだな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:12:50.12 ID:8KHj0SPD0.net
ショーシャンクは素直にいい映画だと思うけどな。

ショーシャンク批判してるやつは、
どうせ、ほとんどの人が意味がわからないような代物を、
勝手に自分解釈して、ありがたがってるのだろうと思うよ。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:17:21.28 ID:aNWb4gq40.net
キモいからもういいってw

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:31:28.79 ID:nYZt3nA/0.net
おいショーシャンクw
分かったからもう黙れよwww

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 01:40:51.74 ID:3ka0mFkF0.net
男の旅は一人旅、女の道は帰り道、所詮通わぬ道だけど、惚れたはれたが交差点、
トラック野郎かっこよかった。
一番星ブルース最高。

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 03:20:53.41 ID:jdZL6Upw0.net
ショーシャンク嫉妬民見苦しいぞ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 03:34:44.33 ID:7b6twfKj0.net
フルメタルジャケット

アメリカマンセーじゃない戦争映画やし
前半と後半で2度楽しめる

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 03:56:27.34 ID:wH6ShEDf0.net
リオの男

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 04:09:23.62 ID:VonuwFLD0.net
カジノ
フェイク
グッドフェローズ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 04:31:04.37 ID:CNkiATsm0.net
>>30
これは別な意味で一番強烈だったわ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 04:36:20.19 ID:PXLJaaDT0.net
ショーシャンクはイマイチだね
このスレでアマデウス見る予定なのを思い出した

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 04:45:18.93 ID:rpCqtfm00.net
何かから逃げる映画がみたくて検索したんだがセクシー女優が出てきて犯されたり、くだらないのが多い
なんかないかな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 04:53:22.12 ID:rpCqtfm00.net
金田賢一 不良少年

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 06:26:23.16 ID:P+r6Aivy0.net
復活の日

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 06:36:17.41 ID:siINTqWL0.net
ディープインパクト
シックスセンス
リアルスティール

映画が馬名の由来だよね。沢山いるかと

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 06:37:40.61 ID:sgAIPtWs0.net
ノーバディーズフール
クールハンドルーク

ポールニューマンの居ない世の中なんて!

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 07:28:46.68 ID:vbiSOypd0.net
暴力脱獄

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 07:56:13.12 ID:IxtVJtEX0.net
デモンズ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 10:24:16.17 ID:CqD4wghpO.net
>>705
メイズランナーは観た?

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 11:17:30.11 ID:4azdUUNg0.net
未来世紀ブラジル

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 11:48:06.77 ID:fB3fF+up0.net
メキシカン

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 15:20:54.56 ID:7yWnEeLC0.net
君の名は

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 15:21:44.05 ID:7yWnEeLC0.net
アニメ以外で邦画書いてる奴頭おかしいだろ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 15:45:53.91 ID:SectF7SC0.net
七人の侍とか書いてもおかしくないと思うが

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 18:13:45.68 ID:siINTqWL0.net
>>705
イギリス作品にずっと追いかけっこしてる映画あったな。なんだっけな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 18:49:14.23 ID:KwI4WZ4/0.net
ランローララン

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 19:39:58.65 ID:ckPXwqmN0.net
ヒロインが逃げ回る映画といって思い出すのは「悪魔のいけにえ」

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 19:47:30.57 ID:CSgU/3Wy0.net
>>716
典型的なにわか映画ファン

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 19:51:49.76 ID:9amhrYVc0.net
おくりびと

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 20:39:49.75 ID:Xh0xh5RU0.net
戦慄の絆と裸のランチ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 20:44:14.58 ID:EhYGGImM0.net
何がどう一番なのかジャンル分けしないと

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:08:11.80 ID:OhRkEbNh0.net
https://youtu.be/k_yZP6vZI58

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:11:26.11 ID:8KHj0SPD0.net
おまいら、グレイテストショーマンあれだけ話題になったのにみてないのだろ。
あれはマジで掛け値なしに感動できる。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:12:58.51 ID:8KHj0SPD0.net
>>716

同意。邦画でアニメと北野映画以外を書いてるやつは
感性が腐ってるとしか言いようがない。

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:29:04.85 ID:yZkgnK9x0.net
マイフレンドフォーエバーとか

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:33:52.73 ID:EhYGGImM0.net
お前らって今村昌平、大島渚、小津安二郎すら知らない訳?

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 21:35:33.24 ID:QWvEnIaT0.net
Focus 浅野忠信

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 22:11:15.17 ID:08J1gZPl0.net
https://youtu.be/MEAel2DyNiw

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 23:32:23.88 ID:EIlcjU6W0.net
>>720 >>731
どちらも好き 
大学時代に観たの映画はよく覚えてる
最近観た中では
「湯を沸かすほどの熱い愛」
が物凄く心打たれた

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/13(木) 23:51:04.60 ID:HLwosQB30.net
ストリートオブファイヤー
テンポが良くて好き。

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:02:27.06 ID:LCEinRwF0.net
溝口健二作品って面白い?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:17:13.41 ID:028iCoNI0.net
ゴッドファーザーpart2
それかbttf
あと逆シャア

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:23:04.57 ID:ztXd00Gy0.net
ニューオリンズトライアル
閉ざされた森
スナッチ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:27:01.55 ID:haPT+0mC0.net
>>705
コンボイの頭から逃げる「激突」じゃないか?

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:48:44.99 ID:XcGQPrtm0.net
パイパニック

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:54:13.57 ID:Iz2PkHQk0.net
邦画だけど闇の子供達

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 00:57:34.27 ID:KDzg6uRu0.net
君の縄

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 02:38:38.30 ID:Z3HXlu/w0.net
パルプフィクション
プリ男のレヴェナント
フォレスト・ガンプが同着1位

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 03:24:26.07 ID:oTRdb5kD0.net
誰も挙げてないけどショーシャンクの空に
次点デビルマン

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 07:52:13.26 ID:Z4ZYGZ2rO.net
何々買う奴、頭おかしだろとかいうスレ立てて見事1、2着当てた人いたなぁ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 07:59:57.24 ID:uamcZ42L0.net
クレヨンしんちゃん〜失われたひろし〜

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 08:05:44.08 ID:Cn+nd8ea0.net
ヒロインがくっそブサイクのスパイダーマン個人的には面白かった
あのサーフィンにのって飛んでる敵と共闘するとことか胸あつだった

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 09:25:10.58 ID:uMnJRkuV0.net
>>727
感性なんて人それぞれなんだよ
自分と感じ方が違うからって腐ってるとか書くお前の感性が腐ってるよ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 09:53:12.59 ID:taGca3fl0.net
人に優劣はつけたくないけど芸術には優劣つけたいと思ってる。ある程度のレベルに達したら好みだとは思うけど

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 10:25:58.49 ID:sfOkJVOv0.net
ビッグリボウスキ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 10:50:12.43 ID:We25mvML0.net
カティンの森
実話が一番怖い(゜゜;)

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 11:10:59.53 ID:TlDuY8Gx0.net
網走番外地シリーズ、馬鹿馬鹿し過ぎて面白い

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 11:52:24.21 ID:ZTR3l06E0.net
南京!南京!

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 15:09:31.73 ID:AVocgihN0.net
いつも変わらず、ガタカ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 15:42:31.79 ID:z+KWS4O/0.net
いそぎんちゃく 渥美マリで抜いたな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 17:31:36.14 ID:YC/pmdKs0.net
>>76
俺も

デヴィッド・リンチは最高だよね

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 17:47:10.23 ID:CEaUND6f0.net
野いちご

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 17:58:21.10 ID:VUiw+PXs0.net
パリテキサス

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 18:18:08.97 ID:ZTR3l06E0.net
ダラスバイヤーズクラブも良かった

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 19:06:35.05 ID:YC/pmdKs0.net
近年のだと
ウルフオブウォールストリート
プリディスティネーション
ドニーダーコ

過去なら
グッドフェローズ
アメリカンギャングスター
パルプフィクション
善き人のためのソナタ
アメリカンヒストリーX

邦画だと
スワロウテイル

759 :こうさん:2019/06/14(金) 19:11:02.54 ID:qGA8qtgF0.net
>>758
いいセンスしてる

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:27:08.38 ID:EmkVmKub0.net
>>758
面白かったの1つも無い

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:29:26.44 ID:ZHEDWZvL0.net
>>760
じゃあ黙っとけ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:45:14.71 ID:SmQkCLWw0.net
>>760
グッドフェローズが面白くなけりゃ何が面白いんだよ
三丁目の夕日でも観とけ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:48:28.36 ID:kU0K//AK0.net
マルコムX
フォレストガンプ
メンフィスベル

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:50:00.72 ID:ShyshP130.net
グーニーズ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:51:43.96 ID:xCaKJEHK0.net
スタンドバイミー

皆はどう思う?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:53:56.45 ID:PPeO4GRu0.net
300

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:56:18.10 ID:JxJk6wRa0.net
タイトルが思い出せないんだけど、
モーガンフリーマンが囚人の役で出てるやつ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 21:59:24.42 ID:ShyshP130.net
ショーシャンクって字幕翻訳2パターンあるよね
鳥かごのくだりが素晴らしい方は戸田奈津子だっけ?

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:00:09.58 ID:zLYrppyp0.net
>>767
ショーシャンクの空に

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:02:53.46 ID:JxJk6wRa0.net
あ、モーガンフリーマンが刑事の役で出てるやつだったわ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:14:33.07 ID:NHVUeQV90.net
プロジェクトA

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:19:39.77 ID:a9j2poeA0.net
プロジェクトA2

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:25:17.18 ID:/3EFm21/0.net
>>770
コレクターとスパイダー
アレックスクロスシリーズ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:34:21.69 ID:NbB33KLpO.net
>>767 ブルベイカー


ブルベイカーさん、立派だったよ てテレビで野沢那智レッドフォード吹き替えでチラッと見たのみだが、モーガンフリーマン覚えてるんよ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:36:21.90 ID:EmkVmKub0.net
>>770
セブンだろ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:41:23.31 ID:JxJk6wRa0.net
ブラピといっしょに出てて、
プラピが刑事のくせして殺人犯しちゃうやつだったな。

あれいまいちだったわ。

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 22:51:57.17 ID:EmkVmKub0.net
>>776
えっ、

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 23:07:56.11 ID:0MxSpk/I0.net
ワイ「コマンドー」
お前ら「www」
ワイ「コマンドー」
お前ら「えっ…」
これが現実

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 23:19:36.31 ID:uOi973140.net
>>253
あったね。ヒロインが川合俊一の嫁か。

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 23:29:34.07 ID:0MxSpk/I0.net
セブンとかほんと一体何が面白いんだか
無駄に猟奇的なだけで全く琴線に触れない
唐突に人殺せばウケるとでも思ってるんだろうか
フィクションなのに。作り話なのに
突然人死ねば驚くだろみたいな?
あれなら釣りバカ日誌やアウトレイジ見た方がよっぽどいいわ
あとドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/14(金) 23:56:36.90 ID:ZHEDWZvL0.net
セブンは後味が悪すぎ
金払って嫌な気持ちになりたくない

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 00:17:46.87 ID:tTYU1FZn0.net
的を射てると思うレビュー
https://www.tadamonkugaiitakute.com/23823.html
https://nitari-movies.com/seven
セブン面白いニキは反論してみてクレメンス
ワイが面白さに気づけんだけかもわからんから

783 :こうさん:2019/06/15(土) 00:19:00.61 ID:z23BDnD20.net
>>781
競馬する奴のコメントかよ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 00:21:19.82 ID:kAF8eouP0.net
サスペンススリラー見て琴線に触れないって・・・ 見方が間違ってるんだから突っ込みようがないわ。

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 00:22:17.18 ID:R2m6OIOa0.net
ヴィムヴェンダースのさすらい

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 00:38:37.77 ID:R2m6OIOa0.net
アンタッチャブルのションコネリーやられるな死なないで感
https://www.youtube.com/watch?v=I7h9cW_ZJMg


The Untouchables - Union Station Scene
https://www.youtube.com/watch?v=eRJ539f5Ugc

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 00:41:42.47 ID:ILIrqCLG0.net
ショーンシャンク

788 :こうさん:2019/06/15(土) 00:42:22.56 ID:z23BDnD20.net
ションシャンク

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 01:04:44.55 ID:tTYU1FZn0.net
>>784
うんまぁそこはワイが間違ってたわ
日本語の誤用や、すまんな
どこがどう面白いのか教えてクレメンス
偉そうに出てきといて揚げ足取るだけじゃないよな?
期待してるでー

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 05:36:42.25 ID:R+X/uu7Q0.net
セブンの1番の魅力わかるか?
最終日以外、雨が降り続くあの世界観とフィンチャーの映像美よ
雨が降ってる時はこの世界観に浸りたくなるんだよなぁ…
つまらん。と言ってる人にはわからないだろうな、この感覚は

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 05:47:46.38 ID:O9bVkGl50.net
ん、浸りたくならん。
なーにが7つの大罪だよって感じ。

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 06:29:32.64 ID:BjfBQGUa0.net
ドラゴンボール超 ブロリー

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 06:58:03.31 ID:rp7J9VAc0.net
ベルリン忠臣蔵

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 07:18:41.51 ID:/isYEwKP0.net
1999年の夏休み

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 07:52:05.01 ID:mxnVHGJl0.net
>>174
いた!サントラは買ったよ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 08:28:47.43 ID:Vf7Nik7s0.net
高倉健の主演映画は無しか
ドキドキしたのはゴジラ対メカゴジラ
ヤクザ映画でもゴッドファーザーは素晴らしい作品、配役も音楽もすべて最高
映画にハマり過ぎると現実的じゃ無くなるのでマイナス思考になったりする、ほどほどに楽しみのが映画だと思う

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 08:30:38.73 ID:27rKQygR0.net
情婦

このスレで知ってるやつ少なそう

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 08:34:01.33 ID:97WS/yJT0.net
ショーシャンク
希望はいいものだ。

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 08:44:07.95 ID:Vf7Nik7s0.net
>>797
知ってたけど忘れた、第三の男も映画館で見たし
ってかチャップリンの映画が出てない、時代遅れなのだろうな

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 08:55:02.76 ID:SY4ARScl0.net
グリーンマイル

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 09:02:27.95 ID:SY4ARScl0.net
グリーンマイル

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 09:09:22.69 ID:cLylFeJs0.net
ショーシャンクとグリーンマイルの馬連

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 09:09:54.10 ID:jm8SAr5M0.net
ザ・ロック

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 09:40:05.38 ID:OQ/m9G+g0.net
>>797
慕情と間違えた、それは知らん

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 09:56:12.59 ID:8MH9IibP0.net
>>765
キング原作ホラーじゃない方が当たるの法則

いや、スタンドバイミーだけは毒気の気にならない青春作品に仕上ってるけれど
他は決してストレートに感動出来るお涙頂戴ではないと思うんだけどなあw
ショーシャンクは因果応報がどぎついし、グリーンマイルは泣かせるだけならあんなオチ付けんでしょ普通w

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 10:04:56.74 ID:8MH9IibP0.net
>>782
評のとおりにオチ、ラストを観せたい映画
あの雰囲気とテンポで前段を経ての、ブラピの「お、おい…まさか…」シーンが最高なのじゃないか
荒木飛呂彦漫画ならコマにずっとゴゴゴとドドドが入りっぱなしな感じw

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 10:08:11.91 ID:L57bF+FZ0.net
クレヨンしんちゃんの戦国大合戦

あまりにも切なすぎて涙止まらんかった。

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 11:18:55.80 ID:tTYU1FZn0.net
>>790
世界観www映像美www
そんな抽象的でしょーもないとこが魅力なんか
つまりストーリーは至極つまらないって理解でええんやな
>>806
いやだからこそクソつまらんのやが
オチありきでそこに無理矢理肉付けしてった感
まず犯人の動機がよーわからんし
あんなサイコならあの歳まで野放しで普通に生きてるわけないやん
必然性や整合性がまるで無いんだよなぁ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 11:20:49.20 ID:cg+15wtr0.net
トイ・ストーリー2

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 11:22:17.40 ID:sjZTzy2z0.net
しこふんじゃった

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 11:33:57.15 ID:8MH9IibP0.net
>>808
理詰めで観る作品じゃなくて雰囲気や盛上演出味わう映画、別に珍しくもないのでは?
上の安価の人の言うような湿度が正に一転、あっけらかんな陽光の下最終決闘葛藤シーン
あの一気に捲し立てる異様感に引っ張られる人が多くても不思議はない…まあ大衆受けはしないよねw

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 11:45:30.35 ID:JzojbcLg0.net
>>418
今年、午前十時で数十年ぶりに観たらあまりにおもしろくてビックリした
そんな私が一番繰り返し観たのは「カイロの紫のバラ」
死ぬまでにもう一回スクリーンで見たい

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 17:40:11.66 ID:GjU9G1UR0.net
ひまわり

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 17:41:50.49 ID:GjU9G1UR0.net
ごめんタンポポだった
伊丹十三

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 19:52:22.59 ID:20VyaVNu0.net
グットウィルハンティング 旅立ち
レニングラード

ちょっとエロいシーンも良いし、面白いと思うよ。

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 20:23:13.23 ID:5KAe77280.net
ビッグも面白かった

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 20:45:11.22 ID:BjfBQGUa0.net
シンゴジラクソ過ぎワロタ
ゴジラ全然出てこねぇじゃん
やっと出てきたと思ったら数分出てまた何十分も出てこない
最後も何やアレ
今まで観た中で一番ガッカリしたよ
一番クソかと言われれば分からんけど期待値考えればこれが一番期待ハズレだった

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 20:52:24.93 ID:MXbHHqbB0.net
>>790
フィンチャーの映像美しいよな

ゴーンガールの砂糖の雪とかソーシャルネットワークのボートレースとか綺麗
あと関係ないけどリスベットたんは一途可愛い

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 21:09:47.22 ID:XXq9T3jV0.net
バタリアンの衝撃は忘れない

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 22:17:52.58 ID:OF8kHX0v0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0Tp3UEAE2Eji.jpg  
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/GA809cE2gh Android https://t.co/BqWjWvpyXn  
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
      
 数分で出来ますのでぜひお試し下さい。      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 22:48:14.14 ID:RBkwxrui0.net
お前ら格好つけんなよ。ダイハードとか言えよ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 23:27:32.54 ID:GjU9G1UR0.net
超能力学園Z

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/15(土) 23:34:34.64 ID:2YyZM4xm0.net
このスレで挙がってたからミッドナイトラン観た

最高に面白かったわ、教えてくれた人ありがとう

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/16(日) 00:24:07.07 ID:6Qeu34nu0.net
>>820
QUOとすかいらーくだけもらうわ   

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/16(日) 02:58:36.66 ID:Fb+6SwPK0.net
コンスタンティン

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/16(日) 03:17:39.74 ID:sgKzTGwb0.net
>>823
次はハピネスチャージプリキュアな

総レス数 826
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200