2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パドックと返し馬で馬券勝負をpart82

235 :ぴーこん :2019/06/23(日) 16:31:54.13 ID:RSTPSzha0.net
>>228
パドックと返し馬を見ていると、今までの予想を変えるか変えないか等の葛藤もありますね…
難しいところです

236 :ぴーこん :2019/06/23(日) 16:32:56.15 ID:RSTPSzha0.net
>>225
少頭数とはいえ、馬場といい難解でしたね…

237 :ぴーこん :2019/06/23(日) 16:35:13.21 ID:RSTPSzha0.net
>>234
おお!和田さんきましたね!
おめです!\(^o^)/

238 :ぴーこん :2019/06/23(日) 16:36:33.87 ID:RSTPSzha0.net
阪神はずれ
ここできました、安定の4着5着うううああー笑\(^o^)/笑

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 16:42:15.98 ID:JsJllUGy0.net
>>216殿函館11R複3 6.5倍おめでとうでござる
丹内騎手は南関辺りで技術がついてきておるかもしれんな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 16:53:24.35 ID:JsJllUGy0.net
>>235殿 ワシもクラス単位で少し変化させようと苦闘しておるのじゃ
というのも未勝利と1勝級、2勝級では明らかな違いをかんじるのでな
未勝利の方がワシには展開がよみやすいんじゃなしかし級が上がるにつれて馬のコントロールが効き始めるのか
出てみないとわからんことが多すぎるでな

241 :ミスパンテエル:2019/06/23(日) 17:05:17.42 ID:NCD5kVLe0.net
レーン強すぎましたね


わしはスワーブから買ってしまいました

リスグラシュウまさかの全カットw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 17:09:58.60 ID:JsJllUGy0.net
>>237殿 ありがとうでござる

243 :ぴーこん :2019/06/23(日) 17:13:47.82 ID:+1eg3AZy0.net
>>239
丹内さん、競馬場問わず騎乗してますよね!
学ぶところも多いのかもですね!

244 :ぴーこん :2019/06/23(日) 17:14:42.48 ID:+1eg3AZy0.net
>>239
しまったかきわすれてしまいました
おめありです!\(^o^)/

245 :ぴーこん :2019/06/23(日) 17:17:47.42 ID:+1eg3AZy0.net
>>240
たしかに上のクラスの方が予想は難しく感じますね
力差がそんなに無いといいますか

246 :ぴーこん :2019/06/23(日) 17:19:09.96 ID:+1eg3AZy0.net
>>241
完勝でしたね!
スワーヴリチャード選択できるだけですごいと思います!
こちらはさっぱりでした笑(^_^;)

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 17:24:02.03 ID:JsJllUGy0.net
>>241殿 リスグラシューを買い足そうとしたんじゃが
せずじゃ 予想にも瞬発力が必要と気づかされたのじゃ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 17:29:40.68 ID:DsU4yZtG0.net
皆様本日もお疲れ様でした( ´ー`)

249 :ミスパンテエル:2019/06/23(日) 18:03:35.17 ID:b77M88iR0.net
>>246
調教タイム抜群だったのと海外でも負けてはないので復調してると思いました

引っ張ったキセキのできも良すぎてあれでは前崩れにはならないですね

あと去年の大阪杯はできすぎでなんでもっとスピードでないんだ〜もっと上がり出せるだろ〜と思ってやきもきしてたけどこれぐらいのレベルが丁度なんでしょう

250 :ミスパンテエル:2019/06/23(日) 18:06:56.68 ID:b77M88iR0.net
>>247
惜しいっすね

まあないか、とぎゃくに自分を説得してしまうときありますねー

ヒラメキへの感度

反応しまくってるとお金すぐなくなるのでなんとも難しいですがw


昨日勝ったからもういいじゃん
て、競馬はそんなに甘くなかったw
競馬は勝てる騎手は徹底的に勝ちまくる覇道のゲームですな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/06/23(日) 20:31:17.16 ID:mX0bAn7e0.net
書き捨てじゃが 好発後折り合い道中隊列を乱さず一固となって直線へ進入そこでの叩きあいこそを見せるべきとか誰かが言い始めたんじゃろ
競馬は個人競技ではない客には言わせとけとか口から泡吹くやつがおったのかもしれんな昔ならありそうじゃわい 

日本の騎手社会は好発後の折り合いを強制してきたのではないかと考えておる
何故ならば熾烈な先行争いなど見た事が無いからじゃ ワシは日本競馬の概念が折り合いにあると見ておる
昔から管理継続された結果日本の騎手社会の血肉になり競馬の形になってしまったんじゃろと 
なぞとぼやきながら来週もまた張るんじゃろか?

252 :ぴーこん :2019/06/23(日) 21:42:38.48 ID:bmjQBn1g0.net
>>248
お疲れ様です!\(^o^)/
今日は昼過ぎからちょっと睡魔が…(^_^;)いかんいかん笑

253 :ぴーこん :2019/06/23(日) 21:51:11.16 ID:bmjQBn1g0.net
>>247
>>249
横からですが、ひらめきや自分で予想した過去の予想や考え方
これが正解なのか、見送るべきなのか…本当に難しいですね
それが予想精度と言ってしまえばそれまでですが笑(^_^;)

254 :ぴーこん :2019/06/23(日) 22:00:00.32 ID:bmjQBn1g0.net
>>251
競馬社会は長らく師弟関係と言いますか、言い方は良くないかもしれませんがちょっと封建的なところがあったのかもしれませんね(^_^;)
それにより派閥やらラインのようなものができて…これは良いところもあり悪いところもあり
今は競馬学校・エージェント制度・外厩・地方外国人騎手への免許など環境変化の過渡期?といった感じでしょうか
中堅・若手騎手達に期待したいところではありますね!

255 :ぴーこん :2019/06/23(日) 22:05:57.58 ID:bmjQBn1g0.net
予想精度…いや〜本当に悩ましい笑(^_^;)
いつもの安定の4着は仕方ないと思っているんですけどね
ワイドズレの罠にハマりつつある…ちょっと絞りすぎなのかな〜
あと予想レース数多過ぎか!笑\(^o^)/

256 :ぴーこん :2019/06/23(日) 22:23:26.32 ID:bmjQBn1g0.net
あ、あと夏競馬は基本お休みします
暑いとなんにもやる気しないんですよね…笑(^_^;)
ここ数年は特に夏暑すぎません?!
体温よりあついじゃねーか!って笑
まあ馬券中毒症状が出たらたまにやる、そんな感じで〜笑

総レス数 256
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200